X



【水】ウォーターサーバー 総合スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
0323内容量 774ml
垢版 |
2020/09/16(水) 16:48:27.41ID:69/9NNAJ
群馬のアクアクララね
ボトルにニオイが移るから辞めてほしい
0324内容量 774ml
垢版 |
2020/10/06(火) 14:29:02.64ID:3dcPo9jp
コスモと迷ってサントリーにしたが、7.8Lって意外とすぐなくなるな
このスレに書かれてるコスモのサポート体制を見るに後悔はしてないが
0325内容量 774ml
垢版 |
2020/10/11(日) 19:18:25.79ID:AhfhzZSN
12lのボトルすぐ使い切るから空のボトルに市販の水移せる?
0326内容量 774ml
垢版 |
2020/10/11(日) 21:46:02.53ID:KmMSXxQc
>>325
ワンウェイは無理
リサイクルのはわからん、
0327内容量 774ml
垢版 |
2020/10/12(月) 18:23:59.21ID:jaDdPv1f
サントリーに乗り換えようと思ってるんだけど
初回設置って何日くらいできた?
今使ってるやつの次回配達依頼するか空のまま水買ってくるか悩ましい
0328内容量 774ml
垢版 |
2020/10/19(月) 09:37:16.73ID:7gGIv2Qo
>>327
遅くなったがサントリーは契約から2週間くらいで設置されたと思う。
水の追加注文は最速で一週間ちょいできてる。
設置は日を選んだから遅くなったけど多分最速だとそこまでかからないと思う。
設置はもう2年も前の事だからうろおぼえですまん。
0329内容量 774ml
垢版 |
2020/10/19(月) 17:18:42.61ID:q+2pwC8C
生協とかで頼めば普通に安い水届けてくれるの知らなかった
0330内容量 774ml
垢版 |
2020/10/20(火) 03:56:41.36ID:NqaY0xle
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身40歳
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
https://imgur.com/6S4NAEt.jpg
0331内容量 774ml
垢版 |
2020/10/20(火) 19:39:55.15ID:at3LyOx0
>>328
ありがとう、とりあえず年内落ち着いたら契約お願いすることにしたよ
月固定じゃないのはありがたいね

今はトーセキのやつ使ってて都内の配達が月依頼→金・木→月・金→水(地域によるかも)
ただ温度が85度でカップ麺が微妙なんだよね
それ以外は味もしないし配達で屋内設置もしてくれて便利
0332内容量 774ml
垢版 |
2020/10/20(火) 21:20:37.87ID:WOluC3kE
子供が生まれたので調乳目的でクリクラを導入したけど、歩き出すようになると色々いじくり出してハラハラするね。
温水コックにはチャイルドロック機構がついてるから心配ないと思ってたが、
背面の排熱部分の隙間に指突っ込んでヤケドしたので、安全を考えて解約することにした。
排熱の関係上、壁から10cm程度は空けておく必要があるが、そのくらいの隙間だと子供の手くらいなら入っちゃうし
排熱部分の網目状のパネルも子供の指なら通るくらいの隙間があるのは盲点だった
0333内容量 774ml
垢版 |
2020/10/20(火) 23:15:20.03ID:ZjwUNbAK
うちは子供はキッチン立ち入れないようにしてる
火傷は親の責任だから
0335内容量 774ml
垢版 |
2020/11/06(金) 07:19:41.60ID:tMe1OZVz
アクアクララからサントリーに乗り換えて一年以上。
サントリーの水が臭くて我慢できん
水が臭いというか、水パックの内側のケミカル臭が移ってるんだよね。
空になったパックの内側のニオイ嗅ぐと相当臭い。
改善中とかの話も聞かないし
乗り換えたいけどサーバーの配置とか家具の調整とかめんどくさいんだよなぁ
0336内容量 774ml
垢版 |
2020/12/03(木) 08:47:24.33ID:xH03QhN4
金払って臭いのはかなわんな
スーパーで天然水買った方が良さそうやんけ
0337内容量 774ml
垢版 |
2020/12/03(木) 09:02:11.40ID:g8iD6QYk
スーパーによっちゃタダでRO水汲めたりするしな。
0338内容量 774ml
垢版 |
2020/12/03(木) 09:29:21.08ID:LhlmAZDF
コンビニで売ってるペットボトルの水でRO水ってある?
試してみたい
0339内容量 774ml
垢版 |
2020/12/09(水) 16:43:42.82ID:iAlXh4XT
サントリー天然水系でなかったっけ
0340内容量 774ml
垢版 |
2020/12/11(金) 09:15:23.02ID:HLecppA2
Amazonとかならあるけどコンビニにあるかね?
0341内容量 774ml
垢版 |
2020/12/23(水) 20:56:21.60ID:IYnpdqzz
買い取り型のサーバーを探してたんだけど
ボトルに水道水を入れて使うタイプがあったんだけど
カルキとか大丈夫なもんなの?
0342内容量 774ml
垢版 |
2020/12/25(金) 08:18:31.76ID:Oi+5Y+hB
不衛生そう
0343内容量 774ml
垢版 |
2021/01/02(土) 18:40:54.52ID:eKvNIGp6
アクアセレクトが安くて良いよ
0344内容量 774ml
垢版 |
2021/01/24(日) 12:24:31.91ID:x7YnIac7
ペットボトルの水を買うのが攻守最強間違いない
0345内容量 774ml
垢版 |
2021/01/24(日) 12:25:18.61ID:x7YnIac7
ウォーターサーバー買うのは情弱
0346内容量 774ml
垢版 |
2021/01/24(日) 12:26:52.91ID:x7YnIac7
ペットボトルの飲料水は衛生面でもコストの面でも
ウォーターサーバーよりは遥かにマシ
0348内容量 774ml
垢版 |
2021/01/31(日) 19:49:06.75ID:N5Kc/lZ3
石川県でアクアクララ使ってるけど、配達してくるの女の子なんだけど、すごくしっかりしてて丁寧な応対してくれてるよ。
配達の応対は、人によりけりかな。
0353内容量 774ml
垢版 |
2021/02/09(火) 14:28:00.96ID:OmA2DRYM
>>262
怒鳴っても対応変わらんのが、プレミアムウォーター。
なんなの?
裏社会の方々なの?
質問しても答えが見当違いすぎて笑
話してる途中でガチャ切りしやがった
コールセンターが話途中でガチャ切りしていいの?
これって、どこにクレーム入れたらいいの?
本社?
プレミアムウォーター最悪
0355内容量 774ml
垢版 |
2021/02/11(木) 12:29:09.15ID:uNKYm9WJ
たかだか水なんかに金かけれるかアホくさ
0357内容量 774ml
垢版 |
2021/02/20(土) 15:51:10.21ID:QzFxK8K9
プレミアムウォーターの電話勧誘で契約してしまったのですが、解約申し込みしたらマイページにログインできなくなりました。
後日に電話で連絡が来るそうなのですが、この電話の連絡で解約完了になりますか?
プレミアムウォーターに契約して即刻解約された方いましたら教えてほしいです。
0358内容量 774ml
垢版 |
2021/02/20(土) 20:18:09.97ID:RbkXgHlC
1年とか決まってなかった?
そく解約ならクーリングオフで契約自体無かったことにしてもらった方がすっきりしそう
0359内容量 774ml
垢版 |
2021/02/28(日) 20:51:18.51ID:Bh3NzSFR
こんなスレあったのか、住宅兼事務所に置こうかと思ったけど 評判良くないな。ってか、よくよく考えたらこんなもん頼むならAmazonで水ポチった方が良さそうな事に気づいたわ
0360内容量 774ml
垢版 |
2021/02/28(日) 21:24:09.04ID:NC4ImsLI
今コロナだからとくに今から置くなら安いペットボトル大量に仕入れた方がいいよ
0362内容量 774ml
垢版 |
2021/03/01(月) 00:20:56.21ID:0RdI5SH7
>>361
事務所ってことだから不特定多数が触るところが多くなるのは嫌ではない?
0363内容量 774ml
垢版 |
2021/03/01(月) 12:55:31.67ID:7ST40d9U
>>362
触る場所で言うと、ウォーターサーバーの場合、毎回触る場所というと注水レバーくらいだけど、
例えばペットボトル水を冷蔵庫とかに入れておくなら扉の取っ手を触るから変わらないかな。
500mlペットなら直接口つけたペットボトルゴミが大量に出るし、
2lぺットから注ぐとしたら、注ぎ口付近のキャップを複数の人が触るし、むしろリスク高い気がする
0364内容量 774ml
垢版 |
2021/03/15(月) 07:54:49.31ID:OWbETURZ
出口は小まめに洗いたいものだ
0365内容量 774ml
垢版 |
2021/03/17(水) 15:09:51.12ID:n36zY6PP
ハミングウォーター検討中
麦茶とソーダストリームで使うくらいだから浄水ウォーターサーバーで十分
0366内容量 774ml
垢版 |
2021/03/19(金) 15:59:50.42ID:Tt+WwRWD
俺はハミングウォーターを使ってたが、コスパを突き詰めて考えると最終的にペットボトルに戻ったわ。
定額の時は無理して使ってたが、結局今はペットボトル2L70円で2〜3日持つことに気づいた。
サクッと温水が欲しいとしても2Lペットを突き刺して使う卓上サーバーで十分。
月3000円の固定費と比べれば3〜4月で元が取れる。
0367内容量 774ml
垢版 |
2021/03/19(金) 17:06:22.25ID:Vz19Onlr
解約してスッキリしたわ
待機音がうるさくて電気通さず水が出るものとして使ってたけど
これじゃなんも恩恵ないなと思ってから早2年
ペットボトルに切り替えました
0368内容量 774ml
垢版 |
2021/03/19(金) 22:02:10.45ID:aO5q80sX
うちは今サーバーを修理に出してて家にないけど不便すぎる
お湯がちょっとだけ欲しいときとか水飲みたいときとか
いちいちヤカンでお湯沸かしたり冷蔵庫からペットボトル出すのが
本当にめんどくさい
早くサーバー返してくれねーかなー
0369内容量 774ml
垢版 |
2021/03/25(木) 16:36:07.40ID:tJQB73ba
ヤカンで沸かすのか、大変だな。
ペットボトルを取りに行くくらい、苦に感じていたら
豚になるぞ
0370内容量 774ml
垢版 |
2021/03/26(金) 22:04:59.14ID:7u2Fz2Tw
飲料水って常温のほうが体にいいんだよな
お湯もそんなバカスカ使うわけじゃないしティファールがありゃ十分
ペットボトル水なら12Lでも500円とかで買えちゃうぞ
電気代も不要だし駆動音もなくて静か
料理とかでたくさん水出したいときもペットボトルからならそのまま鍋に入れられる
サーバーからだと一度コップを経由したり鍋をサーバーに持ってったりしなきゃで面倒だしチョロチョロだからイラつく
0371内容量 774ml
垢版 |
2021/03/26(金) 23:58:56.49ID:LZLOr3mT
>>370
小さい子供がいると毎日バカスカお湯を使うんだよ。
毎回ヤカンや電気ケトルで沸かす手間は計り知れないし、電気ポットは沸くまでに時間がかかるしお手入れが面倒。
トータルコストはウォーターサーバーの方が高いと思うけど、ここまで楽になるともう必要経費だと割り切れるわ
0373内容量 774ml
垢版 |
2021/03/27(土) 02:44:08.86ID:za+HEkZy
ミルク作るのはウォーターサーバーが1番楽だね
お水飲ませるにしても水道水そのまま飲ませられないから一旦沸かしてから覚ますのなんて面倒だし
常温で保存はできないから
ウォーターサーバーのお湯と水で適温作ってる
子なしのときから使ってたけどその時は自分のためだからいくらでも時間かかっても平気だったけど
子持ちになってからはギャン泣き中にいちいちお湯沸かしてらんないから本当に楽でいいわ
0374内容量 774ml
垢版 |
2021/04/02(金) 08:04:05.48ID:8eiKF+VT
つ 湯沸ポット
0375内容量 774ml
垢版 |
2021/04/02(金) 11:03:43.05ID:LxNw/dva
>>374
毎日沸かすのめんどうだし、それだとカルキ抜けきれない
0376内容量 774ml
垢版 |
2021/04/06(火) 22:48:08.48ID:3+OTyim3
勧誘電話かかってきて話きいてたら「便利かもなー」って思って申し込んだけど
よく考えたら自分ひとりしかいないし、そんな飲まないしでクーリングオフした
0377内容量 774ml
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:50.00ID:w5HLXIn0
毎日の水分摂取量計測してくれるスマートボトル買って以降一日2リットル目標にしてて
そのペースの消費だとペットボトルと外箱の破棄、配達時の時間調整がめんどくさいんだけど
ウォーターサーバーだとその悩み解消するのかしら
(1人暮らし)

常温のが身体にいいから冷たいのを大量には摂らないようにしてるけど
常温対応のは限られるみたいね
0378内容量 774ml
垢版 |
2021/04/12(月) 18:54:03.04ID:3CYbcX5L
電源落としておけば常温じゃね
0379内容量 774ml
垢版 |
2021/04/20(火) 02:09:51.10ID:aCO9dOhN
コスパコスパって言うやつに限って貧乏人か
脳ミソ筋肉の頭の悪いやつが多い。

効率化という概念がないんだろうな。
奴隷になるか死んだほうがいい。
0380内容量 774ml
垢版 |
2021/04/20(火) 20:07:18.46ID:KuOTsKoj
フレシャス7リットル1150円の契約してきた
3年契約で一箱プレゼント自慢げにされた
0381内容量 774ml
垢版 |
2021/04/30(金) 12:43:42.71ID:S36ow9V8
奥大山の天然水、アレいいね。
0382内容量 774ml
垢版 |
2021/05/07(金) 18:00:15.19ID:Df/s6cbf
エブリィってやつどうだろう?
10年ずっとコスモ使ってたけど乗り換えようか迷ってる。
誰か使ってる人いないかな?
どんな感じか教えて頂きたい。
0383内容量 774ml
垢版 |
2021/05/09(日) 22:04:10.15ID:R2SrFY3c
しらんそれ
0384内容量 774ml
垢版 |
2021/05/21(金) 21:35:37.83ID:Kw4DDm8B
レンタル料払うのが嫌だからAmazonでフレシャスのカフェ機能つきを購入したんだが公式でレンタルして即解約したほうが安くすむとか罠すぎる
解約金が16500、解約時に返還に応じないと33000で買い取り、サーバーレンタル初月無料だから実質49500円で買えるやんこれ
しかも公式サイトで申し込みなら水も1パック無料でついてくるし
0385内容量 774ml
垢版 |
2021/05/22(土) 08:01:37.25ID:jKU3gTNV
レンタル料なんてかからなくない?
毎月頼んでればレンタルただって感じじゃないの
0386内容量 774ml
垢版 |
2021/05/22(土) 09:04:52.75ID:zV/8IDUD
うちはカフェ付きだけど水2箱以下だとレンタル料かかるよ
色々考えて水安くなるし最初から購入買い取りにした
0387内容量 774ml
垢版 |
2021/05/22(土) 15:11:10.75ID:h5eZjCxa
フレシャス公式のレンタルプランの水の値段がぼったくってるだけなんだよな
Amazonで販売してる水の値段購入プランとほぼ一緒だし
0388内容量 774ml
垢版 |
2021/05/23(日) 22:17:56.70ID:tgV/mnhd
うちのフレシャスデュオが不定期でウォンウォンウォンとしばらく鳴り続けることが毎日ある
結構うるさい
故障なんだろうか仕様なんだろうか
0389内容量 774ml
垢版 |
2021/05/29(土) 16:02:00.17ID:Unw/+cIO
最低利用期間みたいなのが嫌だなあ
気軽に試せない
0390内容量 774ml
垢版 |
2021/05/29(土) 20:09:46.53ID:NpLIsPem
そりゃ数万する新品のサーバーレンタルして数千円しか使わないうちにキャンセルなんてされたらやってけないから当然だろ
サーバー使い回すわけにもいかんだろうし
0391内容量 774ml
垢版 |
2021/06/10(木) 17:35:50.07ID:6DXWXSsT
ウォーターサーバーの空いたボトルに水道水入れて再利用するのって別に問題ないよな?
ネットとかだと故障の原因になるから絶対だめとか書いてあるけど多少の雑菌くらいでぶっ壊れるほどもろいもんなのかな?
水道水でやられちゃうと困るから脅したような書き方してるようにしか思えんのだが
0392内容量 774ml
垢版 |
2021/06/10(木) 17:48:46.68ID:/jua6Lpt
>>391
雑菌よりもカルキとかでやられそうだし、そもそもボトルタイプのサーバーで水道水を使う意味あるか?
0393内容量 774ml
垢版 |
2021/06/21(月) 11:00:48.70ID:Vax4oH5y
雑菌で困るのはマシンではなく人間では。
水道水だとどうしても空気に触れながら注がれるから
すぐに飲み切るのならいいけど、雑菌でやられるだろ。
それとカルキでマシンはやられそう。
0395内容量 774ml
垢版 |
2021/07/10(土) 23:28:31.38ID:CHUdlSh1
ウォーターサーバーは普段使使いしつつ、災害時の水のストックにもなるから、3.11以後に急速に普及したんだけどね。10年経つとユーザーの指向も随分変わるんだな。
0396内容量 774ml
垢版 |
2021/07/11(日) 11:48:25.64ID:UPtIuo8/
>>394
フィルター交換や給水タンクの洗浄といった定期的なお手入れをそれなりの頻度でやらなきゃいけないことがデメリットかな。
ボトル式の場合、自分でやるのはせいぜいボトル交換と、その時に取り付け口を軽く拭き取るくらいでいい。
あとは強いて言うなら、在庫管理と注文の手間が発生するくらいか。

必ずしもデメリットではないが、>>395 の言うように水を物理的にストックしておくことができない点も大きな違いだな
0397内容量 774ml
垢版 |
2021/07/15(木) 07:56:38.24ID:fXdGdBDn
https://mizulove.com/waterserver/setup-free-waterserver/

水道直結工事写真たくさんあったから参考になったけど
これって本当に賃貸でも設置できるの?
この人は賃貸でやってるみたいだけど、トラブルになりそうで怖い・・・
誰か水道直結型ウォーターサーバー使ってる人いる?
0398内容量 774ml
垢版 |
2021/07/15(木) 08:02:32.91ID:fXdGdBDn
>>391
これ俺も試そうとしたが、先端青部分を外すと再装着できんくね?
デュオとかだとボトル形状的に不可能だし。

誰か既存ボトルに水道水入れてる人いるなら方法教えてくれたも。
0399内容量 774ml
垢版 |
2021/07/15(木) 11:59:07.93ID:2jy6VPAq
>>391
脅すっていうか、多くは無料でサーバー貸してお水代金で利益出るビジネスモデルなんだから水道水入れられてると流石に困るでしょ。
0400内容量 774ml
垢版 |
2021/08/06(金) 19:14:04.35ID:wXeGxs8O
YouTubeでやってるアクアクララのCM頭がおかしくなりそうw
0401内容量 774ml
垢版 |
2021/08/14(土) 10:53:04.23ID:x9DqX9Pe
昔のガキがCMやってたのを思い出して観る気にならない。
0403内容量 774ml
垢版 |
2021/08/18(水) 09:57:45.97ID:mkrAxT5d
プレミアムウォーター
決済払いにしてたんだけど、
支払い忘れてて、代引きで届いた。
しゃーないから代引きで受け取って、
次回からまたキャリア決済に戻したいんやが、
こういう経験ある人おる?
ちなみに支払い忘れてたやつは、もう振込用紙で払ってきた。
0404内容量 774ml
垢版 |
2021/08/20(金) 11:29:21.79ID:zIjDiWOD
しらん
0405内容量 774ml
垢版 |
2021/09/06(月) 05:26:25.17ID:G7YJQQ+l
スーパーで初めに4lペットボトルを400円で買うとそれ以降無料で何重にも濾過した水を無料で使えるんだけど、それにかえたわ。味はプレミアムウォーターと変わらん。
0406内容量 774ml
垢版 |
2021/09/06(月) 08:35:52.93ID:uPtCaa/L
ああ、アレね。持ち帰るのがダルいわ
0407内容量 774ml
垢版 |
2021/09/06(月) 09:58:31.61ID:26wCliAe
・持ち帰るのがダルい
・日持ちしないから毎日行かないといけない
・ボトルのメンテナンスに気を使う

スーパーの水昔使ってたけど、この辺がネックになってやめちゃったな
要は運搬・メンテの手間と安全を金で買うかどうかの違いなんだけどな
0408内容量 774ml
垢版 |
2021/09/06(月) 11:55:08.80ID:8ZFbhvM1
スーパーの無料水はボトルのメンテがだるいな
でかいから中まで洗えないしでも長く使ってるとやっぱ汚れてくるし
その度にボトル買い換えるのもめんどくさいしなにより水汲むのがだるい
0409内容量 774ml
垢版 |
2021/09/17(金) 06:12:15.91ID:e9bFLeOy
日本の天然水は有害物質(ヒ素など)が多いと聞いてエステプロラボのペットボトルの水を買った。
味は 家庭用アルカリ水生成機(15万円)で作った水の方が美味しい
どっちも水単体&お茶水出しして飲んだ。
アルカリ水は加熱したら酸化するから加熱するなって言ってたな。
エステプロラボは加熱OKだった。非加熱処理水なのに
0410内容量 774ml
垢版 |
2021/09/26(日) 19:06:18.49ID:V72drdJU
幼児が二人いてお茶入れろって毎日何度も使役させられるから面倒で検討中

足下交換タイプが本当に便利なんかどうかと、アイリスオーヤマでカビ混入あったけど数多いウォーターサーバー屋の採水なんてより杜撰そうでちょっと心配
まぁ街中や会社でウォーターサーバー飲んでるからあまり気にしてないが
井戸水ほど危険ではないだろうと
0411内容量 774ml
垢版 |
2021/09/26(日) 19:45:57.78ID:W5ND6QZP
乳児の時が1番使うけど
子供いたら何歳でも便利だよ
自分も衛生面気になるから使い捨てボトル一択
0412内容量 774ml
垢版 |
2021/09/26(日) 19:56:03.77ID:V72drdJU
足下交換って汲み上げるホースとかパーツ増えて不衛生そうなイメージだけど上補充で問題ない??

思ったんだけど市販の麦茶を上に大量にストックしてクーラー機能付きであれば一番安心なんだけどな
0413内容量 774ml
垢版 |
2021/09/26(日) 20:39:31.47ID:JrQkPMfe
>>412
麦茶ってすげー痛むから冷やしてても1日が限度だよ
てかウォーターサーバーの仕組み的に上でも下でもボトルにある間は常温だし
中に常にある500ml〜1lくらい分だけ冷却or保温って感じ
あなたの用途なら野球部似合ったり法事の時に使う蛇口付きドデカ魔法瓶に毎日麦茶作って入れとけばいいだけ
0414内容量 774ml
垢版 |
2021/09/26(日) 21:08:27.02ID:V72drdJU
>>413
だよね
蛇口付きポット調べたんだけど全部レビューが 漏れる ってなってた…
ちょっと諦めてやはりサーバーで検討してみる、ありがとう
0415内容量 774ml
垢版 |
2021/09/27(月) 13:15:44.02ID:1FbW7tWI
お茶は腐る。ウーロン茶はゼリーみたく固まる。
なんにせよ一旦外気に触れたら冷蔵保存で2日くらいで
消費するこっちゃね。
0416内容量 774ml
垢版 |
2021/10/02(土) 16:24:23.98ID:BYzs63pg
ウォーターサーバー
バイナリオプション
オンラインサロン


全部詐欺語と思ってる。
0417内容量 774ml
垢版 |
2021/10/02(土) 16:33:39.47ID:xeyKkV3h
スマホと同じ
通話料通信料が水代
0418内容量 774ml
垢版 |
2021/10/02(土) 21:16:14.36ID:KwCANrLw
いちいち冷蔵庫から飲み物だしてコップに入れて戻すのがめんどくせんだわ
0420内容量 774ml
垢版 |
2021/10/02(土) 22:23:53.46ID:cU4KnAG1
バイナリオプションはやりはじめ20万くらいマイナスなってから300万くらいプラスになってそこから10万プラスくらいまで落ちた浮き沈みのヤベーやつ(スレチ)
0421内容量 774ml
垢版 |
2021/10/03(日) 00:55:42.16ID:v2Za4zO0
フレシャスたまに水が変な味する
0422内容量 774ml
垢版 |
2021/10/03(日) 10:24:45.88ID:zJLiGw6i
体調のせいなのか知らんけど変な味に感じることあるな
その日の夜飲んだらうまかったりするから自分の舌のせいだと思ってる
0423内容量 774ml
垢版 |
2021/10/11(月) 11:35:32.09ID:Kj/nxXYC
サントリーのウォーターサーバーってお湯だけオフにできる?
今アルピナウォーターで、お湯使わないからお湯のスイッチは切ってるんだけど、そういう使い方ができるなら乗り換えたいと思って
0424内容量 774ml
垢版 |
2021/10/22(金) 12:42:30.80ID:mESrcA7r
知らんけど普通できるでしょ、でないと電気代がバカにならん
0425内容量 774ml
垢版 |
2021/10/22(金) 13:00:41.36ID:qH7jFU/F
ないよ
ロック常時解除とか弱温モードはあるけど
0426内容量 774ml
垢版 |
2021/10/22(金) 13:15:19.55ID:mESrcA7r
マジか、今どきエコじゃないな。
0427内容量 774ml
垢版 |
2021/12/07(火) 14:54:57.54ID:BQatE002
解約してストップしてた「プレミアム安心サポート」が勝手に復活して勝手に引き落としされてる
明らかに違法、マジ訴えるで〜
0429内容量 774ml
垢版 |
2021/12/11(土) 11:10:52.39ID:MOmHzbMd
いや、水道水飲めば安いだろ
お湯なんて電気ケトルで済むだろ
0431内容量 774ml
垢版 |
2021/12/23(木) 21:22:09.96ID:J/0/koqN
飲み続けてわかったんだろ
0432内容量 774ml
垢版 |
2022/01/01(土) 20:26:39.07ID:Jd7tKflQ
プレミアムウォーターはエフエルシーだろ。脱税、詐欺で有名な
0433内容量 774ml
垢版 |
2022/02/01(火) 23:37:54.83ID:jVUJYOuw
電話でokしたんだけどキャンセルってできますか?
設置予定日は引越し後で1ヶ月ぐらい先
0434内容量 774ml
垢版 |
2022/02/05(土) 02:06:07.59ID:uq1T4m6D
電話勧誘 クーリングオフでググるとよい
0435内容量 774ml
垢版 |
2022/02/14(月) 15:40:25.12ID:EzGLx80z
商品の発送がかかるまではキャンセルできる。
0439内容量 774ml
垢版 |
2022/02/19(土) 22:51:15.28ID:8woZOp3v
導入予定なんだけどタコ足NGなんか…
延長コードで単独繋ぎもアカンのか
0440内容量 774ml
垢版 |
2022/03/01(火) 12:25:27.99ID:8SOWYkz/
んなこといってたらどこにも置けないぞ
0441内容量 774ml
垢版 |
2022/03/03(木) 20:32:04.15ID:sKeBLWQG
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0442内容量 774ml
垢版 |
2022/03/12(土) 22:59:25.25ID:QWayGvlU
水道水のカルキが多い地域みたいで毎回ペットボトル買うのもEV無しの家で面倒になってきたしウォーターサーバー検討してるけど一人暮らしのおすすめってある?コスモウォーターかサントリーあたりがいいのかな
0443内容量 774ml
垢版 |
2022/03/12(土) 23:41:07.91ID:16bFmVte
ボトル回収式なとこがおすすめ
最初は段ボールで使い捨てボトルが届くとこ使ってたけど
ごみ処理が面倒でペットボトル箱買いするのと手間変わらないじゃんって気付いてクリクラに変えた
0444内容量 774ml
垢版 |
2022/03/13(日) 05:01:19.75ID:Mivs8JDP
>>443
なるほど確かに段ボール毎回増えるのも手間だね、12Lは持ち上げるのしんどいけど半分のサイズあるみたいだからそっちで検討してみる。ありがとー
0445内容量 774ml
垢版 |
2022/03/25(金) 05:42:26.67ID:YVJ5KI7g
プレミアムウォーターって結局どうなん?
0447内容量 774ml
垢版 |
2022/04/17(日) 13:17:07.65ID:TVUbdOe8
>>413
んなアホな
麦茶は常温なら1日だけど
冷蔵庫保管なら3日ほど持つよ
0448内容量 774ml
垢版 |
2022/07/21(木) 11:57:11.79ID:/qjdv8R0
宣伝で「重くて持ち帰るのが大変」とか言ってたけどそれだけならネットスーパーで良くね?
半額で済むだろ
0449内容量 774ml
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:24.78ID:piZHkSkb
イオンでポケットティッシュ貰ってから勧誘→12時間後に速クーリングオフした

水代も全て無料だと座らせ、結局は水代がバカ高いって奴。月24リットルも絶対飲まないと気付き、クーリングオフへ。
ウォーターサーバー欲しいと思ってたけど2リットル
60円でイオンで買えるし週1で2リットル1本、月10リットル、60×5=月300円、それが月12リットルで約2000円とか高杉。
興味津々で聞いて契約したからクーリングオフしたのビックリされただろうなあ。引っかかった自分も悪いが。ごめんねえ。鼻炎でポケットティッシュ、何気に欲しかったから助かる〜と思ってつい貰ってしまった。
0450内容量 774ml
垢版 |
2022/08/12(金) 22:10:35.74ID:x3xxUSl5
それをわざわざスレ探してまで言いに来るのか
暇なのかね
0451内容量 774ml
垢版 |
2022/08/12(金) 23:29:06.82ID:B9ZYqFUa
まあ個々人の考え方、なにに価値を見出すかによるだろ
嫁さんが契約して月20Lは飲んでるが、自分ではほぼ飲んでない俺みたいなのもいるぞ
0452内容量 774ml
垢版 |
2022/08/13(土) 02:02:39.41ID:BVApo7E9
まぁペットボトルの水とは単価だけでは比較できないよなぁ。

> 水代も全て無料だと座らせ
こんな説明する人見たことないんだが・・・。
これ無料だったらもう金取る要素ないじゃん

なんか作り話臭いんだよなぁ。
興味津々な人がロクにランニングコストの計算もせずにホイホイ契約するとも思えないし。
0453内容量 774ml
垢版 |
2022/08/16(火) 03:11:22.58ID:rr8KeWAa
いや最初は水代も全て無料だと言ってきた。
何故かと聞くと口コミで高評価して広めてもらうのが目的と。モニターみたいなものかと聞くと そうです
と。
で、怪しいと思いながら座って話聞いたら結局水代数千円、12Lが24Lに増えていき、最初と話違うやん、まあ毎週重いペットボトル2L買うの億劫だし、と契約したが、とりあえずネットで評判見たら詐欺だという口コミが多く、やっぱ高いよなあ、24Lて1ヶ月もう12Lの段ボールの置き場所に困るし、イラネ、とクーリングオフ。

最初に間違いなく全てが無料と声を掛けてきた、詐欺である。そういうマニュアルなのか、声掛けてきた人が下手だったのか。


契約して後悔してる人、法的に8日以内ならクーリングオフ出来るので行者が手配する前、早い段階でクーリングオフをおすすめする。

それなりの会社だとは思うが、全て無料だと言うのは詐欺だよな。
0454内容量 774ml
垢版 |
2022/08/16(火) 03:20:36.55ID:yOfN+1cX
怪しいけどウォーターサーバー欲しかったしなあ、ま、気が変わったらクーリングオフすればいいし、って契約。
万が一クーリングオフしたい場合はどこに電話を?金かかる?
とは言っておいた。
24Lではなく12L月2000円ならクーリングオフしなかったかもだが。
フィジーウォーターに比べると安いし。

ポケットティッシュ商法には今後気をつけよう。
0455内容量 774ml
垢版 |
2022/08/16(火) 03:26:27.23ID:5UrW4M3L
最初の勧誘から話が変わるのは営業よくあること。

テレアポの仕事してたからわかるけど最初に何とか興味持って貰わないとそれ以上先に進めないし興味持てば最初と話違うけどまあいいか、って契約に繋がる可能性もあるし。今回の自分がそうだったように。
クーリングオフしたけど。



評判あまり良くないなプレミアムウォーター。

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/juice/1619967934/l50
0456内容量 774ml
垢版 |
2022/08/16(火) 04:32:24.84ID:uNohZ9zj
前の会社にウォーターサーバーあったけどウォーターサーバーって使い始めてから1か月目くらいから水が臭くなるんだよな。
水アカみたいな匂い。こまめに掃除しないとダメだな、面倒くさい。
0457内容量 774ml
垢版 |
2022/10/04(火) 01:18:29.92ID:omWm+l8U
プッハ契約した
0458内容量 774ml
垢版 |
2022/10/30(日) 15:58:19.53ID:HyyPpvjW
サントリーは段ボールのままセットするみたいだけどその段ボールはキレイなんだろうか?
0460内容量 774ml
垢版 |
2022/11/29(火) 12:24:59.73ID:bc5PEYW9
ウォーターサーバー扱ってる会社でバイトしてるけど質問ある?
答えられる範囲で答える
0461内容量 774ml
垢版 |
2023/01/06(金) 15:19:57.87ID:k+re2VCw
>>460
氏ね
0462内容量 774ml
垢版 |
2023/01/17(火) 08:10:25.12ID:E7muBEME
>>449
また勧誘された。
去年夏に近所にイオンでポケットティッシュ配りに
つい貰ってしまい、話を聞いてしまった。
サーバー欲しかったから契約したけどやはり詐欺だよな、と翌日クーリングオフ。
先週また菓子配っててつい貰ってしまい、またプレミアムウォーターの勧誘だった。
あー、前キャンセルしたんでー、と断ったら、違うんですよ、とパンフレット見せてきて勧誘始めたんで
また何時間も勧誘する気かよ、時間ないんでー、って断ったわ。
最初は全部無料みたいな話だが、段々水代がかかり、割高、詐欺だと気付く。うざ。
0463内容量 774ml
垢版 |
2023/01/17(火) 09:05:00.66ID:Rq1dD8DG
去年夏に近所にイオンでポケットティッシュ配りに
つい貰ってしまい、話を聞いてしまった。
サーバー欲しかったから契約したけどやはり詐欺だよな、と翌日クーリングオフ。
先週また菓子配っててつい貰ってしまい、またプレミアムウォーターの勧誘だった。
あー、前キャンセルしたんでー、と断ったら、違うんですよ、とパンフレット見せてきて勧誘始めたんで
また何時間も勧誘する気かよ、時間ないんでー、って断ったわ。
最初は全部無料みたいな話だが、段々水代がかかり、割高、詐欺だと気付く。うざ。
0464内容量 774ml
垢版 |
2023/01/21(土) 15:57:23.19ID:lEccnuhi
去年夏に近所にイオンでポケットティッシュ配りに
つい貰ってしまい、話を聞いてしまった。
サーバー欲しかったから契約したけどやはり詐欺だよな、と翌日クーリングオフ。
先週また菓子配っててつい貰ってしまい、またプレミアムウォーターの勧誘だった。
あー、前キャンセルしたんでー、と断ったら、違うんですよ、とパンフレット見せてきて勧誘始めたんで
また何時間も勧誘する気かよ、時間ないんでー、って断ったわ。
最初は全部無料みたいな話だが、段々水代がかかり、割高、詐欺だと気付く。うざ。
0465内容量 774ml
垢版 |
2023/01/27(金) 11:52:02.40ID:JhX9ahxu
>>460
バイトに用は無い
0466内容量 774ml
垢版 |
2023/06/18(日) 10:58:29.69ID:YMCzSAhj
特殊詐欺のターゲットになりやすい「高齢者」と「障がい者」
社会的弱者の詐欺被害を最小限に抑えるために必要なこととは
https://shueisha.online/culture/133385
同じウォーターサーバーを何台も買わせた
0467内容量 774ml
垢版 |
2023/07/09(日) 07:59:40.64ID:cF4Oi8mw
ボックスティッシュ5箱貰えるガススタだけを選んでたら部屋がこんなになっていた。ティッシュ一生買わない。どんどん増えていくし綺麗に片付けられないし。
https://i.imgur.com/19qI4Es.jpg
0468内容量 774ml
垢版 |
2023/08/13(日) 15:03:55.70ID:b7p/3nDD
エフエルシープレミアムって会社でプレミアムウォーターのサーバーどっぷり売ってた人に詳しく話聞きましたが、ウォーターサーバーなんて使う必要ないと。すぐカビ生えるし、わざわざ中身も蛇口も汚くなる機械に水を通す必要がないと。電話営業の部署にいたようですが、
二度とやらないし、入って後悔したからマジでおすすめしないと言ってました。入ってから話が違う事が多かったり、気味悪い人間が多かったようです。パワハラ上司もかなりうざくてキモかったと。話聞いて、会社選びは大事だなーと再確認しました。話を聞いて思った結論、ウォーターサーバーは必要ないと思います。営業は売ろうとして詐欺まがいの事を言ってくるかと思いますが、2L天然水を買って冷蔵庫と湯沸器使った方が安いし衛生的にも安心。普通にうまいし、例えば赤ちゃんにもその方が体に確実に良い。お湯なんてケトルですぐ沸くし。12lで1980円って、、相当やばいです。とち狂ってます。高い金払って汚い機械に通した高い天然水を飲むってよくわからないです。騙されないで下さい。
0469内容量 774ml
垢版 |
2023/08/23(水) 14:49:02.39ID:GKVwjLG7
8ヶ月間無料で浄水型のウォーターサーバー使いたい人います?(現金キャッシュバック)
0470たけし
垢版 |
2023/08/28(月) 17:56:10.04ID:ZIcx98QF
化粧水をたっぷり付けて肌に水分を補給した後は、美容液を利用して肌の悩みに合わせた成分を足すことが重要です。そうして乳液で保湿して、水気を逃がさないように蓋をすることをおすすめします。
https://www.fontshop.com/people/gong-tian-zheng-qing
0471内容量 774ml
垢版 |
2023/09/05(火) 08:13:16.57ID:YJRDDjGt
【絶対に契約するな!】犯罪すれすれの勧誘に政府が警告!?
ウォーターサーバーを絶対に設置してはいけないヤバすぎる理由!【ずんだもん&ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=NMDR9X5bYD4
0472内容量 774ml
垢版 |
2023/10/07(土) 12:24:46.18ID:KtAeGPIO
解約の申し出をしたが担当者がいないとのことで、その日は双方都合のつく時間を指定するだけで話は終わった
そして後日正式に解約(サーバー回収)の話になった際、「すでに60日を経過しているので880円の事務手数料が発生する」と言い出してきた
「そちらの都合で先延ばしになったのにそれはおかしい」と強く非難したところ徴収は無しとなったが、最後まで自分らに非はないという態度だった
そもそも解約フォームに入力後も日数をカウントしていること自体が疑問だが

解約フォームに解約理由やメールアドレスを記入しているのに電話口でそれを聞き出されたりと、その程度の管理もできないいい加減な会社だという印象しかない
0473内容量 774ml
垢版 |
2023/10/19(木) 20:10:34.75ID:5sJbq5Nc
水道直結浄水器式の冷温水器が良さそうに思えてきたんですが、
ウォータースタンドは作業員の評判がめちゃくちゃ悪いみたいですね
レンタルじゃなく買い切りのそういうのないですかね
Panasonicの浄水器に冷温水機能が付いてるような感じの
0475内容量 774ml
垢版 |
2023/12/12(火) 10:39:57.14ID:pfplI5Qa
海洋深層水のとこと話をしたら、12ℓの中に深層水は350mlしか入ってないらしいw普通に詐欺やん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況