X



トップページ焼肉(仮)
377コメント116KB

【激安】 一人焼肉 part.30 【OK】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/26(火) 21:36:34.96ID:F5d0pzR9
    「いらっしゃいませ、お客様お一人ですか?ランチはカウンターでお願いします」
『一人で悪いか?俺は誰にも邪魔されず自分の焼肉学を極めるのが好きなんだよ』
           (ランチで焼肉学って・・・あんさん そんな大袈裟な)
          そんな貴方の ★ 一人焼肉が最高 三十日目 ★

レポートは
 【お店の場所、名前】
 【性別と年代】
 【店の雰囲気】
 【カウンターの有無】
 【食べた肉・飲料】
 【値段】
 【肉質】
 【タレの味】
 【コンロ・焼き方】
 【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】

<家で焼肉派は、以下のスレへ>
★★家で焼肉★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1095680465/

★ 一人焼肉が最高 二十九日目 ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1288961258/

追加
食べ放題もおk
激安店もおk
そういった店での写真もおk
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/20(金) 22:47:39.12ID:NfKN4nQ+
>>24
値段のわりには美味しそうだな
うらやましい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 19:55:29.65ID:gEtf6j35
激安〜一般〜高級の値段のランクはどうなん?
月2ぐらいで焼肉食べ放題行くけど3000〜10000円ぐらいだなぁ
これだと激安のぶるいでいいのかな?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 20:10:52.14ID:H60rL4Rm
3000円以下なら、このスレでも大丈夫だよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 00:05:19.64ID:7E/MM86i
すたみな太郎なら月1で行くわ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 22:41:56.44ID:urs0YCrE
皮脂まみれのきったねえレンズで撮ったゴミ画像を、
わざわざ縦に延ばして貼るのはなんか変な性癖でもあるの?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 23:07:10.26ID:xRMMEcW/
>>32
美味そうだな
特に豚トロ

アイス食べ過ぎw
gj
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/07(火) 23:36:34.89ID:bENABrEg
>>34

381 :名無しさん(新規):2011/08/31(水) 05:53:39.03 ID:fPGQChSi0
カネモト・・・


382 :名無しさん(新規):2011/09/02(金) 22:55:11.67 ID:v4Zo57E/0
転売で年収3600万円ですか…


383 :名無しさん(新規):2011/09/02(金) 23:25:43.93 ID:UJtizTgP0
2時半頃に寝たからか、体調悪めだからか7時半に目が覚める。
ルーキーズ(ROOKIES)スペシャル観たら単なる総集編で萎える。

観終わった後にヨコハマチケットにあった8日の巨人vs阪神ライト指定席6列ペア14kを電話して買おうとしたらなくなってんじゃんみたいな。
昨日の夜からあるのはわかってはいたんやけど、外野で観るとか底辺ヲタのやること(コンサートでヲタ芸打つレベル)だよなぁと思いつつ余りに格安なんで迷ってたんだよね。まぁ、攻撃の度に立ち上がるとかデートには不向きなんでどーでもいーばんく。
(って、あのコやきう好きなんだよね。)

渋谷
id:sunaasobiと平塚から合流し、ハマチケ前でid:aoi_marika、渋谷C.C.Lemonホール前で鉢プロと合流し、NHKホール前までイクも、(16:30過ぎで)ヒトが20人くらいしかいないとゆ〜残念な状況だったので退散。
白一(一種類のこだわり 牛乳生アイス専門店)で380円の牛乳アイス食ったが、美味くなかった。


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1229305915/325-999
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/17(金) 21:07:46.46ID:fZpHqMmx
大阪で安い店探してるんだけど、どこかあるかな?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/20(月) 01:06:04.50ID:kSPQaH2F
まるたけか…。
大晦日に旅行で近辺に行ったので、
まるたけ行ってみようと思ったら休みだった。
年末年始は仕方ないが…。請来軒も。

食べログの写真を見て、行った気になって我慢する日々が続くお。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/23(木) 23:06:33.60ID:qIgn14Vh
河内松原で一人焼肉してきた
2000円で食べ放題なんだけど、結構美味かったぜ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 19:24:54.44ID:W4dkf0k+
なぜ見通しの広いそこそこ混んでる店のど真ん中の席に通すのか
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 21:55:57.81ID:Zl2qv2dA
情熱ホルモンのスレなくなってるんだな

メニュー元に戻ったと思ったのに
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 22:46:05.53ID:Zl2qv2dA
嫌がる席だからじゃね?
金落としてっくれる連れ客に落ち着く端の席残したいだろうし
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 00:24:38.83ID:C5YT84Qk
一人焼肉ではないがどんどんで
国産プレミアムコース2980円食べてきた。


塩(特選カルビ、上ロースステーキ)
http://uploda.cc/img/img53246d389492e.jpg

厚切り上タン塩
http://uploda.cc/img/img53246d3fb53f0.jpg

タレ(特選カルビ、上ロースステーキ、上ハラミ)
http://uploda.cc/img/img53246d4505ca7.jpg


これで食べ放題2980円は安い。
ここは格安焼肉食べ放題の中ではズバぬけていいな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 16:58:06.21ID:NFfeqoFT
>>45
生肉をタッパーで持ち帰れそうな席?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 19:14:20.68ID:sIDz0FTV
一人で焼肉店には行くのだが、
数人で行っても一人で行っても
どっちかっつうと肉よりも野菜とか
エビやホタテ、イカとかの
海鮮ものを頼んでばかり。
肉と言えば豚足をかじるくらいで。

焼き肉というよりも一人BBQ状態.
店員には変な目で見られてるんだろうな俺。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/18(火) 12:46:51.26ID:Vno6yYyz
そういう人はジンギスカンの食べ放題が向いてるかも。
新鮮な生ラムなら生で食えてウマシ!
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/18(火) 13:48:53.02ID:zJO4Z52s
食べ放題がいいのかな
あんまり食べない方だから悩む
そしてスーパーで肉買って来て自宅焼き肉
なんかさみしい
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/18(火) 15:18:12.83ID:Vno6yYyz
あ、すまん。
勝手に食い放題のイメージしてたわ。
あまり食べないなら食べ放題じゃないほうが質も高いしいいね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/18(火) 15:27:34.24ID:bnF+a/ni
自宅焼き肉は後に篭もる匂いがな。
マンションやアパートだと、
漏れた匂いで迷惑をかけるし。
俺にとっては永遠のテーマだわ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/18(火) 15:36:47.53ID:zJO4Z52s
匂いのきっついマトンが食べたい!!!!!!!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/22(土) 23:29:23.49ID:4MTTgjWY
今日は自室の焼肉部屋+ダクト強制排気じゃなくて
ベランダ+後方扇風機でやったが変な対流が起きて煙で目がやられたわ。
途中から度入りのスイミングゴーグルつけて焼いたw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/23(日) 22:15:18.34ID:trzCfX2e
焼肉食い放題に行きたい。
月末に行くけど早く行きたい!

数回食いに行ったけど焼きそばとかカラ揚げとかチャーハン等のサイドメニューは余計だな、要らない。
焼肉食いに来たんだし、サイドメニューで腹が膨れるのは勿体無い。
やはり肉の美味い部位や種類と白いご飯の組み合わせが至高。

あと、ケーキやアイスは食う。
本当に別腹。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/24(月) 13:39:42.39ID:XvTrkXY1
>>59
わかるわかる。
俺も食べ放題の場合は一番好きな一番良い肉とご飯ばっか食うわ。
ケーキとアイスは別腹だね。
0061裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二
垢版 |
2014/03/26(水) 06:18:09.16ID:vEpUlo46
nmj
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/28(金) 18:40:22.27ID:DNL80WtC
消費税上がる前にひとりワンカルビ行ってきた
いちばん奥の席に通された。
ランチない店の一人焼肉は初だったけど、けっこうハードル高かった
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/28(金) 19:32:26.32ID:HlUvPYnt
俺も今日一人焼き肉ランチしてきたよ。
お昼ど真ん中の時間でも
平日だから割と空いてて良かった。
営業途中のリーマンとか普通に一人でいたし。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 06:00:44.25ID:y6OC87MB
一人で食うので嫌なのは複数で来てる奴らが
聞こえるように「あいつ一人で食ってるよw」的な陰口がうざい
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 18:41:56.45ID:U9GbaPMs
食い放題に行ってきて食い終わる頃に昔食べてた焼肉はもっと美味しかった気がした。
0067週一焼肉の秀一
垢版 |
2014/03/31(月) 20:09:31.47ID:Ps1VTfB4
自分が焼肉にはまった原因がランチタイムの松屋とかの定食屋でない一般店での焼肉屋でのカルビ定食だった。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/21(月) 19:57:22.66ID:sr/NW1ui
日野駅には周辺に焼肉屋がなくて困ってる
0072週一焼肉の秀一
垢版 |
2014/04/26(土) 08:12:33.20ID:Qd1vIgOF
>>70が日野で焼肉屋開業に29レバ刺し

いや、29牛タン
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/15(火) 05:56:05.58ID:BGmPnBDZ
味ん味んまで徒歩で行くことにしました
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/15(火) 20:36:09.00ID:1EwUFce0
気づいたぜ
普通に友人関係持ってるやつが一人焼肉するのと
普段からぼっちのやつが一人焼肉するのは
全然意味が違うんだ・・・
0080 【豚】
垢版 |
2014/08/01(金) 22:09:27.37ID:V2fryGhv
【豚】が出たら明日は豚肉ばかり注文する
008180
垢版 |
2014/08/01(金) 22:10:17.18ID:V2fryGhv
よし!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/08(金) 08:35:29.27ID:Xc7PWZAR
夜に食べ放題行ってみたいけどハードルたけぇ
平日昼の安楽亭ランチくらいからならしていくか…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/05(金) 22:20:30.80ID:hJ7MxxBp
脱サラして焼肉屋始めるのが小さな夢。
情熱より安価で旨く提供できるはづ!(1人でやるから)
どうだろうか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 17:35:49.16ID:Iuu141ba
>>88
理由を教えてくれ!
肉の仕入れはなんとかなる、ホルモン系は300円、赤身系は400円
内容は100g、瓶ビール400円でどないだ!?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 20:10:30.76ID:nrgfwe87
>>89
商売でも何でも決して独りじゃ何も出来ないからだ
独りでやる、って時点で失敗確定だよ。

まずは人とのコミュニケーションから始めようか
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 21:07:00.76ID:Iuu141ba
>>90
1人でやる意味は、バイトを雇わなくても出来る仕組みでやると言うことだ。
コミニュケーションは、あなたとで十分だろ(笑
腐るほど毎日してまんがな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/07(日) 00:16:10.17ID:+KU7iz64
冗談で言ってるんじゃないならやめておけ
飲食で働いたことあるのか?
客席から見えてることだけが仕事じゃないんだぞ
せめて夫婦でやるとかじゃないと無理
それでもきついが
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/08(月) 22:14:52.36ID:awn5wuQ3
>>94
売上に対して人件費30%〜40%。
これをどないかせんとね、つまり半セルフで価格を安くがポイントです。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/09(火) 04:34:01.51ID:ZWA2svsh
焼き肉、1人でいくくらいなら

家のキッチンでやればいいじゃない。
0097週一焼肉の秀一
垢版 |
2014/09/09(火) 08:23:13.91ID:fNB81l88
遅過ぎて怒る客多出で閉店に3億。
中(厨房)一人外一人(ホール)は仕事出来るなら可能。一人でいくら仕事出来ても必ず客に迷惑かけることになる。そもそもトラブル起きた時点でアウトです。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/09(火) 08:30:18.16ID:fNB81l88
半セルフてバイキング形式てことでしょう?売れること前提でないと不可能なのに、売れないこと前提で話しているようにしか思えない話題提供者。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 00:12:55.75ID:N0CN+F83
>>97>>98>>99
立飲みの経験してから出直して来なさい。

大阪の超有名うどん店で裏方のバイト(出汁の魚を削る)、ビアホールで接客(両手でビアジョッキ10杯は持てる)
飲食の会社で事務方10年(仕入先の情報はここで網羅)。
趣味である立ち飲み屋の来店実績は200店以上、商売は目で確認済みだ。
まぁ、君たちの意見も力にしよう。
場所、居心地感、値ごろ感、それ以外ににはない。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 00:20:48.22ID:N0CN+F83
>>100
そうです、理想以上の店ですね。
食べ放題の肉を腹いっぱいよりも、ちょと肉に酒みたいな店を目指します。
千円んで飲んで食えるお店かな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 11:39:22.87ID:ipxB0GsJ
ドラゴンアッシュが、雑誌で悪自慢してたのが印象悪いわ
0106週一焼肉の秀一
垢版 |
2014/09/18(木) 08:15:46.24ID:1fqCtTpG
そういえば、ふと神田の六かかい!?を思い出した。あれて一人営業で繁盛してる店だよね?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/18(木) 21:50:18.16ID:jnpCMDJH
>>105
意見ありがとさん、千里眼の男よ(^^
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/21(日) 17:15:19.86ID:VgQKLHad
>>180
笑)
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 18:16:27.81ID:+WOkGn1p
ここって店で一人焼肉限定?
自室や河原や公園で一人とかはだめ?

一応ダクト回したんだけど七輪+ホルモンだと排煙が結構目立つみたいでw
七輪+焼き鳥や溶岩石+ホットプレートだと煙ほとんどでないんだけど
やっぱホルモンは七輪でいきたいんで。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/29(月) 04:06:59.01ID:NkIbaFaN
>>22
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/29(月) 04:09:00.14ID:NkIbaFaN
やっぱ月一で焼肉食わないとパワー出ないわ!
金無いからすたみな太郎でも行ってくる
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/30(火) 23:18:10.59ID:FUyMHioR
>>115豪州産?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/01(水) 15:49:11.19ID:RCzIwytn
 
在日韓国人 今西伸一郎(通名)   

   火病の発作(ひびょうのほっさ)で殺人

   ラーメン店で日本人を踏みつけて殺害

   殺害後も 平気でラーメン食い続ける

日本人を右翼嫌いにするために

   口汚い言葉で右翼的な街宣活動をする

   いわゆる「在日韓国人エセ右翼」

      http://itainews.rnill.com/2014/09/post-744.html
 
 
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 02:46:48.54ID:jgvb/RLI
急に焼き肉食いたくなって、さっき近所のOKストアに行って
肉買って喰ったぞ。

肉なんか豚小間100g76円ので十分だよ、油乗ってるし。
金無いから361gパック買って274円だよ。もっと少なくていいんだけどな、
まぁ大量に買わせるからこんだけ安くなるんだろうから仕方ないよな。
焼き肉のたれは自分で作るのめんどくて、しかも安いのキボンだから、
その近くの100均行って買ったよ。日々の弁当に使うからついでにネギも買った。
2本で100円だよ。たれもネギもOKよか安い、頼りになるぜローソン100。

以上税込で計490円だ。これだけでもコンビニ弁当分だろ。しかもこれを一気に食う訳じゃ無い。

肉はダイエットもしてるから1/4だけ、これで69円。
ニンジン、キャベツ、ネギを少しづつ切って、数十円程度だろ。
後は肉を一枚づつ広げて焼いてはタレに付けて喰う、(゚д゚)ウマー
塩コショウのみで喰うのも、焼きたての油が引き立って異常に旨い。
合間に野菜喰って舌休め。
ご飯が異常に進んで困る、夕べ炊いとけば良かった。多分半合も無くてちと(´・ω・`)ショボーン

この一食だけで、光熱費込でも、多分150円もかかってないよ。
うっかり肉を全部喰っちまっても350円程度だろ、吉牛並盛一杯程度だ。
以上は飽くまで底辺な俺の極論だけど、もうちょっといい肉買っても
焼き肉屋行くよりは確実に安く上がるだろ。100g数百円もするぶるじょあの事なんざシラネ。..
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 22:48:59.59ID:6K3hIgkc
>豚小間100g76円

今税抜き96円だもんな
6年以上前のコピペみたいだけど、
アホコピペで時代を感じるとは
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 18:59:02.16ID:J2qka5GH
薄い豚コマをホットプレートかなんかで焼くの?
いらいらしてこない?
薄い奴なんかフライパンで炒めた方がいいんじゃ?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 11:10:21.54ID:aDRimYJg
貧乏臭いけど、好き(^^
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/06(月) 03:35:22.16ID:0+bJoU7J
京都で一人焼き肉できるところありますか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 15:09:52.18ID:RAy+MvAC
食べログでテメーで探せや
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況