X



富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド131
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bb74-vYYH)
垢版 |
2023/03/01(水) 19:27:54.43ID:1EGYIVwL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

専用スレッドのない新人作家、マイナー作家の作品について語りましょう。
なお荒れる原因になる「山本五十子の決断」及びその作者に関する書き込みは一切禁止します。

次スレは>>980が立ててください。
富士見書房Webサイト
http://fujimishobo.jp/

※前スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド130
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1648801668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0224イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:20:23.08ID:fbR+dqax0
ファンタジアは他のレーベルからも出てるようなテンプレラノベしか出さんからな
0226イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf30-I2OL)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:17:17.41ID:V//jMsZE0
大事なのは今の流行であって30年近く前の古典なんかわざわざ読む必要ないでしょ
ラノベは普通の文学と違ってほぼほぼ読み捨てなんだから

この手の古い作品の名前挙げるやつって新人賞スレでなろうのせいで俺が評価されないとか言っちゃうアプデ怠った高齢ワナビじじいなんかな
0228イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:39:18.53ID:fbR+dqax0
だから「大事なのは今の流行であって30年近く前の古典なんかわざわざ読む必要ないでしょ」って話なんでしょ
0233イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 17:24:57.93ID:VN2UxBii0
>古い作品を知らなかったら何が新しいかも分からないんじゃない?

今の流行を見れば新しいもの分かるでしょ
何を言ってるんだ……?
0235イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 19:17:18.86ID:VN2UxBii0
まじで何言ってるんだ?
温故知新とかどうでもいいだろ
新しいものを知りたいなら流行を確認する
それだけの話
0237イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 19:21:16.48ID:VN2UxBii0
>>236
クオリティーアップなら古い作品だけに限らず色んなもん見るのがいいんじゃない?
古い作品だけにこだわることはない
0239イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf50-I2OL)
垢版 |
2023/07/25(火) 20:20:44.38ID:3wFq9qec0
試しに榊一郎辺りに「面白い小説を書くのに過去作なんて読む必要無いですよねぇ?」ってドヤ顔でksリプ飛ばしてみれば良いよ。
古い作品大嫌いマンの言ってることが正しければ賛同して貰えるよきっと。
0240イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:25:17.85ID:VN2UxBii0
>>239
お前、抽象的なことしか言わないよな。具体的なことは何一つ言ってないじゃん。まじで薄っぺらい。古い作品を信仰してるくせに、お前自身は人生経験を積んでないのかよ
0242イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2b-eX8x)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:32:49.59ID:2VxxOkOZa
執筆業も編集業も経験のない素人が「昔の作品は読まなければならない!」と叫んでるの草
何を根拠に言ってるのかしらね?
0245イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf50-I2OL)
垢版 |
2023/07/26(水) 04:56:16.14ID:ORxJRbgA0
過去作を読めばどういうキャラや設定が世代を超えてウケてるのか分かるしその逆も然り
現在の流行だって過去の流れを踏まえてる訳だから無関係じゃないよ
そんなのは業界の経験(笑)以前に一般常識の範疇だと思うのだが

>>244
書く方・書かせる方、どっちにも通じる話じゃね
0246イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2b-eX8x)
垢版 |
2023/07/26(水) 06:44:53.03ID:+WT9AFe5a
と、何の経験もない素人が語っております
プロが見たら笑っちゃうだろうね
お前に何が分かるんだよって
素人が得意げに語ることほど痛々しいことはない
0247イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2b-eX8x)
垢版 |
2023/07/26(水) 06:50:11.45ID:+WT9AFe5a
こういうタイプの作家志望が一生デビューできないワナビになり、分かった気になって新しい作品を叩くんだろうなって思う
0249イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 07:27:42.43ID:RGpEY32a0
一連の書き込みを読んで思ったけど、コピー品すら書けないワナビーや読者が作品作りについて語るのは確かにキツい
0250イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 07ed-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 09:00:04.51ID:7NaTjV4w0
どの新人賞スレにもいるけど流行に迎合したくない!自分を変えたくない!今の流行がおかしいんだ!って無駄にプライド高い他責思考のやつは反面教師としては優秀だよな
読み手としてなら好きに読めばいいけどさあ
0252イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf50-I2OL)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:23:27.35ID:ORxJRbgA0
素人の意見だと聞くに堪えないってんなら有名作家や編集者が書いたラノベハウツー本やブログでも読めば良いんじゃね
「良い文筆業者になりたかったらたくさんの本を読みなさい」なんて別に珍しい意見でもないから直ぐに見つかるぞ

>>251
そんなん別にラノベ業界じゃなくても社会で普通に仕事してりゃ分かりそうなモンだけどね
0253イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 17:45:01.95ID:RGpEY32a0
>>252
やっぱりお前、頭よくないよな
素人が分かった気になって語ってるのが痛々しいって皆言ってるだけ
それはごく普通の一般的な感性によるものだぞ

このスレにいる奴らなら、有名作家や編集者の話くらいネットで目にしてる
でもな、社会で仕事できるくらい常識のある人間は、プロの話を聞いただけで分かった気にならないし、得意げに語らないからな
だって痛々しいし、自分が素人なのは理解してるから
それが社会的な常識をわきまえた人間というものです
0257イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:50:04.79ID:RGpEY32a0
>>254
もうやめろ…それ以上頭の悪さをアピールするな
煽りのつもりで言ったんだろうけど、古い作品を知らずにデビューしてる作家は普通にいる
それくらい他の皆は知ってるし、知らなくても簡単に想像できることなんだよ…
老害過ぎて哀れだから、もうやめてくれ
0258イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf50-I2OL)
垢版 |
2023/07/26(水) 19:05:44.60ID:ORxJRbgA0
>>255
こちらとしては争っているつもりはないのだ
「現在を分析する為には過去を知る必要があるよね」っていう一般常識を説いたところ
僕が考えたさいつよラノベ論を一方的にぶつけられて笑ってただけよ
まあ目障りだってんならもう止めても良いけど
0259イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 19:29:26.24ID:RGpEY32a0
争ってたのはお前だろwこれまでの読み返せw
温故知新とかプロにクソリプ飛ばせとかさっきの下手くそな煽りとか、お前が意地になって意味不明なことを言ってるだけじゃんw

>僕が考えたさいつよラノベ論を一方的にぶつけられて笑ってただけよ

これもお前のことだろw
お前ほどラノベ論を語ってる奴は他にいねえよw
お前が笑われてる側なんだよw
一般常識を語る前に自身を見つめ直せ
0260イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 19:34:27.61ID:RGpEY32a0
残念だけど言い争いにもなってない
頭の悪い頑固な老人に振り回されてる感じだよ
0261イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2b-eX8x)
垢版 |
2023/07/26(水) 20:12:41.87ID:+WT9AFe5a
古い作品を読まずにデビューした作家さんたちがいるのは事実なんだけど、それを認められない素人がこんなスレで騒いでるんですねー勉強になりますー
0264イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0749-nVDU)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:03:26.53ID:Yq1wUoza0
ワッチョイ bf50-I2OLが何でラノベ書きの話をしたがるのか知らんが、ワナビ論は文芸書籍サロンでやるのがいいんじゃない?

俺は編集も過去の名作を把握しておくべきだと思うが、別にしてないからといって必ず無能とは思わない
つーかファンタジアの編集部の事情とか知らんし、真面目に勉強しててこれっていう可能性だってあるよね
0265イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMff-mmGG)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:16:40.80ID:v6eg3ygiM
中高生読者なら今の流行だけが目に入ってるだけで十分だけど、編集ならその次を見据えて
過去にどんなブームを辿ってきて今があるのかとか
ブームっていうのはどれくらいのサイクルで回るものなのかくらいは把握しといたほうが強みになるんじゃないかな
0266イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf50-I2OL)
垢版 |
2023/07/27(木) 05:53:25.57ID:MdX/NgKQ0
>>264
そうじゃなくて
「大事なのは今の流行であって30年近く前の古典なんか読む必要はない」
っていう頓珍漢なレスが見えたから
「古い作品を知らなかったら何が新しいかも分からないだろ」
って一般論で訂正してやっただけ
「抽象的な話はするな!」って喚かれたから多少具体的な話をしただけで
ラノベ書きだのワナビ論だのそんな大仰なことは最初からしてない
俺が言いたいのは>>232だけだよ

>>265
正解
でもそんな当たり前のことすら分からない奴が居るんだわな
0267イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 07:00:11.79ID:0ZokfSgI0
>>266
まだ喚いてて草
しかもまだずれたこと言ってやがる

あと265で書かれてることは皆分かった上で言ってるんだよ
編集者だってブームのサイクルくらい会議とかで当たり前のように話し合ってるだろうよ
その業界で飯食ってるプロを舐め過ぎ
0269イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 07:16:22.62ID:0ZokfSgI0
>古い作品を知らなかったら何が新しいかも分からないんじゃない?

お前が何度も主張するこれに、前にもつっこみ入れたけど、新しいものを知りたいなら今の流行を見るべきだろ
新しいものを知るために歴史を遡るとか意味分からんw

古い作品を参考にするタイミングは、ブームの転換点を狙うときとか、新たなブームを作るためのヒントを探すときとかだろ

基本的に大事なのは今の流行で間違いない
ニートや窓際族には理解できんかもしれんけど、市場を維持しながら新たなブームを狙うには、需要を満たす作品を量産して体力(利益)をつけることが最低条件になる
だから今の流行を理解することは何よりも優先されるわけ

俺が言ってることは、少しでも社会経験を積んでる大人なら説明されるまでもなく理解してることやで
0270イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf50-I2OL)
垢版 |
2023/07/27(木) 07:39:30.57ID:MdX/NgKQ0
「これからガンダムの新作を作る監督やプロデューサーは過去作を知る必要など無い!」
「最低限水星だけ履修していればイイのだ!」
「宇宙世紀シリーズなんて現代人にはウケないんだから知るだけ時間の無駄だ!」

まあ駄目な創作論の典型例ですよね・・・・
0274イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2b-yQ6q)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:19:49.40ID:hfwhf8Ppa
富士見ファンタジア文庫
9/20発売
●英雄女騎士に有能とバレた俺の美人ハーレム騎士団 ガイカク・ヒクメの奇術騎士団 【著:明石 六郎/絵:氷室 しゅんすけ】
●クラスのプライド高めなお嬢様。家では俺のメイド 【著:波瀾 紡/絵:うなさか】
●武神伝 生贄に捧げられた俺は、神に拾われ武を極める 【著:美紅/絵:かかげ】
●金属スライムを倒しまくった俺が【黒鋼の王】と呼ばれるまで 2 ~金スラしか出ない極小ダンジョンの攻略者~ 【著:温泉 カピバラ/絵:山椒魚】
●異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ガールズサイド 3 ~華麗なる乙女たちの冒険は世界を変えた~ 【著:琴平 稜/絵:桑島 黎音】
●王様のプロポーズ 5 真赭の賢者 【著:橘 公司/絵:つなこ】
●オーク英雄物語 5 忖度列伝 【著:理不尽な孫の手/絵:朝凪】
●経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。その7 【著:長岡 マキ子/絵:magako】
0276イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-L+XA)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:04:00.49ID:OckvC2nQa
>>274
Web小説を掻き集めてるようにしか見えない
王様のプロポーズ以外カクヨムとなろうからの拾い上げと言われても納得できる
0278イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ da03-CF7t)
垢版 |
2023/07/30(日) 01:03:54.39ID:6PYEuq1x0
バカでも書ける俺TUEEEEとバカでも書けるテンプレラブコメ
まともな作品作ることやめたラノベの末路やね
0279イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bed-CF7t)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:17:02.92ID:NRFY0mVc0
まあ実際7月新刊もカクヨムから拾ってきた2冊が
転天新刊と同じぐらい売れてるからなあ
0281イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-L+XA)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:38:50.78ID:oGUbRq0na
ファンタジア文庫じゃなくてWeb小説文庫になってる
これがかつてはラノベ時代を築いた大手レーベルの末路か
0285イラストに騙された名無しさん (スップ Sd8a-dgnP)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:30:09.73ID:D4QzqdxVd
web連載から書籍化した人が出版社からの依頼で書き下ろしを出す時代なのだ。
出版社にとって賞や持ち込みのものを出版するより楽だしweb連載での実績からそこそこは売れるから都合が良いのだろう。
0289イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb4c-mipx)
垢版 |
2023/08/03(木) 15:10:51.82ID:2XpxVQe50
>>288
そうやって甘やかすから
0294イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ efed-c/5M)
垢版 |
2023/08/09(水) 18:41:45.76ID:0bXtA2GH0
AOF出るってことで知った人もいるんじゃね
0296イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0374-N+rv)
垢版 |
2023/08/10(木) 10:06:17.36ID:c9NoZI+l0
アニメもだいたい1クールだから序盤の仲間集めイベントで終わっちゃうのが残念
面白くなるのってだいたいそれ以降だし
昔みたいに1年とかやってくれれば違ったんだろうけど今じゃダラダラやってたら飽きられちゃうか…
0298イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df74-UD7Y)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:04:54.57ID:+rXdE6KF0
公女殿下はアニメ化してもシナリオ的に映えないだろうっていうか原作でさえまだろくに謎が解明できてないのに尻切れトンボになるだけだよなって

どうせリディヤゴリ押しとかしそうだし
1巻のヒロインをもっと大事にして欲しいわ、俺の推しキャラはステラだけども
0300イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33ed-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 06:14:49.18ID:Owe6Byr+0
まあそうだな
0303イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b303-hPrW)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:41:20.32ID:d4KPqrgD0
最強のスパイ
伝説的スパイの元部下
変装科の生徒
スパイ教室で草
0306イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2bcd-uT0c)
垢版 |
2023/08/23(水) 18:10:18.15ID:D97E03Uj0
レギオスの新作載るのか…
引退状態の作者引っ張り出してきたって感じだけど
ライトノベル文芸誌「ドラゴンマガジン」創刊35周年記念別冊「ドラゴンマガジン35レガシー(仮題)」が2023年10月20日発売決定
https://ln-news.com/articles/117502
0312イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e68-ZE7F)
垢版 |
2023/08/30(水) 03:22:43.90ID:Ers8vTxX0
定期的に青のアウトラインを話題にしようとしていた人、「お前作家やろ」と言われてから何も言わなくなったな。否定もしていない
本当に自演していたのか……?
0314イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e68-ZE7F)
垢版 |
2023/08/30(水) 12:55:46.25ID:Ers8vTxX0
たった一回の指摘で粘着とは言わないだろw
それにファンなら作家の名誉を傷つけたくないだろうし、指摘された時点で否定するはず
自演バレした作家が焦って逃げたと考える方が自然じゃないかな
0316イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e68-ZE7F)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:58:19.03ID:Ers8vTxX0
過去の話をなんとなく話題にすることくらい普通にあるやろw
それとも「自演の話」をされたら困ることがあるの?

なぜかファンタジアのスレでは、「自演の話」に過剰反応して攻撃してくる人がいるんだよな
他のレーベルのスレでは話題の一つとして流れていくのにねw
0318イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ded-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 18:57:38.79ID:CJuqT+CR0
間違いなく蒸し返した奴がやばい
0320イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e68-ZE7F)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:05:50.59ID:Ers8vTxX0
id変えてるだけで、噛みついてきてるの一人か二人だけやろw
蒸し返したらいけない理由もないしなw
0322イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e68-ZE7F)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:10:13.30ID:Ers8vTxX0
>>321
違うで
俺は40代のどうしようもないおっさん読者やで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況