X



トップページ学歴ネタ
1002コメント825KB
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆269
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しエリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 08:54:19.14ID:UOJoRPX5
今年もあと僅かで第269弾 ブランドから出世まで!中堅中規模大学を総合的に語ろう

              大学の沿革
東海大学  ⇒東海は航空科学専門学校が母体
専修大学  ⇒専修は法律専門学校が母体
國學院大學 ⇒國學院は皇典講究所が母体

駒澤大学  ⇒駒澤は曹洞宗が母体、1592年に学林設置
獨協大学  ⇒獨協は独逸学協会学校が母体
東洋大学  ⇒東洋は井上円了による哲学館が母体

前スレ
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆268
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1701120113/
0002エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:00:20.17ID:UOJoRPX5
前スレからの傾向   各大学の評判
        
東海大学 東東駒専推し。400社就職率も良く、箱根も出場決定、阪大や東北など旧帝と合同研究発表
専修大学 東東駒専に好感。司法試験10人に続き国総も追加で29人の快挙!文教路線で復権狙う
國學院大 大東亜帝國を嫌悪。成成に引っ付く。東洋が邪魔でしょうがない、合同駅伝練習で駒澤と割と仲良し、
駒澤大学 東東駒専に批判的。獨専亜駒(ドクセン・アコマ)が定着。通称センコマン。400社ではまたも低位置に
東洋大学 工作王で銀河系。TMARCHゴリ押し!400社率でトップ、成成明とくっ付きたがるので國學院と競合、
獨協大学 成成明獨國武推し。獨専亜駒(ドクセン・アコマ)の生みの親。400社率が最下位。然したる実績も皆無
0003エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:43:30.97ID:gqfZxtaH
【大東亜帝国・Fラン】

大・大東文化大学
東・東海大学
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学

大東亜帝国は、日東駒専の格下扱いになります。
0004エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:45:44.69ID:gqfZxtaH
【Fラン大東亜帝国ランキング】

国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海(情け無い)≧帝京
0005エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:46:54.91ID:gqfZxtaH
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
教養学部(芸術学科) 46
国際文化学部(デザイン文化学科) 46
理学部(化学科) 46
農学部(応用動物科学科) 46
工学部(応用化学科) 46
工学部(医用生体工学科) 46
工学部(生命化学科) 46
理学部(物理学科) 46
工学部(土木工学科) 45
工学部(機械工学科) 45
工学部(電気電子工学科) 45
体育学部(武道学科) 45
農学部(応用植物科学科) 44
農学部(バイオサイエンス学科) 44
海洋学部(海洋地球科学科) 44
海洋学部(環境社会学科) 43
工学部(精密工学科) 43
海洋学部(海洋文明学科) 43
工学部(動力機械工学科) 42
工学部(材料科学科) 42
基盤工学部(電気電子情報工学科) 41
基盤工学部(医療福祉工学科) 41
工学部(光・画像工学科) 41
工学部(原子力工学科) 41

マジで、偏差値ヤバくねぇか、、。
てか、大東亜帝国じゃなくて、関東上流江戸桜レベルやんw
0006エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:47:57.53ID:gqfZxtaH
一般入試率ランキング

76.4 東京理科大学
75.2 芝浦工業大学
75.0 北里大学
73.1 東京女子大学
70.4 南山大学

69.9 津田塾大学
69.7 明治大学
66.2 西南学院大学

64.5 東京都市大学
64.1 日本女子大学
62.9 成蹊大学
62.8 東洋大学
61.7 駒澤大学
61.5 福岡大学
61.5 東京農業大学
61.5 法政大学
61.4 学習院女子大学
60.8 成城大学
60.6 立命館大学
60.0 青山学院大学

58.7 獨協大学
58.7 文教大学
57.8 立教大学
56.8 國學院大學
56.4 神奈川大学
56.0 早稲田大学
56.0 慶應義塾大学
55.7 同志社大学
55.6 西南女学院大学

54.7 甲南大学
53.2 神田外語大学
53.0 関西大学
52.0 中央大学
51.6 龍谷大学
50.5 帝京大学

49.6 学習院大学
49.5 武蔵大学
48.9 明治学院大学
48.0 専修大学
45.8 上智大学
45.1 日本大学

43.8 拓殖大学
41.7 東海大学 ★【大東亜帝国】
0007エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:49:29.76ID:gqfZxtaH
【伝説の親不孝者(親父慶應、息子大東亜帝国)】

親父「俺の息子はFランの大東亜帝国(悔し泣き)」

友人「親父の教育が下手クソ過ぎたな。」

親族「本当に血が繋がってるのか怪しい。」

俺「親父が慶應なのに、大東亜帝国とか本当情け無い。」

弟「子供時代にいじめられてたんじゃない?」

妹「先ず、Fランの大東亜帝国にしか入学できないことを恥じろよ。」

スレ住民「格下の大東亜帝国が居るおかげで、内の大学が叩かれずにすむ。」 ←お前らの本音w

スレ主「慶應親父の失敗作」←スレ主も酷いこと言うねぇw
0008エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:50:49.91ID:0+tBP90t
数年にわたるストーカー並の粘着で気持ち悪い専修爺さん 通称コンプちゃんにご用心
学習能力がないから自分が専修とバレたの何回もあるらしい
東海ごときに粘着しているってもの情けない、まさか東海落ち?!
今日も八代亜紀を聴きながら一日中スレを監視しています!

956 :エリート街道さん:2017/02/14(火) 11:30:06.31 ID:qxWRYxoz
953専修の書き込みサンクス。
東海は偏差値35と大東亜帝国も付け加えて下さい。

980 :エリート街道さん:2017/02/14(火) 21:50:20.93 ID:qxWRYxoz
前スレからの傾向 各大学の評判
東海大学 通称名トンヘ。自分の大学名が慰安婦に並ぶ反日のため精神的にキツイ。


254 :エリート街道さん[sage]:2018/09/25(火) 13:32:26.36 ID:eRbcfvdJ
【2017用偏差値の最終結果】
成蹊=武蔵>明学>成城=國學院>獨協>日大>専修>駒澤>東洋>>>>東海

543 :エリート街道さん[sage]:2018/09/25(火) 13:55:04.30 ID:eRbcfvdJ
専修万歳!


984 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2021/08/07(土) 12:14:36.74 ID:of0brP45
久しぶりに向ヶ丘遊園に行ったが、ダイエーが壊されててたが、街は発展しておりまさに聖地でした。

994 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2021/08/07(土) 12:37:38.80 ID:of0brP45
【大東亜帝国グループ(Fラン)】


784 エリート街道さん 2023/09/07(木) 07:57:33.86 ID:YZyacYCN
YouTubeで久しぶり八代さんが歌っているの沢山見ました。
いや・・・感激でした。70年代、八代亜紀さんに狂っていた自分が懐かしい。
8つ年上の八代さんは、当時理想のおねえさまでした。

789 エリート街道さん 2023/09/07(木) 11:30:56.55 ID:YZyacYCN
一般入試率ランキング
41.7 東海大学 ★
0009エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:51:22.00ID:UEhOOmEb
この季節になると、生田の山猿たちが夜通し乱れ踊る奇祭が催される
コンプA「Fラン付近のブラックゲート。細分化しても全学45やんwwwwプゲラ」
コスプレ「SS入学は思慮に欠ける行動であったと深く反省しております」
コンプB「就活で最終合格目指すならブラックはやめとけ」
コンプC「ひでぇな、ブラック。大東亜帝国レベルやんw」
Yせつ教授「チ○ポ出せや。逆らったら分かっているだろうな」
コンプD「もっと、かまほって。満足させて。いじめてハァハァ(́∀`(⊃*⊂) 」
近隣住民「うっせぇな。ハッテン場は迷惑施設だぜ。就活失敗は自分のせいだろ、タコ!」
入学するな♪ ブラックゲート♪
やっぱりブラックはFラン!
0010エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:52:05.58ID:gqfZxtaH
【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
0011エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:52:22.10ID:UfA6fkPC
最底辺高から進学可能かどうかが成成明東日と大東亜専駒の違いか
だから就職に差が出るんだね
センコマの就職は地方私大と変わらんやん

有名企業400社就職率(2023年卒)
成蹊 13.3%
成城 11.0%
明学 8.8%
武蔵 8.6%
日大 8.0%
東洋 7.5%
――――成成明東日/大東亜以下⑨の壁――――
國學 6.6%
東海 5.9%
東北学 5.8%
専修 5.5%
福岡大 5.4%
神大 5.4%
北海学 5.1%
――――――5%の壁――――――
駒澤 4.8%
獨協 4.4%
東経 4.3%
武野 4.1%
国士 3.5%
亜細 3.4%
0013エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:53:14.96ID:0GUSIKUf
文教、武蔵野は専修の格上

合格者数上位高校偏差値(2023年)
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4&t=1014s
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8
東経大 57.5
立正大 57.4
玉川大 56.6
0014エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:55:15.59ID:gqfZxtaH
>>2
非常に素晴らしい書き込みですが。
我が大学は、Fランの大東亜帝国とは一線を画す。
だって、大東亜帝国、頭悪過ぎじゃん。
0015エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:56:09.59ID:gqfZxtaH
一般入試率ランキング

76.4 東京理科大学
75.2 芝浦工業大学
75.0 北里大学
73.1 東京女子大学
70.4 南山大学

69.9 津田塾大学
69.7 明治大学
66.2 西南学院大学

64.5 東京都市大学
64.1 日本女子大学
62.9 成蹊大学
62.8 東洋大学
61.7 駒澤大学
61.5 福岡大学
61.5 東京農業大学
61.5 法政大学
61.4 学習院女子大学
60.8 成城大学
60.6 立命館大学
60.0 青山学院大学

58.7 獨協大学
58.7 文教大学
57.8 立教大学
56.8 國學院大學
56.4 神奈川大学
56.0 早稲田大学
56.0 慶應義塾大学
55.7 同志社大学
55.6 西南女学院大学

54.7 甲南大学
53.2 神田外語大学
53.0 関西大学
52.0 中央大学
51.6 龍谷大学
50.5 帝京大学

49.6 学習院大学
49.5 武蔵大学
48.9 明治学院大学
48.0 専修大学
45.8 上智大学
45.1 日本大学

43.8 拓殖大学
41.7 東海大学 ★【大東亜帝国】
0016エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:56:13.30ID:iHETb8HF
せんしゅう しゅうせん

「逆らったら分かっているだろうな」 立場悪用し教え子の学生にわいせつ行為 大学教授逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700796225/
【神奈川】「逆らったら分かっているだろうな」立場悪用し教え子の男子学生にわいせつか 専修大学教授逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700807061/
0017エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:57:45.30ID:gqfZxtaH
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0018エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:58:37.17ID:gqfZxtaH
【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】情け無い。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
0020エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:59:41.76ID:gqfZxtaH
>>2
非常に素晴らしい書き込みですが。
我が大学は、Fランの大東亜帝国とは一線を画す。
だって、大東亜帝国、頭悪過ぎじゃん。
0021エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:00:18.18ID:gqfZxtaH
【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】情け無い。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
0022エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:01:11.79ID:gqfZxtaH
【大東亜帝国・Fラン】

大・大東文化大学
東・東海大学【大東亜帝国ですら4位】このスレ断トツ最下位!!
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学

大東亜帝国は、日東駒専の格下扱いになります。
0024エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:03:41.46ID:t6MeuUzI
理系がーとか以前に明学は出口が地方Fラン私大と変わんねーじゃんwあと一般率4割しかね~のに偏差値50だらけで47.5も連発してるし勘違いし過ぎだろw実績が地 私文3教科偏差値たった50で出口がニッコマ以下
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。

有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w

明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w

明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w

一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?

明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw

学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw

有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←


マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。

マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」

明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0

てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw

残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw

明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
0025エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:04:36.69ID:gqfZxtaH
【大東亜帝国・Fラン】

大・大東文化大学
東・東海大学【大東亜帝国ですら4位】情け無い。
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学

大東亜帝国は、日東駒専の格下扱いになります。
0026エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:06:44.21ID:5mX1Eyrt
>>16
「逆らったら分かっているだろうな」ってどこのヤ○ザですか?
0027エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:07:07.09ID:gqfZxtaH
【大東亜帝国・Fラン】

大・大東文化大学
東・東海大学【大東亜帝国ですら4位】このスレ断トツ最下位!!
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学

大東亜帝国は、日東駒専の格下扱いになります。
0028エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:08:27.01ID:gqfZxtaH
【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1

Fランの大東亜帝国すら、怪しくねぇかコレ??
0029エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:08:47.82ID:t6MeuUzI
理系がーとか以前に明学は出口が地方Fラン私大と変わんねーじゃんwあと一般率4割しかね~のに偏差値50だらけで47.5も連発してるし勘違いし過ぎだろw実績が地 私文3教科偏差値たった50で出口がニッコマ以下
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。

有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w

明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w

明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w

一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?

明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw

学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw

有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←


マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。

マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」

明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0

てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw

残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw

明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
0030エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:35:46.26ID:t6MeuUzI
理系がーとか以前に明学は出口が地方Fラン私大と変わんねーじゃんwあと一般率4割しかね~のに偏差値50だらけで47.5も連発してるし勘違いし過ぎだろw実績が地 私文3教科偏差値たった50で出口がニッコマ以下
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。

有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w

明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w

明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w

一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?

明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw

学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw

有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←


マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。

マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」

明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0

てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw

残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw

明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
0031エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:35:55.77ID:t6MeuUzI
理系がーとか以前に明学は出口が地方Fラン私大と変わんねーじゃんwあと一般率4割しかね~のに偏差値50だらけで47.5も連発してるし勘違いし過ぎだろw実績が地 私文3教科偏差値たった50で出口がニッコマ以下
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。

有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w

明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w

明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w

一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?

明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw

学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw

有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←


マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。

マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」

明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0

てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw

残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw

明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
0032エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:58:06.10ID:gqfZxtaH
【戦力外通知】
(東海大学)
敗北者リスト入りの理由
1.偏差値35、全体的に偏差値がヤバ過ぎる
2.大東亜帝国ですら下位レベル

(獨協大学)
敗北者リスト入りの理由
1.知名度が無さすぎる

以上
0034エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 16:06:34.31ID:gqfZxtaH
【戦力外通告】
(東海大学)
敗北者リスト入りの理由
1.偏差値35、全体的に偏差値がヤバ過ぎる
2.大東亜帝国ですら下位レベル

(獨協大学)
敗北者リスト入りの理由
1.知名度が無さすぎる

【このスレに欲しい大学、戦力増強大学】
(法政大学)
学力に関してはこのスレ最強(マーチ)。
Fランの大東亜帝国の東海とは話にならないぐらい大幅に戦力増強となる。
知名度も申し分ない。

(神奈川大学)
Fラン大東亜帝国の東海よりは上。
知名度は箱根駅伝で有り。
成城大学を入れたかったが、。内の大学がいじめの対象になってしまうためw、最弱東海の変わりで、神大を入れたい。

以上
0035エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 16:25:15.77ID:7klslCXx
文教、武蔵野、神奈川は専修の格上

合格者数上位高校偏差値(2023年)
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4&t=1014s
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8
東経大 57.5
立正大 57.4
玉川大 56.6
0036エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 17:32:07.27ID:T+hfcN1T
【戦力外通告】
(東海大学)
敗北者リスト入りの理由
1.偏差値35、全体的に偏差値がヤバ過ぎる
2.大東亜帝国ですら下位レベル

(獨協大学)
敗北者リスト入りの理由
1.知名度が無さすぎる

【このスレに欲しい大学、戦力増強大学】
(法政大学)
学力に関してはこのスレ最強(マーチ)。
Fランの大東亜帝国の東海とは話にならないぐらい大幅に戦力増強となる。
知名度も申し分ない。

(神奈川大学)
Fラン大東亜帝国の東海よりは上。
知名度は箱根駅伝で有り。
成城大学を入れたかったが、。内の大学がいじめの対象になってしまうためw、最弱東海の変わりで、神大を入れたい。

以上
0037エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 19:52:06.32ID:NBWo62HX
東海が居るとバカっぽく見えるから、このスレにはいらねぇ。
0038エリート街道さん
垢版 |
2023/12/20(水) 20:08:39.56ID:PsPdprkK
>>11
國學院って河合塾もベネッセも偏差値高いのに何で出口がニッコマ以下なんだ?
國學院生って日大東洋受験したら楽勝に受かるレベルだろ
0040エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 00:13:51.21ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0041エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 00:14:02.45ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0042エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 00:14:14.83ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0043エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 00:14:30.23ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0044エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 00:14:49.04ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0045エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 00:15:02.62ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0046エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 00:15:18.79ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0047エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 00:15:37.57ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0048エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 00:15:48.74ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0049エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 01:05:04.97ID:oJ5xIlek
理系がーとか以前に明学は出口が地方Fラン私大と変わんねーじゃんwあと一般率4割しかね~のに偏差値50だらけで47.5も連発してるし勘違いし過ぎだろw実績が地 私文3教科偏差値たった50で出口がニッコマ以下
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。

有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w

明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w

明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w

一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?

明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw

学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw

有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←


マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。

マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」

明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0

てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw

残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw

明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
0050エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 10:24:54.63ID:N82v7uEl
【戦力外通告】
(東海大学)
敗北者リスト入りの理由
1.偏差値35、全体的に偏差値がヤバ過ぎる
2.大東亜帝国ですら下位レベル

(獨協大学)
敗北者リスト入りの理由
1.知名度が無さすぎる

【このスレに欲しい大学、戦力増強大学】
(法政大学)
学力に関してはこのスレ最強(マーチ)。
Fランの大東亜帝国の東海とは話にならないぐらい大幅に戦力増強となる。
知名度も申し分ない。

(神奈川大学)
Fラン大東亜帝国の東海よりは上。
知名度は箱根駅伝で有り。
成城大学を入れたかったが、、内の大学がいじめの対象になってしまうためw、最弱東海の変わりで、神大を入れたい。

以上
0051エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:23:27.70ID:qlO3ybCU
確かに専修サンは近隣の成城、玉川から見下されている
0052エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:24:03.89ID:0swU5Frk
>>50
東海ディスってんの専修か駒澤の奴なんだろうがその東海に就職実績惨敗なのはどう思ってんだろうな。偏差値に固執してるがあの出口だと専修駒澤の実際の偏差値は37.5から40くらいだろ
0053エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:51:39.77ID:oJ5xIlek
理系がーとか以前に明学は出口が地方Fラン私大と変わんねーじゃんwあと一般率4割しかね~のに偏差値50だらけで47.5も連発してるし勘違いし過ぎだろw実績が地 私文3教科偏差値たった50で出口がニッコマ以下
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。

有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w

明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w

明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w

一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?

明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw

学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw

有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←


マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。

マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」

明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0

てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw

残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw

明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
0054エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:48:34.70ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0055エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:48:45.27ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0056エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:48:54.42ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0057エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:49:04.01ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0058エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:49:17.90ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0059エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:49:27.17ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0060エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:49:36.11ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0061エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:51:27.66ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0062エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:51:39.03ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0063エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:51:59.38ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0064エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:52:10.05ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0065エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:52:21.49ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0066エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:52:31.02ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0067エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:52:42.35ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0068エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:52:51.95ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0069エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:53:01.59ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0070エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:53:13.53ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0071エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:53:45.21ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0072エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:53:54.46ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0073エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:54:10.31ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0074エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:55:07.64ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0075エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:55:46.29ID:N82v7uEl
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0076エリート街道さん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:57:34.50ID:N82v7uEl
【戦力外通告】
(東海大学)
敗北者リスト入りの理由
1.偏差値35、全体的に偏差値がヤバ過ぎる
2.大東亜帝国ですら下位レベル

(獨協大学)
敗北者リスト入りの理由
1.知名度が無さすぎる

以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況