X



トップページ学歴ネタ
496コメント463KB
成成明東日 (成蹊、成城、明治学院、東洋、日大)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニュートレンド
垢版 |
2019/10/09(水) 08:36:39.10ID:ptinR06P
週刊朝日の新しい括り
成成明東日 (成蹊、成城、明治学院、東洋、日大)

成蹊大=日大理工法 ≒明治学院>成城>東洋文国際社会=日大文理経済>日大地方学部
0244エリート街道さん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:57:50.30ID:vbzCo+rX
摩訶不思議
0245エリート街道さん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:27:47.60ID:rp4+300W
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-






●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)
0246エリート街道さん
垢版 |
2020/02/12(水) 07:19:59.41ID:Fz1S7oZX
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する犯罪ガイジ集団 日本大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
0247エリート街道さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:13:54.09ID:7ao8duc+
ちょい勝ち組と、負け組が入り雑じる
0248エリート街道さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:51.99ID:HeYdEXJt
2020年 関東限定 大学志願者数
@早稲田  104,576 (111,338) ー6,762 93、9% 確定
A法政   103,628 (115,447) ー11,819 89、8% 確定
B日本   102,792 (100,853) 1,939 101、9%  2/11
C明治   102,607 (111,304) ー8,697 92、2% 確定
D中央   85,228 (91,465) ー6,237 93、2% 確定
E東洋   80,822 (122,010) ー41,188 66、2% 2/11
0249エリート街道さん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:22:36.12ID:xsXo9ZOH
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-






●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)
0250エリート街道さん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:45:27.60ID:HkRjZbOs
東洋大学 2/19 83,136 (122,010) −38,874 68、1%
日本大学 2/18 107,226 (100,853) +6,373 106、3%
0251エリート街道さん
垢版 |
2020/02/25(火) 07:13:28.62ID:+tOOep1G
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する犯罪ガイジ集団 日本大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
0252エリート街道さん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:47:14.96ID:KtnmMxWN
2/24志願者数
日大   110,742 (100,853) +9,899 109、8%
0253エリート街道さん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:35:07.57ID:wiq2/qPc
東洋大学2/22志願者数(大学通信)
94,614 (122,010) −27,396 77、5%
東洋はどこまで盛り返すことが出来るか?
予備校の予測通り85%位か?
0254エリート街道さん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:45:19.78ID:vJ4TQ5uv
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)
0255エリート街道さん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:21:10.88ID:WXiZ1f/5
          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館   60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院   60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊     58.0 58.3 58.2 57.4
成城     57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山     57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西     57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵     57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 
國學院   56.5 57.6 56.2 55.6 --.- 人53.2 神53.0
日本     56.0 56.0 56.9 55.7 55.4 国53.4 芸48.6 危52.5 ス51.2
西南学院 55.3 56.6 56.0 55.0 53.4 国56.1 人54.5 神52.6
京都女子 55.2 54.9 55.4 --.- --.- 社52.9 教53.2 家54.5
同志社女 55.1 55.1 --.- --.- --.- 社52.6 学50.1 生55.1
0256エリート街道さん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:22:38.93ID:pCb69RUJ
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)
0257エリート街道さん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:19:48.77ID:hvxF+Hc0
安倍晋三のせいで

成蹊大学は 大東亜帝国より下
0258エリート街道さん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:41:33.07ID:II+BG10y
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)
0259エリート街道さん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:00:24.50ID:hHdI2Ap1
神田学生街とは?

東京千代田区の神田界隈に立地する学校或いは関連施設で構成された地域を指す。
一般に神田学生街に関連する学校・関連施設は以下のものがある。

★神田駿河台
明治大学
中央大学(現在も校友会施設が立地、駿河台の法学)
日本大学
旧東京法学社(現法政大学、現在も記念碑を残す)

★神田神保町
専修大学

★神田三崎町
日本大学

★神田錦町
旧東京開成学校(現東京大学法学部)
学習院(1877年〜1888年はこの地に所在していた)
学士会館

★一ツ橋(神田一ツ橋通町)
旧東京商科大学(現一橋大学)
旧東京外国語学校(現東京外国語大学)

★神田和泉町
旧東京医学校(現東京大学医学部)


東洋大学は無関係なのでご注意をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0260エリート街道さん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:04:51.03ID:1onSGfKh
>>259
ひょっとして明治工作員は「駿河台の法学=中央」を認めてるのかな?

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 中央.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0261エリート街道さん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:34:47.11ID:VMY2eNQ1
紛れ込みがちのN
0262エリート街道さん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:55:16.30ID:B4skJ4gv
「I学成成明」にがっつり落選の日大&東洋
0263エリート街道さん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:12:44.59ID:obzASq6q
どっかの週刊誌が調査して問題になり
直ぐになくなってしまったが実際はこんなもん

文系“入学者”偏差値

法政大社53.6
成蹊大法50.8
日本大法50.6
専修大文50.4
専修大経営50.2
=====偏差値50の壁=====
獨協大外国49.9
成蹊大経済49.4
國學院法49.3
成城大文芸49.0
明学法48.5
明学経済48.4
法政大経営48.0
駒澤大法47.6
駒澤大経営45.4
國學院経済45.2
東洋大法44.7
東海大法44.5
国士舘文43.9
亜細亜法42.5
帝京大文41.9
帝京大経済39.9
大東大法37.7
0264エリート街道さん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:14:02.99ID:obzASq6q
現実はこれ

実績では早慶日
研究では旧帝日

他にも
スポーツ、 日体日大早稲田大
芸能では、藝大日大早稲田大
難関資格、日大慶應東京大
0265エリート街道さん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:15:53.42ID:f+r3frRm
成蹊って受験雑誌からニッコマンに括られた他に
上場企業の採用担当部局の評価もニッコマ扱いされてて草
数年後はニッコマ下位になるな



日経・価値ある大学2017年版(就職力ランキング・企業の人事担当者による評価/2016.3月現在の全上場企業3577社対象)
※マーチ以下抜粋

22位 明治大学
24位 青山学院
31位 学習院大
42位 中央大学
43位 明治学院
44位 立教大学
45位 獨協大学
53位 法政大学

↑MARCH成城明学獨武グループ

↓日東専駒成蹊神奈川グループ(旺文社認定大学群)

71位 成蹊大学www
73位 日本大学
75位 駒澤大学
81位 東海大学
82位 東洋大学
88位 専修大学


特筆すべき点は、成蹊が実績において、
あれだけ水増し増量をしても、
馬鹿にしていた獨協以下という結果になった点
0266エリート街道さん
垢版 |
2020/06/11(木) 02:59:31.79ID:1xcIaqMN
たしかに、世間や採用絡みでは
「I学成成明」「日東駒専」
0267エリート街道さん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:00:38.59ID:HKfmQan9
現実はこれ

実績では早慶日
研究では旧帝日

他にも
スポーツ、 日体日大早稲田大
芸能では、藝大日大早稲田大
難関資格、日大慶應東京大
0268エリート街道さん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:02:49.41ID:HKfmQan9
私立大学博士号授与者数(1949〜2009)

日本11448 ●
========================
慶応7718 早稲田6387
中央2190  理科大1967
明治1885  立命館1104(〜2008) 関西学院1001
========================
法政871 立教821 関西787 同志社719
上智656  東洋635  青山学院507
専修373(〜2008)  成蹊372  駒澤308
明治学院249 成城36

日大、ぶっちぎりやね
0269エリート街道さん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:05:04.24ID:HKfmQan9
特許収入ランキング(平成28年度)

1.東京大学 717,651千円 137件 ←ノーベル賞輩出
2.京都大学 459,908千円 93件 ←ノーベル賞輩出
3.日本大学 118,803千円 80件●
4.大阪大学 118,665千円 88件 ←ノーベル賞輩出
5.東北大学 105,325千円 149件 ←ノーベル賞輩出
6.徳島大学 100,527千円 9件 ←ノーベル賞輩出
7.名古屋大 82,822千円 54件 ←ノーベル賞輩出
8.岡山大学 59,811千円 18件
9.東京工業 59,473千円 108件 ←ノーベル賞輩出
10.九州大学 58,900 千円 126件


16.慶應義塾大 24,093 千円 65件
18.早稲田大学 21,867 千円 69件


日大、私学では別格やね
0270エリート街道さん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:51:23.86ID:FsYm29XH
現役首相輩出の成蹊大学が
頭ひとつ突き出てる

獨協武蔵日大とかは相手にならん
0271エリート街道さん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:44:39.35ID:A5R314sx
今や成蹊は偏差値ドーピングが酷すぎてニッコマンに括られてるけど
受験雑誌の雄、旺文社が認定した大学群↓
日東専駒成蹊神奈川
0272エリート街道さん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:33:58.90ID:+iyRzyNi
次期首相候補に、林幹雄衆議院議員が急浮上
日本大学芸術学部文芸学科卒業
自由民主党所属の衆議院議員(9期)
自民党幹事長代理兼自民党選対委員長代理

第21代 経済産業大臣
内閣府特命担当大臣
(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)

第80代 国家公安委員会委員長
内閣府特命担当大臣
(沖縄及び北方対策、防災)

第78代 国家公安委員会委員長
内閣府特命担当大臣
(沖縄及び北方対策、防災)
0273エリート街道さん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:41:58.70ID:+iyRzyNi
梶山 弘志 日本大学法学部卒

現職
経済産業大臣
産業競争力担当大臣
国際博覧会担当大臣
ロシア経済分野協力担当大臣
原子力経済被害担当大臣
内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)

自由民主党所属の衆議院議員(7期)、
経済産業大臣 (第25代)、自由民主党茨城県連会長。
内閣府特命担当大臣(地方創生、規制改革)
国土交通副大臣(第2次安倍内閣)、国土交通大臣政務官(第1次安倍内閣)
衆議院国土交通委員長・災害対策特別委員長、自由民主党経理局長等を務めた。

先々に首相候補として出てくるかも
0274エリート街道さん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:42:42.37ID:VHBRdrZS
学力は中の中、日大もいるよアピールがすごい
0275エリート街道さん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:46:38.13ID:/MDL1bJZ
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
駒澤大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
独協大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東海大学:経済52.5 経営50.0 法律50.0
武蔵野大:経済50.0 経営52.5 法律47.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済50.0 経営47.5 法律50.0
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
亜細亜大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-


(河合塾2020年 6月補正)
0276エリート街道さん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:11:01.80ID:KRedPSO2
>>259
ひょっとして明治工作員は「駿河台の法学=中央」を認めてるのかな?

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 中央.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0277エリート街道さん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:16:33.83ID:4BKlzaOt
北海道大学、東北大学、東京大学、京都大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学

東京工業大学、東京農工大学、一橋大学、筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、神戸大学

金沢大学、広島大学、岡山大学、熊本大学
新潟大学、埼玉大学

名古屋工業大学、芝浦工業大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学

首都大学東京、大阪市立大学

早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、ICU、明治大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、立教大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学
東京理科大学、上智大学


まさか、この大学に入っていないFラン雑魚はおらんよな?
0278エリート街道さん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:48:06.53ID:bCztYQ1R
2019 歩どまり率

450位:○慶應義塾大学(54.8)
535位:○早稲田大学(47.1)
558位:○青山学院大学(44.8)
577位:○國學院大學(43.7)
593位:○学習院大学(42.7)
599位:○明治学院大学(42.3)
601位:○上智大学(42.1)
604位:○日本大学(41.8)
626位:○立教大学(39.0)
631位:○駒澤大学(38.4)
652位:○成蹊大学(36.1)
672位:○関西大学(33.6)
674位:○同志社大学(33.5)
696位:○中央大学(31.2)
698位:○獨協大学(31.2)
704位:○明治大学(30.4)
708位:○法政大学(30.2)
711位:○武蔵大学(29.2)
715位:○成城大学(28.4)
721位:○東洋大学(27.5)
733位:○立命館大学(24.3)
738位:○東京理科大学(22.2)
741位:○近畿大学(20.7)

合格者の半数以上に蹴られる私大、マーカンは7割に蹴られてる
一般絞り、傾斜配点、試験細分化、軽量入試、難問出題補欠合格
色々と工夫して私大は見た目の難易度を上げるが、入試難易度と実績が伴わない
そのからくりの一つがここにある
0280エリート街道さん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:05:33.71ID:fkRsWOu7
日大はそこまでのレベルか?
0281エリート街道さん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:25:50.29ID:2isJZykh
偏見・捏造の週刊朝日?

「成成明東日」とか言ってるの?

お金出して週刊朝日、朝日新聞を読んでる人の見識疑うわ
0282エリート街道さん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:43:43.79ID:QkaR2aFn
【就職力ランキング2021年版私立大学編】

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大
0283エリート街道さん
垢版 |
2020/10/06(火) 03:33:20.91ID:0tgvT66d
でもさ
I学成成明>獨國武>日大とか
なんだろ?
0286エリート街道さん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:01:15.28ID:b6D54804
「成成明東日」とか無理やりすぎんだろ
0287エリート街道さん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:20:14.98ID:fRETVN9f
>>286
「成成明東日」とか「SMART」を週刊朝日とかAERAに記事のっけているのって
株式会社 大学通信だろw
0288エリート街道さん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:38:42.10ID:GgQIpwVM
明治学院大学卒にロクな人いない説
残念な系統…はあんな
頭よくないのに…
0289エリート街道さん
垢版 |
2020/10/28(水) 05:33:37.69ID:3B5cWBh4
2020年度用河合塾偏差値 共通
       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
早稲田  67.5  70.0  70.0  70.0  67.5  --.-  69.0
慶應    70.0  67.5  67.5  65.0  65.0  --.-  67.0 2教科
上智    67.5  --.-  65.0  65.0  65.0  62.5  65.0
青学    62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5 国政
明治    62.5  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  62.1
立教    62.5  62.5  62.5  65.0  60.0  60.0  62.1
法政    62.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.8
中央    62.5  60.0  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0
学習院  60.0  60.0  60.0  60.0  57.0 58.5 59.0
東洋    60.0  60.0  60.0  57.5  55.0  60.0  58.7
成蹊    60.0  57.5  60.0  60.0  55.0  57.5  58.3
國學院  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  57.9
武蔵    --.-  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
成城    57.5  --.-  57.5  57.5  55.0  57.5  57.0
明学    57.5  52.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.0
専修    57.5  57.5  52.5  55.0  55.0  55.0  55.4
駒澤    55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0
0290エリート街道さん
垢版 |
2020/10/28(水) 08:25:02.45ID:FR0YM02W
これが全上場企業の採用担当部局の最新の評価

【就職力ランキング2021年版私立大学編】

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大
0291エリート街道さん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:57:55.95ID:QAV6pFve
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったから簿記が普及したんだよ。

簿記を学ぶ喜びを噛みしめることができる。

簿記やるたびに慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。
0292エリート街道さん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:05:36.53ID:+jkpbsT4
>>291
大隈の会計検査院しかりな。
今日の日経新聞夕刊に、
女性初の会計検査院長になった
小林麻理さんが載ってたね。
早稲田の法学部卒。法学部大学院修士。
商学部大学院修士。商学部大学院博士。
0293エリート街道さん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:13:07.17ID:VumjcEiN
ポン大だけは奈落の底に堕ちていっちまったな。
あばよ。鼻糞大学ポン
0294エリート街道さん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:05:12.97ID:pbZqu/eX
■2021年 完璧な序列■

S+ 早稲田 慶應義塾
S 上智 国際基督教 東京理科 明治
A+ 青山学院 立教
A 法政 学習院
A- 中央 成蹊 東洋 明治学院
B+ 成城 武蔵 國學院 芝浦工業
B 東京農業 東京都市 駒澤 専修
C+ 工学院 獨協 東京電気 武蔵野 国士舘 創価
C 玉川 東京経済 大東文化 亜細亜 帝京 神奈川
D 東海 桜美林 東京国際 日本 文教
E 拓殖 立正 大正 関東学院 多摩 和光 山梨学院
武蔵野学院 高千穂 城西 中央学院
0295エリート街道さん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:41:19.11ID:N16IJ0Rh
ブランドといえるのはせいぜい
日東駒専や底辺国公立あたりまで

さらに下の最底辺の国公立になると
大学の地元でもかなり恥ずかしい
0296エリート街道さん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:30:59.31ID:7Py/hMM4
いやいや
日ポンポンポンポンポンポンポン大学は
いらないだろ

日本で最もジャマな施設だ。日本ポンポンポン大学
0297エリート街道さん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:38:54.87ID:jLh1P4sn
日大ついに成成明学に格上げされたのか
0299エリート街道さん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:15:04.36ID:AcvbHi5m
次回300になる
人気スレ
0300エリート街道さん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:21:10.08ID:LPhbCl68
成蹊成城東洋は超名門大学 日大は超迷門大学 
日大は超マンモス枝分かれ糞大学
0301エリート街道さん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:45:07.95ID:2ArJuPVO
まあ、どちらにしろ受験雑誌で言われているのは、日大=成蹊=東洋だしな
成城は一つ上の括り
0302エリート街道さん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:16:38.36ID:l/Umrt+9
日大と成蹊大 両方受かったら9割は成蹊大学を選ぶからな。
日大は大学受験界の敗北者が行く所だよ
0303エリート街道さん
垢版 |
2021/03/09(火) 11:31:01.51ID:u5fEEuXf
日大は単純労働者養成大学
日大は派遣労働者養成大学
0304エリート街道さん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:01:20.23ID:6I2CAKk0
日大志願者大激減!
人気の東洋実直の駒沢実学の専修ヤクザの日大
0305エリート街道さん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:07:30.60ID:dhVXHrAt
急成長の東進では

I学成成明>日東駒専

という括り、混ぜるな危険
0306エリート街道さん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:47:31.05ID:zBj0f7r7
全国大学難易度ランキング(文系・理系)での難易度序列---SCM表---
全国大学序列  令和最新版

東大京大
東工一橋
慶應早稲田

上智 ICU
理科大 明治 同志社

青学 立教 関学 
中央 立命館
法政 学習院

関大 津田塾 芝工大
武蔵 国学院 成蹊 成城
獨協 東京女子 日本女子
日大 東洋 駒澤 専修 京産 近畿 甲南 龍谷
i.imgur.com/y1r3mfQ.png
0307エリート街道さん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:47:48.10ID:zBj0f7r7
2021年度用 河合塾最新偏差値 (2021.1.23更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く
<文系>

1早稲田大学   67.83 文67.5 法67.5 商70.0 社70.0 教66.0 構67.5 人66.3 (※政経・国際は共通テスト利用のため未掲載)

2上智大学     65.50 文65.4 法67.5 経65.0 外64.2 総65.9 人65.0

3慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

4明治大学     62.96 文62.2 法61.3 経63.8 商63.3 国62.5 情63.8 営63.8

5青山学院大学  62.91 文62.5 法65.0 経62.5 営65.0 国64.1 総62.5 教62.5 地62.5 コミ60.0 社62.5

6立教大学     61.16 文60.6 法60.0 経61.7 営65.0 社63.3 観60.0 福57.5

7同志社大学   60.79 文60.8 法61.9 経62.5 商62.5 地62.5 社60.9 政60.0 心62.5 コミ61.9 ス.56.3 情56.9

8中央大学     59.98 文58.6 法60.2 経60.4 商59.4 国61.3 総60.0

9学習院大学   59.58 文58.3 法60.0 経60.0 国60.0

10法政大学     59.57 文60.8 法60.0 経58.3 営60.8 国62.5 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0

11東京理科大学  59.20 営59.2

12明治学院大学  58.37 文57.1 法58.1 経58.6 心59.6 国58.5 社58.3

13武蔵大学     58.20 文57.5 社58.8 経58.3

14関西学院大学  58.16 文57.3 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教55.4 福56.3

15成蹊大学     57.53 文56.3 法58.8 経57.5 営57.5

16立命館大学    57.49 文58.0 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.0 政57.5 心58.3 食55.8 映55.8 ス.55.0

17関西大学     57.04 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.9 政57.5 安55.0 健55.0 情55.0

18成城大学     56.38 文55.5 法55.0 経57.5 社57.5

19國學院大學   56.34 文57.3 法58.3 経58.3 観55.0 人52.8
0308エリート街道さん
垢版 |
2021/03/19(金) 16:20:35.08ID:hDLfJepK
>>306
偏差値操作を考慮すると

東大
京大
一橋 東工 慶応
早稲田
上智 ICU 
理科大
明治 立教
青学 同志社
中央 学習院 立命館  関学 津田塾
法政 関大 東京女子 日本女子 
芝工大 明学  成蹊 成城
武蔵 国学院 日大 東洋 近畿 
獨協  駒澤 専修 京産 甲南 龍谷
0309エリート街道さん
垢版 |
2021/03/19(金) 19:20:49.58ID:fgDkRZcP
>>308
偏差値ドーピングが酷すぎて旺文社からニッコマグループに括られた成蹊はもう2ランク下な
0310エリート街道さん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:47:44.17ID:1WaMhhqU
>>1
捏造朝日

知能指数低い読者が助長
0311エリート街道さん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:23:35.31ID:rAX5YUeq
>>307
明学が上昇しても話題にもされず、逆にアンチにますます叩かれるという悲惨さ‥
0312エリート街道さん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:46:27.00ID:sktAQbLR
叩いているのはたった2人(それもかなりの基地害w)だけどな
0313エリート街道さん
垢版 |
2021/04/21(水) 00:55:37.42ID:nLuwISPc
信憑性や信頼性ほぼゼロな週刊朝日と朝日新聞

引用しちゃう?笑
0314エリート街道さん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:27:32.80ID:Zl0DNEiH
東洋w
0315エリート街道さん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:41:01.79ID:d0xrJwAE
★★憚りながら、コロナワクチンを打っても、「キンマンコ学園卒業」は、カルト刺青となって一生消えません(イメージ)★★

     §
     §
     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§ ←仏罰&キンマンコ刺青
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ      
  |:: |::..  |  |            
.  |:: |:::キンマンコ |         キンマンコ学園卒業生「キンマンコ学会、辞めました。」
  〈:: 〉学園卒業|             大東亜帝国 「出身校どこ?」
.  |:: |::   l  |        キンマンコ学園卒業生「キンマンコ学園です。」      
.  |:: |____∧_,|             大東亜帝国 「‥‥キンマンコ学会員じゃん!」 
  (((〈::: _ /  /)        キンマンコ学園卒業生「・・‥アイゴォォッ!」      
   |::::  |::  |      
   |::::   |::  |       
.   |:: =|::: =|         
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |    キンマンコ学園創立者の愚息は、チャッカリとK應卒業であった……マハーロ、バカヤロー!
    |__,||__|
    /::__) /::__)    
    / / /ノ,/ ))     ? ←真心の「1円財務」
    ~^~ ~^~

    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |               ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o            制作・著作 枝那乃★企画

http://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
0316エリート街道さん
垢版 |
2021/07/13(火) 01:33:27.84ID:r8TpH701
>>295
いやいや国立大は国立大のプライドあるぞ
受験科目数が違うしな
0318エリート街道さん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:19:20.21ID:3kiRHTjk
>>1
没落の朝日新聞
偏向の朝日新聞w

読者と知られたら笑われるメディアだぞw
0319エリート街道さん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:07:35.36ID:MwSpE6S4
駒澤も混ぜたれ
0320エリート街道さん
垢版 |
2021/08/12(木) 01:06:10.05ID:SsGJwU75
仲良しこよし、似た境遇
でもよきライバルでもある関係

そういうの大切
0321エリート街道さん
垢版 |
2021/08/15(日) 02:15:14.00ID:g4pUB/j1
切磋琢磨!w
0322エリート街道さん
垢版 |
2021/08/21(土) 03:45:48.77ID:q6qD3TaJ
最近の序列はこんな感じだね
日本大学はこの中にいらない気がする


成蹊 59
明学 東洋 58
武蔵 56
成城 55
日本 50
0323エリート街道さん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:05:01.53ID:95GkcN9o


日大以外は無名の学校やな 笑笑
0324エリート街道さん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:23:29.54ID:Y/Cq+UAT
日本アポン大学いらん
0325エリート街道さん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:48:21.55ID:ircqHMcY
明治学院と並ぶ日大の横領疑惑事件
0326エリート街道さん
垢版 |
2021/09/17(金) 04:00:20.42ID:V5dv6JkG
日大の5ch荒らしテロリス
日大のために人生を捧げると決めた
自作自演の日大OBだぴょーん
0327エリート街道さん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:16:53.49ID:20nbDbpU
Kawaisou
0328エリート街道さん
垢版 |
2021/09/29(水) 01:33:32.71ID:+ZyCXQVc
ニッコマから追放された日大は
旧日東駒専の恥さらしだからなー
0329エリート街道さん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:14:59.66ID:jZL/zixP
明成東武の東洋大学
(偏差値60集団)


大日本東亜帝国の日本大学
(偏差値45集団)
*医学部は除く
0330エリート街道さん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:08:23.52ID:QVRFoGnY
そうそうポン大は間違いなく大日本東亜帝国です。
コンプの日大工作員が止まりませんね。

大日本東亜帝国の日本大学 痙攣中です。
0331エリート街道さん
垢版 |
2021/10/05(火) 00:32:29.82ID:yJtuMLoy
大日本東亜帝国の日本大学ガイジ
只今参上
上智大、東洋大 を相手に勝てるか。


大日本東亜帝国の日本大学 自慢の自演劇場も
ウケず惨敗 です。
0332エリート街道さん
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:46.06ID:xH7PBYRj
あばよ

捏造犯 ポン大ガイジ
0333エリート街道さん
垢版 |
2021/10/10(日) 03:59:31.73ID:Y8at40Vc
日大理事逮捕
学費→日大幹部

あほくさ
0334エリート街道さん
垢版 |
2021/10/10(日) 04:23:39.94ID:l9e9y82V
日本大学の受験料や入学資金は

藪本理事が住宅資金に流用

それでも日本大学を受験したいですか?
0335エリート街道さん
垢版 |
2021/10/15(金) 02:49:09.69ID:2t3HM1Ug
例の日大=例の明治学院
イメージはともに「頭よくない」「おわてる」
0336エリート街道さん
垢版 |
2021/11/30(火) 03:02:24.45ID:cTpDh8zf
理事長逮捕の醜態晒そうが日大は日大
明治学院成城の横、東洋の隣り
0337エリート街道さん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:17:00.94ID:cOWHX5JH
日大は理事長不祥事と悪質タックルで大東亜帝国に入って、大日東亜帝国になりますた。
0338エリート街道さん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:25:40.66ID:stqliCCp
私は日本大学経済学部の学生です。

よく周りから「日本大学なの?バカだね?」とか言われます。
日本大学をバカだと思ってる人ははたして日本大学の偏差値とか知ってて言ってるのでしょうか?
確かに理系の日大はバカですが経済学部は大学偏差値で45くらいあります。大学偏差値でですよ?
高校偏差値50の高校が「普通」って思われてるのに高校偏差値よりも質の高い大学偏差値45あるのにバカなんでしょうか?
それに日本大学はどうゆう高校から多いとか知ってるんでしょうか?
偏差値35の県で1番低いような高校から行けるような大学だと思われてそうです?
日本大学経済学部を「バカ」だと思ってる人この質問に答えて下さい。
てか私のこの質問の意味ちゃんとわかってますかね?
0339エリート街道さん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:53:51.44ID:aYzoEH2D
日大東亜帝国(にちだいとうあていこく)がいいんじゃね?
他の大東亜帝国艦隊を率いる旗艦ってことで。
0340エリート街道さん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:59:28.33ID:b/qqtorn
>>338
「学長」職不在とか笑わせる。日本相撲大学に改名しては?!
軽蔑されちゃう大学だね。ごっつぁんですw

「すべてカネ」日大理事長、相撲と恐怖人事で君臨
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff7e151d1639a069cada6b2d5b62fb641800462
東京地検特捜部に29日に所得税法違反容疑で逮捕された田中英寿容疑者(74)はアマチュア相撲で名をはせ、
その人脈を生かして一介の職員から理事長まで上り詰めた。徹底した恐怖人事で反対勢力を排除するなどし、
トップに君臨。常につきまとってきたカネにまつわる黒い噂に捜査のメスが入った。

日大ヤクザ理事長「俺を逮捕してみろ!政治家絡みの裏金とか全部暴露するぞ!」→検察「こいつ捕まえたら色々出るやん。はい逮捕」
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638337959
0341エリート街道さん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:34:58.53ID:O41m/A0x
日大は、一応総合大学と称しているが、学部ごとにキャンパスがわかれ
単科大学の集合体で学生は他の学部と交流が少ない。
0342エリート街道さん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:48:48.10ID:Q7wTa65D
「禍福は糾える縄の如し」

日大は一旦沈むかもしれないが、その後は上昇トレンドに乗るだろうよ
0343エリート街道さん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:53:32.05ID:b/qqtorn

バカは死ななきゃ治らない。いや、死んでも治らないw
教育機関失格の日大 もはや偏差値以前の問題で、学校、大学を名乗る資格なし。

日大の田中理事長逮捕 東京地検特捜部
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638158886
日大背任 田中理事長の自宅から1億円以上の現金見つかる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637194577
日大理事長の田中英寿容疑者、理事長職辞任の意向
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638335749
日大・田中理事長 再任祝いで建設会社から3000万円受け取る 「復旧工事で儲けてるんだろ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638259390
日大理事長「検事さん、東大出身ですか? 日大だと思ってバカにしていますよね。私はシロです」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638170787
0344エリート街道さん
垢版 |
2021/12/02(木) 03:38:05.98ID:25hSqGw5
ヤクザ大学を大東亜帝国になすりつけないでくれ
だいたい日大って何のスペシャリティーもない
日大にあるものは東海でも帝京でも代わりがきく
全国各地に校舎があり姉妹校や附属高校〜幼稚園まである
海外拠点もある
それこそ板橋には巨大な帝京病院があるから日大はどうでもいい
しょぼいけど日大歯学部だけ残して僻地にでも行ったらどうかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況