X



トップページ刃物板
1002コメント288KB
ナイフ買って何に使ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナイファー ◆gNLewXiz6k
垢版 |
2005/10/04(火) 18:11:36ID:PGcIzI4a
自分は欲しいから買ってるだけで別に目的はありませんが
ただ欲しいし なんていえばいいんでしょうか
いわゆる体が欲しがってるって感じなんでしょうね

今思えば小学生の時から彫刻等にT倍人の興味を持ってたし
何かそういう素質があったんでしょうね
0003ナイファー ◆gNLewXiz6k
垢版 |
2005/10/04(火) 18:22:15ID:PGcIzI4a
>>2
レスありがとうございます
でも正直意味がわかりません
それAAですよね?
最近話題になってるので知りました

これからこの掲示板に出入りするのでお見知りおきを
0006名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/04(火) 19:13:55ID:rsecWXAj
特に使い道ないけど何か買っちゃう。やっぱ本能的に欲しがってるのかね。
たまに眺めつつ封筒開けるとかちゃっちい事に使ってもおもしれえ
0007名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/04(火) 19:14:28ID:SLrnpCIM
気に入ったナイフ買ったら、ちょっとしたことにも使う、食物の袋開ける時とか封筒開ける時とか、ハサミでいいじゃんて状況でもナイフ使う、
つねに使い道探してる感じだな。
0009名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/04(火) 19:23:44ID:5QwKVxnl
>>6>>7
禿同!!
0011名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/04(火) 19:40:02ID:nsXS7RtQ
>>6 >>7 >>9
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
カッター等の代用品として使ってる。
あと、コレクション並べて写真撮って見たり。
0013名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/04(火) 20:01:36ID:SLrnpCIM
なにが?別におかしくないだろ。
0014名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/04(火) 20:06:05ID:+mtSkzwB
>>13
この程度の話なら、雑談スレでやれば良いって意味だろ?

>>12
ちなみに今、刃物を与えたら犯罪犯しそうな、本当に頭おかしい香具師が
「学校にナイフを持って行く」スレに降臨してるw
下手な煽りがかなり痛いぞwwww
0016名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/05(水) 06:22:19ID:lJ6JVVnQ
>>15
何で?
0017ニック
垢版 |
2005/10/05(水) 08:53:59ID:pBXqtQf4
>>15 それは漏れが包茎だからか?
0018名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/05(水) 09:59:50ID:HqpxumIJ
鉛筆を削ってますよ。
芯にコシを持たせると長持ち!!
落ちてる木の枝をナイフ一丁で
船や車作ったりするのも好き。
ナイフ買うのは…研ぎたいからで
正味何でも良い。
愛用は鉈(土佐刃物)
0019名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/07(金) 09:19:57ID:zV8YVtg3
アナルオナニー
刃は使わないけどね
0026ナイファー ◆gNLewXiz6k
垢版 |
2005/10/08(土) 11:21:32ID:K6BytYSW
どこにでもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwって人いますね
まともにレス出来ないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwでごまかすんですよね
みっともない
0027名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/08(土) 11:22:56ID:K6BytYSW
>>21
始めまして


ナイファーってのは蒸籠って映画に出てるナイフ使いですよ
0028名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/08(土) 11:23:29ID:K6BytYSW
>>18
へえ
鉛筆削りでいいんじゃないですか?
0029ナイファー ◆gNLewXiz6k
垢版 |
2005/10/08(土) 11:24:01ID:K6BytYSW
>>15
何でですか
そんな事いったらこの板全部犯罪者ですよ
0030ナイファー ◆gNLewXiz6k
垢版 |
2005/10/08(土) 11:24:33ID:K6BytYSW
>>12
ああそうですか
0031ナイファー ◆gNLewXiz6k
垢版 |
2005/10/08(土) 11:25:07ID:K6BytYSW
>>5

剣恒光 ◆yl213OWCWU
この人なんなんですか?
いろんなスレで仕切ってますけど
0032名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/08(土) 14:50:00ID:B/iYuKiW
>>28
図面書いたりする場合俄然違いが判るよ。
鉛筆削りで削ると折れ易い。
っつぅか不思議に思うなら自分で試して違い確認してみてはどうか?
0033トリプルダイア
垢版 |
2005/10/08(土) 17:15:13ID:cFDcaEQO
 やっぱりトリプルダイア。
0034名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/08(土) 17:32:57ID:C+s9ky3g
>>1
この程度の話題なら、雑談スレで聞けば良いだろ
別にスレ立てる必要も無くないか?
過疎板なんだし、この話題では、続かないと思うぞ
0035名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/08(土) 23:31:28ID:5A502wuW
DVDやアイドルの写真集ののパッケージ開ける時に使う。最近の鋏は先が尖ってないので開けられないのだ。
0036名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/09(日) 10:49:08ID:FTUzl7sL
そろそろ 大漁だwwwとか言い出すんだろ
0039名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/10(月) 12:03:19ID:vFohJ/7q
>>1
「は」を「わ」にするともっとかっこ良いと思います、僕的にわ。
0041名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/14(金) 16:53:52ID:7ic6AEaM
39 名前: 名前なカッター(ノ∀`) 投稿日: 2005/10/10(月) 12:03:19 ID:vFohJ/7q
>>1
「は」を「わ」にするともっとかっこ良いと思います、僕的にわ。
004221
垢版 |
2005/10/14(金) 18:44:26ID:M8T88wxM
>>1
遅レスごめんよ、始めましてさんなんだね。「蒸篭」でググッたが映画は出てこないな。
皆、饅頭とか蒸し物の話だよ。

いやーコテをつけてるのは良いんだが「ナイファー」ってKNIFERだろ?
刃物板に来てそのコテは狙いすぎっちゅうかべったりっちゅうかね。
他のスレ読んでみたの?

ここはまだスレ保持数一杯になってないし、話題も今一つぴんと来ない話なので
職人が釣りスレを建ててるんではないかと思っちゃうんだよ。
せっかく建てたスレなんだから、ちゃんと保守管理やってね。
0043名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/16(日) 00:47:35ID:7rfiCiSJ
ビクトリのラックサックかな?
鋸を庭の草刈に使ってるよ。
草というよりは、細い木の枝に近いのが生えてくるから。
稲刈り用の鎌の要領で茎をつかんで根元の方を引き切る。
重宝してます。
0044名無しさん
垢版 |
2005/10/17(月) 00:53:16ID:st/K4iYA
毎晩枕に突きたてて就職できない鬱憤を晴らしてます
ヒヒヒヒヒ
0045名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/17(月) 10:24:13ID:fk3YsBW7
自傷
0046名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/19(水) 07:38:17ID:98rvrQEL
★喫煙は病気 禁煙社会目指し医学会

 たばこを吸うのは「ニコチン依存症と関連疾患からなる喫煙病」であり、
患者(喫煙者)には「積極的禁煙治療を必要とする」−。日本循環器学会など
9学会の合同研究班が18日までに「禁煙ガイドライン」を作った。

 一般医師向けの初の治療指針で「たばこを吸わない社会習慣の定着」が目標。
カウンセリングや患者自身でできる行動療法の具体例に加え、女性には美容にも
悪影響であることを知らせるなど患者に応じた治療方針を盛り込んだのが特徴だ。

 研究班長の藤原久義・岐阜大教授(循環器内科)は「自分の意思で喫煙を
やめられるのは5−10%程度。すべての医師が患者の喫煙を把握し、
治療を勧めることが必要だ」と話している。

 指針は、禁煙に効く行動療法として「喫煙者に近づかない」
「吸いたい衝動が収まるまで秒数を数える」などを挙げた。

共同通信 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005101800026
0047木刀地蔵
垢版 |
2005/10/19(水) 16:24:29ID:Noinnt0i
僕は、ナイフで木を削り、木刀を作っています。
ひたすらに、木刀を、作っていると、雑念が失せていきます。
数えてみると、60本を越えていました。
完成した木刀は、屋根裏に隠しています。
それで、町内に危機が迫ったときは、町民に、木刀を配り歩く
妄想をしてみる。今日この頃。
0048名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/19(水) 18:40:42ID:8sHGEDAP
>>47
材料は何の木ですか?
樫は普及品で、上級品はイスノキとか。
特上品はビワの古木の芯で、ある業者によれば1本40万円台するそうです。
他にもオノオレカンバ、カマツカ(ウシコロシ)、グミなどそそられる木があります。
マニアックなところではイタヤカエデの偽心材も凄く丈夫なようです。
海外に目を向ければウリン、グリーンハート、イペ、ペルナンブコ、リグナムバイタなど、
凄そうな木があります。
どれが一番頑丈な木刀になるんでしょうね。
0049名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/20(木) 05:30:00ID:tS5BcPLU
俺のナイフは沢山の血を吸い、それこそ数えきれない命を奪っているぜ!
魚の。
0051木刀地蔵
垢版 |
2005/10/20(木) 16:35:21ID:5X52/mBS
48さん、くわしですね。
家の裏が、山なのでそこから拾ってきています。
ブナや杉の木片が主なところです。
50さん、作り始めると、けっこう楽しいですよ。
005248
垢版 |
2005/10/20(木) 20:57:02ID:Dyz3hOKl
ビワの木で作ってみようとしたことがあるんですが、話と違って柔かく脆い。
そこで木刀製造業者に聞いてみたところ、果樹として栽培されているものは弱く、
木刀用には天然の古木でなければダメだとのこと。
樫はそのへんの雑木林に生えているのでも結構丈夫です。
カマツカは凄く粘りがあって丈夫ですが、元来低木なので、中々木刀を作れるほどの
大きさのものはありません。

ところでブナは硬くて弾力と粘りがあって強そうですが、杉は木刀には柔らかく脆くて
弱過ぎませんか?まあ、中には屋久杉みたいに目が詰まっていて重硬なのもあるでしょうが。
0053木刀地蔵
垢版 |
2005/10/20(木) 22:32:22ID:scbmWIib
48さん、そうですね。杉は木刀など、強度をもとめるものには
向いていませんね。柔らかさから、仏像などの彫り物が
できそうですね。
0054名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/21(金) 02:34:06ID:rd4qkEoy
包丁は勿論用途に合わせた料理に使い、大きい刃物は普段は飾っておいて、スイカを割るときや氷を砕く時に使います。しかしやはり研ぎや研磨が一番楽しいですね。刃物それ自体と同じ位メンテが好きです。
0055◆CRdmCEc.aI
垢版 |
2005/10/21(金) 11:18:43ID:35J4Xc9Y
>>54
(・Д・)なるほど・・・
0056名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/21(金) 23:47:51ID:kaGgleQP
>>1 事故れ
0057名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/24(月) 16:33:12ID:Q36Eyzwy
刃物買ってると料理にハマってきた。
0059名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/24(月) 17:30:30ID:Q36Eyzwy
↑カニバリズム?
((゚Д゚;)))
0060名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/24(月) 22:03:50ID:O1Hs02FO
皆さん奥が深いですね!カコイ!
0061名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/24(月) 23:37:31ID:ZpoDMxWS
冷凍の鮭のきり身を切るときだけ、でっかいシースナイフが役に立った。
それ以外じゃツカワネ
0062名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/25(火) 00:48:04ID:rEdSPdh2
>>53
木刀なら堅い順に、欅・桂・楢・桜・やまぼうし、もイケるよ。
但し木刀同士の打ち合いをするなら、欅以外は不向き。
ガンガッテ作ってミソ。
0064名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/25(火) 09:57:17ID:4uboyO6a
またキャンプ行きたい。やっぱ使わなきゃつまらん
0066名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/26(水) 00:28:25ID:1WLZp2pK
砥石買って来て、とりあえずフィッシュナイフを研いだ
0067名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/26(水) 01:17:03ID:49sytnGc
真面目に答えると仕事でやたらめったら梱包のきつい包み開けるのに重宝してる。
むしろ仕事で使ってるのは結構多いんじゃないか?
0068名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/26(水) 07:35:16ID:NEkshtYI
ナイフってどこで売ってる?ホームセンターとかでも売ってるの?
0069名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/26(水) 18:31:21ID:6hTzWZwY
ちんちんをいぢるのに使用
0071名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/27(木) 22:01:29ID:f3E3ZK2v
>>68
多分刃物屋行かなきゃあんまり見掛けない
0073名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/27(木) 22:56:54ID:f3E3ZK2v
>>72
悪い、主観入ってた。
0075名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/28(金) 00:26:48ID:nHR3AEL/
何故、木刀の材料に白樺が入らないのか不思議だな
軽く安いから軽視されがちだが、木刀の材料としては粘りや強度からして
打ち合いに最も適しているとおもうのだが
まして危機が訪れた時に町人に配るならなおさら
今のこの時代に真剣想定しているようならおかどちがいか
0076まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c
垢版 |
2005/10/28(金) 20:37:58ID:yxlIPxh7
シラカバって、そんな堅い(身が締まってる?)の?
樹皮がボロボロ剥がれるヤワイ木だと思ってた。
0077名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/28(金) 20:45:45ID:GHFTOqSs
・・ちょっとスレ違い(^_^;)
0078名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/28(金) 21:06:02ID:i/V0chxJ
63 :名前なカッター(ノ∀`):2005/10/25(火) 08:07:39 ID:FcV5OQlY
木刀の話は専用スレでも立てて、そっちで頼む。
0079名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/28(金) 21:32:57ID:CRD67Ade
スレ違いを承知で・・・
白樺は確かに粘り強いが乾燥が難しい。木刀にして打ち合うには軽い。
堅木と打ち合えば、潰れて悲惨な状態になる事必須。
楠、欅、楓の枝なら近郊の山から採取可能。木芯を使っての一本取りなら、そこそこの強度。
しかし完全に乾燥してからは、肥後守(青紙)だけでの加工はキツイよ。経験済み。
0080名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/30(日) 06:59:11ID:81yaqG88
木刀を造る上で材料を完全に乾燥させるのは必須事項だろ
時間とともにまがってく木刀なんかになんの価値があるんだ?
0081名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/30(日) 07:18:07ID:81yaqG88
ちなみに、ちゃんとした白樺の木刀と比較的固いとされる黒檀やスヌケの木刀とで
実際に打ち合ったら損傷のはげしかったのは後者だった
0083名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/31(月) 12:22:54ID:GhvoiXyx
ある武道具屋さんで、黒檀やスヌケは堅いがやや脆いので打ち合いには不向きと言われた。
打ち合いには樫あたりが無難だそう。
0084名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/31(月) 23:06:54ID:cp/5YiW3
ナイフ好きで何本も買ったけど、なんか馬鹿馬鹿しいんだよね。
使い道ないし。
buck110をハードオフもってたら150円だった。w
0086名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/01(火) 00:15:00ID:zZYDmJxu
日本の都会で普通の生活を送るのにナイフは無くても困らないから、
意図的に機会を作ってやらないとナイフの出番はない。
@包丁やカッターナイフでもできる作業をあえてナイフでやる。
Aナイフを使う趣味(釣りや狩猟)を持つ。
Bナイフで切る食材(塊肉や骨付きハム、大きな魚など)を買って料理する。
などなど。
そのどれも面倒で煩わしいと感じるようならナイフは観賞用にしか使い道がない。
0087名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/01(火) 05:00:42ID:5FgAOrkg
鑑賞。
たまに握ってみる程度。
0088名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/01(火) 05:01:57ID:5FgAOrkg
鑑賞。
たまに握ってみる程度。
0090名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/02(水) 03:01:01ID:/AugGG97
梱包、封筒をあける。
寝酒のつまみのチーズ等を切る。
でも、一番多いのは鑑賞かなorz
0092名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/02(水) 12:01:18ID:ebN3NY0d
観賞って、日本刀みたいだな・・・
0094名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/02(水) 14:01:11ID:e5WKlO8m

今年大学に入ったばかりで、6本しか持ってないが
レザーマン以外はほとんど観賞用・・・・・

実用的なものを選んでるはずなのに、いざ使うとなると惜しくなる。
0095名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/02(水) 14:25:06ID:8uDGIKef
>>94
まだ若いから、そのうち出番はいくらでもあるだろう
ついでに言うと、実用的でないナイフは鑑賞にも妄想にも使えないと思う
0096名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/03(木) 01:15:47ID:BvtpM0Ag
見た目が派手な大きなナイフも綺麗だけど、
自分の手のように色々な作業で使いこんだ一本の果物ナイフも魅力的だ。
0097名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/03(木) 03:38:00ID:uR0AXfn4
>>94
一度何か硬くて汚い物をザクッ!とやるんだ。
するとアラ不思議、次からガンガン使えちゃう。
0100名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/03(木) 09:36:01ID:PwcGOlvh
ひゃくげと
0101金鵄
垢版 |
2005/11/03(木) 12:13:54ID:HfO+ZCG4
アウトドアにはSOGのトライデントかガーバーのクリップロック、後は菊一文字の剣鉈
仕事(土木系)では肥後守×8本
普段使いにオピネルNo.9
て感じかな…?

前まで仕事で使ってたスパイダルコをツレにあげたから新しいのがほしいな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況