X



トップページ学歴ネタ
262コメント92KB
早稲田二文・社学蹴りした結果、墓場までコンプを持っていくことになる明治・駒澤系卒老人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:57:40.03ID:2fyV6Apd
昭和の時代、早稲田大学下位学部を蹴って明治・駒澤系に進学した者たちは
その後の下位学部の躍進を見て大いに後悔したと言われている。

一時の選択の誤りによって生涯コンプを背負い続ける事になった哀しみ。
あの時、早稲田を選んでさえいれば… 素晴らしい人生が約束されていただろう。
そんな彼らの人生もすでに最終章。残された時間は少ない。


■過去スレ
早稲田二文・社学蹴りを大後悔の明治・駒澤系卒中年
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1551511869/

早稲田二文・社学蹴りした結果、生涯コンプを背負うことになった明治・駒澤系卒老人
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1637794163/
0128エリート街道さん
垢版 |
2022/03/01(火) 10:47:20.03ID:wIAeptxD
また嘘1000野郎かよ

確かに政経&法学部は東大落ちが多いわ
社学のロト6入試と東大の入試じゃ全然噛み合わないだろ

社学は成り立ちから入試まで悉く特殊なんだよ馬鹿
去年の赤本をブックオフで買って来て解いてみろよカス
0129エリート街道さん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:34:09.49ID:5vXb79E/
社会科学部の入試

英語がボキャブラ天国だろう?

オレは、入試速報で全教科90%超えてたから、かなり楽勝。上位合格者だぜ。たしか合格ボーダーラインが総合得点60%未満だったな。
難問が多いから、開成高校出身者でも不合格だろう。
0130エリート街道さん
垢版 |
2022/03/01(火) 15:09:19.00ID:5vXb79E/
確かに社会科学部の入試問題は、難問奇問ばかりで、慶應SFCより難しかったが、難関国家試験よりは楽勝だ。
社会科学部のライバルは、慶應SFCだろう。
将来、茗荷谷の中央法をライバルにすると、蹴られ率から壊滅的な状態になってしまうけどな。
0131エリート街道さん
垢版 |
2022/03/01(火) 15:33:14.26ID:5vXb79E/
思い出したぞ!
早稲田社学・慶應SFC合格メソッドビジネスな。

オレは合格してるから、教えられるな!
社学の入試は、明治・立命館・法政・関西大学対策では合格しないな。
0132エリート街道さん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:43:08.96ID:5vXb79E/
頭が弱い人は、自作自演しちゃうんですよね。
だーれも信じてくれない。
だから、明治さんとか法政さんの社学合格者に発注して、「社学は慶應SFCより難関だった」とかコメントしてもらわないとだーれも信用しない。
逆に、ちゃんと報酬を支払って、明治さん、法政さんに難関だったとコメントしてもらえば、信用する人が増えるのさ。
0133エリート街道さん
垢版 |
2022/03/01(火) 18:23:17.99ID:9jTO9EaQ
嘘つきエセ税理士大将が、またお薬を飲み忘れて暴れている。
今度は社学合格者かよ。たんなるニートが・・・・。
0134エリート街道さん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:12:40.11ID:5vXb79E/
キターーー!慶應SFC蹴り、早稲田社学

キターーー!早稲田社学蹴り、明治政経

社学に合格するくらいの地頭あれば有給休暇使って、トワイラ○トゾーンFXあたりで稼いでいる人もいるだろう。
0135エリート街道さん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:58:48.83ID:Ebwq3WDs
社学がー、社学がー、社学がー、

アベがー、アベがー、アベがー


同じレベルです
0136エリート街道さん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:16:46.27ID:pbImNlIG
社学は、卒業生が変なスレタイ立てなければ、今頃は評判悪くない学部であっただろう!?
ここ10年くらい、よほどのIQの持ち主でなければ、3科目偏差値65でも決して楽勝で合格できる学部ではない。
年度によっては、政経、法、商の合格者でさえ不合格になったのではないか!?
まあ、高3で全国40位以内だったオレは合格したけどな。
0138エリート街道さん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:28:53.13ID:ZVrMJgeu
偏差値65レベルだと早稲田全滅も十分にあり得るぞ
0139エリート街道さん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:03:15.44ID:pbImNlIG
>>0116
40年くらい前とスポーツ推薦はそのくらいだ。
0140エリート街道さん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:07:47.58ID:pbImNlIG
2010年頃から早稲田は
附属、系属校からの進学者のほうが会社組織順応型従業員として評価が高いな。
すなわち、空気を読めるスタッフになれるということ。
0141エリート街道さん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:32:56.92ID:Gaq+f2fq
ここだけ【2,000人限定】ヒ・ミ・ツの勉強方法
☆現役 【 明治 政経 】の学生が教える☆
偏差値30台からも合格圏
人気【早稲田社学】合格の仕方をわかりやすく教えます!!!

受験屋さんのカリスマ講師になれるだろうな!
0142エリート街道さん
垢版 |
2022/03/05(土) 06:24:04.43ID:RN4Rhwy1
>>130
これだよな

夜間社学は本当に入試は教育や慶応の商や文あたりと同格かより難しい感じだった

夜間だからダブル合格の時には早慶他学部には蹴られた
所沢にも蹴られた
マーチにも蹴られた

一方で早稲田だし私大バブルなので
地方旧帝などの難関国立や
中央法とか上智を蹴った子も少なからずいた
初期のネットで中央法との対決カテがよく荒れてたから感覚的に同等だったんでは?
0143エリート街道さん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:15:26.85ID:mIfsPLC2
昼夜講の早稲田社学に合格するのは、慶應SFC合格よりは困難であった。ただ、社学は、早稲田内部の昼間部学生からディスられすぎた!
恐らく、昼間部学生で難問奇問の社学に合格できる学力があったのは、当時、早稲田政経合格者くらいであっただろう。
0144エリート街道さん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:17:41.99ID:SM8MT+v3
>>0143
うんなわけないだろう!?
夜間時代は、天理外国語、日大法、法政社会と同レベル。
夜間学部ではトップ!?東洋二部より上。
昼夜講時代は、立教大学社会学部レベル。
だから、昼間部とは土俵が違い、基本的には高卒、社会人のための学部。
建前上は、労働して納税している学生のための学部。
国内最古の社会科学部。
0145エリート街道さん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:12:06.80ID:DHk0HMnz
夜間時代w

昭和の末期の頃までだぞ、還暦爺さんよ
0146エリート街道さん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:45:03.19ID:f4QqRwT3
社学だろう?
嘘つくな!47歳の会社員も夜間入学と言っていたぞ!
0147エリート街道さん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:48:05.15ID:nIw/vgce
社学って学則改組みたいなのは
文科省の認可降りたの?
0148エリート街道さん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:55:49.70ID:f4QqRwT3
社学が東証一部上場企業とか入ると目立つよ!
なぜなら、工場以外はGランクも含めて、
ほぼ99%昼間部出身者だから。
かつての社学出身者は、ダ○エー正社員入社がエリートだった。
昼間部だったら、関東学院大学から東証一部上場企業入社組だって普通にいるぞ。
そもそも大学入試と企業の採用は、まったく別物。経理は商学部が優先だけどな。
0149エリート街道さん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:03:20.59ID:ngX7S259
>>144
嘘つけ。俺はそこそこ成績良かったがここは河合模試でB判までしか出なかったぞ

都立や明治政経経済、商、経営は常にAだった
早稲田社学は上智経営や筑波社会のラインで、商学部でメジャーな早慶商が厳しいとマーチ同系統まで落差が大きいから色んな大学を彷徨う感じになって、その中の微妙なとこの一個だった認識
0150エリート街道さん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:37:41.42ID:kknj3PG6
和田の下位学部なんて日大以下だよ
0151エリート街道さん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:19:45.46ID:NZKtY2zF
>>146
昭和62年度から14:30スタート
土曜日だけは9:00からスタート
1学年に就き4科目だけは午前中の履修も可能だった
お日様がカンカン照りの時間に夜学は無理だろ
早稲田自体が昼夜開講学部としていた
夜間学部でもなく昼間学部でもない

1998年度から13:00スタート
この時からは午前中の科目も好きに履修出来るようになった
社学専用の校舎14号館が出来たから
0152エリート街道さん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:48:59.03ID:p1Fj1Y/B
>>150
そうなら日大は小学生以下か?
0153エリート街道さん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:05:34.11ID:hZ9jc1i+
社会科学部の合格者にとってはどうでもいいスレタイだ!
学術風に、学部名を国際政経学部とか、グローバル経営学部、国際社会科学部とか、気が利いた名称に変えてほしいな。
系属校も○○○国際高校とか、グローバル感がある名称にするといいだろう。
間違っても落選高校などの名称はだめだぞ。
0154エリート街道さん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:38:37.22ID:m+OWr5eb
コロコロ名称を変える学部は二流なんよ
社学はカリキュラムが充実してたから現在の地位がある
0155エリート街道さん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:07:17.26ID:UjCsEAMM
どうしても夜間にしたい時代錯誤の爺さんが悔しがってて胸熱

正に社学は夜間だ爺さんホイホイのスレ
0157エリート街道さん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:22:09.10ID:pILdf76f
静かだな!
0158エリート街道さん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:45:34.03ID:3cPuqgY4
【文系】日本一 見栄えがいい高学歴

☆トリプルクラウン『NUCB』修了【MBA】
0159エリート街道さん
垢版 |
2022/03/31(木) 04:55:37.35ID:XwhioaPF
実際に偏差値50では行くのは憚られるし、
今の学生が偏差値高いからって、だから何なんだって話。
0163エリート街道さん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:42:29.69ID:XwhioaPF
偏差値50ってのは本当だけど、受験機会がここしかないので、他の私立大学よりも緊張するってのは、ここが第一志望なら本当だろうとは思う。
しかし客観的に言えば受かりやすいってのは否定できない。
0164エリート街道さん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:31:10.46ID:6140oCtx
明治って、あのメチャクチャ熱意がある日本を代表するエリート大学のことか?

たしか、創立者が司法省(東京帝国大学法学部)第一期生の首席。さらに、パリ大学卒業で東京帝国大学法学部講師で弁護士だったはずだよ。
0165エリート街道さん
垢版 |
2022/04/13(水) 10:22:18.28ID:xCSS1PQv
さりげない【上流高学歴】心に刺さる

☆トリプルクラウン【NUCB】経営学修士 MBA
0166エリート街道さん
垢版 |
2022/04/13(水) 10:39:59.10ID:y0da8+NG
結局、二文の後継学部って、文学部か文化構想学部のどっちなの?
0167エリート街道さん
垢版 |
2022/04/15(金) 06:52:41.57ID:VUnibR6+
■明治大学の動向 全国の高校生が注視する

◆明治大学付属世田谷中学校・高等学校 ( 男女共学校 2026年4月 開設予定 )

◆2013年(平成25年)
1月31日 学校法人国際大学と学校法人明治大学が系列法人化に関する協定書を締結

◆国際大学【IUJ】国際認証取得 全寮制

・世界141カ国・地域出身の修了生・在学生のネットワークがあり、日本国内随一である。

・英国エコノミスト誌のMBAランキング100校に、例年、日本から唯一ランクイン。

・2021年のランキングでは「修了後3か月以内の就職率」で世界ランク4位。

◆2015年(平成27年)
明治大と順天堂大
大学間交流に関する包括協定締結
0168エリート街道さん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:04:44.69ID:VUnibR6+
◆2026年 開設予定
明治大学附属世田谷中学校・高等学校

設立者:増島六一郎弁護士 中央大学設立の中心人物 
0169エリート街道さん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:27:50.69ID:VUnibR6+
◆法政大学:明治大学:関西大学
・2017年包括連携協定締結 創立者が親友同士
・1880年頃から親睦・友情・きずな関係にある教育機関
◆明治大学:立命館大学
隠された兄弟校 同一創立者 ソルボンヌ大学(フランス):東京帝国大学から派生した大学
0170エリート街道さん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:16:06.39ID:VUnibR6+
2022年 明治大学を取り巻く教育環境

◆国際認証取得【MBA】が空気のような感覚
・国際認証取得【明治ビジネススクール】
・国際認証取得【国際大学】国内最古の大学院大学
・国際認証取得【立命館アジア太平洋大学】
0171エリート街道さん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:06:33.26ID:BJgBixCo
>>166
社学 政経法商夜間の合体
ブンコー 第2文学部
国際教養 外国部の発展改組
人科 創立100周年記念新設
0172エリート街道さん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:30:49.85ID:0D/hyrXe
イベント大国 警備員大国
社学よりスポ科
0173エリート街道さん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:56:57.39ID:s7yITiCN
2003年度 大学入試 結果

高校【御三家】 合格率
☆開成高校が29%
☆麻布高校が22%
☆桜蔭高校が44%

いわゆる超名門御三家の高校生
愛ある教育の【明治大学】になかなか合格できないのが現実であった!
0174エリート街道さん
垢版 |
2022/04/19(火) 14:35:03.85ID:ziefUc+R
6人に1人が医学部進学、豊島岡が完全中高一貫へ 私立文系廃止、全員が高3まで理数学ぶ新体制
4/18(月) 8:02配信
東京の私立中学校では桜蔭と女子学院、雙葉が「女子御三家」として知られるが、近年台頭が著しいのが鷗友学園女子と吉祥女子、そして豊島岡女子学園の3校からなる「新御三家」だ。豊島区にある豊島岡女子は、私大医学部の合格実績は全国でもトップクラスで、2022年度の医学部進学者は56人。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b297b1faffbbcab5ce3c3b47b56202dc7f2ee932
0175エリート街道さん
垢版 |
2022/04/19(火) 14:36:27.03ID:ziefUc+R
「生徒の3分の2が理系」という女子校が崩す、親世代の“思い込み” 男子ばかりの理系、背景にあるジェンダーバイアス
4/16(土) 10:02配信

大学の理工学部系に占める女子学生の割合は28%、工学部系では17%。文部科学省が昨年度に行った調査の結果だ。大学側は理工系学部に女子学生があまりに少ない現状を憂えている。研究開発の遅れや、日本の国際競争力の低下が懸念されるためだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f58e35a1ca5af315c4781d8ee161cfd1f4a859f
0176エリート街道さん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:01:06.12ID:FLifqhnS
2003年度 明治大学入試 結果

高校【御三家】 合格率
☆開成高校が29%
☆麻布高校が22%
☆桜蔭高校が44%

いわゆる超名門御三家の高校生
愛ある教育の聖域【明治大学】になかなか合格できないのが現実であった!

まあ、これが現実だろう。
センター試験に即応した大学入試対策だけでは、
明治大:法政大:関西大:立命館大のエスタブリッシュメントに加わることはなかなか困難さ!
高等教育機関としての歴史と伝統、愛ある教育原理が崇高なのさ。
0177エリート街道さん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:06:10.84ID:nKZAvt6j
公立の平塚江南とか明治大学80人くらい
受かってるぞ。
0178エリート街道さん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:43:14.79ID:zAkeKjlF
公立高校から【明治】【早稲田】とか、ワタク入学を目指す時点でスゴイ。
私学の優【明治】と私学の雄【早稲田】

両校は【私学】を代表する大学というのが特長。
0179エリート街道さん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:06:32.63ID:zAkeKjlF
日本のエスタブリッシュメント【高学歴の最大多数派:メジャー4大学】
◆ 明治大学:法政大学:関西大学:立命館大学

☆ボアソナード博士(フランス)の門下生から派生した大学 パリ大学:東京大学系統
☆【日本経済の父】渋沢栄一翁が設立、設置に関わった大学 一橋大学、高千穂大学、日本女子大学
☆大学院大学ネットワーク【国際大学】
☆国際認証取得【MBA】ビジネススクール設置

142年間の交流がさらに永遠と続いていくな。
0180エリート街道さん
垢版 |
2022/04/23(土) 22:41:43.35ID:SFUdD+/3
日本のエスタブリッシュメント
【高学歴の最大多数派:メジャー4大学】

日本メジャー4大学 142年間の交流の原点

地球上の偉人
ボアソナード博士の門下生
西園寺公望公爵が日本国民の精神の欧米化を推進

【明治大学】創設者
岸本辰雄
矢代操
宮城浩蔵

【明治大学商学部】
【日本経済の父】渋沢栄一翁
尽力による私学最古の商学部

【法政大学】創設者
元田直
梅謙次郎
金丸鉄
伊藤修
古市公威
薩埵正邦

【立命館大学】創設者
中川小十郎

【関西大学】創設者
小倉久
堀田正忠
吉田一士

日本の高学歴レベルなら誰もが知っている
日本国歴史上の偉人
【弁護士:法律家:教育者】
0181エリート街道さん
垢版 |
2022/04/24(日) 17:12:22.09ID:8LF4EcJS
マーチ、特に明治はコスパ最強。普通に勉強すりゃ凡人でも受かる、大学生活では新歓で近隣の女子大食いまくりリア充生活、単位も卒業も余裕、就職も3割は大手優良入れて40歳には年収1000万。ソースは俺なw
0183エリート街道さん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:58:10.67ID:Zoarlz2b
◆◆【明治大学】旧帝一工の学部長クラスも講師として教鞭をとりたがる大学◆◆◆

◆早稲田大学トップクラス出身者が学んだ明治大学大学院

◆宇宙の永久(とわ)の愛ある教育原理レベルの講義内容

◆将来は、キャンパスも世界遺産登録レベルの規模になるであろう。
0184エリート街道さん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:49:52.03ID:/CmxT+5l
早稲田【MBA】大学院

ほかは知らない。
0185エリート街道さん
垢版 |
2022/04/27(水) 20:09:09.85ID:/RH30oGP
【ビジネスの成功哲学】

◆ 明治ビジネスメソッド
0186エリート街道さん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:10:15.54ID:sKM7GKiA
日本の平和システムと金融政策を構築する
フリーメイソン!?

◆【明治大学金融紫紺会】
◆【明治大学紫紺会】
早稲田OBOGも知らない国内海外校友会ネットワーク

◆【新・高学歴の象徴】
早稲田大学(学士)から明治大学大学院(修士)へ
0188エリート街道さん
垢版 |
2022/04/29(金) 10:48:11.37ID:ZEYiWTkm
【社会科学部】
2009年【昼間部】へ移行の『フレーズ』が
こころにひびく!
やっと、【公式】昼間部になりました!
0189エリート街道さん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:27:42.79ID:ZEYiWTkm
早稲田社学が8兆円くらい合併準備金を用意すれば、
◆明治:法政:関西:立命館:順天堂大学系◆をグループ化できるであろうか?
0190エリート街道さん
垢版 |
2022/04/29(金) 15:38:08.43ID:ZEYiWTkm
□明治大学 140周年記念式典□

◆早稲田大学総長からの祝辞

いま【早稲田】【明治】はライバル関係ではなく、100年の盟友関係を再構築か!?

◆明治大学:法政大学:関西大学:立命館大学:国際大学【IUJ】:順天堂大学◆
『140年以上続く』
エスタブリッシュメント・ネットワークにも【早稲田】が盟友と認識されたか!?
0191エリート街道さん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:06:06.52ID:yM4Z1zEw
【ハイブリッド高学歴】高学歴のあこがれ
□明治大学と早稲田大学のコラボ型メソッドを
修得 
□早稲田大学(学士)から明治大学(修士)へ
0192エリート街道さん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:20:21.30ID:wN/2/UT2
☆明治大が前進 
□法政:関西:立命館も前進
□順天堂、国際大学【IUJ】とは連携

【日本経済の父】渋沢栄一翁は私学最古の
【明治大学商学部】設置に尽力された!
0193エリート街道さん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:40:26.61ID:EoRDUVC/
慶應義塾の役員ってほとんど
会社の役員なのな。
早稲田はほとんど学者だけれど。
0194エリート街道さん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:03:40.81ID:TVoW1Dxh
>>193
慶應って学問やる所じゃないでしよ
経済活動の互助会
さもしい奴らの集まり
0195エリート街道さん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:34:00.61ID:EoRDUVC/
完全にサラリーマン養成所だねぇ。
0196エリート街道さん
垢版 |
2022/05/04(水) 08:56:41.86ID:TS/8PiZ9
【メジャー3大学の常識】
早稲田蹴り【明治大学】【立命館大学】【法政大学】が歴史と伝統化している。
0197エリート街道さん
垢版 |
2022/05/04(水) 09:10:11.22ID:TS/8PiZ9
大ヒット曲
『狙いうち』作詞 阿久悠 明治大学OB
「ボールをヒットさせる」「特定の大学・学部を滑り止めとする」

東京六大学野球の明治大学応援団が「チャンステーマ」として導入する。
山本リンダさん『公認』明治大学応援団が応援歌として利用する。
0198エリート街道さん
垢版 |
2022/05/04(水) 20:56:17.07ID:Q1li+i/Z
0.0001国内エリート
【トリプル高学歴】早稲田OBOG 私学の偉人

□早稲田大学・明治大学・近畿大学で学ぶ
□早稲田大学・明治大学・慶應義塾大学で学ぶ
0199エリート街道さん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:48:28.42ID:7PzrDk+e
☆2003年度 明治大学入試 結果☆

高校【御三家】 合格率
☆開成高校が29%
☆麻布高校が22%
☆桜蔭高校が44%

いわゆる超名門御三家の高校生
愛ある教育メソッドの【明治大学】になかなか合格できないのが現実であった!

【ハイブリッド高学歴】の弁護士、達人たちによって創設された総合大学 メイジ!
0200エリート街道さん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:58:31.87ID:7PzrDk+e
☆【駿河台の商科】☆
◆【日本経済の父】渋沢栄一翁の尽力により
私大最古の【明治大学商学部】が設置される。

◆【金融の商 監獄の商】と謳われた【明治の商学部】
0201エリート街道さん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:38:38.04ID:tiY1qw3V
早大卒
相田雪雄 野村證券会長
田淵義久 野村證券社長、相談役
0203エリート街道さん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:21:15.91ID:sp5BGSPH
【陸のエリート 法政】

今や、慶應義塾大学蹴り法政も当たりまえ!?
0204エリート街道さん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:20:20.36ID:KmPMKSiz
スレタイの男
日本語がおかしくねぇ。
目上の方を『者』?アホか?
東アジア文化圏で目上の人を『者』?
中学生より国語の学力ないんじゃない?
こんな日本語まがいの文章力の人物を大卒として、社員にしてる会社があったら、クレイジーだろう?
0205エリート街道さん
垢版 |
2022/05/11(水) 11:21:23.79ID:CR+ZP5U5
アングラー 金融人脈
0206エリート街道さん
垢版 |
2022/05/25(水) 07:41:14.95ID:hhrj5xeK
◆ハイブリッド高学歴が主力
【早稲田大学】卒業生

あこがれは【ビッグ4大学】
◇明治大学:法政大学:関西大学:立命館大学の創設者 
■ハイブリッド高学歴であり弁護士・高等教育人 パリ大学:東京大学から派生した大学
0207エリート街道さん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:06:32.76ID:zSxHYcO/
河合2023最新 2022.5.23公表

【首都圏私大 学科平均】

1 慶應義塾 68.6
2 早稲田大 66.7
3 上智大学 63.4 (TEAP方式)
4 青山学院 62.1
5 立教大学 61.3
6 明治大学 60.8
7 法政大学 58.1
8 中央大学 57.3
9 学習院大 57.1
10成蹊大学 55.0
11成城大学 54.1
12明治学院 53.4
0208エリート街道さん
垢版 |
2022/05/27(金) 08:20:07.45ID:w7Vs18hB
2022大学入試 合格者上位15高校偏差値 
(タックchannel)
1慶應大75.7
2早稲田75.3
3理科大73.4
4上智大72.6
5明治大72.0
6同志社70.9
7青学大69.2
8立命館69.1
9関西大68.9
10中央大68.7
11立教大68.4
11学習院68.4
13法政大68.3
14関学大68.0
0209エリート街道さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:27:13.86ID:Rtn2J+1K
警視庁目黒署は26日、東京都港区赤坂、慶応大2年持田崇(21)と、川崎市中原区、慶応大3年西室孔裕(こうゆう)(22)両容疑者を強盗傷害容疑で逮捕した。逮捕は25日。

 発表によると、2人は昨年5月27日午前0時20分頃、目黒区目黒の歩道上で、歩いて帰宅中だった30歳代女性の後方から近づき、現金約2万5000円入りの手提げバッグを奪った上、抵抗する女性を転倒させて約6メートル引きずり、腕などに軽傷を負わせた疑い

ほんと慶大生の犯罪が多すぎる
0210エリート街道さん
垢版 |
2022/06/01(水) 09:17:35.25ID:eftRNHCb
なぜ、日本人の多くは、群馬県大泉町、太田市に住みたがるのか。
それは、期間工の賃金がいいからね。
高学歴層ほど、地方勤務が多いよ。
0211エリート街道さん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:13:17.05ID:E3fe+VX0
慶應出身で地方勤務はハズレだねぇ
0213エリート街道さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:20:36.51ID:EbdrNnNU
公文類聚 天皇の上奏裁可書
No23早稲田大学、No24慶應義塾大学

東京府設立申請書認可書
早稲田大学有り、慶應義塾大学ほか無し

官報告示
第36号早稲田大学
第35号慶應義塾大学
0214エリート街道さん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:36:19.05ID:DNqytt4f
なぜ、日本人の多くは、群馬県大泉町、太田市に住みたがるのか。
それは、期間工の賃金がいいからね。
高学歴層ほど、地方勤務が多いよ。

⇒それは、当然!月収60万円以上がざら。
都市部の20万円台ホワイトカラーよりはるかにまし。
0215エリート街道さん
垢版 |
2022/06/05(日) 12:39:07.57ID:KrxbkOVg
日本の高学歴層は、ブラジル、インドネシア、マレーシア、インドに多いね。とくに、大手商社パーソンね。マンションの家賃も引っ越し代も、日本へ帰省する旅費もすべて会社持ちだからなんの心配もないね。
0216エリート街道さん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:55:23.85ID:shSyhojq
それ学歴がいいだけで
考課低い人たちだよ
0217エリート街道さん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:54:58.39ID:wac0QQr6
よし、【明治大学創設者】と同等の高学歴を目指して、
【東京大学法学部】合格して、【弁護士】になって、フランス【ソルボンヌ大学法学部】卒業して、【東京大学法学部講師】になるぞ!
0218エリート街道さん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:36:31.79ID:1scFdskY
【ねとらぼ調査隊】東京私大編
卒業生がもっとも【優秀】と思われる大学

☆トップ【明治大学】☆
◇第1位は654票を集めた明治大学です。1881年にフランス法学を教授する明治法律学校として創立され、後に学部の増設に伴い総合大学となりました。現在は東京都の駿河台を中心に、和泉・中野・生田にキャンパスを構えている。

創立者が【ハイブリッド高学歴】(東京大学法学部、パリ大学法学部)の元祖みたいな大学。
きっと、高等教育メソッドがいいのだろう。
【明治大学大学院】には、多くの早稲田大学卒業生が通った記録があるそうだ。
0220エリート街道さん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:27.27ID:6cG1LsV9
タモリは早稲田祭で見た事ある
けど、吉永小百合さんとか
森元首相は無い。見てみたい。
0221エリート街道さん
垢版 |
2022/06/25(土) 07:19:49.95ID:4yIHjln6
>>218
世間的には【EPAS明治】日本国内唯一の国際認定取得ビジネススクールが有名だな!
0222エリート街道さん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:11:24.26ID:iCZokF6B
かつては一橋大学学部長まで教壇に立たれた
日本を代表する名門大学

◇宇宙の永久(とわ)の愛ある教育原理まで、
人間力を高める『明治メソッド』が有名。

◇明治大学を蹴った人は、ビッグ・チャンスを逃し、愛ある教育原理に触れられず、永久(とわ)に後悔するであろう。
0223エリート街道さん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:18:12.71ID:bzQMIAL5
◇ 早稲田大学出身者は明治大学出身者の
【人間力】に惹かれて
【明治大学大学院】に入学するのさ。
0224エリート街道さん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:07:28.05ID:vFayrXpc
小6とか着替の教室とか
女子のフェロモンで
ムンムンだもんねぇ。
0225エリート街道さん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:57:33.71ID:vN+0fvO0
佐賀県・福岡県の覇王【私大編】
◆ 福岡大学 九州出身の社長人脈 No.1
0226エリート街道さん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:00:10.62ID:ODf30lQH
◇ 宇宙の永久(とわ)の『愛』ある教育原理を教授する人類史上最高品質レベルの名門4大学 

◇ 明治大学 ◇ 法政大学 ◇ 関西大学 ◇ 立命館大学
0228エリート街道さん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:56:40.31ID:8d9XuxJ6
ネイチャーインデックスの順位だと、東工と医科歯科が統合されれば、東北を抜くようだな。

【Nature Index 2022】
〔日本の機関のうちAcademicで抽出した国内順位上位50校+α〕
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値
1位:●東京大学(447.5)
2位:●京都大学(263.0)
3位:●大阪大学(189.3)
★+☆:●[東京工業大学+東京医科歯科大学](150.8)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)★
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)
9位:○慶應義塾大学(52.0)
10位:●筑波大学(49.8)
11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7)
※+*:▲[大阪公立大学](38.6)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2)
15位:●千葉大学(29.5)
16位:○東京理科大学(29.5)
17位:○早稲田大学(23.8)
18位:▲大阪府立大学(22.6)※
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)☆
23位:●総合研究大学院大学(18.2)
24位:▲東京都立大学(17.9)
25位:▲大阪市立大学(16.0)*
26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0)
27位:●名古屋工業大学(14.8)
28位:●富山大学(12.8)
29位:○立命館大学(12.4)
30位:●新潟大学(12.3)
31位:●愛媛大学(12.2)
32位:●東京農工大学(12.0)
33位:●埼玉大学(10.8)
34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1)
35位:○関西学院大学(9.8)
36位:○東邦大学(9.7)
37位:▲横浜市立大学(9.6)
38位:●長崎大学(9.2)
39位:●岐阜大学(9.0)
40位:●京都工芸繊維大学(8.7)
41位:●徳島大学(8.5)
42位:●奈良女子大学(8.4)
43位:●山口大学(8.2)
44位:○東京薬科大学(7.8)
45位:○近畿大学(7.8)
46位:○中央大学(7.7)
47位:●横浜国立大学(7.6)
48位:○北里大学(7.6)
49位:●静岡大学(7.4)
50位:○学習院大学(7.4)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況