X



バイオニック飲料 ライフガードPART5

0001内容量 774ml
垢版 |
2011/02/03(木) 18:30:33ID:???
公式HP
株式会社チェリオコーポレーション
http://www.cheerio.co.jp/

前スレ
バイオニック飲料 ライフガードPART4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1128831575/

過去スレ
バイオニック飲料 ライフガードPART3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1087638392/
ラ イ フ ガ ー ド 最高!
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/juice/1071491676/
ライフガード最高
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/juice/1011800568/
0003内容量 774ml
垢版 |
2011/02/04(金) 10:40:06ID:???










                         【完】                 









いや、まだまだ終わらんよ・・・。
0004内容量 774ml
垢版 |
2011/02/05(土) 17:55:47ID:???
人工甘味料使用になったころ以降の迷走のせいで、以前ほどの
存在感が無くなってしまった気がする。
コンビニでもまだそこそこ置いてある店は多いけど、以前は
もっとほとんどのコンビニで置いてあった気がする。
0005内容量 774ml
垢版 |
2011/02/06(日) 21:03:32ID:dTSR6O6C
久しぶりに飲んだけど、久しぶり過ぎて昔の味がわからん。
だから美味しかった
0006内容量 774ml
垢版 |
2011/02/09(水) 18:16:20ID:???
ジャングルマンXもここでいいのだろうか?
0007内容量 774ml
垢版 |
2011/02/10(木) 02:02:19ID:5ZwtBCuj
バイオニック飲料って何?
0010内容量 774ml
垢版 |
2011/02/10(木) 03:20:56ID:/XaXYN6i
てす
0011内容量 774ml
垢版 |
2011/02/13(日) 07:53:52ID:B+vKtt8m
昔の味の頃が好きだな  微炭酸になってからイマイチなじめない
0012内容量 774ml
垢版 |
2011/02/13(日) 11:34:31ID:???
そもそも微炭酸になった意味が分からんからな。
迷走し過ぎなんだよな。
0013内容量 774ml
垢版 |
2011/02/16(水) 09:32:06ID:t5KOMB54
アマゾン更に値上げ
0014内容量 774ml
垢版 |
2011/02/25(金) 20:42:51.67ID:u9URwjtX
昔の飲んだ時のキツイ味が好きだったが、微炭酸になってから爽快感が無くなった
0015内容量 774ml
垢版 |
2011/02/25(金) 22:31:33.47ID:???
もう2ケース飲んじまった。 
美味しい!って感じでは無いけど、なんかグビグビ飲んじゃうな
0016内容量 774ml
垢版 |
2011/02/26(土) 00:54:39.12ID:???
緑のペットボトルの頃の味に戻してくれればまた
定期的に買うんだけどなあ。
たしか昔のは保存料も入ってなかった気がする。
0018内容量 774ml
垢版 |
2011/02/26(土) 17:03:35.68ID:???
amazonのライフガード地味に値上がりしている
0020内容量 774ml
垢版 |
2011/03/02(水) 00:57:07.04ID:???
安いから買うのに上げてどーすんのかねw
0021内容量 774ml
垢版 |
2011/03/03(木) 06:14:01.02ID:fRMqwSjI
ジャングルマンって砂糖抜いてるけど甘味料入れすぎて体に悪くないか?
あとマカってなんか効果あんのかな
0022内容量 774ml
垢版 |
2011/03/03(木) 09:58:29.86ID:???
>>21
>あとマカってなんか効果あんのかな

滋養強壮や疲労回復に効果があると言われているけど
入っている量も微量だと思うから、実際は気休めだと思う。
逆に誰でも飲める物に、ギンギンになるほど入っていたら問題だけど
0023内容量 774ml
垢版 |
2011/03/03(木) 14:06:17.49ID:???
チンコが元気になるのに有効とは言われてるな
0024内容量 774ml
垢版 |
2011/03/11(金) 03:29:12.89ID:HnWiAoED
1月に買って無くなって来たからアマゾンで見たら値上げしてたか
0025内容量 774ml
垢版 |
2011/03/17(木) 17:52:59.01ID:???
ライフガードの25周年のいつもの赤い部分がパープルになってるやつって出てるの?

0026内容量 774ml
垢版 |
2011/03/25(金) 20:58:35.86ID:???
そこらへんのコンビニに置いてある
でもあの色が気持ち悪くて味まで損なってる気がする
0027内容量 774ml
垢版 |
2011/03/26(土) 22:17:19.13ID:U91wTfM5
何でライフガードってこんなにうまいんだろう
チェリオに直接、「ライフガードうますぎる!」ってメール出したくなるくらいうまい
0029内容量 774ml
垢版 |
2011/04/10(日) 18:31:31.05ID:???
久しぶりに飲んだら、やっぱり旨かった!
0030内容量 774ml
垢版 |
2011/04/10(日) 22:28:58.80ID:???
今日土浦のイオンに行ったら、500ペットが78円だったので、買いだめしてきた。
0031内容量 774ml
垢版 |
2011/04/11(月) 07:43:09.89ID:MLY6MoE8
お前らのライフガードに合う食べ物ってなんだ?
俺はじゃがりこをお供にいつもグビッてるぜ
0032内容量 774ml
垢版 |
2011/04/11(月) 15:24:09.26ID:???
ライフガードのお酒なんか出てたのね
0033内容量 774ml
垢版 |
2011/04/11(月) 19:09:27.44ID:???
近所のコンビニは色々売り切れて、いわゆるジュース的なのはもうライフガードとポンジュースしか無いw
0035内容量 774ml
垢版 |
2011/04/12(火) 03:09:19.76ID:YoWr/wfX
>>31
ピザかな
0036内容量 774ml
垢版 |
2011/04/12(火) 23:55:28.37ID:???
>>32

ライフガードチューハイってやつか。
明日コンビニ行ったら探してみよう。
0037内容量 774ml
垢版 |
2011/04/14(木) 20:20:58.95ID:???
ライフガードチューハイ飲んでみた。焼酎割るのに使ったけどちゃんとライフガードの味でうまいな
0038内容量 774ml
垢版 |
2011/04/16(土) 22:29:58.52ID:???
くそ!!! 毎日旨すぎるぜええええ
0039内容量 774ml
垢版 |
2011/04/18(月) 14:56:03.39ID:???
ライフガードチューハイは炭酸弱すぎて微妙だった。
やはり通常のライフガードに勝るものは無いな。
0040内容量 774ml
垢版 |
2011/04/18(月) 17:27:26.07ID:???
コーラショックならぬ、ライフガードショック出して欲しいよな
0042内容量 774ml
垢版 |
2011/05/03(火) 14:10:36.88ID:a+dbJY47
ここ読んで買ってきた
ウメー
0043内容量 774ml
垢版 |
2011/05/03(火) 18:59:03.38ID:???
ライフガードチューハイは、Alc12%で炭酸ハイパー強めにしてくれ
そしたら箱買いするのに
0044内容量 774ml
垢版 |
2011/05/08(日) 01:10:14.80ID:???
1000mlの売ってないんだが・・・
昔は売ってたんだけどな・・・
0045内容量 774ml
垢版 |
2011/05/10(火) 14:36:01.77ID:lRqYMvFa
>>44
1.5ならあるよ
0046内容量 774ml
垢版 |
2011/05/11(水) 16:21:13.31ID:???
>>45
本当に?
コンビニやスーパー行っても500しかないんだよね
ネットでも見つからんし
0047内容量 774ml
垢版 |
2011/05/11(水) 17:21:12.19ID:???
>>46
少なくとも東京都内では見た事無い。
500以外置いてあるのは、名古屋とか関西方面だけじゃないだろうか?
0048内容量 774ml
垢版 |
2011/05/12(木) 05:04:41.38ID:???
確かに今のバージョンになってから500と缶以外みかけない
0049内容量 774ml
垢版 |
2011/05/12(木) 16:22:18.83ID:???
>>47
関西に住んでるけど、500ml、缶、ペットボトルの容量の少ないものは見るんだよな
ペットボトルの容量の少ないものは自販機だけだけど
0050内容量 774ml
垢版 |
2011/05/24(火) 13:33:46.04ID:g9JDYawp
東京で350の缶を24本で1200円くらいで買えるとこ知らね?
アマゾンで1600円払うのを躊躇ってしまう。400円くらいでセコイけど。
(-。-;
0051内容量 774ml
垢版 |
2011/06/02(木) 19:14:04.39ID:MPhe3Rve
1ヶ月くらい前にライフガードダンボールまとめ買いをしたのに、
まだアマゾン未入荷・・・・・・・・・・・
ライフガード常連の俺様を未入荷で待たせるとはふざけんな!

0052内容量 774ml
垢版 |
2011/06/21(火) 15:34:41.87ID:kPpHpQUx
新パッケージ缶
また薄くなってないか
0053内容量 774ml
垢版 |
2011/06/21(火) 15:35:23.29ID:kPpHpQUx
>>50
トライアル
0054内容量 774ml
垢版 |
2011/06/24(金) 13:07:29.44ID:bdPA+utI
うえ安息香酸Na入ってんじゃんよこれ
0056内容量 774ml
垢版 |
2011/07/10(日) 09:50:13.08ID:???
カフェイン苦手なんだけどこれってどれくらいカフェイン入ってるの?
ぐぐったけど見つからんかった
0057内容量 774ml
垢版 |
2011/07/10(日) 23:34:14.39ID:???
これ飲むと落ち着くわ
たぶんカフェイン中毒だ
0058内容量 774ml
垢版 |
2011/07/12(火) 18:16:32.68ID:???
近所のスーパーからライフガードが消えた
悲しい
0059内容量 774ml
垢版 |
2011/07/12(火) 20:59:10.70ID:???
一般的に人気無いのか

缶のデザインが毒毒しいもんなぁ
0060内容量 774ml
垢版 |
2011/07/13(水) 03:58:34.02ID:???
これのペットボトルを冷凍庫に小一時間入れて半シャーベット状にして飲んだら幸せになれる。
ザラザラしていなくてゼリー状になって最高に旨い。
0062内容量 774ml
垢版 |
2011/07/19(火) 16:04:50.08ID:???
ライフガードって一時的にコンビニから消滅するんだが気のせい?
今が正にその週間で、近所のコンビニどこにもないよorz
0064内容量 774ml
垢版 |
2011/07/24(日) 09:57:05.49ID:???
>62
そんな時は通販ですよダンナっ
0065内容量 774ml
垢版 |
2011/07/24(日) 23:32:53.56ID:???
>>63
ジャングルマンXはライフガードに比べて
炭酸とカフェインが強めになってる。

正直ライフガードのほうが味が丁度良いと思う。
でもたまに飲みたくなるんだよな・・
0066内容量 774ml
垢版 |
2011/07/27(水) 01:20:45.61ID:???
>>59
特にウサギがねw
アメコミのモンスター&カーみたいで個人的には好きだけど

シンプルに迷彩オンリーにしてくれりゃいいのに
0067内容量 774ml
垢版 |
2011/07/30(土) 08:10:53.82ID:???
ずーっと前からベイプとコラボするかとおもってたけど
しないまま終わったね!
0068内容量 774ml
垢版 |
2011/08/02(火) 00:10:12.09ID:???
ベイプってなんだら??

♪I Don't Know ロンリネス 君の ロンリネス
それはベイブw

0069内容量 774ml
垢版 |
2011/08/05(金) 23:00:40.25ID:m7ic9sTh
毎日飲んでしまう、リアルゴールドからライフガードへ変えたよ
0070内容量 774ml
垢版 |
2011/08/07(日) 02:41:30.17ID:HJoQEi9x
ライフガードはコップに氷いれて飲んだほうが美味いね。夏に限らず
0071内容量 774ml
垢版 |
2011/08/07(日) 12:12:31.58ID:???
ライフガードうまいけど最近ペプシエナジーコーラもいいかなと
0072内容量 774ml
垢版 |
2011/08/10(水) 20:18:39.22ID:???
また箱で買ったよ(#^.^#)

後味がだるくないとこが気に入ってる
0073内容量 774ml
垢版 |
2011/08/18(木) 21:36:13.02ID:???
ライフガード好きなんだが、炭酸が抜けた時のショボさが嫌だな。
0074内容量 774ml
垢版 |
2011/08/19(金) 09:27:27.68ID:???
そうか?炭酸抜けた時他のエナジー系よりは美味いと思うけど
0075内容量 774ml
垢版 |
2011/08/19(金) 12:47:08.86ID:???
炭酸抜きドクターペッパーよりはマシだけど、コーラよりは飲みづらい
0077内容量 774ml
垢版 |
2011/09/03(土) 16:57:05.11ID:???
近所のイオン系安売りスーパーに185g缶が27円で売っていた
0080内容量 774ml
垢版 |
2011/09/11(日) 15:36:52.46ID:???
私は今日千回メガネケースを食べる
0081内容量 774ml
垢版 |
2011/09/19(月) 23:32:53.81ID:???
やっぱ昔と味変わってるな まぁうまいけど
0082内容量 774ml
垢版 |
2011/09/21(水) 19:21:42.51ID:???
今ある炭酸飲料の中で比較的美味いのは、
ライフガードかMATCHくらいだな。
0084内容量 774ml
垢版 |
2011/09/22(木) 02:17:56.85ID:???
最近ライフガードの炭酸弱まった?
ここ3ヶ月の間に何度か飲んだモノは通常通りだったけど、
つい最近飲んだ2本ともほぼ炭酸を感じないんだが
微微微炭酸ってくらいのレベル
0086内容量 774ml
垢版 |
2011/09/27(火) 22:27:54.14ID:???
ドンキで350の缶が58円で売ってるので
最近は缶で飲む事が多い。

ただなぜかペットボトルのほうが美味く感じる。
0087内容量 774ml
垢版 |
2011/09/28(水) 13:37:22.42ID:???
>>86
近くのドンキx2にはライフガードなんかないんだぜ…
まじ潰れればいい
0088内容量 774ml
垢版 |
2011/09/29(木) 03:34:00.17ID:???
深夜に飲むライフガードうめぇ〜
0089内容量 774ml
垢版 |
2011/10/11(火) 23:27:27.89ID:???
ライフガードチューハイとか美味いのかよ
0090内容量 774ml
垢版 |
2011/10/11(火) 23:59:18.42ID:???
チューハイスレじゃ人気だったけど
自分は薬っぽくてダメだった
0091内容量 774ml
垢版 |
2011/10/14(金) 13:42:33.95ID:???
ボディガード24不味過ぎ糞ワロタw
一口目飲んだら思わず不味いって叫んじゃった。
でもレッドブルよりは安いからこっち買った方がお得かもね。
0092内容量 774ml
垢版 |
2011/10/15(土) 17:21:02.19ID:???
24、レッドブルよりは値段も味もマシだけど、マズイよなw
0093内容量 774ml
垢版 |
2011/10/24(月) 23:55:33.77ID:???
今ライフガードチューハイ飲んでる。
チューハイ成分に負けて味が薄く感じる。
とりあえずライフガードは炭酸飲料として飲むほうがいい。
0094内容量 774ml
垢版 |
2011/10/27(木) 18:54:24.57ID:???
ボディガード24、コンビニで見かけたので買ってみたけど、
結構美味いじゃねーか。
まあ、味はほとんどレッドブルだと思うけど。
上の人が書いてるとおり、レッドブルより安い分、お得感はある。
0096内容量 774ml
垢版 |
2011/11/09(水) 22:53:34.45ID:???
近くのコンビニからボディーガード24が枯渇しますた。
最早近隣では絶滅したっぽい・・・
0097内容量 774ml
垢版 |
2011/11/17(木) 22:42:12.98ID:???
ボディガードが100円落ちしてたので飲んだけど、まっず!くそまっず!
つか味よりも香料がキツくて辛かった
0098内容量 774ml
垢版 |
2011/11/20(日) 14:44:05.81ID:???
ライフガード味のラムネとかソフトキャンデーが売ってた。

味の再現度は高いんだが、ジュースだからこその
ライフガードという気がしなくもない
0099内容量 774ml
垢版 |
2011/11/21(月) 02:30:33.11ID:???
最近はmatchに浮気してる
ごめんね(´・ω・`)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況