X



岡山のお好み焼き

0001はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/09/10(木) 11:17:40ID:VfXECHKP
岡山県内のお好み焼きについて語りましょう。
広島や大阪のお好み焼きもおいしいと思いますし岡山にあるお好み焼きもおいしいと思います。


日生カキお好み焼きHP
ttp://www.geocities.jp/kakiokonomi/kakiokonomi_1.html
0002はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/09/10(木) 11:20:03ID:VfXECHKP
日生は、10月下旬からカキオコで夏はエビオコで、
どちらも日生の地産のものです
0003はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/09/10(木) 18:29:38ID:aLyO4xI8
岡山に行った時は、豊浜町にある清迫に行くことが多い
注文するのは肉玉モダン
モダンといえば関西風のように思えるが
この店は、広島焼のおたふくソース
鉄板の上で食べるのが好きだな

0004はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/09/10(木) 20:53:00ID:eLbW1PMm
倉敷市街地の行きつけの広島焼きの美味しい店全て閉店しちまった
誰か知らないか?
ベタベタの広島焼きは無しな
0005はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/09/10(木) 23:01:02ID:sieMMGef
津山ではお好み焼きにもホルモン入れるの?
0006はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/09/12(土) 17:39:51ID:leGtdkrF
なにが言いたいんな?
0010はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/09/28(月) 18:10:28ID:9T0QqoM2
倉敷でおいしいお好み焼き屋さん教えてください
0011はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/10/01(木) 14:04:33ID:uTSke2s6
>>10
玉島の「どん」うまいよ〜安いし。
0015はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/10/08(木) 23:47:17ID:+VVPUtW8
岡山に行った時に食ったお好み焼きがうまかった
店名は忘れたorz
0016はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 17:36:11ID:F3NrwCJH
>>10
広島風
TAKU・蝦蟇・荒勢

関西風
嵯峨野・横綱
0019はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/10/23(金) 02:58:53ID:RbhfBBJw
カキオコな、しょうゆ味のが旨いわ。みそ味とかも出したらええのに。
0021はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/10/23(金) 17:35:05ID:FOks7/cN
okonomi masa!

0022はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/10/28(水) 11:56:16ID:gwBSvHFE
一回、鉄板でじっくり火を通してからお好み焼きの中に入れてくれたら
いいんだけど。カキオコは生臭くてちと無理・・・
後はお好み焼き自体もいまいちだった。
どの店も同じなのかその店がたまたまなのかわからないけど。
0024はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/11/10(火) 02:56:10ID:KLlLoGxp
>>22
素人みたいなのが便乗して店出してるから、お好み焼きじたいがイマイチの店も多い。

0026はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/11/30(月) 18:25:08ID:QZR5Pd0R
昔からおばちゃんがやってるようなところはそんなもんじゃないの
0027はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/11/30(月) 20:28:57ID:dYTE6Wz2
今日兵庫県からツーリングがてら『タマちゃん』行ったんだけど、美味しかった〜♪
気さくなマスターのキャラも良かったです。
0029はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/01/17(日) 10:43:25ID:9xiKD4Q9
カキオコって何月まで?
0032はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/02/08(月) 10:23:20ID:UEfCeq1L
昨日嫁と日生にカキオコを食べに行ってきた。
俺が行った店は安良田さんで、おっぱい焼きとカキようけをそれぞれ1つずつ
嫁とシェアしてビールをぐびぐび飲みながら食ったけど、うまかったわー!
牡蠣は間違いなく、今が旬やね!
0034はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/03/08(月) 19:23:01ID:hSYvq8kq
岡山のお好み焼きって
広島風と関西風の比率ってどれくらいなの?
0035はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/03/25(木) 19:42:19ID:9YcHLTks
岡山で一番うまいお好み焼き屋はどこ
0036はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/04/17(土) 09:56:29ID:T6PNh8V1
カキオコもう終わった?
0037はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/04/17(土) 14:05:01ID:puTFDXAW
日生はカキオコ終わったらアミオコ始めるんだよな
そっちの方が気になるんだが
0038はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/04/30(金) 23:37:24ID:+6Y9LdL5
カキオコが終わった日生お好み焼きってどうなの?
普通のでもうまいの?
0040はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/08/09(月) 15:55:17ID:+tqZT0pU
>>11 店長に『手作りのおいしいラッキョウがあるそうですね』と、おだてると・・・
0041はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/08/10(火) 21:57:27ID:0H4tYFLg
何でもかんでもソース味でごまかすんじゃなくて、味と品質が良いカキオコは醤油味。これが本当にお奨めできる。
焼きうどんも同じで、麺や具材がおいしいところは醤油味で出してくれるが、まずいところは聞く耳持たず。
0043はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/09/16(木) 14:43:56ID:1YFY4WUr
焼きそばはカンスイ臭いからソースでもいいけど、焼きうどんは絶対醤油味がいいな。
豚肉(牛肉でもいいけど)に白ネギとか入れて香ばしく焼いたら、醤油味で七味ふって刻み海苔をパラパラっと。
これ最高!家で焼きうどんするときは必ずこれだけど、外食だとメニューに載せてないところが多い。
ソースでごまかしてるような店は、まさに「聞く耳持たず」だし・・・。

お好み焼きでも醤油味おいしい。普通の醤油もおいしいし、だし醤油や甘い醤油のところもあるけど、けっこうイケる!
0045はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/09/20(月) 19:10:42ID:DrP4mVg5
岡山は醤油醸造元が多いし、おいしい醤油も多いから、お好みや焼きうどんも醤油ベースにしてほしいな。
広島風とか関西風とかいろいろあるけど、醤油味の岡山風で売り込んでけばいいと思う。
津山のホルモンうどんはタレ味、蒜山のひるぜんやきそばはみそ味、岡山のお好みと焼きうどんは醤油味でどう!?
0046はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/09/20(月) 23:37:10ID:7ybbFMyv
お好み焼きはソースが1つの決め手になるからそういう試みいいんじゃないすか
0047大阪リーマン
垢版 |
2010/09/23(木) 15:16:00ID:XjFXIS3j
岡山人は味覚のレベルが低いから旨いもんを作られへんねんてwwwwww
0048はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/09/25(土) 15:15:31ID:GbIgcT7C

「岡山風お好み焼き」

1 生地を薄くのばして鉄板に広げます←クレープみたいに薄く丸く
2 かつお粉をふります
3 キャベツの千切りをのせます←細く切って、山盛りにしない
4 干したアミ(あみえび)をふります←岡山でとれたアミです
5 卵を1個割りいれます←つなぎ役にもなります
6 岡山ピーチポークの薄切りをのせます←やっぱり岡山の豚さん
7 ひっくり返します←ピーチポークがこんがりカリッと香ばしい
8 火が通ったらひっくり返して醤油を塗ります←岡山の地の醤油です
9 もみのり、きざみのりなどをかけて完成です←笠岡白石島や玉野胸上の焼海苔です

(アレンジ)
※ 岡山ピーチポークのかわりに瀬戸内のエビやタコ、カキ(カキオコがあるけど)もおいしいです
※ 岡山マッシュルームを入れても味があっておいしいです
※ トッピングに岡山の黄ニラをちらしてもおいしいです

0049はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/09/25(土) 17:26:49ID:VKmoGfbh
カキオコの生地はどっちなんだろ
関西風?広島風?
0054はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/10/07(木) 12:23:45ID:Sg3p/x5w
ヤバい、最高に美味いお好み焼き屋見つけてしまった… 岡山県、岡山市の産業道路、江崎に最近出来た『響-HIBIKI-』がそれだ。 まさにサクっふわふわの食感に濃厚な辛口ドロソースが冴える究極のコラボレーションは芸術的。
さらに食材もかなり厳選してある。 キャベツは岩手産、タコは下津井、豚肉は鹿児島産黒豚を標準使用してるのにお値段もリーズナブル!
ついにお好み焼き業界だけにとどまらず、日本のメリケン産業もこのレベルまで来たかと誰もが絶賛間違い無し!
0055はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/10/07(木) 18:28:32ID:Sg3p/x5w
>>54 確かに美味いよな。あのソースと生地は国宝クラス
0058はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/10/08(金) 11:12:44ID:rVSy94zH
中国人の女の子がバイトしてるお好み焼き屋がうまい
0060はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/10/09(土) 05:23:39ID:6tI6XfTF
こういうスレッドでの、特定のお店の宣伝活動は、逆効果になりかねないかな、と・・・。
あんまり印象の良いものではないし、ここまで絶賛したらその時点で失敗。そもそもドロソースは岡山関係ないし人気もないし。

それより、こういうの食べたいからおいしいお店を教えてください。

「岡山風お好み焼き」

1 生地を薄くのばして鉄板に広げます←クレープみたいに薄く丸く
2 かつお粉をふります
3 キャベツの千切りをのせます←細く切って、山盛りにしない
4 干したアミ(あみえび)をふります←岡山でとれたアミです
5 卵を1個割りいれます←つなぎ役にもなります
6 岡山ピーチポークの薄切りをのせます←やっぱり岡山の豚さん
7 ひっくり返します←ピーチポークがこんがりカリッと香ばしい
8 火が通ったらひっくり返して醤油を塗ります←岡山の地の醤油です
9 もみのり、きざみのりなどをかけて完成です←笠岡白石島や玉野胸上の焼海苔です
0061はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/10/09(土) 10:31:28ID:V7+Lqp02
岡山のお好み焼きで生地を薄くのばすのは見たことないな。
年に一度岡山に行くけど、昔やってた店とかなくなっててさびしい。
児島の武蔵って店、まだやってるのかな。

あと醤油味ベースのソースって、たこ焼きソースやん。
0062はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/10/09(土) 12:03:24ID:6tI6XfTF
関西人なら絡んでこなくていいよ荒らさないで
0063はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/10/16(土) 18:25:09ID:9nxJGq3h
出没!アド街ック天国:10月16日(土)今夜9時:テレビ東京

「全国B級グルメ集結 埼玉行田」

名物フライ
0064はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 07:31:20ID:U+AjBgSK
岡山から東京に引っ越して3年近くなるけど、駅構内のタコ焼き屋はまだ残ってる?
0065はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 08:41:06ID:yiJRtPDR
駅とビル内にソースと油の臭いが充満するのは絶対やめてほしい。
服や髪に臭いが染みつきそうだし何よりだいたい臭い。
食べておいしいのは分かってるけど屋台とか屋外にしてほしい。
0066はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 13:02:49ID:hoI3K2il
岡山はお好み焼きよりも蒜山やきそばと津山ホルモンうどんの方のインパクトがある
カキオコはうまいけど季節の物だからなぁ
オールシーズン食べられる岡山独自のお好み焼きがほしいところ
0067はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 11:38:05ID:4SD7FtAD
「ほしいところ」などと言われても。。。。これなんですが。

オールシーズン食べられる岡山独自のお好み焼き

1 生地を薄くのばして鉄板に広げます←クレープみたいに薄く丸く
2 かつお粉をふります
3 キャベツの千切りをのせます←細く切って、山盛りにしない
4 干したアミ(あみえび)をふります←岡山でとれたアミです
5 卵を1個割りいれます←つなぎ役にもなります
6 岡山ピーチポークの薄切りをのせます←やっぱり岡山の豚さん
7 ひっくり返します←ピーチポークがこんがりカリッと香ばしい
8 火が通ったらひっくり返して醤油を塗ります←岡山の地の醤油です
9 もみのり、きざみのりなどをかけて完成です←笠岡白石島や玉野胸上の焼海苔です
0068はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/11/13(土) 18:23:45ID:aUH9t2/u
>>67
それ、めちゃくちゃ美味そう!食べたいし。

カキオコも好きじゃけど、しょうゆ味のが好み。
0070はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 22:11:44ID:EpkNNrXd
>>67
どこで食えるんだそんなもん。

岡山は適当な味でも適当に客が入るからマズいまま許されてる店が多いね。
お好み焼きなんてこんなもんと思われてて普通のお好み焼きが適当なまま。
まともなもん食わせる店が増えるほうが先じゃないかな。
0071はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 11:57:45ID:eifbHxlN
お好み焼きはお好みで気楽に食べられるのがいいとこなの
適当、上等だよ
0072はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 19:30:02ID:beWvsnHN
>>71
67に言ってやったらどうだい。

>>67
聞いたこともないもの持ち出して岡山お好み?
熱意はあるんだろうけど何の目的だか。いかがわしすぎるんだよ。
0074はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 00:01:14ID:pTqJT3rn
混ぜるのとは違うのか。
0075はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 00:46:50ID:BIAayhj1
カキオコは広島風と関西風の中間的な焼き方が本流らしいけど、そうなのかな。これからの季節、プリップリのカキがたっぷり入ったカキオコが楽しめるのは嬉しいね。
67の岡山風お好み、真面目な話おいしそうだ。広島風みたいにキャベツ山盛りでもなさそうだし、軽めなのがいい。アミが岡山らしいし醤油の香ばしさを想像したら堪らん。
0076はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 00:51:55ID:BIAayhj1
あのレシピそのままでもいいし多少アレンジしても構わないと思うけど、食べたい!どこでも手に入る材料ばかりだし醤油が香ばしい岡山焼き、いいんじゃないかな。
わりとどこの店でもオリジナルメニューや個性的なのがあるけど、関西や広島の真似みたいなのよりよっぽど嬉しい。
0078はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/11/19(金) 19:46:28ID:17iLVMEH
広島風おこのみに似た感じのクレープっぽいおこのみ、アミとか入って芳ばし醤油あじ?
めちゃくちゃ食いてえ!!
ソースもええんじゃけど醤油がちょっとこげた芳ばしいの、最高じゃ。

>>76
じゃなあ!おこのみ屋も変わったん出すとこあるけどな、あんまうもうねえのもあるんよな。
なにそれ?関西のマネじゃが!みちょーなのも多いし、それより違うもんも食いてえ。
0079はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/11/19(金) 19:52:27ID:17iLVMEH
>>77
なあなあ、それまじ?
岡山のお好みゆうて甘いソースが多いがあ?オタフクかと思よったんじゃけど、タイメイなん?
Bグル出るんに岩塩とか焼きながらソースかけるとか研究しょったみちょーなけど、醤油あじしてくれんのかな?

そりゃそうとカキオコゆうて広島風おこのみとも関西風おこのみとも微妙に違わん?
広島おこのみみちょーにクレープっぽいのとも違うし、関西おこのみみちょーにごちゃまぜでもねえしな
ちょーはらへってきた!カキオコ食いてえ!!
0080はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/11/21(日) 02:04:46ID:SPW8qnbh
>>79
11月29日までJR岡山1日乗り放題券(1,000円)売ってるから
(前日までに使用日指定して購入だけど)
それ買って寒河駅まで行って
タマちゃんで食べてくるのが吉かと。
JRで行ったら店でビールも呑めるしね
俺は昨日カキオコの丞食ってきた。(´・ω・`)

0083はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/12/07(火) 21:40:21ID:bwWbwwR5
これ、本当に、お好み焼き屋さんでメニュー化してくれないかな?って思う。。。
日生のカキオコとまた違ったタイプの、岡山らしさもあっておいしそうなお好み焼き。。。
しょうゆ味ってところにも惹かれるし、岡山のアミやノリってのも、すごくいいと思うなあ。。。

1 生地を薄くのばして鉄板に広げます←クレープみたいに薄く丸く
2 かつお粉をふります
3 キャベツの千切りをのせます←細く切って、山盛りにしない
4 干したアミ(あみえび)をふります←岡山でとれたアミです
5 卵を1個割りいれます←つなぎ役にもなります
6 岡山ピーチポークの薄切りをのせます←やっぱり岡山の豚さん
7 ひっくり返します←ピーチポークがこんがりカリッと香ばしい
8 火が通ったらひっくり返して醤油を塗ります←岡山の地の醤油です
9 もみのり、きざみのりなどをかけて完成です←笠岡白石島や玉野胸上の焼海苔です
0085はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/12/08(水) 22:43:26ID:pj/ZXxZl
>>24
安良田 浜屋 タマちゃんあたりが量多くてうまいと思う。

でもカキオコ合わない人も多いみたいね知人や友人つれていったけど
牡蠣のアジしないとかあまりおいしくないといってリピーターにならないんだな。

俺は毎年いってるけど。
0086はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/12/08(水) 22:44:35ID:pj/ZXxZl
>>80
そんな券あったのか 岡山人だけどしらなかった。 もう遅いけど クルマつかうよりいいじゃん・・・・。
0087はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/12/17(金) 18:57:41ID:RxI1yIFi
今日、虫明の実家に牡蠣を取りに行ったが、爺さんが泣いとったわ!

「お好み焼きに、カキ入れてうめぇ〜訳無かろうが」
0089はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/12/25(土) 21:52:30ID:dzG2KA+T
カキオコうまいよ!
ただし、しょうゆ味に限る。
ポン酢しょうゆ、だししょうゆもうまい。岩塩もまあまあ。
ソースはダメだ、カキの味が死ぬ。
傷みかけの臭いカキならソースしかないわな。
0091はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 16:51:31ID:pBQguTps
今年秋のやつに日生からでるらしいよ
どの店の奴でいくのか知らんが他の岡山のB級全部試した感じでは
個人的にカキオコが最強
地元で食えば生臭さなど欠片も無いが遠征先で鮮度が大丈夫なのかが問題だな
0092はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/01/24(月) 22:08:57ID:pf0DvJQN
遠征いうほど遠ないやろ。車で30分ほどやろ。
0093はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/02/20(日) 15:46:50.93ID:+HGKMLsK
焼き
0094はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 02:33:38.44ID:V3EoTRyu
藤田のきしゃぽっぽっていう広島風のとこにいった。まあまあ美味かった。
あと、総社のマウントクック。ここもそこそこ美味かった。

岡山のお好み焼きは全滅だと思っていたけど、食える店もあるんだと認識したよ。
0097はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/05/22(日) 00:59:19.67ID:1iSHkPdv
醤油味のお好み焼き売ってほしいわ

>>94
藤田のきしゃぽっぽ割りとおいしいじゃろ?
0099はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/06/09(木) 12:34:33.90ID:sQzJmxo/
>>98
1位:ひるぜんヤキソバ
2位:津山ホルモンうどん
3位:今治焼豚玉子飯
4位:日生カキオコ
5位:あかし玉子焼
6位以下非公開
http://www.b1-himeji.jp/shibu/tou.html

岡山1、2、4位フィニッシュです。
地方大会だけどね(´・ω・`)
0100はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/06/10(金) 22:38:40.03ID:GZllK58p
1 生地を薄くのばして鉄板に広げます←クレープみたいに薄く丸く
2 かつお粉をふります
3 キャベツの千切りをのせます←細く切って、山盛りにしない
4 干したアミ(あみえび)をふります←岡山でとれたアミです
5 卵を1個割りいれます←つなぎ役にもなります
6 岡山ピーチポークの薄切りをのせます←やっぱり岡山の豚さん
7 ひっくり返します←ピーチポークがこんがりカリッと香ばしい
8 火が通ったらひっくり返して醤油を塗ります←岡山の地の醤油です
9 もみのり、きざみのりなどをかけて完成です←笠岡白石島や玉野胸上の焼海苔です

これが食べたい。
しょうゆ味のお好み焼きが好き。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況