X



トップページ学歴ネタ
1002コメント779KB
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆268
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 06:21:53.64ID:yBRvvie7
寒くなり入試シーズン到来で第267弾 ブランドから出世まで!中堅中規模大学を総合的に語ろう

              大学の沿革
東海大学  ⇒東海は航空科学専門学校が母体
専修大学  ⇒専修は法律専門学校が母体
國學院大學 ⇒國學院は皇典講究所が母体

駒澤大学  ⇒駒澤は曹洞宗が母体、1592年に学林設置
獨協大学  ⇒獨協は独逸学協会学校が母体
東洋大学  ⇒東洋は井上円了による哲学館が母体

前スレ
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆267
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1697304774/
0002エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 06:25:47.61ID:yBRvvie7
前スレからの傾向   各大学の評判
        
東海大学 東東駒専推し。400社就職率もそこそこで抗争中の駒に圧勝、箱根予選会に通って一安心
専修大学 東東駒専に好感。司法試験10人合格して大歓喜。工作王が良く煽る。スポーツより文教路線か
國學院大 大東亜帝國を嫌悪。成成に引っ付く。400社就職率で煽られる、合同駅伝練習で駒澤と割と仲良し
駒澤大学 東東駒専に批判的。獨専亜駒(ドクセン・アコマ)が定着化。センコマンの異名あり。400社では獨協に次ぐブービー
東洋大学 工作王で銀河系。TMARCHゴリ押し!400社率でトップ、成成明とくっ付きたがるのは國學院と被る、
獨協大学 成成明獨國武推し。獨専亜駒(ドクセン・アコマ)の生みの親。400社率が最下位で意気消沈、
0003エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 07:31:21.04ID:rLrNV3uk
有名企業400社就職率(2023年卒)

東洋 7.5%(437人)
國學 6.6%(150人)
東海 5.9%(333人)
専修 5.5%(197人)
駒澤 4.8%(153人)
獨協 4.4%(76人)
0004エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:06:00.25ID:YAqrNLpX
一般入試率ランキング

76.4 東京理科大学
75.2 芝浦工業大学
75.0 北里大学
73.1 東京女子大学
70.4 南山大学

69.9 津田塾大学
69.7 明治大学
66.2 西南学院大学

64.5 東京都市大学
64.1 日本女子大学
62.9 成蹊大学
62.8 東洋大学
61.7 駒澤大学
61.5 福岡大学
61.5 東京農業大学
61.5 法政大学
61.4 学習院女子大学
60.8 成城大学
60.6 立命館大学
60.0 青山学院大学

58.7 獨協大学
58.7 文教大学
57.8 立教大学
56.8 國學院大學
56.4 神奈川大学
56.0 早稲田大学
56.0 慶應義塾大学
55.7 同志社大学
55.6 西南女学院大学

54.7 甲南大学
53.2 神田外語大学
53.0 関西大学
52.0 中央大学
51.6 龍谷大学
50.5 帝京大学

49.6 学習院大学
49.5 武蔵大学
48.9 明治学院大学
48.0 専修大学
45.8 上智大学
45.1 日本大学

43.8 拓殖大学
41.7 東海大学 ★
0005エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:06:45.09ID:YAqrNLpX
【伝説の親不孝者(親父慶應、息子大東亜帝国)】

親父「俺の息子はFランの大東亜帝国(悔し泣き)」

友人「親父の教育が下手クソ過ぎたな。」

親族「本当に血が繋がってるのか怪しい。」

俺「親父が慶應なのに、大東亜帝国とか本当情け無い。」

弟「子供時代にいじめられてたんじゃない?」

妹「先ず、Fランの大東亜帝国にしか入学できないことを恥じろよ。」

スレ住民「格下の大東亜帝国が居るおかげで、内の大学が叩かれずにすむ。」 ←お前らの本音w

スレ主「慶應親父の失敗作」←スレ主も酷いこと言うねぇw
0006エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:07:39.82ID:YAqrNLpX
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
教養学部(芸術学科) 46
国際文化学部(デザイン文化学科) 46
理学部(化学科) 46
農学部(応用動物科学科) 46
工学部(応用化学科) 46
工学部(医用生体工学科) 46
工学部(生命化学科) 46
理学部(物理学科) 46
工学部(土木工学科) 45
工学部(機械工学科) 45
工学部(電気電子工学科) 45
体育学部(武道学科) 45
農学部(応用植物科学科) 44
農学部(バイオサイエンス学科) 44
海洋学部(海洋地球科学科) 44
海洋学部(環境社会学科) 43
工学部(精密工学科) 43
海洋学部(海洋文明学科) 43
工学部(動力機械工学科) 42
工学部(材料科学科) 42
基盤工学部(電気電子情報工学科) 41
基盤工学部(医療福祉工学科) 41
工学部(光・画像工学科) 41
工学部(原子力工学科) 41

マジで、偏差値ヤバくねぇか、、。
てか、大東亜帝国じゃなくて、関東上流江戸桜レベルやんw
0007エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:08:48.97ID:YAqrNLpX
【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
0008エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:10:25.18ID:YAqrNLpX
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0009エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:11:31.29ID:YAqrNLpX
【Fラン大東亜帝国ランキング】

国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京
0010エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:12:46.32ID:YAqrNLpX
【大東亜帝国・Fラン】

大・大東文化大学
東・東海大学
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学

大東亜帝国は、日東駒専の格下扱いになります。
0012エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:31:38.68ID:DhgkHFRI
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |
0013エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:35:15.98ID:cNfWOotv
ポンさん全入クッソワロタwwww

工学部
土木工A、40.0
土木工N1期、40.0
建築A、42.5
建築N1期、42.5
機械工A、40.0
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0
情報工N1期、40.0

生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0
応用分子化A2期、37.5
応用分子化N1期、37.5
マネジメA1期、42.5
マネジメA2期、45.0
マネジメN1期、42.5
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0
環境安全工A2期、42.5
環境安全工N1期、42.5
創生デザA1期、42.5
創生デザA2期、45.0
創生デザN1期、42.5
0014エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:36:09.94ID:cNfWOotv
生産工って千葉の習志野とかでしたよね?
あれ?都市部で30台すかポンさんwwwwwwww

生産工学部
電気電子工A1期、37.5
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5
土木工N1期、37.5
応用分子化A1期、35.0
応用分子化A2期、37.5
応用分子化N1期、37.5

都市部で30台のオンパレードのポンさんクッソワロタwwwww
ポン先輩さすがに都市部で30台のオンパレードはキツイっすww
0015エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:36:55.90ID:cNfWOotv
大東文化以下のポン助wwww

国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5

以下ポン太郎

国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0
国際教養A2期、40.0
国際教養N1期、40.0
0016エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:37:45.15ID:cNfWOotv
日本大学三軒茶屋キャンパス

危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww

この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww

これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
0017エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:39:06.73ID:cNfWOotv
え?ポンさんマジっすか?

スポーツ科学
大東文化 42.5(埼玉県東松山市)
日本 40.0(三軒茶屋)


なにこれ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこの条件で大東文化の同じ学部より下なのwwwwwwww
0018エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:39:42.44ID:cNfWOotv
【Fラン大東亜日本帝国ランキング】

国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学←都市部で30台、三茶で40.0wwww


ポンさんクッソワロタwwww
0019エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:42:08.34ID:cNfWOotv
30台の猿でも受かるポンさんは全入の割には就職良いお買い得大学ってキャンペーン張れば良いんだよw
東海と組んでグループ作ればどうだ?言い分がそっくりだからwww

「日本海」とかどうだ?30台のお仲間だし大東亜日本帝国だしwwwww
0020エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:54:20.74ID:cNfWOotv
大学ユニット「日本海」

偏差値30台の猿でも充分に受かる、かつその割には就職は悪くないといった主張から誕生したグループ。
非常に主張が近い事から、最近まで日大が東海のフリをしこのスレで暗躍していたが先日、身バレしてしまった。
この2校の共通点は就職をとにかく推すが難易度としては猿でも受かる、つまり誰でも入れるお買い得大学だということが挙げられる。

本人達もそれを分かってるのか、お買い得大学であるということを主張。
難易度はというと、30台の猿でも受かるアホアホ大学なので確かにお買い得ちゃお買い得かも知れない。
ただし、日本海、しいては大東亜日本帝国への入学を世間に公表する時の恥ずかしさに耐えなければならないといった負の面を乗り切れない人は、間違っても手を出してはいけない猿大学である。
0021エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:23:42.30ID:cNfWOotv
大学ユニット「日本海」

日本大学と東海大学からなるユニット。偏差値30台の猿でも充分に受かる、かつその割には就職は悪くないといった主張から誕生したグループ。
非常に主張が近い事から、最近まで日大が東海のフリをしこのスレで暗躍していたが先日、身バレしてしまった。 つまり「似たもの同士」の両大学である。
この両大学はFラン大東亜日本帝国グループの一員でもある。いわゆる派生ユニットである。

大東亜日本帝国自体が猿でも受かる大学郡であるが、この2校の共通点は就職をとにかく推すが難易度としては猿でも受かる、つまり誰でも入れるお買い得大学だということが挙げられる。
本人達もそれを分かってるのか、お買い得大学であるということを主張。
難易度はというと、30台の猿でも受かるアホアホ大学なので確かにお買い得ちゃお買い得かも知れない。
ただし、日本海、しいては大東亜日本帝国への入学を世間に公表する時の恥ずかしさに耐えなければならないといった負の面を乗り切れない人は、間違っても手を出してはいけない猿大学である。
0022エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:35:14.97ID:cNfWOotv
ひるおびの学生へのインタビューワロタ

女子学生「みんな自分の大学を名乗る時、今お騒がせしてる大学ですと言ってるらしい」
男子学生「日大と言うのが恥ずかしい」

死にそうな顔してたぞwwwwwwwwwwww
0023エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:28:10.74ID:b/kMQ9BM
『カ ト 人 狼 9人村 4試合』
※参加者はサムネ参照

ttps://youtu.be/Qvs_LeRPgRI
0024エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:12:23.93ID:YAqrNLpX
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0025エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:49:42.42ID:cNfWOotv
大学ユニット「日本海」

日本大学と東海大学からなるユニット。偏差値30台の猿でも充分に受かる、かつその割には就職は悪くないといった主張から誕生したグループ。
非常に主張が近い事から、最近まで日大が東海のフリをしこのスレで暗躍していたが先日、身バレしてしまった。 つまり「似たもの同士」の両大学である。
この両大学はFラン大東亜日本帝国グループの一員でもある。いわゆる派生ユニットである。

大東亜日本帝国自体が猿でも受かる大学郡であるが、この2校の共通点は就職をとにかく推すが難易度としては猿でも受かる、つまり誰でも入れるお買い得大学だということが挙げられる。
本人達もそれを分かってるのか、お買い得大学であるということを主張。
難易度はというと、30台の猿でも受かるアホアホ大学なので確かにお買い得ちゃお買い得かも知れない。
ただし、日本海、しいては大東亜日本帝国への入学を世間に公表する時の恥ずかしさに耐えなければならないといった負の面を乗り切れない人は、間違っても手を出してはいけない猿大学である。
0026エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:13:28.14ID:cNfWOotv
>>24
こっちの破壊力もすげえぞwwww

ポンさん全入クッソワロタwwww

工学部
土木工A、40.0
土木工N1期、40.0
建築A、42.5
建築N1期、42.5
機械工A、40.0
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0
情報工N1期、40.0

生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0
応用分子化A2期、37.5
応用分子化N1期、37.5
マネジメA1期、42.5
マネジメA2期、45.0
マネジメN1期、42.5
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0
環境安全工A2期、42.5
環境安全工N1期、42.5
創生デザA1期、42.5
創生デザA2期、45.0
創生デザN1期、42.5
0027エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:43:47.68ID:pW67WVjv
河合塾最新2024入試難易度理系(理学系・工学系)

学習 53.8 (理学53.8 工学――)
法政 53.5 (理学52.5 工学54.5)
芝浦 52.5 (理学51.3 工学53.8)
明学 52.5 (理学52.5 工学――)
--------------------------------------------------
成蹊 48.0 (理学―― 工学48.0)
東洋 47.1 (理学47.2 工学47.0)
日大 45.3 (理学47.5 工学43.1)
東海 41.5 (理学42.2 工学40.8)

日大は思ったほど落ちてないな。
0028エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:41:03.64ID:YAqrNLpX
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5

初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
0029エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:28:09.66ID:cNfWOotv
>>27
やっぱり日本海やなwww
東海と仲良くしとけwwww
0030エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:28:57.83ID:cNfWOotv
ポンさん全入クッソワロタwwww

工学部
土木工A、40.0
土木工N1期、40.0
建築A、42.5
建築N1期、42.5
機械工A、40.0
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0
情報工N1期、40.0

生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0
応用分子化A2期、37.5
応用分子化N1期、37.5
マネジメA1期、42.5
マネジメA2期、45.0
マネジメN1期、42.5
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0
環境安全工A2期、42.5
環境安全工N1期、42.5
創生デザA1期、42.5
創生デザA2期、45.0
創生デザN1期、42.5
0031エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:56:57.14ID:cNfWOotv
というか日大が東海のフリしてたのバレてから東海持ち上げるやつが全く現れなくなっててクソワロタwww

ショック受けてないで東海のフリ続けろよ全入ポン太郎wwww
0032エリート街道さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:59:45.49ID:cNfWOotv
【Fラン大東亜日本帝国ランキング】

国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学←都市部で30台、三茶で40.0、国際関係は全入wwww


ポンさんクッソワロタwwww
0033エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:11:39.44ID:xEG8nqdj
ポンさん全入クッソワロタwwww

工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0

A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww

生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数Vは選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数V選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数Vは選択制)
マネジメA1期、42.5 (数Vは選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数Vは選択制)
マネジメN1期、42.5 (数Vは選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数Vは選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数Vは選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数Vは選択制)
創生デザA1期、42.5 (数Vは選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数Vは選択制)
創生デザN1期、42.5 (数Vは選択制)

2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数V受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数Vも必須なのにwwwwwww

これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
0034エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:11:40.38ID:xEG8nqdj
ポンさん全入クッソワロタwwww

工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0

A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww

生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数Vは選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数V選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数Vは選択制)
マネジメA1期、42.5 (数Vは選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数Vは選択制)
マネジメN1期、42.5 (数Vは選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数Vは選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数Vは選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数Vは選択制)
創生デザA1期、42.5 (数Vは選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数Vは選択制)
創生デザN1期、42.5 (数Vは選択制)

2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数V受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数Vも必須なのにwwwwwww

これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
0035エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:28:00.44ID:xEG8nqdj
あれ?え?
生産工って千葉の習志野とかでしたよね?
あれ?都市部で30台すかポンさんwwwwwwww

生産工学部
電気電子工A1期、37.5
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3は選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)

都市部で30台のオンパレードのポンさんクッソワロタwwwww
しかもベスト2やら数3無しでも行けるのに30台クソワロタwwwwwww
全入ですやん、いやんwwwwww

大東亜日本帝国のお仲間、東海ですらA方式でこんな事やってねえわwwwwwwwww
ポン先輩さすがに都市部でこの条件で30台のオンパレードはキツイっすww
0036エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:31:19.78ID:xEG8nqdj
【Fラン大東亜日本帝国ランキング】

国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学←都市部でベスト2でA方式30台、三茶キャンパスで40、国際関係は大東文化以下の全入wwww


ポンさんクッソワロタwwww
0037エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:48:49.61ID:xEG8nqdj
ぽ、ぽんさんww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww

国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5

以下ポン太郎

国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0


まさに全入wwwwwwwwwww
0038エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:59:30.04ID:kEDAh7yw
日大アメフト部、ついに廃部か
タックルから始まり理事長がヤクザ、薬物で三人逮捕からの経営陣の内部抗争

うーん、、タックルタックルぅ!
0039エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:22:53.26ID:xEG8nqdj

ポンさん全入クッソワロタwwww

工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0

A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww

生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)

2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww

これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
0040エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:24:16.12ID:xEG8nqdj
11月28日放送のひるおびのポン学生へのインタビューワロタ

女子学生「みんな自分の大学を名乗る時、今お騒がせしてる大学ですと言ってるらしい」
男子学生「日大と言うのが恥ずかしい」

死にそうな顔してたぞwwwwwwwwwwww
0041エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:41:32.48ID:Xk30FiMP
【Fラン大東亜日本帝国ランキング】

国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学←都市部でベスト2でA方式30台、三茶キャンパスで40、国際関係は大東文化以下の全入、松戸歯はBFwwww

望めば誰でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!

ポンさんクッソワロタwwww
0042エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:40:42.95ID:38dyftCj
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w

一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?

明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw

学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw

有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←


マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。

マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」

明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0

てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw

残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw

明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
0043内野克彦
垢版 |
2023/11/29(水) 11:48:21.64ID:y1Z5awI5
これからは総合大学の時代
0044エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:56:28.72ID:mQWtwe07
ポンさん全入クッソワロタwwww

工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0

A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww

生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)

2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww

これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
0045エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:57:31.59ID:mQWtwe07
ぽ、ぽんさんww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww

国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5

以下ポン太郎

国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0


まさに全入wwwwwwwwwww
0046エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:58:52.75ID:38dyftCj
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w

一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?

明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw

学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw

有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←


マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。

マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」

明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0

てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw

残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw

明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
0047エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:55:32.99ID:mQWtwe07
>>46
ベスト2で30台のポンさんディスるのやめれwwww.

ポンさん全入クッソワロタwwww

工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0

A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww

生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)

2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww

これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
0048エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:56:28.30ID:mQWtwe07
ぽ、ぽんさんww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww

国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5

以下ポン太郎

国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0


まさに全入wwwwwwwwwww
0049エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:57:28.07ID:mQWtwe07
【Fラン大東亜日本帝国ランキング】

国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学←都市部でベスト2でA方式30台、三茶キャンパスで40、国際関係は大東文化以下の全入、松戸歯はBFwwww

望めば誰でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!

ポンさんクッソワロタwwww
0050エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:58:51.59ID:mQWtwe07
明治学院→明東駒専下位
ポン→大東亜日本帝国最下位

こんな感じやなwwwww
0051エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:59:55.21ID:mQWtwe07
うん、明東駒専いいかも知れんな、ポンは全入だし明治学院は下がったしwwww
0052エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:01:48.15ID:rRhCO394
>>51
Fランになった成蹊は?
0053エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:08:46.62ID:mQWtwe07
>>52
明治学院より低いなら良いんじゃね?w
よう知らんけど
0054エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:08:49.57ID:mQWtwe07
>>52
明治学院より低いなら良いんじゃね?w
よう知らんけど
0055エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:09:42.77ID:mQWtwe07
ポンさん全入クッソワロタwwww

工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0

A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww

生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)

2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww

これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
0056エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:11:05.09ID:mQWtwe07
【Fラン大東亜日本帝国ランキング】

国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学←都市部でベスト2でA方式30台、三茶キャンパスで40、国際関係は大東文化以下の全入、松戸歯はBFwwww

望めば誰でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!

ポンさんクッソワロタwwww
0057エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:13:00.79ID:mQWtwe07
11月28日放送のひるおびのポン学生へのインタビューワロタ

女子学生「みんな自分の大学を名乗る時、今お騒がせしてる大学ですと言ってるらしい」
男子学生「日大と言うのが恥ずかしい」

死にそうな顔してたぞwwwwwwwwwwww
0058エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:21:03.69ID:38dyftCj
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w

一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?

明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw

学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw

有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←


マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。

マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」

明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0

てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw

残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw

明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
0059エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:21:31.08ID:38dyftCj
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w

一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?

明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw

学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw

有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←


マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。

マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」

明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0

てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw

残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw

明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
0060エリート街道さん
垢版 |
2023/11/29(水) 14:38:29.53ID:XlwoLylC
日大アメフト部廃部

東海大野球部は大丈夫かい!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況