X



静岡の土産といえば  こっこ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/08(火) 01:42:59ID:o6v2Ukgs0
ドラゴンボールの始まる前のCM
0102つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/02/05(月) 19:59:40ID:nn/6ih1tO
普通においしいよ。アーモンドとかブランデーとかいろいろ種類あるけど普通のやつが一番おいしいと思う
0103つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/03/24(土) 09:02:58ID:85puKPJ4O
4月6日〜9日まで静岡に行く事になった!
久しぶりに『こっこ』食べれる♪
なんか珍しいお土産ないかな?ワクワク(゚∀゚)=3ハァハァ
札幌から行くんだけど静岡の人は北海道土産どんなん期待してんだろうなぁ。
0104つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/04/05(木) 23:22:07ID:ZqZyPbby0
イチゴ味のこっこ、すげー美味い・・・
周りに静岡出身の同僚が多くて幸せです。
0105つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/04/07(土) 10:27:25ID:QUg2shzN0
>>103
>札幌から行くんだけど静岡の人は北海道土産どんなん期待してんだろうなぁ。
北海道が実家の同僚は、帰省のたびに白い恋人買ってきたな。
エゾシカバーガー買って来てと言ったら無理だと言われた。
クマカレー買って来てくれた時があった。
クマカレーとかえぞしかカレーは、カレーミューでも手に入ったんだが
カレミューが閉館した今となっては、現地でしか手に入らない?

>104
イチゴ味出たんだ。食べてみよっと。
0106習志野No.
垢版 |
2007/05/11(金) 21:23:26ID:uWO5vL1L0
>>74-75
平日14:50のニッポン放送
0107つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/05/13(日) 13:39:00ID:lIXK5Gb40
こっこって
仙台の萩の月の劣化パチ物じゃね?

とりあえずはしのえみw?CMヤメレ
0108106
垢版 |
2007/05/31(木) 14:13:12ID:nxm/usMz0
のスポンサーが天狗製菓に変わっていた
木曜のLF16:26(交通情報)に変更だから縮小だな
0109つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/06/09(土) 22:46:05ID:zgJuMYGJ0
わさび漬けは、どこのが一番だと思いますか?
実家へのお土産にしたいんですが、
最近引っ越してきて、よく分からないので、
おすすめがあったら教えてください。
0111まいどん
垢版 |
2007/07/13(金) 20:19:01ID:LNkIWviTO
イタリアンロールが美味
0112つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/08/11(土) 18:32:19ID:+CqaqPxdO
フジテレビ系で伊豆やってるね
0113つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/08/12(日) 03:33:15ID:cYJ1A04ZO
うなぎパイ
0114つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/08/17(金) 20:03:03ID:4tzxEh8VO
旦那が9月に社員旅行で、浄蓮の滝とか行きます。
おみやげを頼むつもりだけど、何があるのかサッパリ・・・
子供にもオススメのお土産ありますか??
無ければ、一般的な物お願いします。
0115つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/08/18(土) 21:28:41ID:mjl/T93X0
大井川もなか
常葉菊川
0116つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/10/05(金) 01:59:08ID:qOxYXsWv0
ふくやのロールケーキは最強。
0117つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/10/13(土) 11:48:04ID:TPf6XVgU0
赤福、製造中止。
0119つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/11/18(日) 13:56:27ID:gC2s2/180
富士山頂age
0120つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/11/19(月) 19:59:09ID:vUYWINC70
さくらえびの舞は?
0121つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/11/19(月) 20:12:11ID:L4r5WGF7O
うなぎパイもいいけど、こっこは本当にうまいよなぁ
うちの妹が昔、お土産屋にあった試食で2つ分くらい食べてたのを思い出したw
0123つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/11/27(火) 04:18:58ID:wYZZgtgz0
>>118
高田純二!見てみたい。
0124つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/12/01(土) 21:02:30ID:4vy7OutN0
伊豆と云やあ黒柳の温泉饅頭づら
0126つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/01/19(土) 23:53:35ID:2oRBe6Ez0
なぜこっこが静岡土産?知ってる人教えてください。
うなぎパイは浜松だけで十分。静岡ではこっこ頑張れ!
0127つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/01/20(日) 01:11:55ID:UpUq1OHx0
こっこよりもうなぎピノ法が好きだな
なんつーかこっこは生地がかわいててそれを埋める分のクリームが
少なすぎる
0128つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/17(日) 18:27:19ID:f+5CP4ds0
不自然な卵の香りがいい感じの「こっこ」、地元でよく食べるという話は聞かないが
県外人には抹茶とかの「こっこ」は意外と喜ばれる。
013056=58
垢版 |
2008/03/02(日) 22:37:28ID:pMhLeLJE0
昨日、梅を観に小田原まで行きました。
途中休憩の為に寄った海老名SAに
苺こっこがあったので、もちろん買いました。
美味しかったです。
0131つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/06/14(土) 06:48:31ID:PzDoAAMqO
京都のおたべにそっくり、どこがオイシイのか?うなぎパイの足元にも及ばない。
0132つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/06/14(土) 14:00:09ID:kBLPCGRsO
ふくやのロールケーキはマジでうまいしオススメだけど日保ちしないからどうかな?
うなぎパイは手に入るのが簡単すぎて(新幹線車内販売ですら買えるw)ありがたみなさすぎ
0133つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/08/21(木) 16:30:31ID:6/HLrhxr0
こっこのアウトレットってあるんだね。
ttp://triple-turn.cocolog-wbs.com/blog/2008/04/post_ced5.html
ttp://umamazu.blog64.fc2.com/blog-entry-860.html
ttp://www.cocco-cocco.jp/company/mottainai.html
0134つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/08/25(月) 18:12:01ID:y46tJ/7U0
抹茶小豆こっこはおいしい?
0135つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/08/28(木) 07:46:58ID:safXPp/WO
お土産じゃないけど、ぐり茶はわりとおいしかったなー。
0137つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/08/29(金) 08:25:57ID:PnS5IrT80
安倍川餅は石部屋のがいちばんおいしい
0138つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/08/30(土) 07:48:07ID:0fbaOeRoO
関東圏で富士宮焼きそばの麺が買えるトコ知ってますか?
あの食感が病みつきですわ
0139つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/09/03(水) 08:10:17ID:LKHo32EX0
こっこはなぜはしのえみがCMしてるのか不思議
0140つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/09/03(水) 12:53:03ID:YIpexu2r0
はしのえみは清水出身だから
0141つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/09/03(水) 14:19:15ID:vOLTBTHU0
静岡の日本酒で金賞とったってやつ親父に贈ったら
喜んでた。でも静岡とお米って関係ないよね?
0142つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/09/06(土) 11:58:48ID:s1GAD1CT0
静岡は暖かいから米は他より早い時期に収穫できるんじゃないかな。
0143つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/09/08(月) 19:03:12ID:c8ZAKefZO
桜えびの舞
伊豆の踊り子
熱海駅の魚のすり身の揚げもの
0144つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/09/16(火) 08:53:24ID:tRQLwjVb0
焼津なら「丸蒲の鰹塩辛」の大瓶だらぁ はんべは丸六の方が旨くなっちゃたし..
0145つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/10/09(木) 18:43:45ID:wDQijRbL0
最近こっこ食ってないなあ
0147つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/10/10(金) 13:35:07ID:nhEKRuDXO
亀まんじゅう
食いきれないがな(・ω)
0151つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/10/15(水) 19:25:13ID:p0ltTRKk0
こっこって1個どのぐらいのカロリーだと思う?
200カロリーぐらいあるかな?
0152つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/10/22(水) 01:53:45ID:SiV3IysEO
こっこ2個入が売ってたから新幹線で食べたw
懐かしいw
0153えむ
垢版 |
2008/10/25(土) 02:37:54ID:Om/XfIwFO
西伊豆の戸田で食べた深海魚のハンペン旨かったなぁ
色は焼津の黒ハンペンに似てたけど味は凄く良かったよ☆ヽ(▽⌒*)。

お土産に持って帰ったら凄く喜ばれたよ(^O^)。

0156つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/10/25(土) 17:05:13ID:Hd3jf3xB0
>>155
見たことないね。
新静岡センターだったら昔置いてあった。
0158つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/11/01(土) 14:55:33ID:vASg0k1sO
こっこ激マズ↓↓卵くさいし中のクリームが特にマズ↓↓
0160つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/11/03(月) 22:09:50ID:hX/Sxd+90
>>141
ぐぐってみた

日本酒の生産地で静岡県という地域は一種独特の位置を占めている。
酒処としてのイメージのない温暖な静岡が?と思われる人も多いだろう。
その静岡県が61年には全国新酒鑑評会で出品酒21点のうち
金賞10 銀賞7を獲得して入賞率日本一に輝き、業界を騒然とさせた。
静岡酵母を使って仕込まれた吟醸酒は香りが高く、酸が低く、まるくすっきり整った
従来にないタイプの酒が静岡の酒の特徴です。
「磯自慢」を初め志太泉、喜久酔、初亀、杉錦、臥龍梅、正雪、開運など静岡の地酒に力を入れて販売しています。
0161141
垢版 |
2008/11/04(火) 18:00:33ID:srSs72LM0
>>160
すげェな静岡・・・
今は親父に贈った酒もうないだろうけどとにかく
静岡の酒は意外に凄いんだぜ、ってことを伝えようと思う。
プレゼントしたかいがあったってもんだ。ありがとう。
0163つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/11/08(土) 15:54:16ID:PNzFzpsKO
お邪魔します初カキコ。
こないだ静岡に行く用事があり、こちらのスレを参考にお土産買ってきました。
こっこ美味しかったです(・∀・)
0165つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/11/13(木) 23:38:00ID:dUFUXy7eO
>>164
花の舞は入手しやすいよ。
静岡の酒なら磯自慢がお薦め。
0166つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/11/15(土) 11:55:30ID:WpA6IWIW0
たまごかな?ケーキかな?

ケーキだろ常識的に考えて。

住むなら静岡!!静岡最高
0167つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/11/22(土) 11:59:14ID:hopQutIXO
こっこ お土産に持っていったら
臭いが微妙と言われました
0169つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/11/25(火) 01:46:35ID:G38h/09nO
おっぱい饅頭が一番
0172つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/12/13(土) 01:16:01ID:GRfKmWgcO
仙台サポーターが土産に困っているらしい!
0173つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/12/24(水) 22:12:48ID:oqD6msQSO
>>169



ん?オッパイ?



0174つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/05(月) 00:00:30ID:RdLyd+wX0
常温でも長期にわたって賞味可能なこっこ。
クリームに何混ぜると長持ちするの?
魔法の薬?                おえぇ〜〜〜!!
0175つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/05(月) 12:42:44ID:TRH1lImvO
蝗の佃 静岡では普通に食べてた。最初は気持ち悪いけど目をつぶって食べたら旨かったよ。オススメ
0176つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/10(土) 05:55:55ID:XEPgAhCDO
>>173
富士山頂だとおもふ
0177つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/10(土) 21:03:27ID:YBA6lsTI0
はしのえみ結婚age
0178つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/10(土) 21:24:47ID:TvJ+GjlTO
age
0179つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/14(水) 07:35:59ID:waa9P2+PO
桜えび蒲鉾
桜えびの絵が蒲鉾に入ってる不思議
0180つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/15(木) 07:37:12ID:t58ApW6s0
おいしくない。
0183つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/29(木) 18:34:39ID:pvMvD3xq0
防腐剤たっぷりのクリームのお味はいかがですか
0185つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/14(土) 17:36:14ID:8BStO/w/0
磯自慢は美味しいけど・・有名になりすぎで品不足気味
>>160の中ではオヌヌメは「臥龍梅」お値段もそれほど高くないし
0186つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/17(火) 07:32:41ID:pWex6kz1O
♪こっこここここ
こ〜っこ〜!
こっこここここ
こっこっここっこ〜
こ〜こ〜ここ〜こ〜こ
こ〜こ〜ここ〜こ〜ここ〜
こっこ!
0187つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/17(火) 08:43:50ID:58yAHvRN0
test
0188つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/17(火) 08:44:42ID:58yAHvRN0
test
0189つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/17(火) 08:45:23ID:58yAHvRN0
test
0193つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/03/16(月) 06:46:14ID:1OYF36bzO
チェルシーの抹茶味出たね

ワイロ最中ってお土産で買ったことある?
お茶とセットのやつ。
印刷したお金の下に最中が隠されて入ってるんだけれど、
職場にはやっぱり持っていけないよな…
0195つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/03/16(月) 22:33:04ID:JyEgy4sAO
50才過ぎるとお菓子はだんだん遠慮したくなる。焼津や浜松の佃煮なんかはご飯のお供になってありがたい。
0196つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/03/18(水) 23:34:22ID:YO19gDdh0
スイート遠藤の「小島藩サブレ」

あげ潮

この二つは外せない。

お土産ではないが、浜松のサンリツという会社の「かにぱん」は
コンビニでよく買う。

0200つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/04/06(月) 16:44:55ID:H8yAIaRmO
>>197
キヨスクのどのあたりまで売っているんだろう?
磐田では売ってた。清水にはない。
掛川だと箱入りのみなんだよね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況