X



トップページ刃物板
278コメント100KB
モーラ・ナイフ(Morakniv)★3
0103名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/28(月) 05:07:04.09ID:liEghqw4
キャンプで遊ぶ程度ならエルドリスが丁度いいね。
0104名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/28(月) 07:19:09.86ID:alztejKF
チビナイフの割には4〜5千円たけーな。
0113名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/14(木) 20:24:22.64ID:GhTj8/LQ
>>69
フレックスいいでぇw
畑で使ってる。紐や袋切ったり収穫に便利。粘りがあって柔らかいのか刃こぼれはしないがすぐ鈍る。研ぎやすい。錆びない。一番使ってるナイフになった。
0115名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/15(金) 16:12:47.88ID:/HXnTt7T
ビヨンビヨンにしなるくらい薄いナイフは用途によってはすげー便利wキャベツの根っこや白菜に根っこも簡単に切り落とせるし(コンパニオンでは苦労する)。刃が厚くて切れないものも結構多いことに気づくよ
0116名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/31(火) 07:19:44.97ID:CRsjsQg/
なんか色々使って思ったけどヘビーデューティーってやっぱ名作だわ
調理には向いてないけど日本国内においてこれほどマッチしてるナイフはないと思う
0118名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:31.65ID:pJKLy/5u
>>116バトニングやフェザー作るくらいならそうかもね

ガーバーグも持ってるけどトライスティック作る用途だとヘビーデューティのほうがはるかにやりやすい
プーッコじゃないけどプーッコで鍛えたスキルの応用がしやすくフルタングじゃないのにタフさもあるのでバトニングも出来る
コスパの良さで見て最初の1本としてめちゃくちゃ有能なナイフってのは有名だけど

いろんなナイフを使った果てに最終的に1本選ぶならコレっていう汎用性が非常に高いナイフでもある
0119名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/05(日) 07:38:45.97ID:47TNJGMB
ガーバーグが欲しいのにヘヴィーデューティー買うって変だよ 金額で決めるのではなくて本当に欲しいのはどちらなのかだよ
0120名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:39:16.79ID:0ruUv6FO
>>119
なんでガーバーグが欲しいのか?って理由で1番多いのはナイフ一本でなんでもやりたいって人が多いからだけどガーバーグはフルタングだから頑丈だけどその分創意工夫出来るナイフではないし細かいこと考えずにガシガシ使えりゃそれでいい!ってナイフなんだよね
繊細な作業やノッチのやりやすさ、他のナイフにも転用できるスキルの構築って面では圧倒的にHDのほうがおすすめ
ナイフながめて鋼材チュキチュキしたい派ならガーバーグ買えばいいんじゃね?って感じ
0126名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/08(水) 04:48:47.26ID:EVb20GyY
一番安いので問題ない軽いしキレるし頑丈。柄が割れたら買い替えればいいけどこわれるようすない。
ガーバーグ一本買うなら4本買える。
0129名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/22(水) 16:19:38.81ID:OqgTx/Pv
ガーバーグのプラシースにはクリック感が欲しい
ベルト止めは正直、煩わしい
コンパニオンとかの使用感がいいんだけど
0132名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/27(月) 15:38:21.19ID:fQGTzqFy
安くていいよ
0133名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/28(火) 06:17:46.13ID:Fx8/7V4y
じゃあ、でそういう返しをする知性w
なんの解決にもなってない

仕事でもそうなんだろうなぁw
0134名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/28(火) 09:13:24.09ID:6vRS1TED
買ったんだけど何に使えばいいの
ものを切ることが包丁くらいしかなかっま。 登山ではビクトリノックスより重いしな。
0135名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:02:39.35ID:fQKyT5aY
切れるし軽いし最高!
0136名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/28(火) 14:37:57.68ID:fQKyT5aY
包丁より切れるよ!
0137名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/17(日) 03:45:13.76ID:uPlmNU2V
モーラで軍刀を斬ったよ
0138名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/17(日) 15:49:56.74ID:evdnBDj+
https://www.youtube.com/watch?v=fLPEearM0q4

ガチで意味が分からんのだけど、その位置で曲がるのはフルタング関係なくない?
こじて曲がるのは使い手が悪いと思うんだけどなぁ。
0139名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:39:22.58ID:uPlmNU2V
モーラで軍刀を断ち切ってやった
0140名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/18(月) 02:33:13.26ID:M0Il9vDC
捻ったまま叩いちゃったんだな
まぁ使い方が悪い

使い方が悪いのにナイフのせいにしてる知障
0141名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:13:30.06ID:fEN/EriC
こんな出鱈目な知識でよく動画なんてあげられるよなw
0142名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:40:11.51ID:IRwS2f3D
コメント欄で使い方が悪いのを指摘されても素直に受け容れられない基地外
0143名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:51:00.36ID:VMdwCGk9
垂直方向にならそれなりに強いけど、たかだか3ミリちょっとの金属板だぞ

フルタングかどうか関係なく、横から力加えれば曲がるわ
0144名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:34:35.28ID:ga9wOkl2
糞軍刀をモーラでブチ斬る
0145名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/22(金) 20:04:04.15ID:NBv1DgQQ
軍刀君は何が言いたいのかわからない
0146名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/23(土) 06:33:09.00ID:ZY5RHkKI
憎き軍刀をぶった斬る
0147名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 10:40:38.80ID:pq1hTyIE
モーラって研ぎやすいかな
0148名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:42:26.36ID:We+6iqCd
キャンプ用にエルドリス買った。形がコロンと可愛いし、色もいい。
気に入ったのでキャンプ用と自宅用に色違いを買っちゃったよ。
0149名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 13:02:01.94ID:zLrwq57f
フルタングに限るね
0151名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:30:48.77ID:u/BOWo5W
バトニングしたら柄から刃が取れないかなぁ
0152名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:37:29.71ID:+ypJmJzm
>>146
軟鉄なんか斬れるらしいね
すごいねモーラ
0154名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/06(土) 01:14:42.97ID:nkEKJQ/r
そもそもバトニング自体がナイフ本来の使い方かどうかって話がある
本来斧がない場合の代用なわけで
0155名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/06(土) 18:12:25.19ID:GbZvisz0
エリドリスいいね
0156名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:24:17.89ID:83TvjO5Y
そもそも斧が無いから仕方なくナイフでバトニングするわけ
0157名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/10(水) 07:09:40.17ID:6DfYocdl
つまり斧も買えない貧乏人がバトニング、バトニングと馬鹿の一つ覚えで囀ってるという状況かw
0158名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/10(水) 14:35:31.22ID:tPxJeUzg
マルチツールナイフの刃がぐらぐらするんやけどどうしたらいいの?
0160名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/10(水) 23:17:48.26ID:J0QMdeCG
斧重いし場所とるじゃん
0161名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:48:28.90ID:nIeVy+Zj
モーラは斧にもなるんだ
鉈にもなるんだ
すごいよ
0162名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/11(木) 20:03:17.49ID:MJyhMhlc
ガーバーグはバトニングするには、ちと薄い
bk16の方が割るのはラクだった
シースはモーラの方がいいが
0163名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/11(木) 20:45:42.32ID:BPwplAGq
斧にも鉈にもなるのは良いが
本来の使い方じゃないので破損してもウダウダ言うなよ
0164名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/12(金) 09:56:40.09ID:cIziHnSG
安いので壊れたら買うよ
0166名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/17(水) 22:10:31.75ID:1D209l8J
コンパニオンを石頭でガンガン叩く
0167名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/20(土) 14:07:21.68ID:CRfCuvwU
薪割り楽勝!
0169名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/11(日) 20:33:30.90ID:FPHpameu
そもそもモーラて薪割るなら斧使えや、の会社でしょ
ガーバーグもフルタングフルタングうるさいから出したわみたいなスタンスだと思う
刃厚3.2mmとか荒事に使ってたら簡単にひん曲がるよ
バトニングガンガンやりたいとか斧も鉈も鋸もいらねぇ!
ナイフ1本にロマンを感じる!ならもっと適したのあるし
0171名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:04:20.95ID:FPHpameu
割りと有名な話しだと思ったんだがそうでもないんだな
ガーバーグの経緯は完全に妄想だけどさ
0172名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:36:04.12ID:WiZKPlAb
いやモーラアンバサダーのカンタベリは昔からやるなら優しく叩け端から割れと生木をビーバーカットで切り倒す実演も含めて何度も教育動画で指摘してる
世界中のバカどもが薪の真ん中で目一杯叩いて勝手に折って文句言ってただけだぞ笑
日本のAmazonにもそんなあたおかレビューがしっかり残ってる上に参考にしたバカどもがいっぱいいる
0173名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:22:04.30ID:e9tkU52P
コンパニオン2本持ってけば完璧よ、かけたりしたら交換でメンテはしっかり研いで小さくなってきたら買い直し。
0175名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:05:59.69ID:RC+DRVJ+
色々ナイフ買ったけど実用で使ってるのはモーラナイフだけだな
ダメになっても安いからまた買えば良いしスキレットの上でガチガチさせながら気にせずに使える
0176名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:22:24.90ID:Dza+9IWL
現場で他人に貸すためのナイフとしてモーラ2本を必需品にしている

自分はロゼリとバークリバーを使っているけど他人には触らせない
0177名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:29:09.10ID:mFBVHUh6
高めのカスタムナイフや一発で大怪我の危険性がある大型マチェット、ブッシュナイフ以外は特に気にせず貸してるな
トーシロさんに貸すならそう簡単には壊せない3Vのスモールナイフは適任だと個人的には思ってる
息子には使い込んで刃がチビたロバストとSAKハイカー
0179名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/22(土) 01:46:53.50ID:fQMPSc4u
トーシロって言葉がもう老いを感じるよね
石やコンクリブロックの上で余裕でナイフ使いますよ?
ほんと気持ち悪い
0182名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/22(土) 08:58:07.29ID:I7ZtPa/b
普通は父親が息子にナイフの基礎的な扱い方を仕込むもんだと思うけど
ナイフの扱い方を知らない父親なのか 息子に関心がなかったのか
トンでもなことをしでかす輩が増えているね

モーラはもちろんプロユースにも応えるし、ビギナーのスケープゴートにもなってくれる
石の上でゴリゴリやられてエッジをつぶされても(比較的)再生しやすい
偉大なるモーラ
0183名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/22(土) 09:25:40.79ID:fMR6g/rm
今の父親世代からして刃物の使い方を教えてもらってないからしゃーない
0184名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/22(土) 10:30:14.92ID:fgLkA/Tf
ちょうど子供がそれなりの世代は秋葉原の件がぶっ刺さってるから刃物使用に対してあんま理解がなくても仕方ないんじゃないの
0185名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/22(土) 11:53:42.72ID:2lUl0Psb
肥後守が文房具店とかスーパーから消えたのっていつ頃だっけ?
それ以降の世代って、ナイフと言えばカッターナイフの事になるから
刃物慣れしてない気がする。
0186名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:02:29.20ID:pVfXKcsP
>>185
さすがに俺の時代は肥後守は売ってなかったけど
ボンナイフは売ってた
ちなアポロの月着陸以前の1968年生まれ。
0187名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:15:57.38ID:1RzobjqV
名称忘れたから調べたら子供のとき鉛筆削りで使ってたのはボンナイフやミッキーナイフだけど親の工具箱んなかには肥後守もオピネルも入ってたから普通に使ってたぞ主に釣りと竹細工
地域にもよるんじゃないか
by小学生んときにファミコンが出た世代
0188名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/22(土) 14:21:33.95ID:5W0GZPhH
とんでもなく研ぎにくいのでもなきゃ刃が潰れてもマルチツールのダイヤヤスリとベルト裏タッチアップですぐ使えるようになるし別にモーラが至高とも思わんなぁ
あーでも12000番までで研いだカンスボルを貸すのは嫌かも?
0189名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:56:27.46ID:I7ZtPa/b
いや、だから気兼ねなく人に貸せるという意味でモーラは代替不能の存在価値があるという話で
0190名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:35:50.40ID:V+sxXZmZ
いやモーラと同じタイプのもっと安いナイフあるし余裕で代替可能だけど
0192名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/22(土) 23:28:09.92ID:wnq2T6yO
安物だけど中華製フルタングコンベックスナイフと海老鉈をいつも貸してる
どうせモノを貸す間柄ならより使いやすい道具でアウトドアでの遊びを楽しんでもらいたいし
0198名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/24(月) 14:10:11.42ID:lQWoH9HX
モーラは廉価だけど一流品なのが素晴らしいところ
創業131年の伝統もあるスウェーデン王室御用達のツール
その点で中華ナイフとは雲泥の差がある

メンテしたモーラなら10倍以上の値段のナイフにも(1日程度なら)遜色ない機能を果たしてくれる
だから人に貸すときはモーラを選んでいる 本物を使っ喜びを知ってもらい、ボロボロにされても痛くないから
0199名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/24(月) 14:18:36.75ID:lQWoH9HX
ところでハンドルがオールブラックのコンパニオンって昔からあったっけ?
ブレードも黒いコンパニオンもあるけど、どちらもすごく格好いいね
ガーバーのアーモハイドを彷彿させる雰囲気がある(と自分では思う)
0200名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:28:14.36ID:VRKvYif+
>>138
見てみたら初っ端からガラ悪いなあ
コメント欄でも謎に喧嘩売りまくってるし
他の動画もこんな感じなんか?
見たくないから聞くけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況