トップページ学歴ネタ
1002コメント553KB
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆254
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001エリート街道さん
垢版 |
2022/05/02(月) 04:41:19.83ID:eVorNseJ
GWから梅雨に入って第254弾 ブランドから出世まで!中堅中規模大学を総合的に語ろう

              大学の沿革
東海大学  ⇒東海は航空科学専門学校が母体
専修大学  ⇒専修は法律専門学校が母体
國學院大學 ⇒國學院は皇典講究所が母体

駒澤大学  ⇒駒澤は曹洞宗が母体、1592年に学林設置
獨協大学  ⇒獨協は独逸学協会学校が母体
東洋大学  ⇒東洋は井上円了による哲学館が母体

前スレ
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆253
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1647780573/
0864エリート街道さん
垢版 |
2022/07/25(月) 23:55:37.43ID:SED5iqab
匿名スレで学歴マウントとか死ぬほどダサいわ
何の証拠もねーのにw
0865エリート街道さん
垢版 |
2022/07/26(火) 09:54:09.42ID:QsxU3yFG
>>864
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉
0866エリート街道さん
垢版 |
2022/07/26(火) 11:35:15.50ID:T6uSH2oB
チケットも激戦だったなハマスタ
0867エリート街道さん
垢版 |
2022/07/26(火) 11:36:30.29ID:T6uSH2oB
東京、埼玉、千葉、茨城はそうでもないが
神奈川の高校野球の熱は異常だわ。
東京も清宮がいた時の、菅生戦とかはめちゃくちゃ並んだけどな
0868エリート街道さん
垢版 |
2022/07/26(火) 11:38:12.86ID:T6uSH2oB
國學院→國學院栃木、(國學院久我山)
東海→東海大相模、(東海大菅生)

今年は、スレタイからはこんな感じやな。
國學院と東海の西東京対決も見ものです。
0869エリート街道さん
垢版 |
2022/07/26(火) 12:32:30.01ID:wi5RNyED
>>867
西東京(菅生)と神奈川(相模)
どっちか出てくれれば文句なし、
東海は東東京が弱い
0870エリート街道さん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:25:44.30ID:/HCN4nS2
國學院大学→素晴らしい大学だと思います。
獨協大学→素晴らしい大学だと思います。


日本大学→素晴らしい大学だと思います。
東洋大学→素晴らしい大学だと思います。
駒澤大学→素晴らしい大学だと思います。
専修大学→素晴らしい大学だと思います。


東海大学→素晴らしい大学だと思います。

お互いの大学を尊敬し合いましょう。
0871エリート街道さん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:17:54.55ID:zIFyGQV3
ぶっちゃけMARCH未満の大学でやることとか仮面以外ないだろ
0872エリート街道さん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:44:50.88ID:QsxU3yFG
>>871
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
                         . . .  . .
     |ヽ、  .| ヽ、  .       駿河台 (中央)の法学・・・?
    /  ヽ─┴ ヽ 。 ゚ )   東洋大学は工作員に買収されたニダ!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚  )/  こんなもんは認められないニダ!!
 /ノ(  ") )"ニ..,ニ) ), \
 \⌒\( ( {y~ω'~Y ,/    ノ\     ノ\
   .>.  ) ) |⌒ヽ⌒||〈     ノ    ヽ──丿   ヽ
 /   ( ( ,|:::::::|::::::|| i   / u            \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!, /  / u  u            ヽ ・・・ネットの現実見ろや、明治君
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>   \               /
  {.  ハ ヽ Y`         丶              /
   ヽ{ ヽ_ゾノ           /          \
0873エリート街道さん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:45:44.11ID:QsxU3yFG
>>871
町田市議会議員 三遊亭らん丈
http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093

アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」

三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。

               _,,,ィ-‐‐--、_
              ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
           ,r'"              ゙ヾ、.
.          /                  .:.:.ヽ.
          /    _,,   、,,._       .:.:.:.:\
.         レ;;=≡''"'     "'ヾ;;、.、   ..:.:.:.ヾ;
          r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|
        ノ )゙‐''‐)‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|
        / (   ( .ノ ...:;;i `)⌒' )´`   .:.:.:.:.:.|  ←負け犬明治
       /  )   )(  ,、ヾ. (   (      :.:.:.:.!、
        | (   ( ,,ゞ'yr'ヾ!.,) )   )    .:./´⌒!、
       | )   ):;ッ‐=-=ー、;:;,.(   (     :;;'::、 .:)/
        ,イ(   (ゞ-ー一‐-ァ゙;:;, )   )   ..::;'ー'ヾ、i:|
.     (_| )  ´)ヾ-==一'  ゙';(   (     .:i;;;,´.i l |
        ヾ(:.;:.: (´ ⌒ ` ` 、 )   )    r'´ヾノ/´
       ヾ;::.;,. ),;;:,. .:;;:. .  `・(   (    ;イ´  ノ
        ヾ;:;:(::.:;:;::;;;::..:::;,..:  )   ) ..::ノ´`ト-'´
         ゙ト、);::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;(;..::,._(,.ッ'´ ::. |
           | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.  |
0874エリート街道さん
垢版 |
2022/07/27(水) 06:43:44.20ID:xpiBzKAb
借金(奨学金)を背負わせて縛るのは奴隷管理の基本だろ?
0875エリート街道さん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:14:45.48ID:zs9LMz0s
>>874
【正論】文科省は世間をなめきっていた 「天下り」加担は大学の自主喪失だ - 産経ニュース
https://www.sankei.com/column/news/170216/clm1702160006-n4.html

戦前の私学は、今以上に資格やカリキュラム、授業料などについて厳しい文部省の統制下にあった。
経常費補助金のような国庫からの私学への支援もなく、財政的にも苦しかった。
にもかかわらず、哲学館は毅然(きぜん)として文部省の横やりと戦ったのである。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉
0876エリート街道さん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:15:15.30ID:zs9LMz0s
>>874
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉
0877エリート街道さん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:51:15.07ID:+x2H2R5j
横高サヨナラきたああああああああああああああ
相模の負けw
0878エリート街道さん
垢版 |
2022/07/27(水) 16:02:59.77ID:8UaS+PKb
しょうがないな
神奈川で決勝まで残った時点で拍手
0879エリート街道さん
垢版 |
2022/07/27(水) 17:46:16.11ID:ujncBMPT
菅生が残ってるからええわ
悪の象徴・ポンを倒して甲子園って素敵やん
0880エリート街道さん
垢版 |
2022/07/27(水) 19:36:48.54ID:mAzRk6hd
帝京グループ日大グループはあと何校ずつ残ってるんだ?
0881エリート街道さん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:06:23.59ID:5CvNSgMJ
相模は運ないな。
去年コロナ、一昨年は優勝したのに甲子園中止
春はあと一つのとこで選ばれない
どーすんだよ
0882エリート街道さん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:08:59.48ID:5CvNSgMJ
山梨といえばの東海大甲府も、Fランの山梨学院に代表を奪われることが多くなってしまっている。
東海大付属もかつての勢いがないね、、、
0883エリート街道さん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:11:41.28ID:5CvNSgMJ
>>880
東海 東海大菅生
日大 日大三高、日大三島
帝京 帝京長岡、帝京
近大 全滅!

尚、帝京は帝京五が既に甲子園決めている。
東海は、相模が負けたのがデカすぎる。地味に札幌と山形も惜しかった。
0884エリート街道さん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:14:29.56ID:5CvNSgMJ
スレタイも、久我山、相模と負けたから菅生が負けると今年は全滅だ。
一致団結して、菅生を応援するように。
国士、ポンのような反社会勢力を成敗せんとな。
0885エリート街道さん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:46:22.78ID:cd1qcGXh
國學院久我山とか専修大学松戸とか野球はそこそこ強いけどそれなりの進学校でしょ
ほとんどが上の大学に行かないもんな
0886エリート街道さん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:46:53.42ID:S65gD6sq
つーかスレタイ以外なんて関係ねえべ、
何で一々、ここで聞くわけ?バカなの?
0887エリート街道さん
垢版 |
2022/07/28(木) 05:35:17.74ID:aRX+wIWg
借金(奨学金)大卒資格を背負わせて縛るのは奴隷管理の基本だろ?
0888エリート街道さん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:42:53.15ID:aRX+wIWg
学習院・関西学院・明治学院

とかいう推薦率多すぎてもはや少年院と偏差値が変わらない大学があるらしい
0889エリート街道さん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:08:10.22ID:R07KeLcJ
>>883
甲子園マニアだけど帝京グループはあと3校
帝京、帝京長岡、帝京大可児
東東京以外は今日決勝
0890エリート街道さん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:17:43.45ID:LSjOwTkT
帝京カニ忘れてたわ
てか、帝京なんて今まで地方付属どころか本家全然出れなかったのにすごいな
東海もアグラかいてたらダメだわ。
0891エリート街道さん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:26:21.31ID:yvq3LSiy
この辺のブランド力だと高校野球の結果が大学人気に繋がらないのが悲しいところだな、高校野球だと早慶系列くらいか

大学野球は六大学以外は露出が少なすぎるよね、レベルは東都>六大学だろうに
0892エリート街道さん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:37:10.54ID:6PwUGdFD
>>891
東京六大学
https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

「1920年、早大慶大が中央大学の加盟を承認するも明大・法大が反発した。
フランス法を重視する明治大学(前身は「明治法律学校」でフランス法学の拠点であった)や
法政大学(前身のひとつが「和仏法律学校」、フランス人のボアソナードが教えていた)に対し、
中央大学はイギリス法(前身は「英吉利法律学校」)中心であった。
当時の学問は法学が中心で、どこの国の法律を基準として学ぶかが取り沙汰された結果、
その対抗意識から中大はリーグへの参加を見送った。代わってフランス法と大陸法という意味で
同系統のドイツ法の東京帝国大学(現東京大学)を推薦することで明大法大が承認した。」

「東洋大学にも声をかけ、同じような理由で(うちは「哲門だから」として)断られている。」

            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   5chにはEnpediaを編集できる人いないの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  そうみたいだね。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0893エリート街道さん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:44:33.91ID:zVRDXhO4
>>888

来年度2023年の受験は2020年入学(コロナ禍が始まった年)の高校生が
メインだから各大学が今まで以上に指定校推薦をばら蒔いてて更に評定評価の基準も下げてる。
安全思考から附属からの繰り上がりも増える
0895エリート街道さん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:21.25ID:zVRDXhO4
>>894

早慶は今の総長&塾長がこれからもガンガン一般入試の定員枠は減らして
行くと堂々と宣言してる
上智は最早一般入試で入る大学ではない
0896エリート街道さん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:56.80ID:4g2AEW9q
このスレの奴が野球関連スレで一日中大暴れしてる模様
八つ当たりはアカンすよ


75 名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-ZKRx) [sage] 2022/07/28(木) 23:10:23.65 ID:mViv3Y8Lr
神奈川が1枠とかホント納得いかんわ
東京の枠を1枠よこせやカス
今回東海大相模がもし東東京大会に参加してたら優勝はほぼ間違いなしだったわ
0897エリート街道さん
垢版 |
2022/07/29(金) 05:23:24.22ID:Yulq1o2+
でも、東東京なら相模勝ててたよな
高校野球は大阪と神奈川は歪
0899エリート街道さん
垢版 |
2022/07/29(金) 07:24:16.90ID:NrA8AJso
東海大系列ゼロは寂しいので、菅生には絶対行って欲しい。
0900エリート街道さん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:56:02.51ID:38E1XjRi
母校ならともかく、○大付属だからって応援する意味がよくわからんのよね
どっちかというと金満私立より公立応援したいし
0901エリート街道さん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:59:19.36ID:OvNnX8C1
お前ら、他人を応援する前にすることあるだろ
0902エリート街道さん
垢版 |
2022/07/29(金) 12:36:07.74ID:FIFZNpuB
高校生の数が毎年減って行くんだからそりゃどこの大学だって確実な学生確保に回るでしょ
0903エリート街道さん
垢版 |
2022/07/29(金) 14:52:58.35ID:1Gt0H8zU
よっしゃ!東海大菅生が決勝進出!
頼むぜ、あの悪のタックル大学を葬ってくれ
0904エリート街道さん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:53:15.87ID:OCmgFLY/
タックルは既に静岡で決めたからな
帝京も愛媛が決めた
あとは、東京だけだ。
0905エリート街道さん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:53:45.08ID:OCmgFLY/
小倉のジジイが邪魔しなきゃええけどw
0906エリート街道さん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:01:37.34ID:OCmgFLY/
>>900
何言ってんの?
早稲田卒が早実を応援する
慶應卒が塾校を応援する
東海卒が菅生や相模を応援する

何か問題あるか?
0907エリート街道さん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:02:12.07ID:OCmgFLY/
自分の大学付属がザコだからって僻むなよな
0908エリート街道さん
垢版 |
2022/07/29(金) 23:48:33.52ID:Au9s8uQO
えなり君って東海のどっかの附属校じゃなかったっけ
何で東海大学行かなかったや
0909エリート街道さん
垢版 |
2022/07/30(土) 00:20:48.31ID:AWm+uIj7
えなりは法政蹴り成城だからな笑
東海大なんて眼中にねえだろ
0910エリート街道さん
垢版 |
2022/07/30(土) 08:20:26.45ID:nRgQV31b
 
    東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略
    https://ameblo.jp/pipinee/entry-12133916071.html

    戦前から私大四大学部のような言い方をされてきた名門学部があって、
    『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法律、白山の哲学』と言われていました。
    三田の理財というのは、現在の慶応大学 経済学部です。
    早稲田の政治は、早稲田大学 政治経済学部
    駿河台の法律は、中央大学 法学部
    白山の哲学は、東洋大学 文学部 哲学科です。

                      .ィ―、i i i ィ―、
                    |i  i[王]i   |
                    |i   (└)   .!
                    |i  i[王]i   |
                    |i  i[王]i   |
                    |i  |   |  i|
                    |i  ┌@┐  i|
                    |i  l .ζ |  i| 
                 z――|i  l[][][]!   i|――z
                 |    i|i  | ...... |  i|i    |
           .z――――|| [][][]|i  l[][][]!   i|[][][] |――――z
    Z ̄ ̄ ̄||| I I ||| I I ||    i|i  | ...... |  i|i    | I I ||| I I ||| ̄ ̄ ̄Z
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]|^i^ ̄ ̄ ̄^i^|[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I ||    i| ||  ::´`::  || |i    | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]| || {::::::::::} || |[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||

                     安田講堂(東京大学)
0911エリート街道さん
垢版 |
2022/07/30(土) 08:42:39.97ID:l0/wcolS
今のとこスレタイ甲子園は國學院だけか
0912エリート街道さん
垢版 |
2022/07/30(土) 08:53:47.67ID:97r2qnuk
ガチで疑問なんやけどMARCH未満のFラン行く奴って受験生時代どんくらい勉強してたんや?
0913エリート街道さん
垢版 |
2022/07/30(土) 09:06:10.51ID:nRgQV31b
>>912
東洋落ち法政合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0914エリート街道さん
垢版 |
2022/07/30(土) 09:06:58.33ID:nRgQV31b
>>912
ウチの学校で、駒澤大学には落ちたけど、立教大学には受かった子が複数人いて驚きました。
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190825/wsa1908250848001-n1.htm

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 駒澤.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(立教)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0915エリート街道さん
垢版 |
2022/07/30(土) 09:07:29.52ID:nRgQV31b
>>912
成城法蹴り東洋法
https://imgur.com/gallery/KXYGNNX

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0916エリート街道さん
垢版 |
2022/07/30(土) 09:08:09.44ID:nRgQV31b
>>912
専修落ち明治合格
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190825/wsa1908250848001-n1.htm

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 専修.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0917エリート街道さん
垢版 |
2022/07/30(土) 09:28:07.37ID:97r2qnuk
頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね
0919エリート街道さん
垢版 |
2022/07/30(土) 14:34:03.01ID:ui3ugYbu
専修大は単に学生数減らしてるって感じ
俺が見た時は2万以上居たはずなのに
0920エリート街道さん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:30.05ID:kvdxh/wB
なんでか分からんが専修大も
大改革しようとしてる感じ、特に神保町開発
0921エリート街道さん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:22.45ID:0+N8Phqb
>>920

専修は平成29年に北海道にあった専修大学北海道短期大学は廃校にしてしまった
がここは農学部だったからまぁ要らんな
代わりに宮城県にこじんまりとある石巻専修大学も理工学部だけを生田か神保町に
持って来てもう廃校でいんじゃないかと思うけどな
神保町なら人気が出ると思う
0922エリート街道さん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:04:35.09ID:CgmeHmde
>>921
マジか
ポンも田舎廃校の流れだろうし、
地方大学経営はもう終わりだね
0923エリート街道さん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:26:39.98ID:EOSfwzDh
いよいよ最後の戦いだぞ
47都道府県の大トリを飾るのは、西東京
NHKで放送もされる。

東海大系列最後の希望。頼んだぞ。
0924エリート街道さん
垢版 |
2022/07/31(日) 06:55:03.78ID:Bcvu0MO5
頼むぞ菅生・・極悪タックル大学なんぞ
甲子園に行かせてはならない、何としても止めろ
0925エリート街道さん
垢版 |
2022/07/31(日) 08:01:26.22ID:EOSfwzDh
絶対に相模の分まで、行かないとならん!

それにしても、神奈川では慶應、横浜と
東京では、早実、三高と
その地区の最高峰とやってるのは流石だわ。
特に、早慶の甲子園出場を阻んだのが東海系列とは感慨深いねw
0926エリート街道さん
垢版 |
2022/07/31(日) 09:10:38.19ID:5ZtdThcN
頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね
0927エリート街道さん
垢版 |
2022/07/31(日) 10:15:45.09ID:kBsLIIDB
タックル大学呼ばわりしてるけどあちらからは大麻大学って嘲笑されてるからな
目くそ鼻くそ
0928エリート街道さん
垢版 |
2022/07/31(日) 11:05:55.79ID:Ie1OqwIo
このスレでタックルだの大麻だの言ってるのは淫行大学ってバレてるから
0929エリート街道さん
垢版 |
2022/07/31(日) 11:51:33.58ID:FRnytO/b
菅生なにやってんだよ
死ぬ気で逆転しろよ!
0930エリート街道さん
垢版 |
2022/07/31(日) 12:34:15.03ID:X2JVT1Qb
東海系列全滅!
スレタイは、國學院栃木のみ...
0931エリート街道さん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:33:29.87ID:dLxinhtI
おぉ、日大三高勝ったかー。
0932エリート街道さん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:09:56.08ID:Ru0Pzsrt
>>927
淫行大学は黙ってろ、
今日の俺は機嫌悪いんだ
0933エリート街道さん
垢版 |
2022/07/31(日) 23:23:15.60ID:ALXl+NyN
東海大系列全滅で悔しいのうw
よりによってポンに負けるとか
0934エリート街道さん
垢版 |
2022/07/31(日) 23:47:25.23ID:K+1S5A7B
Fラン大学教職員の雇用維持だけが存在意義。>大卒学歴が欲しいばかりに,奨学金という借金を背負って,無理して入る。卒業後,それが返せなくて人生が破たんする。こういう「死」のコースに若者を呼び込んでいるのとしたら,果たして存在意義は?

大学で勉強する意欲も学力も金もない下級学生に、学生生活の楽しさだけを伝え、ライザップ的希少な成功事例を見せ、勉強しなくても合格出来る入試制度をつくり、借金を背負わせて、経営を維持する大学。それがFラン大学。
#Fラン大学

Fランとか大学教授の雇用維持のために存在するようなもんだからなあ、、、

Fランがやってるビジネスを具体化すると
無知な学生を相手に『大卒資格』という甘い蜜を垂らしてその学生から金をむしり取るビジネスだよ

搾取マシーンと化したFラン大学は、要するに学生をATMと見ているだけだ。

Fラン私大の偏差値は

・大量に推薦で入学させることで一般入試の枠を大幅に減らして偏差値釣り上げ
・3教科以下の軽量入試で偏差値釣り上げ
・センター試験(共通テスト)だけの軽量入試で偏差値釣り上げ
やってるから参考にならない。

まぁマーチ以下なんかまともに受験して入るような大学じゃねーわ

エスカレーターか指定校推薦でのんびり進学するところ

ガチで受験勉強やってた層からしたら底辺

ワタクの寿命はあと何年かな

そろそろ偏差値操作も限界だろ

推薦その他で一般枠を意図的に狭める偏差値対策

この2つのコンボでもう偏差値ランキングが使えない
0935エリート街道さん
垢版 |
2022/08/01(月) 00:37:11.14ID:q/dWqFxg
東海系列ゼロは総長も天で呆れてるだろうよ。
0936エリート街道さん
垢版 |
2022/08/01(月) 00:58:47.06ID:mBTdFNFu
東洋大三、今は東海大甲府が出れなかったのは痛いな
西東京と神奈川はムズいべ
0937エリート街道さん
垢版 |
2022/08/01(月) 02:52:52.39ID:XzXQS7fK
Fランの山梨学院が邪魔だわね
0938エリート街道さん
垢版 |
2022/08/01(月) 20:17:26.98ID:PtReR2M6
東海大甲府は東洋と東海の付属校
甲子園出場は東洋大と東海大の夢
0939エリート街道さん
垢版 |
2022/08/01(月) 20:36:03.54ID:FRXwAXeR
来年の箱根も青学、東洋、駒澤と
上位はいつも通りのメンツなんかな
0941エリート街道さん
垢版 |
2022/08/01(月) 21:27:26.08ID:RHX/PKPD
ん~、箱根以外は2軍3軍走らせてんだろ
0942エリート街道さん
垢版 |
2022/08/01(月) 23:00:41.10ID:LlBj1wzz
>>939

去年の箱根は専修がぶっち切りの最下位で最後の方はゴールするまで
ひたすら専修大学の宣伝になってたよ
もうアナウンサーが専修大学に就いて言う事がなくなっちゃったくらいに
中途半端な順位よりぶっち切りの最下位の方が得だな
なんせ1月の3日だぜ
そのせいか知らんが今年度は専修大学は一般入試の志願者がかなり増えたみたい
0943エリート街道さん
垢版 |
2022/08/01(月) 23:02:36.02ID:LlBj1wzz
大ミス

去年の箱根 ×
今年の箱根 ◯

すいませんでした
0944エリート街道さん
垢版 |
2022/08/01(月) 23:05:30.30ID:FRXwAXeR
ちょっと調べたけど上記のメンツに加え
神奈川が強いそうだ>箱根
あと亜細亜も本戦行くかもだって
0945エリート街道さん
垢版 |
2022/08/02(火) 05:16:38.54ID:Xz12lhL7
駅伝が志願者数に直結する大学はハラハラよね
0946エリート街道さん
垢版 |
2022/08/02(火) 09:08:33.49ID:pDWX2Xid
Fラン大学教職員の雇用維持だけが存在意義。>大卒学歴が欲しいばかりに,奨学金という借金を背負って,無理して入る。卒業後,それが返せなくて人生が破たんする。こういう「死」のコースに若者を呼び込んでいるのとしたら,果たして存在意義は?

大学で勉強する意欲も学力も金もない下級学生に、学生生活の楽しさだけを伝え、ライザップ的希少な成功事例を見せ、勉強しなくても合格出来る入試制度をつくり、借金を背負わせて、経営を維持する大学。それがFラン大学。
#Fラン大学

Fランとか大学教授の雇用維持のために存在するようなもんだからなあ、、、

Fランがやってるビジネスを具体化すると
無知な学生を相手に『大卒資格』という甘い蜜を垂らしてその学生から金をむしり取るビジネスだよ

搾取マシーンと化したFラン大学は、要するに学生をATMと見ているだけだ。

Fラン私大の偏差値は

・大量に推薦で入学させることで一般入試の枠を大幅に減らして偏差値釣り上げ

・3教科以下の軽量入試で偏差値釣り上げ
・センター試験(共通テスト)だけの軽量入試で偏差値釣り上げ

やってるから参考にならない。

まぁマーチ以下なんかまともに受験して入るような大学じゃねーわ

エスカレーターか指定校推薦でのんびり進学するところ

ガチで受験勉強やってた層からしたら底辺

ワタクの寿命はあと何年かな

そろそろ偏差値操作も限界だろ

推薦その他で一般枠を意図的に狭める偏差値対策

この2つのコンボでもう偏差値ランキングが使えない
0947エリート街道さん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:29:27.23ID:jGN4zE42
駅伝もつまんねえしな
毎回同じとこが勝ってるし
0948エリート街道さん
垢版 |
2022/08/03(水) 01:06:47.28ID:RE574DpP
東洋、青学、駒澤、神奈川。
どうせ、これらのどれかやろ
0949エリート街道さん
垢版 |
2022/08/03(水) 03:41:07.97ID:ELVXp40K
駅伝で優勝とかしてんのに
駒の一般がここ数年連続で
ずっと減少してるのは何なん?
0950エリート街道さん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:01:51.25ID:RE574DpP
変なコピペ貼ってる奴は
鶏口牛後って言葉知らんのかね
0952エリート街道さん
垢版 |
2022/08/03(水) 20:28:03.82ID:ISXjcVvm
偏差値ニッコマトップだから鶏口牛後とか言ってる馬鹿大学だけは
マジでやめとけ
0954エリート街道さん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:45:51.02ID:dwFwnuPy
Marchがー、
馬鹿かこいつ
灘中学の入試はMarchの入試より確実に難しいんだが
数学、理科、国語だがあの問題を小6で解くから天才って言われる訳で
0955エリート街道さん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:29:24.57ID:WMqqo/mt
>>952
マーチクラスが一流企業の末席採用されて王すんの?
敵は東京一工早慶などスタートから
敵わない連中ばかりなんだが
0956エリート街道さん
垢版 |
2022/08/04(木) 08:04:48.31ID:ki8aRj0B
馬鹿大学ご自慢の400社就職率はパシリ採用と認めました笑
0957エリート街道さん
垢版 |
2022/08/04(木) 08:09:26.68ID:AZOqft9a
あれ意味ねえべ、マーチの奴等が
「俺らは低学歴とは違うんだ!」て
やりたいための数値、データ
0959エリート街道さん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:11:07.68ID:VYON0X57
>>956
実際にはそうだ
1~3が大企業行ったからって何なの
0960エリート街道さん
垢版 |
2022/08/05(金) 00:16:02.31ID:/7Ih0e0H
>>956
社会勢力に置いて
率はあんま意味ないな
0961エリート街道さん
垢版 |
2022/08/05(金) 07:06:05.24ID:9qvMcWBR
東大も一橋も慶應の数に負け始めてるからな
0962エリート街道さん
垢版 |
2022/08/06(土) 05:56:31.29ID:MG3wWWa8
駅伝も大して効果なくなってきたな
0963エリート街道さん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:55:11.73ID:KlEbo14j
鶏口牛後も良いけど
小規模組織で頭角現してるのが前提、
スレタイ大学であるの?
0964エリート街道さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:21:55.10ID:Cp3iHhT1
俺は大手よりも大企業で映えるタイプ。
小企業だと学歴水準が合わなくて困る。
鶏口牛後のどちらでもないww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。