X



トップページ学歴ネタ
1002コメント371KB
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆262
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001エリート街道さん
垢版 |
2023/04/30(日) 04:43:47.83ID:lnutpoAw
入学おめでとう!で第262弾 ブランドから出世まで!中堅中規模大学を総合的に語ろう

              大学の沿革
東海大学  ⇒東海は航空科学専門学校が母体
専修大学  ⇒専修は法律専門学校が母体
國學院大學 ⇒國學院は皇典講究所が母体

駒澤大学  ⇒駒澤は曹洞宗が母体、1592年に学林設置
獨協大学  ⇒獨協は独逸学協会学校が母体
東洋大学  ⇒東洋は井上円了による哲学館が母体

前スレ
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆261
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1679786013/
0851エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 16:38:32.71ID:oVjbWZdy
 
                      東洋大学 2019年度 入試説明会
                      http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf
   _ __ _ _
  '´         `  、        ─── History ───
             ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   1906 私立東洋大学と改称
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    三田の理財  (慶應義塾)
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    早稲田の政治(早稲田大学)
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l      白山の哲学  (東洋大学)
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l     哲学教育の頂と称される
ヽ`! | ::     /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,!:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / // __     ̄ ̄`‐ ¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
0852エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 16:51:58.27ID:oVjbWZdy
戦前は、東大、慶応、東洋、早稲田だった
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/joke/1367101147/

1 :エリート街道さん:2013/04/28(日) 07:19:07.74 ID:4klH6JFE
大正・昭和時代の初期、「東京四学」すなわち「赤門の官学・三田の理財・白山の哲学・早稲田の政治」と並び称されていた。
現在の東大法学部、慶應大経済学部、東洋大文学部哲学科、早稲田大政経学部政治学科を指す。
「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学、駿河台の法学」という表現もある。

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
. / /                    ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 慶応  /
    | 東大 |  | 早稲田 / (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0853エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 17:08:33.11ID:fPXHODG5
>>647

元ソースを河合塾って勝手に書いてるだけで全然合ってないじゃんwww

そもそも東洋以外のニッコマは共通テスト利用ではない一般(個別)テストは
どこも志願者&倍率は上がってて3月の繰り上げも去年と違って
ほとんどなかったんだからこんな結果になる訳ないのは猿でも分かるだろ

これがニッコマクオリティーの分析力かよ(笑)
0854エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 17:10:14.50ID:oVjbWZdy
>>853
東洋落ち法政合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0855エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 17:46:21.25ID:SXn6wRAK
もう浪人生がほとんど居ない時点で河合塾の
私文偏差値なんか全く当てにならないけどな
まだ少しは基準になるのは上位の国立大学位なのに
0856エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 17:59:37.15ID:0OQfpyMf
推薦入学の高校一覧でもあればそれが1番適切だよね
0857エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 18:02:10.18ID:0OQfpyMf
ニッコマのそれぞれの上位校に他のニッコマの付属校が結構あるけど
自分の所には上がれなかったのか
意味ないじゃん
0858エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 18:19:40.01ID:SMkqUTfh
それマーチにもあるよ
一般で上位大目指して落ちたり、系列大にはない学部に行くために一般で受けたり
0859エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 18:53:22.69ID:i9hI0uHK
表向きは否定してるが、偏差値操作でピント来る大学は【マスクド先生】東洋大学(笑)
もう受験生にもバレバレなのよ。
前期激減で相当数大東亜を掘った。
昔の日専駒>東洋東海に戻るのも時間の問題。
0861エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 19:38:07.98ID:+eGXLAlc
【大東亜帝国】

大・大東文化大学
東・東海大学 ★
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学

大東亜帝国は、日東駒専の格下扱いになります。
0862エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 19:39:14.25ID:946UVvhi
>>859
大東亜に掘られるってこれか?


合格者数上位高校偏差値(加重平均)('22)
大東大 61.7
神奈川 61.1
東海大 60.0
     ←専修大('23) 59.8(前年から-2.4)
亜細亜 57.2
国士舘 56.6
帝京大 56.6
0863エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 19:48:09.31ID:af3EscJm
g-MARCH
成成明学
獨國武
日東駒専
大東亜帝国
0864エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 20:28:25.57ID:FiDE7T1B
成成明東日
國武東神
獨専亜駒
0865エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:09:55.05ID:JSyGvOFL
G-SHOCK
0866エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:47:06.98ID:aZXXz8Sr
皆さん、隠し切れない学歴コンプをお持ちのようで誰も
知らない造語の数々を頑張って広めて下さいねw
0867エリート街道さん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:59:06.53ID:SF2C+KyU
大東亜以下の駒澤君は今日も暴れてるのか
0868エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 00:09:53.98ID:a1VWLAxU
>>864
獨専・亜駒(ドクセン・アコマ)って定着してんな

全て文系大学だし文句はなかろう
0870エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:17:18.78ID:kiBf3H3V
>>643
東洋はキチガイの学校だな
0871エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:21:59.09ID:kiBf3H3V
公式でこんな低レベルな発言をするとは薄っぺらすぎる

しかも発言しているの、理事長?学長?
0872エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:25:39.61ID:rYuTkdcZ
TMARCHに嫉妬してる低学歴が居るw
0873エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:35:24.21ID:kiBf3H3V
早慶近は意気込みだから理解できるけど、
東洋のこれは予備校の偏差値の穴を突いて偏差値操作して、
それを根拠に自画自賛だろ

痛いにも程がある
しかも学校トップ自ら顔出して言っている
東洋大学はバカの集団なのか?
0874エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:37:47.99ID:iTo0NQxH
獨専亜駒(ドクセン・アコマ)の皆さんはそう怒るなw

お前らが大東亜以下なのが悪い
0875エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:41:32.93ID:kiBf3H3V
東洋のこういう頭のおかしいところが大嫌いです

学校自らこういうことやるのは本格的に狂っている
0877エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:56:16.90ID:9HmdOb5k
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
0878エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:57:03.31ID:9HmdOb5k
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方㍍の敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |
0879エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:59:45.64ID:9HmdOb5k
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

         |
    \            /
          _____
         /        ヽ∟  /^ \
  _    /________  ヽ  (_/  ヽ
       |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/  !  そりゃないよ
.       ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `-ノ  ドラえも~ん!
.        ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
   /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /   ./
       ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
         \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
          ` ,┬─_- ´ / ヽ /
            / |/ \/   く   ←明治工作員
       ((  /\ \        ヽ
         /, ─ 、/ \       /\
.         (  l l j  \ ___ /   ヽ
0880エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:00:24.82ID:9HmdOb5k
地域情報ポータルサイト びびとく! 田町版|三田2丁目の地域情報
http://bibitoku.jp/mita2/areainfo/

現在では、三田キャンパスを持つ慶應義塾大学との関係が深く、
別名として使用されている。慶應義塾は芝新銭座で発足したが、
当時から慶應義塾で学ぶことを希望する者が多く、すぐに手狭になった。

そこで三田の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げ)、
以来三田を本拠地として活動することになる。第二次世界大戦前には
全国で「三田の理財、政治の早稲田、駿河台の法科、白山の哲学」と謳われていた。
        _,,,,,,__  __,,,__
       ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
     /ミ/         ,}彡ヘ
     |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
     El==; ゚ ''==. |ミミ,|
       `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.       { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.       | ‘`!!^’ヽ     .「´
       ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.       \´ ̄`  / ∧ヘ、
        __/〉`ー ' ´ /  〉 \
    _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
- ‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

    福澤諭吉(1835~1901)
0881エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:02:35.98ID:n8VNKfBo
>>838
面倒くさいので全部はやらんが
合格者数ワンツーだけでやってみる

専修大学 合格者数データ
2018 成瀬  56,0  (2位狛江)
2019 桜美林 61,0  (2位狛江)
2020 市ヶ尾 64,0  (2位金沢)
2021 小田原 66,0  (2位桐蔭) 3位狛江
2022 桜美林 61,0  (2位桐蔭)
2023 狛江  61,0  (2位麻溝台) 

桜美林は国公立や特別進学が66だが、
普通の進学61なので、こっちに合わせた
0882エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:11:41.14ID:n8VNKfBo
>>881
2021年の小田原、そして2位にある桐蔭、
常連の山手学院は偏差値60後半と高い

で、肝心なのはここから、
2023年上位高校は桐蔭、小田原、
山手学院、厚木など60後半高校が悉く、
ベスト10に一つも登場しない、
唯一は町田だが11位
0883エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:34:25.09ID:n8VNKfBo
2018年から見たが、コロナ禍と定員厳格化で、
中堅の難関化(2021年まで)が顕著、その反動が来た

専修は今年で目に見えて脱落、
駒澤も近いうちに後を追う、

根拠は神奈川ローカル、東京ローカルになってる点

駒澤も大宮開成(66)と平塚江南(67)が
ベスト10にあるとはいえそれだけ、
駅伝でアピールできなくなった年がヤバい

揺り戻し、つまり反動(下落)の後の反動(上昇)があるか、
というと、残念ながらほぼないと思う
理由は少子化と大学進学率の頭打ち、
偏差値操作による絞り込みが既にし辛い点

中堅大学に詳しい山内先生によると、
今のご時世では一度脱落した私大が、
そのあとの反動で盛り返すことは殆どないそうだ
0884エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:55:56.80ID:9HmdOb5k
【正論】文科省は世間をなめきっていた 「天下り」加担は大学の自主喪失だ - 産経ニュース
https://www.sankei.com/column/news/170216/clm1702160006-n4.html

戦前の私学は、今以上に資格やカリキュラム、授業料などについて厳しい文部省の統制下にあった。
経常費補助金のような国庫からの私学への支援もなく、財政的にも苦しかった。
にもかかわらず、哲学館は毅然(きぜん)として文部省の横やりと戦ったのである。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉
0885エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:56:16.45ID:9HmdOb5k
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉
0886エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:33:46.15ID:Iq20CUAK
脱落候補だった某大学、タックル年(度)に10万人で、
予備校関係者が激怒したそうなw
敢えて言えば盛り返しはここくらいだが、
今の専修や駒澤に当てはめるのは不可能
東海文系が都心移転したら来るかもしれない
0887エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 13:15:02.09ID:u7Hqk+vt
【大東亜帝国】

大・大東文化大学
東・東海大学 ★
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学

大東亜帝国は、日東駒専の格下扱いになります。
0888エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 13:31:39.69ID:HSAejMLP
>>886
全国の眠ってた日大生を起こしちゃったな
叩かれるほど結束力は強まる
0889エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 13:48:39.91ID:9HmdOb5k
>>888
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1414225349/

86 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 00:18:56.32 ID:7qHD9Hg+0
   東洋大学(スーパーグローバル大学)に対するコンプ学生が沸いてきました。
   嫉妬深いのって見苦しいですね。

   日大、専修、駒澤、神奈川はスーパーグローバル大学ではありません。
   スーパーグローバル大学生が、そんなレベルの低い大学を受けるでしょうか?

   今は、典型的な東洋大合格者の受験パターンは、
   第一志望 早稲田、慶應、東洋、上智
   第二志望 ICU、立教、明治
   第三志望 法政
   第四志望 青山学院、学習院、一橋、横国
   だと思います。

95 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 14:58:53.50 ID:pXIuMzVq0
   昔はどうだったかは知りませんが、今の東洋大学はスーパーグローバル大学です。
   早稲田、慶應、上智と互角のランクにいるわけです。
.                        . . . .  . . . . .  . . .  . . . .
   一橋、神戸、首都大学東京、青山学院、東京理科大、学習院、中央大学といった
   かつての名門大学はスーパーグローバル大学ではありません。

   東洋大学が格上である証拠です。

   今は、早慶上智東洋を受けて、どの大学に行こうか?と悩むレベルです。
   これからは、「早慶上東」という言葉が受験産業界で踊ることでしょう。
0890エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 13:49:03.13ID:9HmdOb5k
これからは、「早慶上東」という言葉が受験産業界で踊ることでしょう。

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
. / /                    ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 慶応  /
    | 上智 |  | 早稲田 / (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0891エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 14:59:33.12ID:kYE/osxd
>>888
寝た子を起こしてしまった、予想外だった、
あと日東駒専の実態がバレたのも痛かった、
文科省の理系優遇からくる駒澤、専修への逆風、
東海文系の都心移転計画、
他の中堅大の日東駒専への敵意

全てを読み切れてなかった
0892エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 15:01:52.23ID:7Smokjbm
東海文系の都心移転なんてニッコマの情勢には1ミリたりとも影響を及ばさないから安心していいよ
0893エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 15:50:42.12ID:nM6xeedO
そりゃ東海文系がどうであれセンコマは亜細亜以下⑨でドボンだから
0894エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:04:48.71ID:g6RIwUX7
「日東駒専解体には日大を切り離せ」

徹底的に指南してるしな
これやられて駒専は苦境に陥った
0896エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:17:12.18ID:JIlGvTzs
【大東亜帝国】

大・大東文化大学
東・東海大学 ★
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学

大東亜帝国は、日東駒専の格下扱いになります。

↑これがよっぽど効いたのかな?www
0897エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:21:44.19ID:kiBf3H3V
東洋の姑息なやり方はいつまで続くのか
0898エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:48:51.38ID:9HmdOb5k
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
0899エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:49:37.94ID:9HmdOb5k
『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

                                     _r>‐-、__,、  .|| ̄ ̄ ̄|
                        r‐ ミ斗―- ミr‐        r'" /:::::::::::;:::::::: \||  早  |
    ,,   ̄   、 || ̄ ̄ ̄|  人_ノ      Y || ̄ ̄ ̄| 乂 /::::;/::::::/ーi::::、:::::||  稲  |
    '   .      ゙||  三  | /(_)  _,L  」_ V||  白  | r'^j::_::」L__」  L」|_||  田  |
   l  .i斗   」_   ||  田  |./ ハ 、 |∧|、/}∧ ,||  山  | L入.,.ィ、|,=、 ,=、::|/||  の  |
   | 、|、{ヽ}/}/}/.||  の  |′.' 乂|、{'"` ,"`l/.||  の  | /}   |:::l  __'  川:||  政  |
   '  |'"` ,´`l i/||  理  | ¦  | .l  r_ァ ノ/ ||  哲  |.'└rへ|:::|>、ー' イ: /`||  治  |
   .' . ト  ヮ ノ | .||  財  | ¦   lハ|≧=<}/ ||  学  |i::::厶:圦::|'、了{トノイ、 .||___|
.  / 厶 Ⅵ エ、 | | .||___| |r<ニl∧/-{≧x、||___||::f二ニ∧|∧「^}ニ}ニハ  rレ┐
  「ニニ.∧ V`n-l |、  r.|r┐   |ノ二二>∧}-{くニ l |  lrヘ  |:::}二ニ二>ヘ:::Ⅵ7_{  ノfニユ
  }二二.ハ レ^L,| lコ  .|f三l   {二ニiニL_∧:::lニ>_L| /f三l .|:::∨二}二ニハ:::}7ニ} )F‐ア
 リ二二l∧ Ⅵ /| |コ 人||./  〈二ニ{二二∧|二ニ/ V| ノ |::::::}二」二二.Ⅳ7二.{ ∧ ||
0900エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:21:43.74ID:UdIEoVNY
【大東亜帝国】

大・大東文化大学
東・東海大学 ★
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学

大東亜帝国は、日東駒専の格下扱いになります。

↑これがよっぽど効いたのかな?www
0903エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:10:13.98ID:rkvaZ4M7
あるある(所沢)、やな
0904エリート街道さん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:33:25.05ID:Wc8b7dcb
【上場企業役員数出身大学ランキング】  
(2019年版役員四季報より抜粋)
1位 慶應義塾大学  2134人
3位 早稲田大学   1837人
5位 中央大学     888人
7位 明治大学     584人
8位 日本大学     554人
13位 法政大学     332人
19位 立教大学     233人
20位 青山学院大学  231人
22位 上智大学     193人
24位 東海大学     175人
26位 専修大学     159人
30位 学習院大学    127人

以下のような無名大学では
東海大学には勝てません

↓ ↓ ↓

明治学院73人
獨協50人
武蔵45人
0905エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 02:13:13.15ID:fIE09BDW
偏差値50割れは低学歴と大東亜帝国を馬鹿にしてたら
内の主要学科が軒並み50割れてしまった涙
低学歴コンプ発症で眠れません。。
0906エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 07:20:16.06ID:tmsHmdjY
獨専亜駒で有名な駒犬君の涙か、
0907エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 09:37:25.05ID:RL9UWG/M
>>881
これ見ると狛江高校が5年前から常連、
2020年新課程所とコロナ、定員厳格化で激不利に、
それで難化しただけに過ぎん
下落より戻った、更に少子化の分で以前よりも下げた
0908エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:08:34.36ID:xIAjW86o
来年は駅伝勝てなきゃ、
駒澤が今年の専修みたいになるのか
0909エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:48:38.08ID:QKWxykhX
(2023年確定版)

國學院大≧専修≧日大≧東洋≧駒澤≧獨協≧神奈川≧≧東海
0910エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:54:56.83ID:Rs+qTA0Q
何の評価か分からんが、
総合力で言えば東海の最下位はない
0911エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:57:44.37ID:QKWxykhX
>>910
東海には敵対する気はないので、あまり気にしないで下さい。
一応、東海も入れてるだけなんで。
0912エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:03:34.93ID:XNdNVRna
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
0913エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:08:05.52ID:QKWxykhX
(2023年確定版)

國學院大≧専修≧日大≧東洋≧駒澤≧獨協≧神奈川≧≧東海
0914エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:09:15.83ID:XNdNVRna
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1576467931/97

97 :名無しなのに合格:2019/12/17(火) 16:14:42.02 ID:rlALMjlF
明治政経蹴り東洋法ってのもいたな

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0915エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:25:54.53ID:QKWxykhX
(2023年確定版)

國學院大≧専修≧日大≧東洋≧駒澤≧獨協≧神奈川≧≧大東亜帝国
0916エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:29:26.49ID:CRb1C2xv
>>908
専修は400社就職が2年連続悪いし、資格合格祝賀会をアピったことであの専門学校とキャラ被りになったのが痛い
0917エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:43:18.86ID:ylXcBonB
>>916
相違や名前も専修で専門学校ぽい
0918エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:53:33.04ID:37q4VdPs
>>908
理系など新学部を作るなり何かインパクトが出せないと厳しいな
専修は立地の悪さが原因だが、駒澤は立地よくて志願者増えて箱根ブーストしてもこれだからな
0919エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:55:05.77ID:AsKfALMu
>>918
そっか、箱根駅伝で勝ちまくって、
大学名を一番アピールイベントで無双してんのに、
志願者数が振るわないってキツい
0920エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:57:23.08ID:ylXcBonB
箱根駅伝 

1位 東京国際
2位 城西大
3位 駒澤

こんな風になったら悪夢
0921エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:03:28.59ID:37q4VdPs
>>919
いや今年の駒澤の一般志願者数は前年度比100%で減ってない
志願者減でないのに偏差値落としたのは受験者のレベルが落ちたからだろう
0922エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:04:31.57ID:SNtp7Bxu
>>921
駒澤の一般は4年連続で減ってて、
今年だけちょこっと微増した、と聞いた
0923エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:07:14.62ID:jr3D7+Gs
三軒茶屋は、王様のブランチで「カレー巡り」
駒澤も三軒茶屋だったら「立地いい」て、
都心の方に向けても言えたのにな
0924エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:31:19.88ID:Y8AXEWF1
g-MARCH
成成明学
獨國武
日東駒専
大東亜帝国
0925エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:33:10.36ID:CSKgTTfu
獨専亜駒(ドクセン・アコマ) 22年卒有名400社就職率

獨協    4,4% 
専修    4.2%
亜細亜   4.2%
駒澤    4.1%
山梨学院 4.1%

一緒どころか日東駒専が
大東亜の亜細亜に敗北、
0926エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 13:49:44.91ID:xgrvFrZg
2022年版「全国社長の出身大学」調査
関東私立大学ランキング

1 日本大学
2 慶應義塾大学
3 早稲田大学
4 明治大学
5 中央大学
6 法政大学
7 東海大学
8 青山学院大学
9 専修大学
10立教大学

東海大には勝てませんな。
ニッコマごときでは。
0927エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 14:55:23.47ID:5J/92+74
>>925
散々、日東駒専とか言ってたが、
このデータで半永久的に煽られる
0929エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 17:02:36.20ID:yMma8OMb
(2023年確定版)

國學院大≧専修≧日大≧東洋≧駒澤≧獨協≧神奈川≧≧東海
0931エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 19:37:23.68ID:dWgyMjEW
受サロでも「ニットーコマセンは差があり過ぎ」て、
少し話題になってるようだな、もうごまかせんなこれは
0932エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 20:16:46.66ID:QT6B+M0g
高学歴インタビューふーみん
どこから下が低学歴だとおもいますか?
東大生以外はほぼ全員大東亜帝国プラス拓殖とよどみ無く回答ヾ(≧∀≦*)ノ〃
東は東海大は大東文化とはっきり解説も(笑)
シュー職やらごろ泡など連呼しても一般人に差別される線は今も昔も変わらない。
0934エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 20:52:16.92ID:8c4w494E
センコマンww
おまいら、面白い標語作るなよ
0935エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 21:28:46.76ID:ITdh/nhU
【上場企業役員数出身大学ランキング】  
(2019年版役員四季報より抜粋)
1位 慶應義塾大学  2134人
3位 早稲田大学   1837人
5位 中央大学     888人
7位 明治大学     584人
8位 日本大学     554人
13位 法政大学     332人
19位 立教大学     233人
20位 青山学院大学  231人
22位 上智大学     193人
24位 東海大学     175人
26位 専修大学     159人
30位 学習院大学    127人

東海大には届かない無名大学群
↓↓↓↓↓
明治学院73人
獨協50人
武蔵45人
0936エリート街道さん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:31:21.61ID:mAt3ErgA
大東亜帝国の代名詞、東海君と帝京君。医学部の養分として低学歴を一般人に笑われて生きてね
0937エリート街道さん
垢版 |
2023/06/04(日) 05:41:36.64ID:OGcz3zBZ
これからはセンコマンでいいわな
ポンがニッコマとか使わんだろし東洋はTMARCH
0939エリート街道さん
垢版 |
2023/06/04(日) 05:51:17.26ID:S+csVyjO
獨専亜駒(どくせん・あこま)にセンコマンかw
0940エリート街道さん
垢版 |
2023/06/04(日) 06:26:54.09ID:jyLIfQSW
凄い私怨やなこいつ
駒専に対して異常なまでの執着

東洋では無いとすると

さてどこの大学でしょうか?
笑笑
0941エリート街道さん
垢版 |
2023/06/04(日) 06:56:21.79ID:lVPQEwIt
いくら造語を作っても、便所人しか見ない(笑)
一般人の感覚
MARCH 上場企業
日東駒専 中小企業
大東亜帝国 派遣社員 職人 無職
0942エリート街道さん
垢版 |
2023/06/04(日) 07:15:39.20ID:6vhVvUUQ
獨専亜駒(ドクセン・アコマ) 22年卒有名400社就職率

獨協    4,4% 
専修    4.2%
亜細亜   4.2%
駒澤    4.1%
山梨学院 4.1%

日東駒専の駒ちゃん、
同じ文系大という条件で
大東亜の亜細亜以下やん
0943エリート街道さん
垢版 |
2023/06/04(日) 07:38:13.51ID:h0B4IVeO
獨専亜駒(ドクセン・アコマ)
以前は全てスレタイ入ってた
0945エリート街道さん
垢版 |
2023/06/04(日) 09:26:54.32ID:bj/Y4EdG
【大東亜帝国・Fラン】

大・大東文化大学
東・東海大学
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学

大東亜帝国は、日東駒専の格下扱いになります。
0946エリート街道さん
垢版 |
2023/06/04(日) 09:34:31.14ID:3vbc+2ph
今年の専修は昨年なら東海も危ういレベルを拾っている

合格者数上位高校偏差値(加重平均)('22)
大東大 61.7
神奈川 61.1
東海大 60.0
     ←専修大('23) 59.8(前年から-2.4)
亜細亜 57.2
国士舘 56.6
帝京大 56.6
0947エリート街道さん
垢版 |
2023/06/04(日) 09:37:04.59ID:c6GlBu6b
合格者上位高校偏差値が50台で
この先も定着したら本格終了
0948エリート街道さん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:19:49.80ID:+j1e2ocI
(このスレで分かったこと)

國學院大学・神道の大学、国学
獨協大学・実際に存在すること
東洋大学・哲学の大学、白山
駒澤大学・箱根駅伝の大学
専修大学・弁護士、公認会計士に強い
東海大学・大東亜帝国、偏差値35
0949エリート街道さん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:49:29.18ID:sv2L9BM6
東海に対する憎しみを隠し切れない、
それやっても自分らの立場は確立されんがw
0950エリート街道さん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:17:32.75ID:LSRhz2II
>>940
東海の河合塾の偏差値見て。

やば過ぎてドン引きするぞw
0951エリート街道さん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:24:44.00ID:lVPQEwIt
>>948
いい加減辱るの止めようぜ(笑)
大東亜帝国はとこまでいっても大東亜帝国。
女子は低能に陵辱されるから行かないし、大学名聞いて心でクスクス笑う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況