X



トップページ刃物板
623コメント272KB
狩猟と刃物 2匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/11/28(月) 19:11:49.30ID:UEpUMPNz
恐らく、日本国内において一般人が屋外で合法的に15センチ以上の鋭利な刃物を振り回す事が出来るのは
狩猟免許を取り、所定の条件下で狩猟を行う時ぐらいではないだろうか?
 美術品として観賞するのではなく、切って刺して血を流す、刃物本来の使用について語るスレです。

 猟師が減り続けるのに反比例し、獣害は日本を覆い尽しており、狩猟界は新人の参加を求めています。
刃物を通じ、狩猟に関心のある人は是非スレに参加し、良ければ狩猟免許を取って実践して下さい。
0101名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/08(木) 23:03:45.89ID:xLPbWKGc
>>99
クロスボウを使いたいのだが、日本では弓猟が認められていない
鏃を電極にした矢を電線を引いて打ち込み
電流を流してショック死をさせたいのだが・・・

>>100
2ちゃんで素人も玄人も無いと思うけどなあ
それこそ素人に教えるのが玄人と言うものだろwwww
0102名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/08(木) 23:04:02.55ID:xLPbWKGc
民家に近い所で括り罠に掛った猿を処分して欲しいと、猿の駆除をしている知人に頼まれた。
流れ弾の危険もさる事ながら、集落に隣接した所で大きな銃声を出したくないと
普段から銃を使わずに猟をする私に声が掛ったのだw
 
ワイヤーのワッカで括ろうとするが、上手くいきません。
ならばと、近くにあった棒きれで殴ろうとすると、ワイヤーを引いて飛び掛かって来るので棒の届く所まで近づけないw
止むを得ず、槍の鞘を払います。
 
枝の上で立ち上がった猿の心臓を狙って、渾身の槍を繰り出す
ギャー 逸れて腹を刺してしまったが、未だ枝からは落ちない
すぐ様二の槍を突き出すと、今度は狙い違わず胸を抉り、猿は弾かれた様に飛んで地に落ちる
噴き出した血が枯れ葉の上を流れ、止めを刺すまでもなく、まもなく動かなくなった
 
猿を殺すのは余り良い気持ちはしないが、山村の老人達を一番苦しめているのが猿である
僅かな年寄の楽しみである畑を片っ端から荒らすのだ
作物を食べるだけでなく、苗を植えたら興味半分で抜き去ってしまう
 
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
いつもながら、獲物を殺した後の勝手念仏で手を合わせた
 
駆除の手続きに必要な写真を撮ろうと、猿の死体を良く見れば、槍で刺した腹から腸が出かかっている
猪や鹿は腹を刺す事は無いので、初めての経験だ
 
知識として、北条氏照や織田信孝、そして堺事件の土佐藩士など、切腹の折に出てきた自分の腸を投げつけた話は知っている。
しかし、本当に腹を切ると腸が内圧ではみ出て来るのだと言う事が判った。
 
こう言う事を書くと、また非難の声が上がるだろう
しかし、何度も書くが、人間がオオカミを絶滅させたのだから、誰かがオオカミにならなければならないのだ
0103名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/09(金) 00:08:42.43ID:uHXIOovd
夜はうっかりそんなこと書いちゃうよな、俺はおおかみだぜ、とかな。
朝読んで恥ずか死ぬと良いよ。
0104名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/09(金) 00:29:39.13ID:FXD7/g+c
オオカミって強かったの?
日本オオカミ小さいよね
狩ってみたかったなあ
0108名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/09(金) 07:09:01.95ID:NF7XGxPn
>>101
弓はダメなのかー。
音がしないから逆に危険ってことかな。

>>100
祖父→叔父と銃猟やってて誘われてんのよねー。
ただ、ウチの地域は猟師と罠師が仲が悪いらしいし、
猟犬育てるのが大変そうで二の足踏んでる。
我が家の犬はそこから貰われてきた四国犬だが、
箱入りで育てたらコワモテの割りにおっとり犬になってもうた(´・ω・`)。
0109名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/09(金) 07:24:26.37ID:wynlupnI
>>104
剥製とかでよく見るオオカミは絶滅寸前のガリガリ発育不良だから仕方ない
エゾオオカミはもっと大きかったらしいけど
0110名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/09(金) 08:44:00.29ID:sdQ4EVfp
>>108
生肉を食べさせ続けたらどうだろう?
犬を飼わないのでよー知らんけれど、生肉の匂いや味を覚えて
よその犬や猫まで攻撃するようになるとかwwww

罠に掛った小さい猪を犬に咬ませて
攻撃の学習をさせる人も居るね
0111名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/09(金) 08:55:58.96ID:NF7XGxPn
>>110
うーん、ウチの犬は番犬という名の愛玩犬だからなぁ…。
庭に入り込んだ狸見て追っかけるのに鎖千切るぐらいはパワーあるけど、
もしもの時に近所迷惑になったらいけないので今のおっとり路線でいいわー。
因みに祖父のとこの狩猟犬は猟に入るときフルアーマーで
無茶苦茶暑そうで気性も荒いけど生肉は食わせてなかったような…。
叔父が我が家に来る度にウチの犬に訓練っぽいのするんだけど、才能ないみたいだ。
犬の性格とか育ちによって向き不向きは出るみたいだな。
0118名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/09(金) 23:27:11.37ID:8OptOSuH
狼は群れるがボスがいてその他の者は並ぶ他をやじるしかない
虎は一匹でやるが猟果は低い
ふつーでない?こんなの人間社会でも
0122名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/11(日) 13:09:45.85ID:Bjs6ZBoR
>>118
犬は本気出したら結構ヤバイよ
体重では人間が勝てるけど剣を剥き出しにする犬には勝てん
人間が平和ボケを捨てて本気で殺しに行ったら犬には勝てるかも
しかし体重と剣を備えたトラとかクマにはどうやっても勝てん
0123名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/11(日) 14:01:56.88ID:1iiT7eKa
トラやクマとなると、殴っても蹴っても締めても無駄だろうから、そもそも
「勝つ」方法がないな
仲間同士で争っている場面で、人間なら一撃で昏倒するような攻撃を
やり合ってケロリとしているのを見ると、絶望的な気分になるよ
0124名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/11(日) 14:24:17.85ID:skUrYGcs
トラなんぞ地獄突きからのフライングボディプレスで昇天させちゃるぜ!
0125名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/11(日) 18:24:53.08ID:1yE0o8Zb
おれ、3万円くらいで買ったフクロナガサ持ってるけど、昨日オリにかかった鹿(2-3才♀)を仕留めるのに
1000円くらいのロープ巻き中華ナイフを槍にして使ったけど充分だった。
ナイフ小さめ(全長20p)だけど、その分軽いし持ち運びが苦にならない。
止め刺すのに使うだけならこれで充分かな。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/oriental-net/nqj8up0t0d.html
0126名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:15:51.53ID:qOmOUTzu
>>125
刃物で言う場合は20センチじゃなくて10センチだけどな
それでどこをどう刺してどのぐらいの時間で倒れたかを詳しく教えて欲しい

そうでないと、中華の宣伝マンと誤解されるぞ
質問の答えは10センチでも殺せるが、獲物を苦しませる事になるwwwww
成獣の猪が相手ならメッタ刺しが必要になり、反撃を受けない檻ならともかく、
括り罠猟では猟師が危険だよ
0127名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:21:14.80ID:1zR8EN/o
猪程度で何ビビってるんだかw
0129名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/11(日) 20:55:45.92ID:1yE0o8Zb
>それでどこをどう刺して
前足付け根のバイタル狙い。解体してみたら心臓ではなく近くの動脈を切ってたな。
2回刺して10分くらいか。→時間

>10センチでも殺せるが、獲物を苦しませる事〜
10センチなら苦しんで20センチなら苦しんでないという根拠は何?
自分の安全 >>>>>どうせ死ぬ獲物の最期の15分がどうだったか、だね。怪我をしたらその分の医療費(健康保険料)が国民の負担になるぞwwwww

>成獣の猪が相手〜
いかにして動きを封じるか、がネックだよね。
オリなら網目から棒をどんどん突っ込んでいって身動きできないようにしてから槍で突くよね、知ってると思うけど。

くくり罠にイノシンがかかったら、
先を輪っかにしたロープを頭か脚にひっ掛けて引っ張る→引き倒してロープを近くの木にくくりつけて固定→頭を殴って気絶させるか、そのまま急所を突く、で無問題。
0131名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:24:51.07ID:tMMZkpnb
また自慢話ですか ヤレヤレ
0132名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:26:09.55ID:qOmOUTzu
>>128
彼はナイフの販売関係者だろw
猟師ではないから、大型の野生動物が2歳と3歳では全然違う事が判らないwwww

ちなみにメス鹿は3歳か4歳で成長が止まり、今の季節の3歳ならもう立派な大人になっている
だって、鹿の平均寿命は4年だぞwwwww

刃渡り10センチの刃物は死んで動かない獲物の皮剥ぎや解体に使う物
刃物自体が軽いし、これで刺しても根本まで刺さると言う事はなかなか無いだろう?

運動エネルギーは質量×速度だから、
軽い刃物で強いエネルギーで動き回る獲物にダメージを与えるには
早い速度を必要とし、物理的にもなかなか難しい
0133名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:43:49.46ID:AmHSRwRC
(質量×速度の二乗)÷2

この場合は線運動量(透過力)だろうから
質量×速度×半径

人の力は一定だから十分に速度を得られる方が有利
極論だけど、砲丸を投げるのと、野球のボールを投げるのではどちらが十分な速度を出せるのか
手だけで刺すのと、槍のように十分な長さ(移動距離)を確保できる物の方が速度を出せるのか
って事だね
0135名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:52:22.70ID:gfG9H6zS
>>134
オレもそう思った

槍も曲がったり折れたり
せっかく長い槍柄も折られたりしないように気を付けよう
0136名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/12(月) 06:30:24.68ID:qxpDGvsR
>>134
狩猟とは関係無いがw
戦国時代の戦いで槍は突くと言うより、殴り合いが多かった

日本での槍は南北朝の争いから斬撃騎馬隊の突撃を阻止するために使われ始めた
長い槍を作り、槍尻を地面に刺して斜めに構えて槍衾を作る
そこへ騎馬突撃をしても馬が刺されて棒立ちになり武者は振り落とされた
以降、日本の戦いは騎馬戦から歩兵戦になった

戦国時代の長槍は概ね6m前後の長さだが
突くと相手が柄を握り複数に引っ張られて槍を取られる危険がある
だから手を出せないように素早く上下運動をして相手を所構わず殴りつけ
隙があれば突く様な運用をしていたが、殆ど槍の殴り合いになっている

柄は桧材を芯に割竹を貼りつけ長くて粘りがりあり比較的軽い物を作った
これを参考に、オレの槍はアルミパイプの中に竹を入れているw
0139名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/12(月) 13:26:01.92ID:qxpDGvsR
>>137
オマエ、日本語の語彙もまともに理解してないなwww
そんな使い方をしないよ、バカだわ

オマエでは狩猟試験に合格はムリ!
0140名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/12(月) 14:35:42.88ID:NvMnWfcb
>>137
彼は
エルヴィンなのかリヴァイなのか
サシャなのかコニーなのか・・・どれだと思う?
オレはマルロだとおもう
0142名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/12(月) 19:54:26.30ID:OJhTHd67
長文キチガイが居なけりゃ平和なスレなんだがなあ
0143名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/12(月) 20:17:51.40ID:2BPSLFbl
獲物を槍で止め刺す時は、突き刺す動作よりも引き抜く動作が重要。
刺す動きよりも引き抜く動きを早くすること。
0144名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:37:35.82ID:TaLd8ZN4
>>143
早く引き抜くと何がいいのですか?
そしてナイフの場合でもいいの?
0145名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:44:22.96ID:ncn34iMz
エネルギー量は速度の二乗に比例するからそれだけ多くのダメージを与えられるだろう
0147名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:19:59.83ID:kaZDmHt6
いや単純に刺さったまま獲物が暴れたら怪我するし下手すりゃ死ぬからな
0148名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:26:22.30ID:LJzxm8iH
>>143
> 獲物を槍で止め刺す時は、突き刺す動作よりも引き抜く動作が重要。
> 刺す動きよりも引き抜く動きを早くすること。

実は対人用の槍術でもこれが重要。
抜く遅くと標的が激しい動き始める、抜き難いだけではなく、柄や刀身の根部が折れるの危険性が高い。
殺すだけなら実は滅多刺しが有効だけど(ナイフによる殺人事件でも滅多刺し攻撃が一番死亡率が高い)、狩猟には肉を確保するため一撃で要害を貫くを望む。
0151名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/13(火) 00:08:41.73ID:siD53MzJ
仕留めで何度も刺す行為はただのへたくそって意味じゃない?
猪なら喰うとこ血焼けで捨てないといけない部分が多くなる
金とる客にはだせんな
0152名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/13(火) 08:54:39.83ID:NfkG+XFa
槍は刺すより抜くのを速く!
は、槍を実際に使っていれば自ずから学習する

槍は突くと言うが、実は切る行為である
例えば丸い鉄筋を針の様に丸いまま先端を尖らして槍を作り、
それで刺しても心臓を貫かなければ効果は少ない
貫通銃創と言う様に、重要な臓器や太い血管を外れたら銃で撃たれても死なない事もある

槍は刃の部分で動脈を切り出血させる事でダメージを与える事が多いのだ
だから、よりダメージを与えようと、刺した槍を抉ったり、更に刺すと効果が高くなるのが理屈だ

しかし、それをやろうとすると穂先が曲がったり柄が折れたりする
相手は刺された瞬間に全力で動く

槍を深く差すと、表皮を支点に骨や肉を抉る梃子の形になり
相手が強い力で動くから、槍の柄が長いから穂先には強いモーメントが働き、忽ち曲がる

だから強い力が働く、大きな獲物程素早く槍を抜かなければ曲げられ
獲物と人との間に何かがあれ柄はたちまち折られるだろう

>>128の写真を見ると、握る部分がプレスで抜かれている
こんな物を棒に括り付けて槍にすれば小鹿にだって曲げられるだろうw

速く抜けば良いと言うが、狩猟は獲物との戦いであるから、何が起こるか判らない
槍に使う刃物はなるべく厚い物が良い。
元祖と言われる菊池槍の重ねは3分だが、これも経験から来た厚みだろう

槍鍛冶は切れよりも粘りを求めたとの事
市販は少ないので自作か注文になるが、
材料は1枚板の古いチェンソーバーやリーフスプリングが良いので
古鉄商に出たら連絡して貰う様に予約を入れておくと良い

ネットで見つけたが
http://www.ab.auone-net.jp/~kouzai/s50c.html#S50C鋼材サイズ表
これの9×25を切り売りしてくれるなら良い槍が出来るだろう
好きな形に削り出し
八田工業 http://www.hatta.co.jp/
へ送って焼入れをして貰えば、狩猟に使えるプロレベルの槍が出来るはずだ?

鉄砲を使わない括り罠猟の場合、一番重要な刃物は槍である
冗談抜きで自分の命に係わるので、信頼できる物を使いたい

そして、急所を狙い、刺したら素早く抜く
0153名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/16(金) 11:59:28.27ID:Fsr2pUio
>>151
血がまわった部分は捨ててるの?俺はデカい鍋にかけ、(野外、薪)ぐつぐつ煮て冷ましてから犬の餌だわ。それを冷凍庫に入れたりしてるし。
犬の餌代もバカにならんから、業務用冷凍庫買ったらいんじゃね?商売?してるみたいだし。

猟犬飼ってないなら飼ってる人に押し付けたら?毎日持っていってたら、餌係はおまいってことになる。
0154名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/16(金) 21:38:47.44ID:4vd8BDAk
各地で雪の便りが聞かれ、遠くの山の頂には白い物が見えるが、猟をしている里山には未だ雪は見ない。
それでも吹く風は冷たく、明けたばかりで弱々しい朝日を浴びた山裾の罠を見回る。

7つの内2つの罠が空弾きをしている。獲物たちは動いているのだ!

そしてその次の猟場へ行くと、大きな猪が罠を留めた木を揺らしながら荒れ狂っているではないか! 
猪が掛かると出来るクレーターも無いので、掛かってまだ間が無いのだろう。

杉の木が植林された所で、枝が陽を多って僅かに笹が繁るばかりの為に、猪はワイヤー一杯元気に走り回っているw
うーん、これは厄介だ。知り合いの鉄砲猟師に助っ人を頼むか? 

ま、これも修行と覚悟を決めて槍を握り締めた。
しかし、走り回る大きな猪とまともに勝負をするのは危険過ぎるだろう。
杉の木を盾にして半身で槍を構えて猪と対峙する事にした。
木の陰から出て槍を突きだすと、当然に突撃してくるのだが、将に猪突猛進の攻撃である。
ヤバイヤバイ。思わず杉の木の陰で身を縮ませたw

猪の前に身を置くと突撃して来るので、おっかなびっくりだが、それでも杉から身をだして槍を出す。
バーツと突撃してくるが、右足に罠が掛かっているので、ワイヤーが一杯になると左の半身を晒す形になる。
そこを狙って槍を繰り出すのだが、やはり腰が引けているのか刺さってもダメージには程遠い。
 
そのうち猪は何故か急にダダッと左手に走った!
そこには杉の木があり、敵がこちらを攻撃しようとするとワイヤーを回して突撃する形になる。
猪の動ける距離が短くなり攻撃するにはチャンスだ! 
後戻りをして杉を外して突撃されればまともに直撃を喰らう恐れがあるが、
思い切ってこちらも杉から出て左へ走り、猪に近寄って槍を突き出す。

敵の動きが小さいので槍は確実に刺さり、2度めで猪は小さく仰け反った。
これは致命傷を与えた時の特徴で、太い動脈でも切ったのだろう。

勝負有ったと槍を置くや、間もなく敵は動きを止めて倒れ込む。
すかさず剣鉈を抜いて飛出し、猪の顔をしっかりと踏みつけて喉に突き刺した。
南無阿弥陀仏、両手を合わせ手向けの念仏を唱える。
0155名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/16(金) 22:05:25.13ID:ltvqjYQU
もはやただのキチガイ日記帳スレだな
0156名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/17(土) 00:30:29.73ID:Lqg1ogfW
この槍の人はまだ人道的だけど四尺の棒で滅多打ちにする奴が気違い極まりない
自分が異常者だと自覚があるのに屁理屈で美化、正当化しようとする姿勢が非常に不気味

彼が人間関係が希薄な過疎地に居てくれて本当に良かったと思う
0157名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/17(土) 01:48:36.90ID:j1N8Ujp0
>>156
> この槍の人はまだ人道的だけど四尺の棒で滅多打ちにする奴が気違い極まりない

個人的にそれに関して何とも言えない。
過剰的な滅多打ちはともかく、効果的に頭打ちされる目標はすぐに意識を失うだけど、刃物刺しによる出血性ショックと失血死は割と時間がかかる。

逆に捕りカゴに掛かったネズミを水死刑するの方がネズミにとって残酷だけど、血が見えないと自分から攻撃しないの分でこの方法を取る人が多いぞ。
0158名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/17(土) 01:59:28.43ID:j1N8Ujp0
まあ、カナダのアザラシ棍棒猟法は視覚効果が強い、かつアザラシはもふもふかわいいは正義系動物なので確かに批判が多い。

https://www.youtube.com/watch?v=2Wg8-rehVgw
2014 Canadian Seal Hunt Exposed

個人的に獲物をもてあそぶ猫の猟法が一番残酷と感じるだけど、あれはやはりもふもふかわいいは正義系動物なので動物愛護団体の最優先保護対象、皮肉だぜ。
0159名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/17(土) 02:04:17.88ID:j1N8Ujp0
そういえば少し前で北海道の釣具店でバット売ってることが話題になった。

http://togetter.com/li/1036101
北海道の釣具屋にて。
俺「なんでバットが売ってるんですか?」
店員さん「釣ったシャケをこれで殴って殺す。」
0160名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/17(土) 07:29:34.17ID:px2T5aSZ
Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
https://www.youtube.com/watch?v=5CBF1F9DiZI

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
Les Twins and Boubou in NYC | Kehlani - CRZY
https://www.youtube.com/watch?v=zYexg2r3xW8

BRUNO MARS - 24K Magic | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=eFWieJL6Xys
WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
https://www.youtube.com/watch?v=NEtt7VQwoBc

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
https://www.youtube.com/watch?v=uvzxXKYvaJo

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I
Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak
Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=KqmMJ4dzY5Q
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

豪華すぎるダンサーたちの練習
https://www.youtube.com/watch?v=0JmaPbUO01k
https://www.youtube.com/watch?v=PRFqqApq0ZE
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中Maddie Ziegler
https://www.youtube.com/watch?v=2vjPBrBU-TM
一番上の動画、最初のグループ、前列、左Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=Kvl0G1mUqFw
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4
一番上の動画、最初のグループ、後列、左Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=_oqvSIrU_4I
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk
0161名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/17(土) 09:24:25.94ID:nVgZa/mY
狩猟で獲物の命を奪うのに、人道的とか残酷だと言う奴はアホだろう
ナイフで人を刺すより、飛行機の上から爆弾投下スイッチを押す方が、より多くの命を奪う
そして爆弾や飛行機を製造する会社の経営者や投資家の方がずっと沢山の人を殺している

ハンバーグを食べる人は、罪もない家畜が殺され、それを食べている事を意識しない
動物はすべからく他の生き物の命を奪う事で自らを永らえる
自分の価値感を他人に押し付けるのはイクナイ

槍と棍棒なら、棍棒で仕留める人の方が勇気がある
オレは鹿なら鉄棒で気絶させるが
大人の猪を1.2mの鉄棒で叩く事は怖くて出来ない
それが如何に怖いかを殆どの人は知らないだろう

>>154を読んで貰えれば判ると思うが、猪は縦軸に攻撃してくるので
間合いを取るのが難しく、1.2mの棒なら、
突撃してくる相手が自分の1m以内に入らないと有効打撃を与えられない
1発で倒せず、ワイヤーの長さの見切りを間違うと、牙に掛けられて大怪我をするのだ

槍はリーチがある分、ワイヤーが切れなければ、その外側に身を置いて攻撃できる
オレはこの日は3mの槍を使ったが、それでも2mは近づき
バックスイングを取って繰り出さないと有効な刺突は行えない
これがメチャンコ怖いw

止まっている物を殴ったり刺したりするのは難しく無いだろうが
牙や歯と言う凶器を持つて動き回る、自分より大きな動物を相手にするのはマジに怖いぞ
ワイヤーに括られているとは云え、反撃する自由は保たれている場合が殆どだ

殺す事を楽しんでいると言うアホが居るが
相手から攻撃を受ける事の無い、イジメや匿名ネットで叩くしか出来ない、ヘタレの戯言でしかない
0163名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/17(土) 13:22:32.12ID:1Burm5GO
長文狩猟日記書いてるヤツは、結局自分語りの自己顕示欲主張でしかないな。
こんなとこでグダグダ書いてないでブログでもしてたらいいのに。文面見る限り激しい馬鹿じゃなさそうだし。
今日はこうだった これはこうである 俺は正しい 現実はこうだ ハンターならばそんなことワザワザ言わんでもわかるわ。

ここで長文書いてもヘイト煽るだけで、他のハンターから「あらあら・・・」って見られるだけだぜ?
0164名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/17(土) 16:23:43.00ID:9P00GXKJ
ぼっちハンターで寂しいんだろ
0166名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/17(土) 18:39:06.84ID:nVgZa/mY
>>163
オレはむしろ多くの猟師がここで「狩猟日記」を書いてくれる事を願っているのだがwww

他人の経験を知る事で、自分の知識になる
そして、相手が自分と違う所があれば、自分の経験を踏まえた批判をすれば良い
相互批判、相互止揚が弁証法の目指す所だろう
自分の経験を語らず、他人の行動を幾ら批判しても人の心には響かないぞwwww

自己顕示欲と言えば言えw
テーゼがあってアンチテーゼがある
誰かが何かを書かないと2ちゃんは進まないのだwwww
0167名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/17(土) 18:57:08.25ID:1Burm5GO
>>166
でも、あんた他者の意見に対して絶対否定ばっかりじゃん? 自分はok他人はダメ
そーゆードグマチズムは皆から一線おいて付き合われちゃうよ?

いろんな言葉を用いてあーだこーだ言ってるけども、全部自分のおためごかしじゃないか。

レスずっと読み返してみ?

みんなうんざりしてんだぜ?

頭まわるタイプだろうから解ると思うんだがなぁ

ここに書き込んでも叩かれるだけだからブログやりなよ。

俺はあんたの文言を個人ブログで読みたいわ。
0171名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/17(土) 23:11:55.21ID:dzEMq9i3
鳥板からです。
山での狩猟中にヤマドリと遭遇する頻度ってどのくらい?
0173名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/18(日) 08:31:31.73ID:UhrIqGoj
>>167
「狩猟日記」は猟師としての存在証明みたなものさwww
アレがなければ単なる趣味者の薀蓄スレになってしまう
刃物を使って狩猟をする猟師が、実際に猟をする所を書く事によって
スレのリアル度が担保されるのだよ
だからこのスレもテーマがコアな割には続いている
タタキが多いのは2ちゃんの特性であり、その陰には多くの読者がいる(はず?)

君は潜在意識として、狩猟で他人が目立つのが我慢ならないから、他人に書くなと言っている
別に嫌いなら読まなければ良いだけなのに、その存在自体が許せないのだ

>>171
罠を見回る途中で色々と飛び立つ鳥がいるけれど、注意していないと言うのが正直な意見だね
耕作放棄された田圃の奥にある、山の中の忘れ去られた溜池に鴨が泳いでいたりすると和むwww
0174名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/18(日) 08:51:53.54ID:kmdHBzrY
この長文は以前は「ナイフじゃ金属バットに勝てないだろ」のスレにも粘着してたが、みんなシラけて人がいなくなったんで、まだ人が残ってるこのスレに粘着するようになった
どこ行っても嫌われるタイプ
0175名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/18(日) 10:10:28.30ID:5jymNnPy
同一人物かしらんけど昔いた「奴」も似たような感じだったな
安定して嫌われキャラってのもなんだかなあ
0176名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/18(日) 11:03:12.27ID:UhrIqGoj
>>174 >>175
嫌われてるんじゃなくて人気があるのねwwww
だって、オレが立てたこのスレに自分が引き寄せられている事に気づけよwwww

そのスレに粘着したのではなく、過疎ってたから書き込みをしたところ勢いをぶり返した
だけどツマラナイ奴が多くなったので書かなくなったらまた過疎っただけ

スレの勢いを維持するには
定期的に何らかの意味がある長文を書いて、スレに沿った主張するのが良い
特に、ここの様にコアな話題だとなおさらである

枯れ木も山の賑わい
と言う言葉を知っているかな?
アンチは枯れ木、ためにはならないがスレの賑わいにはなるwwww
放置すれ主張に欠ける1行レスが続き、やがて誰もが寄り付かなくなるのだ

叩かれようが、自分の主張を続ければ、理解する人も現れる
刃物を使って狩猟をする人が1人でも増えれば、それはオレの喜びだ
罠猟師が増える現在の狩猟界において
銃を使わない仕留めを語る場を維持するのは、社会的にも意味のある事であろう

百万人と言えども我行かん
怒り猛る猪を槍1本で仕留めようとする者は、
確固たる信念を持って挑まねば、猪に逆襲されるのだ
0178名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/18(日) 19:06:08.11ID:UhrIqGoj
>>177
違うな
有害獣駆除における括り罠猟は、実は猟銃よりも効率が高い
しかし一方において仕留め時における受傷率もまた高い

多くの人が狩猟免許を取って罠猟に参加し、有害獣を駆除して欲しいが
命のやり取りをするのだから、中途半端では怪我の元であり
現役猟師はこんなにハイテンションでやっているんだよ、って証明ねwwww
0179名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/18(日) 19:39:17.90ID:cpZQMF+g
>>171
一度も撃てた事ないけど、見るだけなら出猟五回で一回見る感じ。
猪の見切り中に見るので撃てません。
0180名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/18(日) 19:49:56.67ID:wvHXlmjT
刺し方がヘタクソなくせに買取価格が低い!という人が多すぎです
「納得いかないなら他所に持ってって」
と言ってしまう私はナマイキだそうです
0181名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/18(日) 21:38:38.72ID:rF3z4uc8
>>178
木を見て森ビルを建てる
ばりに書いてもいいように思えてきた

wはできるだけかわいくしてくれないかな?
0182171
垢版 |
2016/12/19(月) 00:15:45.82ID:FO5NXQdq
レスthx。
なるほど。5回に1回くらいなら出会う頻度は林道から外れることがない自分とあまり変わらないか。
0184名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/19(月) 11:11:00.09ID:39C8ESjO
http://www.yomiuri.co.jp/life/homeguide/news/20161216-OYT8T50021.html?from=ytop_os2&;seq=12
山で育ち山を育てる 猟師という人生
2016年12月16日 11時39分

60年近くプロの猟師として生活し、近年は植樹の活動や各地での講演会などを通して、山の再生の必要性を伝えている男性がいる。神奈川県山北町の杉本一さん (79)だ。
「今後も山とともに生き、動物の住みやすい山づくりを続けていきたい」と思いを語る。(地方部 池田創)
仕留めた獲物2000頭以上
神奈川県西部に位置する山北町。横浜市から電車で約1時間、さらに駅から車で20分ほどの山奥に暮らす。家の入り口には、シカの角やイノシシの頭骨が勲章のように並ぶ。
これまでに仕留めたイノシシやシカは2000頭以上。80歳目前の今も銃の腕は衰えず、年間100頭近く仕留めるほどの腕前だ。その狩猟技術を学ぼうと、全国から猟師が訪ねてくる。
狩猟の専門誌にもたびたび紹介された。「不思議なことに、年を取れば取るほど感覚が研ぎ澄まされて、猟銃の弾がよく当たるんだ。まだまだ若い者には負けられないね」と笑う。
(略
0185名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/19(月) 22:39:04.81ID:aoxMVs4e
流し読みして分かったことがあります
長文の人カッコ悪い
0186名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/20(火) 08:43:39.62ID:Vur330pN
罠を見回ると、角はやや細いが三又の牡鹿が掛かっていた
かなりの大物だ

車に戻って、腰に剣鉈手に鉄棒の対鹿戦スタイルw
括り罠に掛った鹿は、常に攻撃をしてくる猪と違って逃げようとする

しかし、大きな牡鹿は逃げながらも顔はこちらに向けて後ずさりをした構えになる
鹿は逃げるが、ワイヤーを引きづった敵の攻撃範囲で仕留めを行う事になるのだ
逃げきれないと覚悟した牡鹿は、角を傾けて突撃してくる場合があるから、慎重に攻めねばならない

鉄棒を大上段に構えて、ジリジリと鹿を追い詰め、眉間を狙って裂ぱくの気合と共にエイと振り下ろす
ガキン! 鹿が動いて角の根本に当たったらしく、鹿はバッと横に逃げた
すかさずそれを追って第2撃
今度は決まって、鹿はドウと横倒しになった
パッと鉄棒を捨てて剣鉈に持ち替へ、顔を足で踏みつけて耳の後ろに突き刺して頚動脈を断ち切る
剣鉈を抜くや鮮血が噴き出し、落葉を赤く染めて流れていく
鹿は後ろ足で空を切ってもがき、心臓は脈打つている

胸を一突きし、早く楽にしてやれば良いのだが、肉に血を残さないように
心臓を動かしたまま血を外に出すのがセオリーなのだ

苦しむ動物を美味しく食べる為に、傷口が下になるよう更に斜面を利用して体を動かし出血を促す
悪鬼邏卒にも似た所業であり、死んだら地獄に落ちる事は覚悟しているw

大きな鹿を独りで、道まで出すのは苦労なので、少しでも軽くするために、現地で内臓を取りだす事にする
鹿にはダニが多いので、飛びつかれない様に気を付け、剣鉈で腹を裂いて行く
胸骨と胎盤を持参の折畳鋸で切り開き、
剣鉈で食道を切ってそれを掴み、力一杯引くとビリビリと内臓全体が剥がれて外に出て来る

何度やっても慣れる事の無い、気持ち悪い作業だ
しかし、引きずりだされた鹿の胃袋は大きく膨らんでおり、裂けば冬でも緑の葉で一杯になっている事だろう
鹿の食欲は凄まじく、増えすぎた鹿で今や日本の植生をかえつつあり、誰かが殺さねばならない

しかし、苦労して鹿を捕獲・解体しても、せいぜい背ロースが食べられるだけで、
腿肉は犬のエサにでもなれば良い方である
昔は鹿皮も高く売れたと聞くが、今は需要が殆ど無いだろう
捕獲促進のためにも、何とか鹿を捕る事で収入を上げられるようには出来ない物だろうか?
0187名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/20(火) 16:16:52.44ID:FoAzdHjs
187スルーします
0189名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/20(火) 20:14:21.64ID:Vur330pN
>>188
そうだった!
長文なのに推敲をしないので誤字脱字は沢山あるwww

ちなみに邏卒には元非人が多かった
江戸時代に六尺棒を持って犯人を取り囲む役は非人
牢やの看守や死刑執行も同じ
イメージ的には似ている???
0192名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/21(水) 00:27:54.55ID:X0GCfHvi
あまりあおるな
正直で素直な人なのだから(らしい)
wも減ったではないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0193名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/21(水) 00:35:17.17ID:X0GCfHvi
まぁそんなこと関係なくやってくれってのが2chクォリティ
山の装備に重い長いと言って
鉄棒もって
30oくらい長い刃物をクソミソにするくらいやってくれ
0195名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/21(水) 09:38:53.11ID://x6W6xy
長文馬鹿は閉鎖的な田舎に住んでいる
周囲からも変わり者扱いで相手にされず、鬱積した思いが溜まっている
いろいろ理屈をつけて自分を正当化し、残虐行為を楽しんでいる
自分は特別な人間だと勘違いしており、趣味板や的スポーツ板の狩猟スレに書かず、わざわざ刃物板に書き込んでいる
あまり狩猟に詳しくない人に講釈を垂れ、称賛を浴びたいと思っているが、現実的社会と同様、煙たがられている事に気付いていない
自分の中で唯一誇れることが動物を締めることだけなので、何度も書き込んでしまう
0197名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/21(水) 18:50:40.13ID:+5FZi3hP
>>195
何でそんなに熱心にオレについて語るの?
光栄だなぁ
太めの枯れ木が1本だなwwwww

オマエが知らないだけで鉈スレのアホな仕切り屋が専門刃物は出て行けと言ったから
林業刃物と狩猟刃物がそれぞれ独立しただけだぞ
そんな事はここの多くは知ってるよ

狩猟スレなんて初めから眼中にないんだけれど、オマエってひょっとすると、狩猟スレの関係者?
そうだとするとここに粘着する理由も判るわwwwww

ここは趣味やスポーツではなく、生活や文化としての「狩猟と刃物」だよ
だからこそ歴史や民俗学に拘っているんだけれどね

それらを、机上の論理ではなく
一人の猟師が語る証明として「狩猟日記」を書いている
0199名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/21(水) 21:09:56.33ID:+5FZi3hP
狩猟スレからの工作員?らしきタタキがあったので覗いて来た
あっちは特定の何人かが雑談している感じだね

殆ど銃に関するウチワの話し合いなので、こことは全く重複していないじゃん
何でワザワザここを潰しに来るのかワケワカメ

スレを一通り流し読みしたけれど、一つも具体的な猟についての書き込みが無かった
シーズン中なのに「今日は○○を××してきた」と言う事が書かれおらず、スレからリアリティ感が湧いてこない
自分達が楽しければそれはそれで良いのだけれど、素人がスレを覗いても面白いとは思わないだろうな?

だから、そこの工作員が執拗に「狩猟日記」を叩きに来るのが納得
ここのタタキなんかしている暇があれば、狩猟スレで銃猟の具体的有様を書けば人気が出るだろうに?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況