X



【安くて】キャベツ焼きを語るスレ【ウマー】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/12 17:22ID:NE1XW8/4
題名の通り、安くてウマーなキャベツ焼きを語るスレ

さあどうぞ!
0014ω←タコヤキふたつ ◆dcpChnLpNk
垢版 |
04/08/14 10:44ID:NLfUwvpy
2枚かな

キャベツ焼き2枚あわせると
大きいお好み焼き一枚分くらいのボリュームじゃない?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 20:40ID:ama7XHuS
でも低カロリーだと思う。ダイエットに最適。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 20:43ID:14xIr/7b
家でテフロンのフライパンで作ったらヘルシーかな。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:03ID:dISKvMbe
我にかえって見ると、ものすごく汚いけどね。
よく衣装ケースみたいなのに
洗ってないキャベツの千切りを常温やもん
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/15 01:45ID:QUA8Fzb9
谷町の空堀商店街のキャベツ焼きうまい!!
100円です。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/15 12:58ID:BSyQl4kv
>>18
100円じゃないキャベツ焼き(プレーン)って見たことないけど。。。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/15 23:08ID:ztcbg1KZ
大阪に遊びにきたので、鶴橋駅前店で噂の(?)キャベツ焼きを買った。
ボリュームもあって、普通に旨かったな。1枚100円は安い。
しかし 3枚買ったんだけど、箸が入ってなかったぞー!
近鉄鶴橋駅構内で、手づかみで食わなきゃならなかったじゃないか!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/15 23:37ID:BSyQl4kv
うちの近所の店は、いちお箸持って行きやって言ってくれるけど、自分で割り箸もらって行くパターンやな。
0023関東人
垢版 |
04/08/16 15:13ID:zyLc/NcX
いいから画像をうpしる
話はそれからだ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 16:43ID:RUkFNcGI
googleでイメージ検索しろと書こうとして
まず自分で検索・・・旨そうな画像が出てきて困る

ハラヘッタ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 22:44ID:M8aTELGO
イカ焼きで有名な阪神百貨店B1F軽食コーナーに洋食焼もありま
つ。焼くところが見られてイイ。ただしお好み焼とはコーナーが違
うからご注意を。洋食焼コーナーってあるのよね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 02:41ID:nRDZtL2u
キャベ焼きグループのスレ、どっかで見かけたと思うんだけど知ってる人いる?
あそこ、バイト採用するとき面接してんのか?よくそろいもそろってDQNばっか集めるな。
すき家もビックリの接客で腹立つのを通り越して笑ってしまうわ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 15:23ID:SrajY6i9
茶髪、無精ひげ、耳ピアスの兄ちゃんが焼いてるといくら安くても・・・神戸元町駅前
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 15:41ID:Nddi7dHQ
>>28
$B$&$A$N6a=j$N%-%c%Y>F$-20$N%P%$%H$OF|K\8l$,DL$8$J$$$N$,B?$$!*(B
$B$7$+$bL50&A[!"@\5RBVEY$O0-$$$H$$$&$h$jL5$$!#(B
$BE90wF1;N$G$O$9$C$2$(855$NI$/Jl9q8l$G$O$J$7$F$k$N$K$J!#(B
$B$-$C$H$"$l$O5R$N0-8}$K0c$$$J$$!#(B
$B$=$7$F?M$,$h$/F~$lBX$o$k!*$G$b$$$/$i?M$,JQ$o$C$F$b>e5-$N$^$^!#(B
$B;~5k$,$+$J$jDc$$$s$@$m$&!#(B@JR$BE7K~$G$7$?!#(B
0036麦芽イヌ ◆mea1Mscubk
垢版 |
04/08/19 19:01ID:jcQuV9dx
>>6 のは美味そうだったけど>>26のはたしかにお好み焼きと大差ないような?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/19 19:26ID:egSqVT16
>>35,36
今流行り?のキャベツ焼きはキャベツを混ぜないでクレープ状に伸ばした
生地に乗せるタイプ。簡易広島焼き風。
0038愛媛松山市出身現在東京在住
垢版 |
04/08/29 17:18ID:hBjQTapA
よく愛媛で食べてた「す焼き」のこと??
クレープ状の中にキャベツだけ入れてちょっとトロトロっとタネかけて
焼いてソースで食うやつ
激ウマだったですが・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 21:57ID:QCoE8ucu
大阪出身だけどそれって「すやき」やと思った。
離れて久しいから違いが分からない(^-^;
「すやき」はキャベツだけのお好み焼きで、頼んだらそこに
具を入れて貰えた。卵が入らないのが特徴かなー。
「すやきの天かす入り」とかセコいオーダーもできた。
200円程度のおやつだった。

100円は安いと思うけどやりすぎ・・・
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 22:25ID:Aw1ntuMy
大阪鶴橋で有名になった店、試食に行ったがまあまあですな。
褒めちぎる程のモノではない。
布施の北側の商店街、一番奥の方の進行方向左側でじいちゃんとばあちゃんが
やっていた洋食焼き屋、一枚150円と高かったが、俺的には最高にウマーだった。
鶴橋でキャベツ焼きを食べたら無性にそこの洋食焼きが食べたくなって行ってみた。
残念ながら店を閉じたのだろうか、やっていなかった。というより、別の店が
入っていたような…。
お気に入りの美味しい店がなくなるというのは……寂しい。(泣
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 22:58ID:Zc+PGf6t
すやきはよく判らないんだけど、キャベツ焼きには一応タマゴは入る。
ねぎ焼きのねぎをキャベツに変えただけかな(そのまんま、スマン)
ちなみに近鉄八尾そばの定光寺そばには一枚50円で洋食焼きなるものが売っている。
さすがにコワすぎて手が出せない。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 23:49ID:Zc+PGf6t
連投すまん。
近鉄弥戸近くのいか焼き屋ってまだやってるか知ってる人いたはりますか?
一度ジャジャンボ食ってみたいんですがまだあの爺さん生きてんのかなぁ…
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 07:12ID:YzXkLjPI
>>4さん。
まだ、やってるよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 07:14ID:YzXkLjPI
すいません。間違いです
>>4じゃなく>>43でした。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 10:50ID:5tET8r5U
すいません。
たこ焼きに鈴鹿焼きという種類があるのですか?
松山なのですが、そういうお店が出来ているので。
0048愛媛松山市出身現在東京在住
垢版 |
04/09/01 20:48ID:c82GnqU5
>>41,42
そうですかー
四国では広島焼きにキャベが包まれた感じかな
でもって具は入れるとしたらちくわです(松山らしぃ・・
>>46
わーぃ同郷の人だーー♪
松山には最近そうゆうの出来てきてるんですか!
最近田舎に帰ってないのでビックリです
東京ではそうゆうの見かけないです・・・
0053愛媛松山市出身現在東京在住
垢版 |
04/09/03 08:56ID:Aqrg3YdX
>51
123。。。 ってナニ???
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/13 02:54:12ID:hZH1cDrI
最近キャベ焼の店増えたなぁ…美味いと思ったのは鶴橋駅前のキャベ焼屋と長居駅近くの一銭屋かな。優劣つけれないが…ボリューム感では鶴橋のが上やけど味では一銭屋に軍配があがるし…
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/13 11:13:09ID:jbX/x7mJ
本町のキャベコ焼き美味しかった。他の所は食べたことないからわからん
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/15 23:59:56ID:z6fOabdK
鶴橋のもまあまあうまいけど、最強は生野の「まんまるこ」かな。
鶴橋の2割増しのボリュームと、独特のソースがすんごいうまいよ!いか焼きも100円だし。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/16 01:20:16ID:mma7JbkF
ヒンドゥー教 ウマー  でググると・・・


シヴァの奥さん ウマー Uma

夫のシヴァに似て血を好む恐ろしい性格。パールヴァティ、ドゥルガーなどさまざまな姿で現れるが、
黒い女神カーリーもこのウマーが変化した姿で、赤い舌を出し、生首を持って踊り、
血のいけにえを求める。カーリーの寺院には、動物のいけにえが捧げられているので、どこか血の匂いが漂っているという。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/19 06:57:42ID:+Lhe7sd+
南海難波。府立体育館に向かう右手角のらーめん屋潰れて
キャベツ焼きになってた。
今度逝ってみよ。
ビールあったら
ウマー。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/03 07:27:48ID:GPxSbP2+
関西人はキャベツ焼きなんて貧しい食い物を食うのか
コナモノの王者は埼玉のフライ。これと比べたら広島も大阪もクソ
0066はふはふ名無しさん
垢版 |
04/10/08 00:39:02ID:XJgVU6UP
埼玉だけど、聞いたこと無いよw

それより、たこ焼きの生地でキャベツどっさり入れて、
お好み焼きみたいの作ったら、ふわふわで美味かった。

ちなみに
粉 70
水 200
卵 1
キャベツ 100
てな感じ。他の材料は調味料だから。
0067ω←タコヤキふたつ ◆dcpChnLpNk
垢版 |
04/10/09 03:49:24ID:erZP4oBS
大阪の京橋にキャベツ焼き屋さん発見!
こんど食べてみたいのですがチョピーリ入りにくいお土地柄(´・ω・`)
0068はふはふ名無しさん
垢版 |
04/10/12 08:47:00ID:xLiiBWkL
俺は西淀川区民。初めてキャベ焼きグループ(難波店)で食べた。
おやつ代わりにええねぇ。キャベツって普段あんまり食べないけど、
あれはうまい。ソースがもうちょっとかかってるといいかもしれないと
思った。
0070はふはふ名無しさん
垢版 |
04/10/23 00:33:01ID:tmQf5+/e
野菜高騰で
キャヘツ焼きが100円で
営業出来るか心配になってきた。
0071はふはふ名無しさん
垢版 |
04/10/23 00:36:58ID:FzSDryeM
谷町の空堀商店街のキャベツ焼き100円も有名。
0073はふはふ名無しさん
垢版 |
04/10/23 07:58:26ID:uVdzwAPp
 |  ふははは!             /
 |   どうだ俺の           /
 |     ペニスの味はーっ!!/
.   _llll_
   | |・∀・|   ↓>>1
   | |\  |\∧_∧カク
.  (( |_|_ィ⌒`( ;´Д`)  うぎゃああああ・・・
    ノ と、_入`_,つ う
0074はふはふ名無しさん
垢版 |
04/10/23 12:05:37ID:tmQf5+/e
近所からキャベツ焼き店が消えました。
財布がピンチの時によく食べてたんだけどな。すごく残念です。
他の食事なんかに比べると、意外と財布に負担がかからなくてよかったのに。
0079はふはふ名無しさん
垢版 |
04/10/30 21:20:34ID:0I3e51Vb
埼玉のような地の果てに人間の食えるものなどあるはずが無い。
0081はふはふ名無しさん
垢版 |
04/11/07 22:45:24ID:Gx/xdQxX
>>62マクド前のなら食った。卵が半熟でなかなかよろしい。
0082はふはふ名無しさん
垢版 |
04/11/07 23:30:41ID:TKFnok1B
>>68

関係ないが、私も西淀川区民。

近所の店のキャベツ焼きウマー!!
0084はふはふ名無しさん
垢版 |
04/11/11 00:09:30ID:h/MN016r
昨日テレビでやってたから買いに行ってきたぞ。
まぁ100円でこれだと助かる。
www.kyabetuyaki.com
0085はふはふ名無しさん
垢版 |
04/11/11 06:31:08ID:zGwgtFx2
でも私は腹がおきない…。
0086はふはふ名無しさん
垢版 |
04/11/17 22:04:55ID:rkXh/3f3
東京・阿佐ヶ谷の「キャベ丸」が肉や海鮮入りのキャベツ焼きも始めました。
これが劇的に美味しい!私は大阪の本家よりも好きです。毎日でも食べたい。
0088はふはふ名無しさん
垢版 |
04/11/17 22:12:37ID:RLv84iS5
>>86

キャベツ焼きに肉、魚介類はイラネーよ。
ちょっと小腹がすいたときに
100円という手軽さで食べられるのがいいんだよ。
0089はふはふ名無しさん
垢版 |
04/11/21 22:13:37ID:z9l9t2AO
あれってライスはメニューにないの?
キャベヤキグループにはなかった
0090はふはふ名無しさん
垢版 |
04/11/26 18:02:17ID:kR4pOnDO
>>86
鳩は何とかならん?
0091はふはふ名無しさん
垢版 |
04/11/28 00:45:15ID:evxKjOj3
キャベツ焼きって キャベツのみのお好み焼きのことじゃなくて
生地が薄くて半分に折ってあるやつだよね?
0092はふはふ
垢版 |
04/12/07 18:52:02ID:Ad9Fy+fp
>>91
お好み焼きの肉無しバージョンって感じなのかな。

神戸にもお店ができてたのでビックリしました。
上の84の www.kyabetuyaki.com の
[キャベツ焼の紹介]ってページに載ってるけど、
卵とかも入ってるみたい。
一回食べたけど気が付かなかった。
0093はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/14 18:48:12ID:hBZ2Bg8z
キャベツ焼きにもピンキリがあるな。
今日、キリを食べた。
酷い。。。
二度といかん。
0094はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/15 17:39:31ID:93ZXNzyX
キャベツ焼きの美味しいところキボンヌ。
0095はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/16 03:56:20ID:G74ERwFR
>>67
確かに出来たね、一皿140円回転すしの隣らへんに。
でも、もう少し北に進んで一号線横断さらに5.6分商店街を進んでいくと
一銭焼きとかいう同じ100円の屋台がある。こっちのほうが少しだけヴォリュームあるかな・・・
0096はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/16 03:58:46ID:G74ERwFR
キャベツ焼きも一銭焼きも、たまに売れ残りにあたると
生地ガビガビで焦げ目も酷かったりするのにあたる。
逆に回転良すぎると、キャベツが生状態でこれも困る。
0097はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/16 22:04:05ID:KSxD497X
ここのキャベ玉焼の元祖話って信憑性あるの?。
http://www.kyabetamayaki.com/top.html

俺は昭和三十年代前半生まれだが、砂利の時近所のおばちゃんが店先に鉄板を構えて
子供相手に洋食焼を売っていたぞ。一枚十円か二十円かはっきり覚えてないが。
いくらかお金を足したら卵入りを焼いてくれた。

キャベツ焼の元祖はいったい何なんだろうか?。
一度調べてみたいな。
多分一銭洋食まで遡ると思うが、原型は何なんだろうか?。
0098はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/18 18:10:31ID:RIibBCU6
今日はじめてキャベツ焼きを食べたよ。
たこ焼きよりはコストパフォーマンス高いかなと思った。

>>97
漏れは大阪市内北部だけど、今現在もキャベツ焼きと同じものを
「お好み焼き」と称して売ってる店がある。越してきたとき、
「お好み焼きが100円? 安い!」と思って頼んでおばちゃんが
つくりはじめたものを見てびびった。

キャベツ焼きとか一銭焼が流行る前のことだから、詐欺だと思ったよ(w
0099はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/25 08:14:28ID:kiXbumAJ
おーいスレが落ちるぞ〜〜〜
天王寺界隈でキャベツ焼きって売ってるかな?
情報キボン
0100はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/25 09:15:36ID:TXNAxK4a
阪急宝塚線の曽根駅のそばでおっちゃんとおばちゃんが焼いている
店はまだあるかな?野菜焼きっていってたけど。
0101はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/25 09:32:24ID:kiXbumAJ
>>100  ローカルな話題はお引取り下さいw
0102はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/25 10:20:26ID:U9xwV+pQ
>>100
俺、岡町に住んでるけどみたことないわ。
0103はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/25 21:08:48ID:uWvZXQnY
日本橋にもキャベツ焼きの店できてるね。

なんか普通だった。でも100円ならいいか。
0104はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/25 23:37:54ID:riAr3mBR
>>103 どんなのですた?
場所は駅前でつか?それとも難波方面でつか?
0105はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/09 01:20:20ID:hUxz0lFI
>>104
103じゃないが、恵比寿町駅に近いところにあるね。
ポミエとか定食やまぐちがある筋。ディスクピアの向かいかな。

つっても俺はまだ食ったことないけど。
0106はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/10 11:28:47ID:n5pX0av2
百円だから文句いえないけど
けっこう小さいね・・・
これ一個じゃお腹膨れない・・
でも五個ぐらいだと弁当と値段かわんないしORZ
0107105
垢版 |
05/01/15 02:12:10ID:Ocj7/K59
>>104
自己レス。ポミエの筋よりもひとつ北だった。
おばちゃんが焼いてたの食べたけど、まあ可もなく不可もなくというところ。
0108はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/21 13:41:39ID:yCvz8C2W
>>106デブ?
0109はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/23 16:20:29ID:+qXZOF3F
駒川中野の商店街では3枚200円のところも
長居へサッカー見に行くときによく買っていく
0110はふはふ名無しさん
垢版 |
05/02/01 13:33:54ID:XFAXR6Zn
3枚ほど家に持って帰ってチンしてたっぷりマヨネーズ付けるとウマー!
0111はふはふ名無しさん
垢版 |
05/02/01 19:24:44ID:IP3/TZvO
>>110
3枚どころかめっちゃ買えるぞぉ!

http://www.kyabetuyaki.com/shopguide.html

黒門店、タイムサービスで1枚50円やって。
すごいなぁ。

近くに出来たのは嬉しいけど、
その時間は仕事やから残念ながら買いに行かれへん…。
誰か行った人、レポくれぇ。
0112はふはふ名無しさん
垢版 |
05/02/03 03:32:23ID:QW8TCbzs
東京でキャベツ焼き食べて気に入って、わざわざ天満の店
にも行ってみたけど、ゼンゼン大したこたーなかったな。
桜海老の癖が強すぎて、縁日のお好みと大差なし。
何より不衛生さには愕然としたぞ。従業員も携帯メールを
打ちながら焼いとるし、とにかく万事に品がない。
0113はふはふ名無しさん
垢版 |
05/02/03 04:17:37ID:L4OnyVAN
JR天満駅スグの店はソースあまりかけよらん。
中村屋のコロッケ向かいのキャベツ焼き屋のほうが仕事が丁寧かな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況