X



トップページ神社仏閣
440コメント147KB
【荒陵山】 四天王寺 【日本仏法最初】5 [転載禁止]©2ch.net
0234名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/10/31(土) 22:48:03.86ID:/BlxQLAK0HLWN
層化以外は大丈夫だろ
近くの一心寺でも層化以外は受け付けているから
門徒場合、四天王寺でも一心寺でも東か西かは確認される
大阪とかでは門徒でも高田派とかそういった宗派は少ないので
東か西かの確認で済むんだろうけど
0235名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/11/01(日) 23:55:11.02ID:1LQ0+xWl0
ともあれ都構想否決されて良かった
大阪市民はやはり良識あったよ
0239名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/11/13(金) 21:08:36.71ID:Ja5ZwByN0
南無救世観音菩薩
0240名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/11/14(土) 11:05:43.07ID:+/1GoZo50
五重の塔まだ入れないのか
0242名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/11/16(月) 02:27:43.71ID:x4/iGc+J0
職員のオバちゃんたちがいっぱい
0244名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/11/20(金) 01:24:26.64ID:9qZvV6G2aHAPPY
数年前、南鐘堂に入ったら職員のオバちゃんが大口開けて
おにぎりにカブりついていた。んで次に元三大師堂に入ったら
職員のオバちゃんが電話口で、アンタこの仕事どう思ってるの?!
って怒っていた。
0245名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/12/05(土) 15:16:58.13ID:hCgLGyWZ0
南無聖徳太子救世観音菩薩
0250名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/12/08(火) 10:15:31.39ID:bYMsaX3N0
どやどや。やるときは恥ずかしいけど、良い思い出になりそうだよね
同窓会で「どやどやのときは・・・」みたいに話すのは楽しそう
高校卒業したか出られないし
0251名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/12/08(火) 12:50:50.55ID:bYMsaX3N0
本坊の一心大神は(弁才天)とサイトにあるのですが、亀遊嶋辯天堂とは別の弁才天なのですか?
ご利益が違うのでしょうか?
0252名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/12/10(木) 12:21:46.42ID:Dewo4y8Ka
>>251
別物の宇賀弁天だよん。
清風学園の創始者が祭文みたいなの書いたのが採用されてる。
0254名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:56.55ID:B5BgKFAE0
おいhh:k
0257名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/12/23(水) 11:10:14.88ID:TL8Ap3AW0
とんど焼きは実施って発表あったけど、同じ1/14のどやどやは発表まだだね
学校と協議してるのかな
清風はスパルタで有名だから、ぜひとも決行してもらいたい
0259名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/12/25(金) 00:04:39.04ID:kNVuUoEUaXMAS
どやどやの後のピコピコハンマーお加持も無し?
0261名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/12/25(金) 18:22:40.76ID:e7iVueV6aXMAS
舎利出しはしてはるの?
毎年元日の舎利出しに清風の校長とか来るらしいけど。
0262名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/12/25(金) 22:55:04.10ID:vQ30TFIR0XMAS
四天王寺は天台系だけど、
高野山真言宗の清風と組んだのが良かったな
四天王寺の法力もだから上がった
0263名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/12/26(土) 12:41:44.17ID:igJ1MiWd0
四天王寺は「宗派ができる前からあるお寺です」ってことで何でもありですよね
弘法大師も伝教大師も親鸞聖人もまつっている
昔、日蓮聖人をまつって、日蓮宗からクレームが入ってやめたと聞いています
0265名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/12/27(日) 22:34:19.86ID:KM8SOqvX0
南無聖徳太子救世菩薩
0266名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/12/27(日) 22:45:42.66ID:cUkFU0LF0
回向、3000円、5000円、10000円ってどう違いますか?
経木の枚数やお下がりが違いますが、お経も違うのですか?
0269名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/12/28(月) 12:21:26.05ID:eQ5Wapr7a
5000円出して人形供養したけど合同だった。
0271名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/12/28(月) 23:21:24.53ID:D2WUryIe0
3000円というのはどの寺でも回向の相場だよね
0273名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2020/12/31(木) 02:25:07.89ID:TD+Dj/sUa
てんのじ香は叡山香と同じ物のはず。

彼岸香は売ってる所を見た事が無い。
0274名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/01/01(金) 22:50:15.82ID:XaZz+XaR0
どやどやの中止は決定したんだろうか
公式サイトの1月予定、参禅会や仏教文化講座は中止って書いてるけど
どやどやのところは中止ともなんとも書いてない
どやどやは14日で文化講座より手前だから、中止なら先に決めると思うんだけおd
0275名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/01/13(水) 10:41:38.48ID:fxqTeu2c0
どやどや、中止
中止のお知らせが1月12日発表だから、ギリギリまでやるかどうか検討していたんでしょうね
今日、緊急事態宣言が発令されそうだから、さすがにできないと判断されたのでしょう
ttp://www.shitennoji.or.jp/information/#postID16144
0278名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:51.61ID:6qjzCsh7a
それがそうでも無いんや。
毎年ある嗜好のある男がね・・・
0279名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/01/13(水) 17:08:36.12ID:Fbp7vrPA0
オカマ板で書き込みしておけばいいのに、こんな寺社仏閣板まで来て書き込みするのが変態と言うか、基地害のオカマのすることだよね。

こんな所に書き込んで気色悪がられるのが分からないのだろうか?

これからは警察に頼んで、写真を無断で撮っているオカマどもを逮捕してもらおう。
0281名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/01/18(月) 15:04:54.42ID:xxns2NpC0
16日の初甲子
四天王寺中学の試験日だったから、その保護者らしき人もいて賑わってましたね
旧正のろうそく申し込んだから「もう当日は満杯だから、前後の日になります」って言われた
0282名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/01/20(水) 18:11:42.78ID:kWxKYUZt0
>>281
縁日にろうそく上げることに値打ちがあるだろうに、残念ですね
ま、受付だけしてろうそく上げないよりは正直だけど
0285名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/03/09(火) 16:28:14.95ID:j0EJlMX80
3月は縁日の露店が出るよ
0286名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/03/11(木) 09:08:12.54ID:0dWUlSSvd
東日本大震災が起きて今日で10年経ちます。

大切な家族を失った人、家を失った人、それぞれ悲しみの中、10年間を過ごして来られたことと思います。
東日本大震災で何の被災にも会わなかった人も他人事のように考えず、今日1日は被災地や被災者のことを思い、大震災の犠牲者の冥福を祈ってほしいと思います。

東日本大震災犠牲者諸霊の追善菩提の為に南無阿弥陀仏。

東日本大震災被災者の身体健康、心身安楽の為に南無救世観世音菩薩。

今なお悩み苦しむ人々が安楽の境地を得られますように、南無上宮聖徳太子。合掌。
0289名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/03/21(日) 15:44:19.70ID:sQIIMFBya
さっき行って来たけど流石にこの天気だから
多いけど混み合う程では無かった。
愛染さんに寄ったら御開帳していてビビった。
んで帰ろうと思ったら傘盗られてた。
雨上がっていたから困らんかったけど。
0290名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/03/21(日) 22:18:07.25ID:PPnZdf4z0
愛染堂のTwitter検索してみた
「聖徳太子ご薨去1400年の御遠忌の記念として、愛染堂でも3/20〜6/27までの期間、毎週土日は秘仏本蔵愛染明王さまの特別御開帳をします。愛染祭りで混み合うのを避ける措置でもあります。」
だそうです
0291名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/03/22(月) 00:13:14.41ID:H/25RzMea
>>290
自分も愛染堂のTwitter検索したけど
>秘仏本蔵
は早い事訂正した方がええと思うが・・・
0293名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/03/22(月) 01:33:36.22ID:H/25RzMea
四天王供養法要が信貴山の大祭と同じ日なのが興味深い。
0295名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/03/23(火) 23:53:47.83ID:2PNgX0eb0
守屋の祠を知っておられるのはすごい!
守屋お財産を奪って滅ぼしたので祟られるのが怖くて
封印した。
0296名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/04/27(火) 20:13:29.56ID:GDa5JevS0
金堂は換気で開けはなっているので、外の光が入って壁画がよく見えるから良いですね
0298名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/11(火) 20:57:13.84ID:DCUyi44w0
文楽の供養塔に参拝したい
前に元三大師堂の周囲を探したけど見つからなくて、ググったら布袋堂の方の墓地にあると知った
今度はちゃんと布袋堂のほうを探します
0299名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/13(木) 13:14:16.03ID:1zUDt3og0
478名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 12:32:08.63ID:MdgKOeiO0
さらば東ブクロ、『水ダウ』企画にSNS騒然「コンプライアンスは大丈夫?」 女性中絶騒動中のドッキリが話題
https://npn.co.jp/article/detail/200013320



【芸能】水ダウに東ブクロ登場 しかもゴシップネタ企画…ネットざわつく 4月に女性トラブル [爆笑ゴリラ★]
1爆笑ゴリラ ★2021/05/13(木) 12:58:35.47ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620878315/1-n
 
0300名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/13(木) 15:18:35.92ID:hR+kxa3E0
結縁綱のクラウドファンディング
クラウドファンディングだと運営会社に手数料ひかれるから、直接寄付したらダメなのかな
でも、クラウドファンディング専用の特典なら、クラファン経由の協力しかもらえないしなあ
0301名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/13(木) 17:27:39.02ID:hmzZKvF50
大阪市天王寺区の愛染堂勝鬘院で6月27日までの土曜日と日曜日の午前9時から午後4時30分まで、
本尊の愛染明王が特別開帳されています。

聖徳太子1400年忌を記念し、秘仏の本尊が公開されています。
0302名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/13(木) 23:48:47.06ID:sAHr/U42a
聖徳太子在世中に愛染明王は伝わっていたのであろうか?
0304名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/14(金) 10:34:35.25ID:xuZ65kyqa
施薬院な。
なんか隅っこの方にモロ新しい感じの薬師如来像があったわ。
真言密教勝鬘流根本道場スゲー。
0305名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/14(金) 16:44:51.81ID:umg25lvf0
結縁綱は使用後のものを、切り分けて記念品にするんだよね
消毒してないとちょっと心配。だれが触ったかわからない
0307名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/28(金) 18:20:56.50ID:V8XiXYp/a
>>306
実際の音声聞いてもうたわ。
頃すぞゴルあああああああ等々がらっぱち杉w
0308名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/06/03(木) 16:19:26.95ID:lDlja+IX0
九重守できたよ
ttps://www.shitennoji.or.jp/wp-content/uploads/2021/05/%E4%B9%9D%E9%87%8D%E5%BE%A1%E5%AE%88-1.jpg

高野山や大峰山寺は3,000円だけど、四天王寺は5,000円ですよ
あと、大峰山寺とかは「ピンチの時に一度だけ使う」ってことだけど、四天王寺は「人生の大きな節目に」
って書き方だから、何回でも使えるのか?
0311名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/06/27(日) 20:22:28.10ID:/AA1q/cM0
ここの永代祠堂って33年とか50年とか年数の区切りはあるんですか?
0312名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/08/31(火) 10:17:44.16ID:uTUd90OO0
結縁綱、クラウドファンディングだと5千円で綱と拝観券だが、お寺で直接申し込んだら綱だけだった
お寺直接のほうがクラウドファンディングの手数料も引かれず良いだろうと思ったが、拝観券がもらえずガックリ
0313名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/09/01(水) 10:16:09.76ID:ZDZLMeBi0
東条家のファックユー、カモン。
0316名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/09/12(日) 00:32:32.63ID:MpJbjcJD0
慶讃大法会に各宗本山が出仕するけど、今年の最後が念法眞教で、
来年の結願前が孝道教団って、なんちゅうチョイスやと思う
あと、律宗、法華宗系、禅宗は来ないのね
0317名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/09/12(日) 14:16:56.34ID:edJSUQPjd
大阪市立美術館に行って来ました。
国宝に指定されている「丙子椒林剣(へいししょうりんけん)」が素晴らしかったです。身構えているような美しさでした。

聖霊会の時は、六時堂に安置されている鳳輦の金具も美しかったです。


勝鬘経を説いておられる聖徳太子の御姿を描いた講讃図も迫力があって良かったです。
0318名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/09/17(金) 16:07:55.02ID:2UOtwIXW0
北鐘堂の回向料3,000円→4,000円に値上げ
0319名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/09/20(月) 19:32:01.67ID:hMD9odCUa
10月〜4月各21日午後4時30分〜
24時間耐久般若心経読誦会 於 阿弥陀堂 大入叶
0320名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:54.12ID:Vc+dskOf0
仏教やめとけって言う意味が、気品がでやんで、キリスト教はでんのやけどな。
0321名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/10/14(木) 16:31:22.02ID:9ceeiN8O0
御聖忌法要は来週月曜(18日)から
来年4月22日までのロングランだよ
0322名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/10/14(木) 17:24:41.77ID:iZgCVnFza
24時間耐久やるなら般若心経じゃなくて、
太子に縁の深い法華経の全巻読誦無限ループとかに
したら良かったのにね。
0323キリスト教は面白いぞ。パントマイムするか。
垢版 |
2021/10/15(金) 04:42:29.12ID:3g7OlUM20
テレビ界から、抹殺もなんか言うとったけど、テレビでとる人に考えとんのは、わかる。サタンの考え方、記憶から消去するみんなのな。
0325名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/10/15(金) 10:29:29.76ID:zjylSf2xa
浄土三部経無限ループでもいいかも。
0326右翼のうちどうとるか。
垢版 |
2021/10/15(金) 19:47:23.43ID:3g7OlUM20
同じ年と年下は、俺らにウソ言うたとこやな、密教、1000年前、おまえらが死たんやろ。自分で死んでったらいい。
0327名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/10/16(土) 00:20:31.85ID:/r3cMZBaa
慶賛法要、けっこう零細な所まで参加しているけど、
信貴山真言宗は無いのね。
0329名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/10/16(土) 02:11:06.45ID:/r3cMZBaa
あの思いくそ引っ叩く大般若やりに来たらええのにね。
0330名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/10/18(月) 16:36:21.78ID:y4rgVX1B0
南無聖徳太子。
コロナ禍で苦しむ人々に救いの手を差し伸べて下さい。
日本の国を全世界をお守り下さい。
0331名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/10/18(月) 22:28:57.61ID:M8FXJ+ow0
【遺徳偲ぶ】聖徳太子の1400年忌法要、四天王寺で始まる
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/21045615/

聖徳太子が593年に建立した四天王寺では、秘仏の「聖徳太子十六歳孝養像」を納めた厨子の扉が開かれ、管長が表白を読み上げて大法会の始まりを告げた。来年4月まで様々な宗派の本山から僧侶を招いての慶讃法要が続く。
0332名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/10/21(木) 15:04:26.54ID:SZBpFQuu0
緊急事態宣言解除後 初の縁日
0333名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/10/22(金) 00:43:17.08ID:Q5cgebH30
気を緩めず対策をしっかり
0334名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/10/22(金) 15:23:13.75ID:/Q7YRbJB0
今日の午前に参拝したけど、平日だしそんな混雑してなかった
奥殿の横の白洲で経供養の準備をしていた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況