X



トップページ刃物板
910コメント393KB
【穴掘り】スコップ、シャベルスレ【白兵】
0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2006/05/12(金) 00:13:15ID:3cxRfBG1
穴掘りはもちろん、いざという時頼りになるスコップについて語ってくれ
0559名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/03/18(木) 01:44:15ID:jvBEYk0q
シャベルと剣だったら絶対シャベルの方が強いよな
0562名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/04/04(日) 18:03:45ID:ObwVhFQN
これ使ってる人いるかな。穴を掘ったあとは普通に切れ味鈍るのかねえ。
ttp://www.utihamono.com/knife/schop.html
0563名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/04/04(日) 18:22:10ID:dJA2/0ON
>>562
山菜掘りに8000円は高いなー
これならホームセンターで売ってる山菜掘りのほうが使い勝手よさそう
0564名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/04/04(日) 19:53:15ID:ObwVhFQN
そうだよねw山菜掘りよりスコップとしては幅広だからいいのかもしれないけど。
値段で考えてしまうな。
0567名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/05/14(金) 17:56:56ID:/YivEg1S
>>565
無理やり使ってる感がアリすぎ
0568名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/05/14(金) 23:31:02ID:jFpisHjo
切れ味ならコルスチだな。
0570名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/06/01(火) 23:18:10ID:8cdd4qjR
使えたよ?そりゃごついのと比べりゃ効率落ちたし、刃も砥ぎなおしだけど。
0571名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/06/03(木) 20:22:01ID:PRDbWYOC
>>570
ありがと。
調べるとスローイングやチョッピングばっかり出て来たから
シャベル風の何かだと思ってたよ。


も一つ質問だけどドイツ軍の折たたみの奴、
(軍用とかよくわからないので間違ってたらごめん)、
ボタンみたいなのをスライドさせるタイプ
ってグラ付きとか微妙に出てくる?
0572名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/06/03(木) 22:24:17ID:ZKrs0CPN
まだ買ってないけど、それが気になるから、ミリタリー店の次期入荷分を待ってます。
0574名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/07/24(土) 00:09:36ID:XvH9wBMw
http://item.rakuten.co.jp/yamahide/cs92sf/#cs92sf

一階の部屋に引っ越したから、防犯のために円匙を買おうと思って居るんだけど
実用性があるのかなあ。
WW1の時は塹壕戦で役に立ったから、室内戦闘でも戦闘力は高いと思うんだけど
木刀の方が良いかなあ。

今はマグライトの一番大きな奴を枕元に置いているけど。
0576名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/07/27(火) 20:00:11ID:JNRKNnxq
ツルハシ・登山ピッケルの刃のほう…要するに鍬みたいに柄と交わる
刃を厚いまま広くすれば鍬にもなり、同時に古いチョウナと同様に
斧としてもそれなりに使える。
0579名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/08/01(日) 12:49:56ID:tbuRFRvY
最近ショベルの魅力にとりつかれたぜ。ガーバーのやつなんか高品質な上につるはし形態にまで変化するらしいじゃないか
ゾンビ映画みたいな状況になったら間違いなくショベル最強
0580从*゚ー゚从またやん
垢版 |
2010/08/01(日) 15:15:12ID:SN0yJYPH
そんなキミにこれがお勧めだな
http://www.liveleak.com/view?i=eeb_1249001813
ブラクラとか言ってる奴はねんちゃっきーなので気にするな(わらぃ
0582从*゚ー゚从またやん
垢版 |
2010/08/01(日) 17:16:14ID:SN0yJYPH
>>581
テメー こんなところまで粘着しに来やガって
そんなにオレがうらやましーのかw
0586名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/08/09(月) 23:23:18ID:nQvFyH9y
>>574かなり使えるよ。パーキングエリアで隣の車がメンチ切ってきて、二人で降り出したからスコップ持ち出したら逃げてったよ。
0589名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/23(土) 14:42:19ID:sFtNG4rN
>>548
>>560
>>577
>>580
>>584
>>587

全っっっっ部おんなじグロ動画。
Robber gets a shovel to the head
頭にシャベルを突き立てられた男性、まだ息がある。

この粘着荒らし、以前ここで>>216あたりから暴れてた
「日本刀かシャベルがあれば拳銃相手に勝てる!」の人?
適当なコテハン騙って。
笑われたことに対する意趣返しのつもりなのかな?
0591名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/26(火) 18:12:37ID:djBFujT8
>>590
アイプードって小さなスコップだろ?
一本あれば便利だろうが、そもそもあれは何に使うためのもので
なぜ硬度を必要とするの?
硬度も低いよりは高いほうがいいだろうけど。
0592名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/26(火) 23:54:12ID:PPeY7Afc
質問です。コルスチのスコップ、みなさんどう研いでます?
丸くなったとこを片刃とみなして砥ぐか、普通に表裏砥ぐか。
0593名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/27(水) 22:09:17ID:nlJhRQc8
>>591
「ipood」で画像検索すると分かるけど、あれは野グソするときに穴を
掘ったり土をかけたりする専用の小型折りたたみスコップ。
だから中空の柄に、ウエットティッシュやライターを収納可能と
商品説明にある。(紙は燃やして灰にしないと自然分解されにくいため)
HRC70は地面の硬い場所を想定してるんじゃないかな。
0597名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/11/18(木) 17:19:50ID:N5mQOisD
金象て通販してるけど、折りたたみのトレンチっていい感じ。でも、コルスチとか昔のドイツのストレートタイプを作ってほしい。
0598名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/11/20(土) 23:25:25ID:K5MZ+G/H
>>565
レス数がすごいな()
0599名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/11/21(日) 10:36:42ID:92h+ikNO
>>598
直後に書いてる奴がいるけど、無理矢理感が凄すぎるw
確かに多機能かもしれんが、マトモな軍隊なら、それぞれ専門品があるもんだし、
あった方が絶対良いから、あそこまで機能を詰め込まない。
特に針金弄ってる辺りは、刃を触りまくってて危険極まりない。

あと絶対にこれだけは言わせてもらいたい。
料理はナイフでやれ!w
ちゅうか、中国人は何処へ行くにも絶対に包丁は手放さないだろw
部隊装備で無くても、料理上手い奴が、個人で中華包丁持ち込むに決まってるw
0602名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/11/22(月) 12:50:43ID:RRp/qq32
冷鉄のショベル動画をざっと見たけど、地面掘ってる奴が一人しか居なかった件。
0603名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/11/22(月) 22:37:12ID:/+BU0naN
>>602多分、当たり前だからだろ。
0604名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/11/22(月) 23:23:42ID:aH2iHGP4
軍隊って集団単位だと実に多様な工具が普通にあるんだよね。
情報じゃ個人装備しか見てないけど。
0605名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/11/23(火) 22:55:58ID:nlBp/7d5
おいストレートスコップ基地外。
今発売中のコンバットマガジン(2010年12月号)61pに
昔のエントレンチングツールの一つとして掲載されてるぞ。
正確には復刻品が。
0606名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/11/24(水) 23:02:11ID:zE+FBszu
買ったよ。昔のドイツのって片刃なんだな。コルスチのが凶暴な気もする。
0608名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/11/26(金) 21:19:08ID:tdvqsFmu
何かで、一方が普通の斧、もう一方が鍬の角度の刃になってるのを見た。
穴掘りと伐採両方できて理想的じゃないだろうか。
0609名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/11/26(金) 23:11:20ID:Eb8HYwZC
シンプルにコルスチスコップで良くないか?あの切れ味はすごいぞ。
0611名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/11/27(土) 19:08:23ID:KN6FdTpQ
>>610しかも、マシェットより切れ味上みたいにみえますね。むかしの角材切るのなんか。
0612名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/02(木) 19:53:39ID:oYtmqcrz
ライフルの銃床が、カバーを外してボタンを押すと魚の開き
みたいに開いてシャベルの刃になる、というのは無理なんだろうか
0614名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/02(木) 23:26:39ID:au0iizK0
ていうか、暴発で腹や手のひらに穴があく奴が多いだろうよ。
0615名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/02(木) 23:27:59ID:DZ67c+m1
土が機関部に入り込んで故障ってパターンがあるから無理だろ
何より、重くて使いにくいだろうし
0616名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/02(木) 23:31:29ID:Q/7OvPm2
取り外して斧と言うか鉈みたいに使えるショルダーストックは実在するな。
0617名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/03(金) 00:02:33ID:CZzOej48
んなこといっても、今の直銃床ピストルグリップのにはなくて、コルスチの殴打道具みたいな38銃床とコラみたいなもんじゃ?

コルスチと言えば、今日、5本目のコルスチシャベル買ったけど、全然刃が立っていない。
でも、妙に角度が鈍角になってたりしないから、ちょっと砥いだらいい感じになりそう。
0619名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/03(金) 02:31:16ID:0tV5wjS+
>>616
コレの事かな?
http://forums.1911forum.com/showthread.php?p=1825070
コレ、肩当て(マシェットとしては先端)にも刃が付いてるんだよな…
もちろん銃床として使う時にはカバーされてるんだが
マシェットの方を使う機会多かったら
いざ撃とうって時にはカバー紛失してたりとか無いんかなw
0621名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/05(日) 14:19:49ID:Yo0l43tc
掘るというのでは、米軍現用のE-TOOL三つ折りスコップが
人体の制約、地上の元素で可能な究極完全な到達点なのかなあ。
M16同様。
0623名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/07(火) 22:42:35ID:zS4WvmeJ
固い枠にものすごく丈夫な布、ではより軽量なシャベルがわりにならないんだろうか
0624名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/07(火) 23:51:20ID:9yt/kRg/
むしろ杭で良い。
0625名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/08(水) 22:40:02ID:X64BISbd
では、格闘って点ではコルスチシャベルが最高?
0627名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/13(月) 20:31:41ID:z/eSka9g
じゃあ、筋交いをいれるとかw
0630名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/17(金) 20:22:29ID:vHsUJDpo
砂利は刃物だらけだから布はすぐ切れてしまうだろうな。
板のほうが断然いい。

枠に布はたためる可能性があるのが長所か?
0631名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/17(金) 22:45:10ID:Hu8CXMQ0
折りたたみだけなら、3つ折りでいいよな。
0633名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/23(木) 22:12:10ID:BPz4zsFA
>>600
こりゃ問題やで。
0635名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/24(金) 10:09:03ID:7+aLyx+0
まじで>>632で紹介したやつ欲しいんだが。
香港か上海あたり行けば売っているんだろうか?
0636名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/24(金) 12:10:02ID:cxPXOeTp
>>635
取り敢えず、サバゲヲタ御用達のミリタリーショップを巡れ。
ダメだったなら、支那通販のDXでパチモンを探せ。
0637名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/24(金) 21:11:08ID:quPbcVwR
本当に軍用なのかがぁゃιぃ
中国なだけに嘘のような気がしてならない・・・・
0638名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/24(金) 21:11:55ID:qVN/yX0e
穴掘ったそのままの状態で包丁として使えるのかね?
かなり中途半端な気がするが。
アンカーとして使う事を考えたら刃は危険になるだろうし。
0639名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/24(金) 21:24:37ID:quPbcVwR
専用のちゃんとした工具・道具を渡したら横流ししそうだから
便利なような不便なような微妙な物しか渡さないのかもしれないな
0640名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/25(土) 11:54:49ID:0usJYb8a
>>633には誰も突っ込んでくれないんで悲しい。
さすが世代が違うか。

まあここまで万能過ぎるとバッタもん臭いな。
帯に短したすきに流しって感じで全部中途半端にしか使えないと思う。

穴掘りのパフォーマンスをやらない某シャベルもどうかとは思うけどさ。
0641名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/25(土) 11:58:34ID:0usJYb8a
この手のショベルって防災用品に
含んでも良いと思うけど、なぜか無視されているね。

武器はともかく、被災地でウンコする時穴を掘る必要は
あるし、瓦礫を片付けるのにも使えそうな気がするんだがな。
0642名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/25(土) 13:46:56ID:3wmDoUXq
>>641
瓦礫撤去なら、ユンボと人の手が一番。
要は巨人の手と普通の手。
ショベルの出番は、土石流災害ぐらい。
0643名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/25(土) 18:58:57ID:FprHZ04O
コルスチと中華と山菜掘り以外で鉈機能が封印してるからでは?
それに、被災地で救助者いるとこがコンクリートなのもあるかと。スト?は疑問にしても、外国では斧、日本でバールの破壊用が災害用って感じなのはそれでは?
ところが一般的なスコップは刃が付いてないどころか、穴掘り用に特化したグリップだしねぇ。
せめて刃がついて、コルスチかガーバーの真っ直ぐな方のグリップついたスコップができたら評価は変わると思う。
それに、我々自体、コルスチや中華の万能性を解っていない。穴が掘れる軽量マシェット、使えないはずはないと思うが。(大型の金象に穴掘りで劣ると言うのはおいとく、若しくは同じ大きさで考えてくれ)
0644从*゚ー゚从またやん
垢版 |
2010/12/25(土) 19:22:46ID:evrahKQE

  ○< ̄ ̄\
   γ   )
   [二二二]  ホッホッホー
γ⌒ヽ从*゚ー゚从<サンタさんから エッチなクリスマスプレゼントだよ
|  ∩3\,,/[]つ http://www.zentastic.com/videos/bmevideo-3.wmv
|  Y__:_)
.\_(__)__)
0646剣恒光 ◆yl213OWCWU
垢版 |
2010/12/27(月) 15:35:22ID:JupfNodK?2BP(3200)
>>642
>は、土石流災害ぐらい。

阪神淡路大震災、自衛隊の主要武器は円匙でしたがな
あとは三トン半のジャッキとそこらの棒

さすがにまずいと災派セットが導入されたが。

0647名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/27(月) 22:32:48ID:Q6BTFdKd
ホムセンにあった、普通のシャベルより刃が一回り小さく、
でも出刃包丁ぐらいの厚さはあって鋭く砥がれていて一方が
波刃に近い鋸刃、握りが真っ直ぐな棒…というのが一番いいんじゃない?
0650名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/28(火) 20:37:07ID:Is6tTkRq
地震で家が歪んだらドアとか窓とか開かなくなる時が
あるからね。
逆に閉じ込められている人を助けるとか。
0653名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/29(水) 15:52:28ID:jkWxOCs2
ハンマー・斧・鍬・シャベル・槍・ツルハシ・バール…
それらを兼用できる先端とは?

と考えた挙句全部くっつけて自爆するのが人の常。

そういえば、宇宙斧って「槍と棍棒と斧をいいとこどりした武器」だっけ。
0654名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/12/29(水) 21:43:44ID:yWc1Gf9z
ナイマガに「エントレンチ銃剣」の話題があった。

昔のアメリカでいろいろ試したけど、結局は無理。ナイフの薄い刃で
地面を掘ることが無理。というわけである意味コレクターズアイテム、
しかも使用されもしない美品が多いとか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況