X



トップページ刃物板
1002コメント327KB
【ひげそり】固定刃カミソリ総合スレ31【髭剃り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/18(水) 21:18:55.13ID:yyrse6KE
ヘッド部分が可動しないカミソリのスレです

シック・スーパーII 等の固定刃の多枚刃カミソリや、両刃カミソリ、片刃カミソリ、
替刃式ストレートカミソリ、西洋剃刀、日本剃刀等、なんでも語りましょう

ヘッド部分が可動するカミソリについてはこのスレで

【ひげそり】カミソリ何使ってます?55【髭剃り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1614944337/
【ひげそり】 シェービングスレ 16【フォーム・ジェル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1602055541/

ストレートカミソリ全般についてはこちら

【ひげそり】ストレート剃刀総合スレ【髭剃り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1610022108/

砥いで使う本レザーに特化したスレはこちら

西洋剃刀・日本剃刀総合スレ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1501297590/

前スレ
【ひげそり】固定刃カミソリ総合スレ30【髭剃り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1619443534/
0002名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/18(水) 21:19:26.53ID:yyrse6KE
■購入先等(順不同)
ttp://www.italianbarber.com
ttp://www.maggardrazors.com
ttp://connaughtshaving.com
ttps://www.classicshaving.com
ttp://www.traditionalshaving.co.uk
ttp://www.westcoastshaving.com
ttps://bullgooseshaving.com
ttps://www.fendrihan.ca
ttps://www.royalshave.com
ttp://www.shaving.ie
ttps://shavenation.com
ttp://www.razoremporium.com
ttps://phoenixartisanaccoutrements.com
ttp://voskhod.eu/index.php?route=common/home
ttp://tryablade.com
ttps://5oclockshadow.cart.fc2.com
ttps://www.theenglishshavingcompany.com/
■メーカー/ブランド(AtoZ)
ttps://www.abovethetie.com
ttp://www.barbarosrazors.com
ttp://www.blacklandrazors.com
ttps://www.edwinjagger.co.uk
ttp://ikonrazors.com
ttp://www.merkur-razors.com
ttps://www.muehle-shaving.com
ttps://www.onebladeshave.com
ttp://www.parkershaving.com
ttp://pearlshaving.com
ttp://www.razorock.com
ttps://rockwellrazors.com
ttp://www.rocnel.com
ttps://standardrazors.com
ttp://timelessrazor.com
0003名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/18(水) 21:19:43.09ID:yyrse6KE
■海外フォーラム有名処
ttp://www.badgerandblade.com/vb/forum.php
ttps://www.reddit.com/r/wicked_edge
ttp://theshaveden.com/forums/portal
ttp://www.shavenook.com/index.php
ttp://www.theshavingroom.co.uk/community/index.php ttp://www.atgshaving.comttps://damnfineshave.com
■何度も貼られているリンク
積極性ランク付け
ttp://wiki.badgerandblade.com/Modern_Double-Edged_Safety_Razors_Ranked_by_Aggressiveness
仕様比較表(そうでもないとの意見もあるので参考までに)
ttps://www.reddit.com/r/ShavingScience/wiki/de-razor-comparison-list
■両刃動画
youtube検索→geofatboy/mantic59/PaulHFilms/Ken-ichi Nomura氏etc
ニコ動→ttp://www.nicovideo.jp/mylist/58562650
0004名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/18(水) 21:20:07.35ID:yyrse6KE
■剃り方
・順ぞり=ひげの生えている方向と同じ方向に刃をあてる(上から下へ)
      深剃りは出来ないが毛を引っ張るダメージは少ない
・逆ぞり=ひげの生えている方向とは逆のほうから刃をあてる(下から上へ)
      深剃りは出来るが毛を引っ張るダメージが大きい
・横ぞり=ひげの生えている方向と垂直に刃をあてる

■ケア
・プレケア
@洗顔フォームはお湯で流しヒゲに十分水分を吸わせてやわらかくしましょう。
Aヒゲ出しは、洗顔後に顔を軽く拭いてから垢すりの要領で、ヒゲが生えている逆向きに手でこすり
 ヒゲを持ち上げます。洗顔時に濡らしたタオル等で持ち上げるのもあり。洗い終わったらお湯で洗い流し
 タオルでよく水気をとります。
 ※肌の弱い人は強く擦らずヒゲに付いてる脂だけを落とすイメージで洗顔。
Bシェービング剤を塗布。塗布してから数分放置するとより効果的。ただしあまり長く放置すると
 シェービング剤が乾きスベリが悪くなります。剃るのが難しい鼻の下は最後に剃り、なるだけ柔らかくします

・アフターケア
@ヒゲを剃ったあと、シェービング剤は水、またはぬるま湯でよく洗い流し顔全体を冷やします。
 毛穴が引き締まり、血行もよくなり、赤みを和らげます。もちろん洗い流したあとはタオルで水気をとります。
A水で冷えた手をお湯でよく温めたら、タオルで水気をとります。
Bローションや化粧水等を手のひらにとって指でかき混ぜて温めたら、やさしく押しつけるように
 顔によくなじませてケアしてください。

■深剃りの方法
空いてる手の親指と人差し指などで肌を引っ張って平らにしたり
あるいは首を伸ばしたり顔を変形させて髭を出します。
次に出た髭のみを引っ掛けるように軽く剃り上げます。
この方法は鼻の下や顎まわり、あるいは皺などの剃り難い部分を剃るのにも有効です。
また、口の周りを剃る際などに、頬で風船を作る方法もあります。
イメージが沸かない場合は床屋での剃り方を参考にしましょう。

■蒸しタオル
ハンドタオルを水で濡らしてよくしぼり、電子レンジで1分温めます。それで髭を1分くるみましょう。
これでかなり髭が柔らかくなります。
0006名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:37:18.72ID:HHtfUab0
チャビー2のスーパーで満足してたのにマンチュリアンの話がでてきたら気になってきちゃったよ。ちなみに使った事のある人はどのモデルですか?
0007名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:52:39.27ID:U1ciFhNR
Chubby 2 Manchurian
自分は逆にSUPER (SILVERTIP) BADGERも欲しいと思ってるw
0008名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/22(日) 20:25:42.43ID:1zjK7yBm
海外評を読むと、マンチュリアンは毛先はともかく、かなり腰が硬いけど、総じて満足度は高い。
問題は価格もムチャムチャ高いことw
 シルバーチップ/スーパーは、評価が別れると言うか、
軟らかい一方で、ベストの方がマシって人もいるみたい。
 グリップも、チャビーより背の高いデュークの方が理想的という人もいるし、
チャビーの方が毛量が多いからやっぱり上って人もいる。
 
0010名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/29(日) 22:07:00.94ID:ySiKAfR/
ブレードやソープを外国のネットショップから購入したいけど
色々むずかしいや
0011名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/29(日) 22:31:48.83ID:rtgILWi7
なんで?
まずアマゾン楽天ヤフオクとか、国内通販に慣れたら、
結局やる事同じだし、英語わからなきゃ翻訳アプリ使うし、
よほどアクシデントない限り、失敗とか滅多にないと思うけど。
0015名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/29(日) 23:58:28.70ID:lshCPNwA
中学英語で十分だろ、流石にそれがわからないヤツは学がなさすぎて相手にできない
0018名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:12:32.83ID:qIDls5ND
一回経験すれば楽しいぞ
一般的じゃない国の通販サイトで買って届くかどうか試したりとか
0019名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:05:05.95ID:mb/9fgLP
カミソリ関係じゃないけどeBayで落札した本が半年かけて到着したことがある。
受け取るとき何の荷物かわからんかったわ。
0020名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:16:32.71ID:G8b0NK59
オレも、ウクライナだかルーマニアだかから、
かなり錆ついたジレットスーパースピードフレアチップが送られてきた。
身に覚えがないw 送り主の記憶も、ググっても何も出ない。
Paypalの履歴にも残ってない。
個人ならebayかEtsyだろうと思うが、レッドチップならともかく、
スーパースピードを注文した事はないはず。よくわからん。
0021名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:44:01.99ID:vFm/1CkM
カミソリをオクに出す時、
「出品者ですが、ワクチン打ってません」と書いたら、
どんだけ入札あるかな?w
0022名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/05(日) 15:13:31.97ID:lWF0j3i2
Ac刃ホルダーで普段使いに良い奴を教えてほしい
取り敢えずhawk v3あたり買っとくかって感じなんだけど他全然知らんのよね
0024名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/05(日) 18:29:55.91ID:sZ7GAvwB
ところでみんなはどの替刃が好き?
ウィルキンソン好きなんだけどメーカー多すぎてまだ全然試せない
0025名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:11.00ID:9CNcrmsv
日本じゃあまり人気なさげだが、ASTRAは結構好きだな。
海外で絶大な支持を得るだけある。
あとはなんだかんだジレットは優秀。

ただ、替刃の評価ほど個人差が大きくてアテにならんもんはない。
地道に試していくしかない。
0026名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:13.94ID:mAeotFdt
Prorasoのサンダルウッドが半分になったのでコノートでアルコのソープ初めて頼んだよ
激安だったから不安
0027名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:08.43ID:EDuio/Kh
まだ剃るのがへたっぴーだからよくわからないや。
メルカリでサンプルパック安く変えたからそれらを使ってる。
0028名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:50:08.40ID:lWF0j3i2
>>23
それプロがかよっぽど上手い人限定だよねー
デイリーで使えるぐらい上手くなりたい…
0029名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:45:54.73ID:H58Otmzr
>>28
まずはこの辺から試してみては
安いし、色んな両刃カミソリの替刃を半分に割って使えるよ
まあAliexpressで買うと嘘みたいに安いんだけどね
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HX1V6PS/
0030名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/06(月) 08:06:01.03ID:YbcDNSI/
AC片刃ホルダーは数が少ないし高いのが多いから
初めてはHawkでいいと思うよ
俺はアルミしか持ってないけど割といいと思う
0031名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/06(月) 09:46:59.42ID:QfRKj43c
前スレ902
おすすめされたCyril R SalterのWild RoseがConnaughtに再入荷してたのでポチってみたよ
フレグランス用香料+ゼラニウム精油の植物油クリームで中蓋ありのしっかりしたパッケージ
ヴィーガン系クリームにありがちな粘度の低い足の速い泡でストレートで使うには心許ないもののMdC RoseやRose de Pushkarと比べても大きくは見劣りしないローズらしい華やかな香りでちょっと驚いた
芳香剤っぽさが気にならないではないけど、合成香料の再現度も相当なレベルまで来てるねえ
泡立ちそのものはとても良いので両刃ホルダーでささっと剃りたいときには良いんじゃないだろうか。安いし。
0032名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:02:00.22ID:pH2IoNH6
>>31
前スレでCyril R SalterのWild Roseを薦めた者だけど詳細にレビューを書いてくれて嬉しいよ
俺は獣脂系の粘度の高い泡が好きじゃないのでストレートでもビーガン系を使うんだけど、
濃厚でどっしりととした泡にするため大量のソープやクリームを少量の水で泡立てるようにしてる
0033名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/07(火) 01:27:14.95ID:DV+Zt3Nv
>>30
やっぱ数少ないかー
取り敢えずhawkのアグレッシブじゃ無い方検討してみます
003426
垢版 |
2021/09/07(火) 14:28:51.53ID:kv/gqLTE
たったの6日で届いたよ
コノートやるな
思ったより小さかった
0035名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/09(木) 21:04:16.14ID:kI6b1JlR
アボブザタイATTの、ウインザーRH・アトラス・ポリッシュを入手。
ATTは、基本をMRHの3種から、M RM RH Hの4種に変更。
ギャップが、M25 RM40 R58 S61 RH80 H90(Proは91)と説明されてる。
今まで、クラシックM1R1、スラントS1、ウインザーCH1、及びアルミでH1とProは持ってた。
 総じてHは結構なアグレッシブで、まだアルミで軽いならマシだが、重いとキツめ。
Mは特選に近くマイルド過ぎて、使いにくく、Rが一番快適だった。
 RHは、GC84みたいなセミアグレッシブで、快適と効率のバランスをとった感じ。
悪くないけど、R1も残して欲しかったかな。もうどこにも売ってないけど。
アトラスハンドルも、短さはいいけど、ちょっと滑るのは難。
コスパ的にも、アイコンやラゾロックのステンレスハンドルでも充分。
0036名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/09(木) 23:28:19.43ID:kI6b1JlR
すまそ。どうやら4種になったんじゃなく、
MRH3種を、RM RHの2種に減らした、が正解らしい。
いずれにせよ、3年前ならともかく、コスパから言って、もうATT買うなら、
ラゾロックなりカーブなり、またはタイムレスやタタラ買った方がいいかな、とは思う。
ポリッシュステンレスは綺麗だし、剃り味もまだいけるけど、重いしとにかく割高。
0037名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:51:59.16ID:Nw0hJgYV
シェービングにはあまり関係ないんだけど、最近は合成毛のブラシを洗顔だけでなくシャンプーする際にも使うようになった。
粘度が低いシャンプーで出したらすぐ手からこぼれるし泡立てるのも大変だったんだが、ブラシにしたらすぐ泡立ってこの手間解消。洗い上がりもさっぱりしてて、汚れも手で洗う時より落ちてる気がする。

今までブラシはアナグマ毛と豚毛を使ったが、保管場所は諸事情で風呂場しかなく、湿気のせいかなんか知らんが使う度に4〜5本は必ず毛が抜け、ボリュームやコシがなくなるのも早かった。
肌触りはどうしても動物毛に劣る合成毛だけど、そういう点では気を使わなくていいね。合成毛に変えてから1〜2年ぐらい経つがその間抜けたのは1本程度だったよ。
0038名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:55:43.53ID:/EgN3CRl
>>37
合成毛は使い勝手がいいね
味わいではやっぱり豚毛だけど
アナグマは一本中華で買って大失敗したからもう買わないかも
0039名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/12(日) 02:03:34.79ID:Mt7MUaWw
豚さん、アナグマさんがかわいそう
0040名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/12(日) 15:07:54.43ID:PGBqIrzw
razorockのsnowmanってシンセティックばかり使ってるんだけどもうちょい毛足の長い奴が欲しくなってきた
シンセティックで大きめのものでお勧めないですか?
0041名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/12(日) 15:33:24.40ID:q08w950f
>>40
ノット24mmじゃん
十分つーかこれ以上太いとシンセとしては具合が悪いだろう
Maggardには30mmってのもあって買ったけど、大きすぎてシェービングカップ内でほぼ動かせなくて
全然使ってないわ
太いのだとOmega 10048 って豚毛使ってるわ。これはOmegaの代表作だしお勧め。ノットは27mmだったかな
5時の影でも買えたはず
0045名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:10:09.39ID:q08w950f
>>44
いやー24がベストだなと個人的には思うがなあ
セモーグのオーナーズクラブ豚を愛用してるけどこれが24なんだよね
0046名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:12:29.38ID:fudoKAgF
シンプソンには、27ミリチャビー2のシンセ、
90ポンド(15000円?)ってのもありますな。
0047名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:24:16.00ID:AOHR8QGX
ボウルではなく顔で直接泡立てるなら人工毛はアナグマより2mmほど径が大きめの方がよいよ
なぜならアナグマのように広がらないから
0051名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:13:28.87ID:dZhSkO0/
ノット径比較
左から
Maggard 30mmシンセ
Omega 10048 28mmボア
Maggard 24mmシンセ
Simpson Wee Scot 13mmバジャー

この中では24mmが一番使い易いかな
写ってないけどYaqiの24mmシルバーチップも良いブラシだと思う
Omega 48は自分には毛足が長すぎ。径はそのままロフト高を抑えたPRORASOコラボの方が好き
冗談みたいなサイズのWee Scotはサンプルソープ用に結構便利だったりする

https://i.imgur.com/H6O8T13.jpg
https://i.imgur.com/1x5IH0L.jpg
005331
垢版 |
2021/09/13(月) 01:19:15.63ID:dZhSkO0/
これが意外にちゃんと使える(使いやすいとは言わないけど)
根強いファンがいるそうで、旅行用としてだけじゃなく普段使いしてたりするらしい
0054名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:43:43.84ID:SJ/kcfzu
PRORASOのリフレッシュアフターシェーブ買ってみたけど、メントールとアルコールがガッツリ効いてていいね。それでいて案外しっとり。
0055名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:14:11.27ID:mkSjhM+g
初カキコ…ども…

俺みたいなシェービングブラシで洗顔してる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
0058名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:31:58.66ID:lHHomkqo
ここは研ぐ剃刀も範囲内とのことなのでそれ関連で最近腹立ったこと書かせてもわらう
初めて天然砥石買おうとヤフオクで某砥石に入札していたが出品者から突然出品取り消しくらった
そいつメルカリの方でも同じ石を同時並行で出品しててそちらの方が断然高い値段設定にして出してた
でメルカリの方は相場無視のバカ高い価格設定だったにも関わらず売れててそれでヤフオクの方取り消してきた
メルカリにはヤフオクやラクマにも同時出品してる野郎がかなりいるけど規定に反しないのか?
メルカリはトンデモ値段で出してる奴やオク仕入れ経由の転売屋が多いのは噂で知ってるがにしても胸糞悪い
0060名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/15(水) 18:52:01.12ID:ewJknbN4
フリマサイトの天然砥石カテゴリーはどこも情弱ホイホイ状態
逆に言えば売る側にとっては旨味が非常に大きい販売場所
0061名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:20:48.69ID:H7DFc335
天然砥石とか品質どうやって見分けんのよ
怖くて買えないだろ
12000番相当です!って言われて写真じっくり見て
いざ送られてきたら8000番相当だったらどうするよ?
0062名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/16(木) 02:00:51.79ID:o5XIRDZw
>>61
変態の域まで昇ると写真だけでも硬度粒度分かる様子、それでも複数の条件が必要になる。
基本は博打の認識でいい、唯出品者が素人や質を盛ろうとしてくる場合はまず難しい、確実に欲しい性質を見つけられているなら利用するべきではないね。
外国からの転売が参加してから相場上がり過ぎて質を求めると国内の砥石屋とやり取りして試し研ぎさせてもらう方がトータルの出費も少なく確実。
0063名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/16(木) 14:26:11.03ID:8GKzOhY7
>>62
実際に砥いでみるのが1番だね
そういう砥石屋は地方にありそうだけど、行く価値はあるだろうな
Amazonレビューとかでも海外の人工砥石とか番手が表示より全然荒いってレビュー多いね
砥石はデリケートな話だから大変だな
0064名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/19(日) 07:09:25.03ID:82jUNo7b
なんだなんかシェーバーやシェービングジェルいろいろ使ってきたが

石鹸で洗顔後シックディスポ2枚刃が一番剃れる気がするな
0067名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/21(火) 23:42:01.67ID:Jrheeq7K
最近はミューレR41を毎日使ってる
軽く肌の上を滑らせる程度で、少ないパスで使うとこれで十分というか、肌の負担最小で深剃りBBSをキープできるね
0070名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/23(木) 08:58:32.21ID:xZkwzIzW
俺は本田翼好きなんでやはり極を買うてやらねばならんと思うておるのじゃ
0071名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/25(土) 00:52:24.03ID:HGRW/DgF
タコニックのアーバンとエクスカリバー試したらことある人いる?
説明読んでも香りが浮かばないので教えてほしい
0072名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/25(土) 14:20:03.83ID:Y+RV0kPI
毎日34CやR89のアグレッシブじゃないので剃る場合はいきなり逆剃りでいける事が分かった
0076名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:13:38.87ID:U3sz6hD3
パス増やす方が肌のダメージが大きい気がするから最近はどのホルダーでも順剃りやってないや
0078名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/25(土) 21:01:30.37ID:+JK/4aWi
ヨーツベの外人さんのヒゲ剃り見てても、あごの下は最初から逆剃りが多いね。
0079名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/25(土) 21:20:42.00ID:yUMae9zR
外人さんは総じて、アゴや首周りにも肉づきがいいと言うか。
エラとか顔の輪郭の骨を気にせず、
ほっぺからそのまま首まで順剃り降ろすよね。
自分にはそれが出来ない、ってかほっぺはほっぺで切らないと、
角度的に難しくなるだけ。
0080名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/25(土) 21:53:06.91ID:+JK/4aWi
ほっぺたから首まで一気に剃り降ろすなんてやってるかぁ

顔と首は別々に剃るのが普通だと思うけどな

肥満体質でアゴが無くて首が太い、赤ちゃんみたいな外人ならやりそうだが。
俺は見たことないな。
0081名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:33:53.79ID:bVSpN1jc
>>72
そういえばいきなり逆剃りやった事なかったからR89でやってみた
3日剃ってなかったから結果的に逆剃り×3+タッチアップになったんだけど、両刃始めてから初のBBSでアルムも沁みないという結果になってびびった
0082名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:39:59.69ID:9krH3qlM
腕が上がると順剃りで結構持っていけるようになるから結局順→逆剃りが1番肌負担少ない事に気づくパターンよそれ
0084名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:22:52.75ID:cnV+Nrh4
プレシェーブオイル使う時って塗った上からラザリングするの?
それともボウルで泡立ててオイルの上に塗る感じ?
0085名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/27(月) 23:15:24.13ID:3Sa/zbff
ん?同じ意味に聞こえる・・
プレシェーブ剤を、洗い流すかどうかって話じゃなくて?
自分は菊星シェーブエイドだけど、流さずそのまま、
カップで泡立てたソープを塗り込んでる。
0086名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:00:31.27ID:EHbR6fEI
ブラックバードとかミューレロッカとかの黒を、
なぜジェットと呼ぶのかと思ったら、別にジェット機に関係なく、
漆黒やツヤツヤした黒を、英語でジェットブラックっつーのね。
0087名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/28(火) 23:42:34.75ID:MFNYDxrh
化石化して真っ黒になった沈木をjet=黒玉といって宝石扱いされてる
パイプや万年筆軸の素材にもなるモルタ(ボグオーク)のハイグレード版だな
0089名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/30(木) 21:18:11.49ID:SZ4A2cW6
フェザーアーティストクラブみたいな所謂I字カミソリってT字カミソリよりもアグレッシブ?肌への当たりが強くなるのかな?
0090名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:30:43.64ID:69N+ro3m
>>89
基本的にT字カミソリは刃が直接肌に当たらず、ガードが必ず付いていて刃とガードが肌に当たる
ストレートカミソリは刃がむき出しなので、アグレッシブというかなんというか危険だよ
T字カミソリは「髭剃りの道具」、ストレートは「刃物」って感じかな

多枚刃カミソリより両刃カミソリの方が扱える角度の幅が広いとよく言われるが、
ストレートカミソリはその幅が無限大なのでどうとでも剃れる
逆に言えば刃を垂直に近いくらい立てると凄く危ない

ガードは無いとは言ったけど、替刃を挟んでる刀身の形状とか、
刀身から出ている刃の大きさとかでも深剃り度とか剃り味とか安全性は変わってくるよ

そもそもストレートカミソリは客の髭を剃るためにできてるから、自分の髭を剃るのは苦手
それにT字カミソリで横滑りって「キレテナーイ」とか言わずそんなのないけど、
ストレートはちょっとだけ刃が横に滑っても一文字の傷が出来るよ。猫に引っかかれたような鋭利な傷
鋭利な傷だから目立たないし治るのも早いけどね

この板のストレート剃刀スレもよろしく!
 ↓
【ひげそり】ストレート剃刀総合スレ【髭剃り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1610022108/
0091名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/08(金) 09:56:38.29ID:68vdtq2J
スタンダードなr89、アグレッシブなr41、弱アグレッシブの3one6、スラントの37cと色々試してきてr89が肌当たり、スムースさ、深剃り性能共に最強な気がしてるんだけど、r89の完全上位互換だと思うホルダーって何だと思う?
0092名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/08(金) 10:19:40.61ID:MTYNgUyb
>>91
上位かどうか分かんないけどMJ-90Aはどうかな
アルミだから軽くてシャリシャリした剃り心地だけど慣れたら肌痛めず仕上がるから個人的には一番出番が多い
0093名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:06:24.82ID:CsjtvKqo
>>91 ファティップ(FOCS)、ラゾロック ルポ 72、タタラ マサムネ
は、価格帯それぞれだけどオススメ。
いいのが適価で見つかるなら、ジレットテックFH、SSレッドチップ、スリムorファットボーイも。
0094名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:46:24.04ID:GExldOWr
アルミ製もいいね!
RazoのBabysmoothも気になってるから合わせ買いして試してみようかな
ビンテージホルダーはAristocratを1つは持っておきたいけど適正価格というのがまるでわからなくて足踏み中
0095名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:29:39.08ID:CsjtvKqo
ラゾロック買うなら、ついでにSLOCも(あれよあれよとw)
アリストクラートは、ブリティッシュ?
自分もだいたい1.5万〜2.5万使って、たぶん3本以上あるけど、正直あんまり使いませんw
ルックスは抜群だし、剃り味も今でも充分いいけど、
特別入手を急ぐ必要はなく、余裕が出来てからでいいと思いますね。
やっぱ実用性より、コレクション重視になりがちw
0096名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:16:48.50ID:bT5XZecV
>>91
R41に慣れてしまえば、89より優れると感じる。
実質肌に負担が少ない、パス数が減る。
R89は気楽に扱えるが、鼻下やおとがい部での扱いでは、R41と変わらず気をつかう。
0097名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/09(土) 02:51:06.27ID:KDjQj1QX
バリスター&マン(B&M)は、従来のエクセルシオール・ベースに代わり、
新製品のリヴァイアサン・ソープから、オムニバスと言うベースになる羅しい。
0098名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:31:37.77ID:KDjQj1QX
注文してたラゾロックから、SLOCと、ベイビースムーズ(アルミ)、及びBBS-ASの3本が到着。
今までにマンバ53だけ1本ダブってるけど、これで11種類め。
ラゾロック表には34もあるから、これでもコンプリートには程遠いんだなあ・・
 ソープも、DGから直買いした、
幼児虐殺(MOTI、新約聖書で間もなく未来のユダヤ王誕生を予言された王が、3歳児以下を処刑しまくったとされる話)
ダークフォール(DF)、ユズローズパチョリ(YRP)、ケルベロスの4つが到着。
アフターシェーブは、忘れてたのもあって買い損ねた。
 蓋を開けた匂いだけだと、コラボの後者2つは、化粧品や芳香剤ぽいつーか、結構記憶にある香り強くて、ややキツめ。
MOTIは比較的弱め明るめで、単独でも悪くないいい匂い。
DFは、GDのマレキに似てて、秋期限定販売らしく、落ち着いた樹木系?
0099名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:41:01.07ID:qqOYj72l
シック、インジェクターの替え刃切れが悪くなってる
0100名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/10(日) 02:28:46.73ID:GPa3Nhgh
ラゾロックのSLOCを、アストラ(1)で初剃り。
ソープはDGの幼児虐殺。パンに塗るチョコバターみたいな色と柔らかさ。
ブラシで溶かすと、さらに甘めの匂いがする。
 なんかココアかコーヒー(コーヒーガム的な)でも入ってる?
と思いながら剃りましたが、調べるとシナモンとタバコをそう感じたみたい。
自分は喫煙者なんで、タバコ葉(葉巻葉)の甘さは好きな方かな。
 泡のキメ細かさ、シェービング後の感覚等は、やはりいい方かと思います。
肌にスベスベ感ありますね。
  
SLOCはDOCの一種で、既にPAAのオリジナル、アセンション、
ヤキのブロンズ、スラントと4種類を経験済み。
 そう、PAAオリジナルほどマイルドじゃないですが、ヤキブロンズとほぼ同等、
アセンションよりはマイルドって位置づけで、効率だけなら、先日剃ったR108(89)と同じっぽいです。
自分の場合の残りやすい、左頬・顎裏は、回数かけても剃りきれなかった。
 ラゾロックのアグレッシブ表だと、ミドルクラスでGC68OP以上にされてますが、
ブレード感だけならそれくらいでも、実効率と剃り味的には、もっと優しめかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況