X



コカやペプシより安コーラの方がうまいような

0001内容量 774ml
垢版 |
2006/08/02(水) 22:45:58ID:Qpajre3G
まぁあくまで意見なので(´・ω・`)
0210内容量 774ml
垢版 |
2009/10/18(日) 13:50:46ID:???
喫茶店でビンと氷入りコップ出されたら嬉しいな
レモン添えて
0211内容量 774ml
垢版 |
2009/10/19(月) 20:16:44ID:45vG4FQ8
>>209
俺はいつもと違う味が特別な味に思えるから、安コーラを飲むわけだ。
0212内容量 774ml
垢版 |
2009/10/20(火) 09:22:55ID:???
29円39円コーラをさ150円のペットボトルに詰め替えてる奴を目撃
どーどーと飲めよ
0213内容量 774ml
垢版 |
2009/10/20(火) 18:08:42ID:n0v/yIZu
>>212
まさか150円で売るとか…最悪だな
0214内容量 774ml
垢版 |
2009/10/21(水) 02:49:31ID:???
>>213
栓の開いたペットボトルを買う奴なんて居ないよw
0215内容量 774ml
垢版 |
2009/10/21(水) 23:08:12ID:tiWJWDhW
てゆーか、コカやペプシのペットボトルに中身が安コーラ入っててもわかるものか?
0217内容量 774ml
垢版 |
2009/10/22(木) 18:55:30ID:42BmFiVS
>>216
相当な厚みがありそうだなw
いろはすのボトルと比べてみたい
0220内容量 774ml
垢版 |
2009/10/28(水) 17:55:28ID:NXtmzO9t
ラスコーラをコカコーラのグラスに注いだ
飲んだ
…ウマい
0221内容量 774ml
垢版 |
2009/10/28(水) 20:12:15ID:???
ロサンゼルスサンシャインコーラうめー
0222内容量 774ml
垢版 |
2009/10/28(水) 21:56:11ID:bYTUtEg1
キリンのコーラは飲んだ
0223内容量 774ml
垢版 |
2009/10/29(木) 07:07:29ID:???
>>220
それはラスコーラが旨いのであってコカのグラスは旨くないからな
喰うなよ
0224内容量 774ml
垢版 |
2009/10/30(金) 16:55:59ID:0KUcP+My
>>208
というかカリフォルニアコーラのほうがコカよりうまい
0225内容量 774ml
垢版 |
2009/11/01(日) 00:34:22ID:???
近所のドラッグストアに1.5リットルで99円のコーラがある。
金欠時によく飲む。
0226内容量 774ml
垢版 |
2009/11/01(日) 02:45:13ID:7WKWLUHJ
近所のディスカウントストアに1.5L入りで87円で売ってるコーラがあるよ。
0227内容量 774ml
垢版 |
2009/11/01(日) 12:51:23ID:???

   _
  <、 ~\   ☆
  _,,,┴=''' ̄フ/ ゜:.
 _<~∩‘∀‘)⊃    *。
 )ノノ|   ノ'        ゜。・。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:* :.
く_ん' ,,) ,,)ゝ        *゜     ┏┓    ┏━━┓                ゜・
   し' し'           ・゜.   ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┏━━━━┓       *
                ゜・.  ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┃┏━━┓┃       :.
                *.  ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┗┛    ┃┃┏━━┓  。
                :.  ┗━┓┏━┛┗┛┃┃        ┃┃┗┳  ┃  .
                  。.     ┃┃        ┃┃      ┏┛┃  ┃┏┛ .*
                 ..      ┗┛        ┗┛      ┗━┛  ┗┛    :
                  ゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜
0228内容量 774ml
垢版 |
2009/11/02(月) 16:00:14ID:PecZNaeA
最近、CMで食べ物や飲み物を飲み込む音を効果音としてよく使っていますが、
どう感じますか?私は気持ち悪く不快で仕方ないのですが。

あれだけながれているということは(お茶漬けや、お茶等)あの音を聞かされて、
購買意欲が起きる人がたくさんいるということでしょうか?私は、
すぐにチャンネルを変えるし、生茶なんか絶対に買わないと思ってしまいます。

ttp://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.killerjo.net/
0230内容量 774ml
垢版 |
2009/11/07(土) 17:18:37ID:???
越谷のギガマート
少し前にペプシしそ500mlペットが29円
ゼロカロリー以外飲まないから買わなかった。1度だけドンキで59円で買ったが。
今はしらん
0231内容量 774ml
垢版 |
2009/11/08(日) 01:03:28ID:???
マックスバリュPBのコーラはこのスレでは部外者だな
大して安くもなく、味もヒドい
0232内容量 774ml
垢版 |
2009/11/09(月) 11:40:21ID:4o0u+sb6
>>231
マックスバリューのPBとかあるん?
0233内容量 774ml
垢版 |
2009/11/12(木) 11:53:34ID:???
マックスバリューってPBの名称じゃないの?
0234内容量 774ml
垢版 |
2009/11/12(木) 17:12:11ID:???
マックスバリューは店舗の名前で、トップバリューはイオンオリジナル商品のブランド名 じゃないでしょうか。
・・・って事らしい
0235内容量 774ml
垢版 |
2009/11/13(金) 07:27:39ID:dMsn9SLm


マックスバリュー…イオン系の全国展開のスーパー

トップバリュ…イオンのPB

ベストプライス…イオンのPB廉価版
0236内容量 774ml
垢版 |
2009/11/13(金) 13:39:07ID:???
そうだトップバリュだ
理解しやした
0237内容量 774ml
垢版 |
2009/11/13(金) 17:45:58ID:qIsx8+Fg
それじゃ>>231の言ってるやつって何?
トップバリュのコーラ?
0239231
垢版 |
2009/11/13(金) 18:49:22ID:???
だからそのトップバリュブランドだよ
自分が見たのはコーラ、ジンジャーエール、野菜ジュースのペットボトルなど
他にも1リットル紙パックでなんかあった
0240内容量 774ml
垢版 |
2009/12/09(水) 22:29:38ID:???
トップバリュはスーパーに売ってるから、気軽に買える。350mlが38円。
いつもはコカコーラしか飲まないけど、たまーに安いコーラもいいかなと思って買っちゃう。
駄菓子屋のコーラを思い出すんだよな。
0241内容量 774ml
垢版 |
2010/01/31(日) 21:17:29ID:???
     ___         __________________________
    /     ト、 \   /
   /     /作、 |: |.  │ ワクワククリエイターだけはイカン。
   l    / ´’' 、! /   │ 奴は、ハイチのために役に立ちたいのではなくて、
   | ト、__/   r。,) }   │ 自分の経歴を飾るものを増やしたいだけだろうな。 
   | !  .  `' ミ、/   < 今後もこうやって人の善意を利用して焚き付け扇動して仕事させて
   ノノ   ヽ、、,;./    .│ 自分の手柄にして行くだろうね…。
 / \    {”´     .│
/へ、   '= __ )入     │ なんつーか、もう終わってるよな。
   ヽ     ̄  ト、   .│ しかも、相当深刻なレベルで。  
   ミ、   Winny|∧   ..\
     }     ノ  ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
0242内容量 774ml
垢版 |
2010/02/23(火) 16:54:28ID:b6sHex2W
「至高のライバル」
互いがいたから、互いに偉大になれた。「伝説的ライバル関係」といえば!
http://sentaku.org/social/1000017335/
0243内容量 774ml
垢版 |
2010/07/03(土) 16:42:13ID:Grxiay0K
うわっ・・・なんという過疎スレ
去年からレス無いwwwww

マックスバリュに置いてある缶が安いのはレジ前にあったから眺めて知ってたんだけど
1.5リットルとかのでかいやつはどうなのかな
長いことカインズの安売りコーラ飲んでたから必要なくてリサーチしなかった
そしてこのたびとうとう買いだめとしいたカインズのが無くなったんで
安いコーラを探してるんだが
と、これ見たらそんなに安くないな・・・
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=3&category_lid=2001&category_mid=10&category_sid=50
1本147円か

ちなみにカインズブランドのコーラはなぜかもう売ってない
確か標準は138円、それが売れなかったから期限が近くなって
どんどん値が下がって最後には・・・いくらだったっけな、68円か?
売れなかったから生産やめちゃったのかな
でもあの安売り価格を知ってしまうとなかなか現状の価格では買えんわ
0244内容量 774ml
垢版 |
2010/07/06(火) 01:35:28ID:???
トップバリュの缶コーラが旨いとかないわ。
ほとんど水じゃん。

ゼロカロリーコーラは旨いけど。
0245内容量 774ml
垢版 |
2010/07/08(木) 08:56:32ID:fT4LHFU4
味覚大丈夫?
最近味覚異常の人が増えてるようだから

350ml29円は最強だ
普通お買い得の1.5lとかのでかい方が割高なんて
0246内容量 774ml
垢版 |
2010/07/08(木) 14:33:05ID:???
ダイエットコーラが糞まずかったのは昔の話だぞ
最近じゃプチまずいレベルまで昇華したんだから
0248名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 07:59:35ID:???
ダイドーの自販機でコーラがあったので飲んでみたら
まずくは無いしむしろちょっとうまいと思ったが
コカコーラらペプシに慣れてるせいか違和感のせいで気持ちよく飲めずに捨てた

いつの間に洗脳されてたんだ
0249内容量 774ml
垢版 |
2010/07/19(月) 01:34:06ID:U+CQ+QfO
>>246
中身いじってる系のはどれも進んで飲みたいとは感じない
激安だったら買っていいけど
やっぱり使ってる材料が決定的に違うんだろうなあ
特に糖類だよなあ
ただレモン云々とか言ってたのはあれはちょっと・・・コーラとしてほしくない
何か別物として命名するなり
0250内容量 774ml
垢版 |
2010/07/19(月) 21:41:42ID:GEK3V3+S
今日やっとイオンBPのコーラ飲んだ
29円だったけど、水にしては高い値段だな。

人の好みを否定したくないけど、
>>245の味覚は異常だよね。
0251内容量 774ml
垢版 |
2010/07/21(水) 12:29:08ID:6yx2tzkb
トップバリュのコーラはコーラ飴やコーラ味のアイスっぽい味で結構好きだ
0252内容量 774ml
垢版 |
2010/07/26(月) 22:28:13ID:TKk1Di03
トップバリューのコーラ飲んだが意外といけた。安コーラはまずいという先入観のせいかもしれないけど。
コカコーラとかと比べなければいける。
0253内容量 774ml
垢版 |
2010/07/28(水) 21:33:03ID:RR2uLkca
そんなに上手くはないけど
29円という値段を考えれば十分な美味しさと思うけど
0254内容量 774ml
垢版 |
2010/07/30(金) 16:11:08ID:???
トップバリューのコーラてなんなの?(´・ω・`)
0255内容量 774ml
垢版 |
2010/07/30(金) 22:49:01ID:BXzMOAl+
「トップバリュのコーラ」で検索
0256内容量 774ml
垢版 |
2010/07/30(金) 22:56:58ID:/U7M0pkG
トップバリュっていうとイオンだな
確か不味かった記憶がある
0257内容量 774ml
垢版 |
2010/07/31(土) 01:05:08ID:???
あれ大ボトルでかうやつアホだろw
数十円しか違わんのに
0258内容量 774ml
垢版 |
2010/07/31(土) 01:45:11ID:KdB6bjrD
味が多少違う
というだけでコーラに美味い不味いはないな
トップバリュとかベイシアの29円の後にコカ飲んだって
やっぱうめえええええええ
ってならないから
うむコカの味だな、ぐらい
0259内容量 774ml
垢版 |
2010/07/31(土) 19:31:27ID:2woJ0CD0
ファイブ
0260内容量 774ml
垢版 |
2010/08/03(火) 11:32:49ID:???
貧乏人ぷぎゃあああああああああああああああ
0261内容量 774ml
垢版 |
2010/08/04(水) 01:20:49ID:n3Yj4FcG
29円の1箱買ってきた
安さは正義だ
0262内容量 774ml
垢版 |
2010/08/04(水) 08:21:21ID:AS/o3Z+n
貧乏なのか味障なのか
0263内容量 774ml
垢版 |
2010/08/04(水) 14:35:19ID:81B/QzW9
舌も貧しいんだよ、きっと
0264内容量 774ml
垢版 |
2010/08/04(水) 21:35:58ID:???
 _ _(_) / /゚\    /゚\ ヽ
l_j_j_j^⊃|   ̄ (_人_) ̄  |
 ヽ ヽ、ヽ    ゝ'゚  ≦゚。 ゚      ブーッ
   ヽ     。≧    ==-
        イレ,、    三 。゚ ・ ゚
0265内容量 774ml
垢版 |
2010/08/05(木) 21:34:47ID:DXaw/1R+
自分が正しいと信じ込んでるのもアレだな
0266内容量 774ml
垢版 |
2010/08/05(木) 22:54:40ID:7XnchOpK
お前らPremium Cola発売したのに無視かよ
0267内容量 774ml
垢版 |
2010/08/06(金) 11:54:32ID:/ZqOZyTQ
鈍器で打ってるアレか?

製造元はダイエーやカリコーラと同じみたいだな。
そこそこに旨かったけどゼロはコーラ水
0268内容量 774ml
垢版 |
2010/09/18(土) 01:56:47ID:cxSbN7jJ
トップバリュの29円コーラって4kcalだけなのか
0269内容量 774ml
垢版 |
2010/10/01(金) 12:48:42ID:???
>>268
4kcalだけなのか、ってのは

 4kcalしか無いのかよ、低カロリーで良いな!

って意味なのか

 ペットの方はローカロリーじゃないのもあるのに、そっちはねーのかよ?

って意味なのか
俺的には後者なんだが。やっぱ0calコーラはダメだわ。
0270内容量 774ml
垢版 |
2010/11/15(月) 12:06:15ID:???
こないだ久々に普通のコカコーラ飲んだら、すごい甘くてびっくりした。
0271内容量 774ml
垢版 |
2010/11/19(金) 22:41:31ID:???
カリフォルニアコーラ24缶500円でうってたから買ってしまったがうまいなw
0272内容量 774ml
垢版 |
2010/11/21(日) 00:15:22ID:e0NwPSSB
イオンの29円コーラ飲んだがなにこれ?
大抵のものは飲めるがこれは無理だった。
やっぱ輸入の安コーラだな。
しかしこんな安値ってことは原価どんだけやすいんだよ?
0274内容量 774ml
垢版 |
2010/11/21(日) 18:15:52ID:???
99shopの1L100円奴ヤバイ、マジヤバイ
0275内容量 774ml
垢版 |
2010/11/23(火) 13:33:02ID:???
ロスアンゼルスコーラ 1L108円
一応準大手の飲料メーカーなのに端の方に国産とこじんまりと表記してあるw
サンガリアの炭酸飲料はどれも昔ながらの強炭酸でうまい
0276内容量 774ml
垢版 |
2010/11/27(土) 13:53:19ID:lfTO1/Mh
>>269
飲料全体で見れば350mlで4kcalは少ないと思う、そっちの方
自分がよく飲むものがカロリー低いのはいいかなと
ただそうなる仕組みまではいちいち知らんけどね
何を使われてるのとかそんな医学的・社会的なことまで考えてたら濾過水しか飲めんわwww
そもそもコーラスレにいて健康的なことを言うのはどうなのと
たまたま横にあった果物ジュース見たら100mlで48kcal、ビールは41kcalとある

先日もトップバリュのやつ箱で買ってきた
安くて気楽に飲めていいや
0277内容量 774ml
垢版 |
2010/12/04(土) 21:19:22ID:???
1L100円って、本家の1.5Lだって150円しないで
買えるのにどこが安コーラなんだよ…
0278内容量 774ml
垢版 |
2010/12/07(火) 09:11:19ID:K/A0OzEj
安いコーラはフレーバー感がなく単なる甘い炭酸飲料でしかない。
不味い。
やはりペプシ、コカ、バージン、キリンコーラなどの方が美味しい。
そんなにしょっちゅう飲むものじゃない物だから
高い金だしても構わん。こだわらない人は安くてもいいんだろうけど。
0281内容量 774ml
垢版 |
2010/12/07(火) 23:41:29ID:aM4blYRu
セイコーマートのコーラは確かペプシ製
0283内容量 774ml
垢版 |
2010/12/08(水) 20:33:11ID:lc5s3RpB
レイディオって知っている?
http://esthe.net.ms
0285内容量 774ml
垢版 |
2010/12/09(木) 21:50:39ID:CmqdN9xR
バージンコーラうまかったけど、あんまり売ってるのみなくなったお
0287内容量 774ml
垢版 |
2010/12/10(金) 05:54:26ID:Bqj4wCp4
マジすか!?
かなりうまかたのに・・・なんかもったいないきがする
0288内容量 774ml
垢版 |
2010/12/11(土) 20:36:22ID:VhBltXd6
コカコーラ2gやコカコーラZERO2gが、近所のスーパーで168円だった。
0289内容量 774ml
垢版 |
2010/12/12(日) 01:47:22ID:KzT7Ji42
スレ違いだがキュリオシティコーラ買った
0290内容量 774ml
垢版 |
2010/12/12(日) 18:01:57ID:x9niinbU
トップバリュコーラもうじき切れる
明日は雨だから無理
明後日にでも買ってくる
なぜか夏より冬の方がよく飲んでしまう謎
0291内容量 774ml
垢版 |
2010/12/25(土) 23:28:36ID:???
トップ行ったけどノーマルペプシとロスコーラしかなかった
0293内容量 774ml
垢版 |
2011/01/10(月) 22:12:17ID:NVOzZLHs
トップバリュの29円コーラは薄いな・・・
ケース買いは損したかも・・・
0294内容量 774ml
垢版 |
2011/01/11(火) 20:19:55ID:???
旨いんだけど開封して少しでも時間がたつと急激に不味くなる
0295内容量 774ml
垢版 |
2011/01/13(木) 02:06:19ID:???
トライアルのコーラも、ペプシも好きだよ。ゼロカロリーのは飲めないなぁ~
0296内容量 774ml
垢版 |
2011/06/04(土) 16:00:08.97ID:???
ベイシアの29円コーラはなかなかいけるぞ
29円はコーラサイダー以外に
オレンジサイダーやジンジャエールとかあったりトップバリューより
ラインナップが豊富で全部350mlだぞ
試し買いせずにコーラをひと箱箱買いしてしまったから味が心配だったが
大丈夫だった24缶で696円は安い
近所の自販機で110円のコカコーラ24缶2640円買うより1944円浮いたぜ
0297内容量 774ml
垢版 |
2011/09/14(水) 18:12:18.97ID:???
イオンの安コーラ飲んでみたが、29円ならこんなもんか。
コーラ味のアメやラムネを、炭酸水に溶かしたような感じだった。

一緒に買ってきたラスコーラゼロは、けっこうイケた。
コカコーラゼロ280ml入りを常飲してるんだが、
350ml入りでこれなら、ラスに乗り換えるかも。
0298内容量 774ml
垢版 |
2011/10/02(日) 14:41:01.69ID:???
なんで中国地方にはダイエーの店舗がないんだよ
0299mas
垢版 |
2011/12/18(日) 23:46:46.67ID:MVUPCXB6
おい!誰かきずけよ!今コカコーラはペプシに対して挑戦状を叩きつけているんだぞ!
「カフェイン(依存性)を抜いた香料そのものの味で勝負しようぜ!」ってな!
もしペプシが勝負に乗ってカフェイン抜きのやつを出したとすると、俺は
絶対コカコーラのほうが勝つと思う!
だから出さないんだぜ!
これにきずいて興奮しマックってるから乱文スマソ
0300内容量 774ml
垢版 |
2011/12/24(土) 14:14:15.27ID:???
安コーラはフレーバーがどうもなあ
薬臭さが強い
チョン産コーラとか安いんだけど買う気しねえ

最近ペプシが安売り仕掛けてるよな
1.5リッター128円も頻繁に見かける
コカも増量2リッターよく売るようになったし
安コーラの価値が落ちている
缶で安いのはありがたいが
0301コカコーラ社全品一生不買で、女尊男卑撲滅!
垢版 |
2012/07/12(木) 11:59:56.48ID:fVW/dOWG
また、コカコーラが、
ジョージアコーヒーの「男ですいません。」CM復活させたぞ。

2012年夏バージョン

ほんとうに不快です!

コカコーラ社など、男性差別企業の不買まとめ
http://www44.atwiki.jp/dansabecm/
0302内容量 774ml
垢版 |
2012/07/19(木) 20:34:55.67ID:cz9j2r7C
ラスコーラが何気に好きなんだよね。
0303内容量 774ml
垢版 |
2012/08/22(水) 22:38:46.76ID:U/Gt7kkj
29円コーラを買う

無料のドライアイスを貰ったビニール袋に詰める。

袋の中にコーラを入れる。

キンキンに冷えたコーラだぜぇ〜
0304内容量 774ml
垢版 |
2012/08/22(水) 22:39:30.16ID:U/Gt7kkj
29円コーラを買う

無料のドライアイスを貰ったビニール袋に詰める。

袋の中にコーラを入れる。

キンキンに冷えたコーラだぜぇ〜
0305内容量 774ml
垢版 |
2013/11/03(日) 13:09:05.42ID:???
360ml、50円のラスコーラにはまり、ネックスの立ち話
0307内容量 774ml
垢版 |
2014/01/27(月) 16:39:07.82ID:???
ソーダ(炭酸水)fromUSA、コーラ・ゼロカロリーコーラ・レモンライム・グレープfromUSA、各単品とケース販売に付きましては、製造元工場(アメリカ)の閉鎖に伴い、販売を終了させていただきました。

悲しい・・・
0308内容量 774ml
垢版 |
2014/02/19(水) 11:52:15.24ID:???
>>307
本当に閉鎖なんだろうかタイミングよすぎるな
イオン傘下になったからトップバリュ製品に置き換えるように強要されたんじゃねーの?
0309内容量 774ml
垢版 |
2014/07/29(火) 05:39:47.34ID:0y/Mula4
全体的に甘ったるい印象ペプシとコーク以外のコーラは。
0310内容量 774ml
垢版 |
2014/08/18(月) 03:21:40.10ID:???
>>307
宇佐コーラって本国では売れてなかったのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況