X



広島のそばとうどん
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 04:39:28.23ID:TnL3JAnz
ちからや達磨の限定スレしか無かったのでたててみました。
他にもいろいろ美味しいお店ありますね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/10(火) 01:38:44.24ID:KPaY29yd
広島駅の立ち食いうどんはホームによって味がちがうの?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/10(火) 13:21:02.86ID:znXN9yL2
呉の一心旨いな惚れた
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/12(木) 22:22:06.87ID:PSKpNw17
>>111
同じ系列店だし、同じうどん玉や出汁を使ってるはずだけど。
なぜかお客の多い一番線が七番線のより美味しい気がする。
気のせいだといわれたら反論できないけど。
呉線で職場に通ってた時に、朝早くに七番線で食べたけどイマイチで、
それ以来は遠いけど一番線でいつも食べてた。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/21(土) 08:42:33.07ID:egq7zVJq
第二回 フジテレビ抗議デモ in 広島

○開催日 平成24年2月12日(日曜日)
 集合 大手町第一公園(平和公園東向かい)
○時間  
13時30分 集合 14時  出発 
終点は大手町第一公園に帰る事になります。

【広島】仁義なきフジ・花王抗議デモ【12月11日】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322502025/
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/29(日) 14:57:42.01ID:dkZ8aHZS
美の庵行った。
今日はきつねうどんと日替わりごはん。
揚げがとても大きくてふわふわしててとても美味しかったです。
日替わりはイカ炊き込みご飯でした。
イカたくさん入ってました。
ミニというのがあるのを初めて知った。
ご飯つけるならミニがいいなと思いました。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 17:07:28.38ID:XBZkUjGU
今日は旦那とたつ吉へ。
旦那は天ざる、私はごまかけそばたべた。
出汁がゴマの味がしてとても美味しかった。
また食べたい。
今度はゴマざるにする。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 00:52:09.05ID:y9CtR/fu
美の庵また行った。
鍋焼きうどん食べた。
美味しい。
エビ天、卵天、レンコン天ぷらが入ってて何かお得。
あと刻んだお揚げが入ってるんですが焦げ目がつけてあって香ばしくてこれまた美味しい。
その日の日替わりご飯が卵かけご飯だったようなのですが夕方には売り切れてて残念でした。
またの機会に食べてみたい。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 11:14:40.05ID:wVSXu3EK
呉の一心。すげえ
戦時中の建物だけど細めんはいい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/10(金) 06:15:25.26ID:cLTyJQ2F
新広島球場には行った事ないけど旧球場売店の広島うどん?通称名は知らんけど美味かったわ。
新球場でも営業してるんかな?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 11:37:02.07ID:tKiiwGZl
「山本の天ぷらそば」97円
市民球場でよく見たオカザキの唐辛子がついていた
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 12:21:28.41ID:1HuTTSXs
85 : 推定少年(・ε・)b ◆/tWT4FBIZc : 2012/02/20(月) 20:06:28.50 O
25歳の成功者で許してニャンwwwwwwwwwwhttp://imepic.jp/20120220/723360

87 : 推定少年(・ε・)b ◆/tWT4FBIZc : 2012/02/20(月) 20:08:17.03 O
↓以下、無職のオッサンが発狂するスレになります

113 : 推定少年(・ε・)b ◆/tWT4FBIZc : 2012/02/20(月) 20:43:26.86 O
60万なんてもんじゃねーよ去年一年で165万は貯めたわ


弊社の企業情報を漏洩させた 推定少年(・ε・)b ◆/tWT4FBIZc を探しております。
『推定少年』なる人物を見かけられた方は、お手数ですが弊社までご一報願います。

弊社連絡先:(株)カルフート http://www.j-system.or.jp/karufuto/
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 16:39:01.06ID:s0JLZOey
あかつきのいなり食べたことある人いる?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 23:14:01.26ID:bSCmUHE0
明日むさし土橋店いろりやに行くことになったのでスタミナうどんを食べてみようとおもう
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/26(日) 00:37:24.15ID:7Qf3HsGo
ぜひ!いちど!おこしください!!
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/26(日) 12:23:18.81ID:4LGnhSoF
誰か教えて
何処がうまい?うどん
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/26(日) 16:34:30.32ID:wjt4cyyt
どんなうどんが好みか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/26(日) 20:34:22.54ID:os4ecykE
>>125
いよ路
うどんの味はさておきトータルでベストなセルフ店
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 01:53:45.07ID:MsEFSaXT
次の休みに
ちから本店の看板メニュー
「天とじうどん」を改めて食べに行く予定なのだが
あの三越駐車場の勝手な渋滞は
現在も発生しているのか?


邪魔だ!!!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 07:18:01.09ID:zURmOVot
>>125
ちから、丸忠
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 18:56:00.80ID:kLTcCJ5n
ちからはねぇわ
あそこは立ち食いレベルかそれ以下のうどんを
普通のうどんの値段で食べる店
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 22:43:26.29ID:gUu4JnkH
むさし土橋店「安芸むすび」を帰宅してすぐ食べた。
俵むすびにいろんな味が混ざっていた。
ハムとりんごがうまかった。
久しぶりにあの包み紙の地図を見た。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 23:38:03.20ID:gUu4JnkH
むすび弁当の割箸が短いのはなぜだろう?
物差しで計測してみたら
通常の箸が20pで
むすびの箸は18pだった
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 23:54:17.69ID:GDDNeag7
弁当に収まる用
0134東凶電力
垢版 |
2012/02/28(火) 14:22:58.27ID:k21GofQt
蕎麦粉よりセシューム検出しますた
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 12:43:50.33ID:edqRjLTx
西田家てどうですか?
ウドンマニアの方のおすすめは?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 19:16:30.93ID:IyUOrbBw
八丁堀の郷やに久々に行きました。
あんかけうどん美味しかった。

けど、天ぷら類がなんかイマイチになってる?
おむすびにチキンライスとか変わってていいなあと思ったけど。
一時頃で人が途切れてたからかなあ。
べちゃべちゃしてた。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 20:20:05.74ID:ZMk1RX7w
真や 要観察
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/29(木) 19:11:56.58ID:U+mdWEq+
うどん県副知事の要潤が出てる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/04(水) 22:20:14.65ID:I8fck9Uu
ニャー
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/27(金) 22:51:07.72ID:tg55S7/S
そーかなー
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/28(土) 07:32:46.51ID:dlMvZIZF
美の庵いった。

卵とじうどんと卵かけご飯食べた。
どんだけ卵好きなんかーみたいな。
卵かけご飯美味しかった。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/12(土) 15:14:34.84ID:ToWSKl2g
駅ビルの久束行った。

肉釜玉うどんと焼きおにぎり食べた。
甘辛い肉がたくさん入ってて美味しかった。
焼きおにぎりも香ばしく焼いてあった。
駅ビルなのでなかなか行く機会がない。
久しぶりに行ったらメニューがものすごく増えててびっくした。
と言っても◯◯定食とか◯◯御膳とかのセットものだけど。
清盛がらみの御膳もあって頑張ってるなあと思った。
前行った時が平日とはいえガラガラだったから。
今日は程よく混んでて安心した。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 15:20:23.24ID:hxHlLaUE
ちからのうどん麺やわらかいね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 07:56:31.04ID:PyOOVxNE
11:30にちょろぎに入店して立ったまま1時間20分順番待ち
食べ始めるまで入店後2時間掛かりました
しかもメニューにある定食はやっと席についてから無い事を告げられる
あるのは白蕎麦単品のみ
終いには後から来た客に「蕎麦打つのに50分掛かりますがどうされますか?」
客が注文してから打ち始めるのだそうだ
麺茹では近所のおばちゃん
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 13:16:02.59ID:M12jv0J7
酷いな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 14:06:09.04ID:PBIOyiqS
負け組である潰れる店には理由があるのですね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 16:44:49.57ID:0MLntk91
パチンコ屋の横にあるうどん屋ってどうなん?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 14:11:49.74ID:Zx0xlRBR
テキサスの100円うどん
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 02:16:42.78ID:KLGSZ5WF
前に広島に出張に行った時、広島に蕎麦文化ないと感じたわ。
一番旨かったのは広島そごうの藪ね。十割はバラつきがあったが。
あとは出雲蕎麦はトッピング文化で、純粋に蕎麦として楽しめなかった。旨いは旨いけど料理としてって感じ。
そういう意味では広島駅近くの大黒屋は旨かった。あくまでBグルとして。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 16:48:19.62ID:78JeKJ6h
酔ってる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/13(水) 19:24:58.59ID:O3eajqul
丸忠が最強だろ!
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/14(木) 16:23:16.70ID:DOHrmMcT
丸亀製麺のかきあげはでかいの?まだ行ったことないんだ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/14(木) 22:27:39.30ID:k7yJ/TNJ
こまいよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/15(金) 05:36:45.59ID:urWjJqiN
以前はかなり大きい気がしたけど。
心なしかだんだん小さくなってる。
まあでも一般的なかき揚げより大きいのかも。
店により差があったりするかも。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 00:16:12.96ID:8EjMf7Rk
十日市のたつ吉に行ってきた。

天ざる美味しい。
暑いから人が多いかなと思ったけどほどほどでこれまた良かった。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/27(水) 00:34:00.94ID:U3Jn06wt
広島うどんは出汁はまあまあだがうどん麺がやわらかすぎだな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 10:37:10.08ID:0JIiTvtK
>>151
俺は冷やかけ食ったけど旨かった。
麺は美しいし麺量も結構あった。
出汁も思わず飲み干すほど旨い。
かけの値段はとく一少し安目の380円。
いつもかどうか知らないけど天麩羅は注文してから揚げてくれたよ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 11:37:16.42ID:YYA+Hsub
のぶか。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 12:14:53.94ID:6ISuOibq
広島(県)のそば・うどん店でええのか?
尾道と松永の境辺りにあるセルフ讃岐うどん安くて旨かったけどな。
オートバックスの近く。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 14:17:41.17ID:EXUbxWzP
結局どこが安くて旨いの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 16:15:30.62ID:ajWJUQIM
安い高い、旨い不味い、人それぞれ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 16:28:09.28ID:BgM1yzgA
>>170
安さなら
小町うどんは500円で食べ放題だった希ガス
近くの剛麺もタイムサービスがあったよ
舟入のおどるうどんも結構リーズナブル

旨さなら
とく一、真や かな
個人的に乃きあはそんなに好きじゃない
美の庵はまだいけてない。
安佐北区、安佐南区の有名店も行けてない

0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/03(火) 07:48:33.21ID:rs9LZ45R
最近ご無沙汰なんで、新店は分からない
様子が変わってたらゴメンね・・で良いなら

コスパ重視か・・
どうしてもセルフになるけど

光町の郷や・剛麺・玉三郎(細麺のコシが面白い)・いよ路



0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/03(火) 13:24:29.85ID:hEEVZUa+
172 173
ありがとうございます
私はうどんはちからしか行ったことないので
行ってみます
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/03(火) 17:29:09.12ID:Cb+vb5ua
じゃあうどん好きじゃないな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 13:58:40.97ID:CphFtElq
うどんは塩分多いから体によくないよ

私はたぬきです
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 07:46:16.14ID:bKs2c77c
おどるは最近濃い味出汁も薄くなったし、麺の腰も柳になってしまった
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 00:40:49.70ID:wVg+zfqq
美の庵で牛すじカレーうどん食べた。
半熟卵天、茄子素揚げのトッピングが何気に嬉しい。
うどんに普通のカレールーをかけたものでした。(出汁でゆるめではないもの)
あまり辛くなかったので唐辛子たくさんかけました。
個人的にはもう少しゆるめのルーのが好きかなあ。
牛すじもゴロゴロ入ってて味は良いと思ったけど。
普通にご飯のカレーもあったのでそっちで食べたくなりました。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/05(日) 17:26:37.80ID:Kyh/+y+0
美の庵が割と近いのでまた行った。
冷かけミニと日替わりご飯(鮭ごはん)食べた。
ここの冷かけって本当に素うどんなんですね。
知らなかった。
でも美味しかったので、次回はねぎや天ぷらトッピングする。
だから350円で安いんだなあ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 16:00:15.01ID:c+OdDjkC
昔海田にあった100円うどんまだあるの?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 19:54:38.43ID:FBfFRg2x
今日はたかもりに行った。
今時の讃岐うどんとはちょっと違った手打ちうどんが自分的には一番好きかも。
ちょっと細めだけどツルツル美味しい。
暑いけど熱いかけうどんにした。
入ったのは13時前で人が少なかったのに、食べ終わる頃にはまた行列できてた。
このままずっとがんばってほしいなあ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 20:10:57.61ID:bVpWW9nu
>>181
湯煎はどのようにしたらいいですか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 21:12:30.65ID:c+0FBALz
>>182
熱いかけなのか冷しうどんなのかをいえばお店の人が丼とかに入れたうどんをくれます。
自分で湯煎はしません。
熱いかけの出汁はセルフでいれます。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/20(月) 21:12:46.41ID:cSgYTNBb
今日はお手軽にはなまるうどんに行った。(中区の)
塩豚食べた。
まあ、普通。

奥の席ってテーブルと椅子の置き方おかしい気がする。カウンターにして壁向いて食べる方がいいのに。
変なとこで改装費用ケチったのかな。

0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/27(月) 14:39:12.79ID:65+zvYvB
>>179
>ここの冷かけって本当に素うどんなんですね。
俺もこの前食べてびっくりした。
でも麺がきれいに置かれてて美しかった。
味も素晴らしく旨かった。
修行元の乃きあにはいいイメージがなかったけど
(お奨めの肉うどん食べて好みじゃなかった)
機会があればかけを食ってみようと思いました。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 14:31:46.48ID:Hjz5kU/p
青崎二丁目の「ふく屋」へ初めて行った。
近所に住んでる人から聞いてて気になってたので。
安芸区の実家に近いし。

呉風の細麺です。
かけうどんに天ぷらとコロッケと稲荷食べました。
出汁の味はかなり自分好みで美味しかった。
麺は普通に細麺。
ただ、天ぷらやコロッケと稲荷はなんかイマイチで残念。
大きなかき揚げだけどカチカチで冷めてる。
日曜だからお客少なめだからな。
稲荷はご飯つめすぎで餅っぽくなってるとこあった。
安いからまあこんな感じかなあと。

店内は小綺麗でお客さん次々来てた。
家の近くなら行くけど東区からわざわざはあまりないかも。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 23:23:50.12ID:Ci5ruw0+
牛田の為楽庵行った。

鴨冷やしたぬき食べた。
美味しかった。

天かすは作るみたいだけど天ぷら系はない。
天ざるやご飯ものがあればもっと通う気がする。
ポリシーなのかな。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 12:51:52.09ID:JVwhBsD0
ちからのうどんやわらかで歯ごたえがものたりなかった
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 12:53:13.59ID:JVwhBsD0
出島の自販機うどんに関心ある
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 15:45:07.52ID:fMqUwXv6
最近、ちからのうどんは麺がやおすぎる
讃岐のコシが強いのに慣れたせいなのか
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 14:48:51.71ID:HRU7H+IC
原価抑える為に水分率を上げたそうな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 20:20:50.52ID:PwZRzTQG
まあ、所詮職人不要のチェーン
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 00:49:32.58ID:+JdOZpqv
>>191
ソースは?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 06:10:14.71ID:vnjUty0y
同業や身内っぽいのがいるね
きちんと安全で安くて美味いもの出せば客はつくのに
チェーンは職人技術イラネってのは同意
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/31(水) 08:22:23.98ID:nNVkLE3F
働いてる子から聞いたけど、
ちからは最近になって麺を長時間つけろって口酸っぱく言われるようになったって
美味しいもの出すためとか何とからしいが
湯がきたてでない時点でw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/01(木) 08:59:38.09ID:RqlXLlrM
大黒屋は昨日半額で大行列
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 20:09:48.19ID:r6rV8DGq
バスセンターのとこにある食券買って食べる麺類の店。
うどんがふつうに美味しい。
時間ない時にいいなと思った。
稲荷が思ったより豪華。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/04(日) 21:05:16.50ID:rZSJiBlz
久しぶりに美の庵行った。

私は鶏ササミ梅ぶっかけ(温)
旦那は肉味噌ぶっかけ
あさりご飯と天ぷら盛り合わせ頼んだ。

かわらず美味しゅうございました。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/05(月) 03:13:47.37ID:REFFNEkk
讃岐屋の鍋焼きうどんは
同じサイズで揚げたエビと茹でたエビが混在してるから
すごく食べにくいんだよなぁ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/05(月) 13:51:04.95ID:KXQ7kF7Q
>>186
そのお店って2号線上りのガソスタがあった所?
なんか閉店してない?暖簾も撤去されてるしカラーコーンで入れなくなってる
まだオープンして3ヶ月ぐらいだよね?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/06(火) 23:02:49.97ID:ia8FUA8w
>>202
あれ?そうなんですか。
そこそこ流行ってるのかと思った。
最近は行ってないのでわかりません。

前回の感想には書かなかったけど、連れのかき揚げの中に白髪が入っててウエーってなった。
特に店には言わなかったけど。
お店の内装はシンプルでささっと食べる分には良い店と思ったけどなあ。

白髪の件があって行く気は失せてたけど。


0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 23:14:21.85ID:YSJHFXgY
そばまつりいって来た。
そばは三種類たべた。
どんぐり村と一番奥の手打ちそばの会みたいなのは美味しかった。
あの山梨の翁の田舎そばはよくわからなかった。
太すぎ?あれが正解?

あと、意外とキジが美味しかった。
キジの串焼き。高かったけど。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/14(金) 03:01:28.97ID:JMjx1tLm
玉三郎に行ってきたけど塩辛くて全然九州のうどんと違うわ・・・
オープン当初は美味かったのになぁ段々不味くなってる
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/26(水) 21:15:06.49ID:sFqjahyM
美の庵で、二人で、鍋焼きうどん、もつ鍋うどん、舞茸天ぷら、鮭ハラミミニ丼食べた。
ハラミ丼はミニと思って油断したらけっこう具が多くてお得な気分。
脂がのってて美味しかったです。
もつ鍋うどんも思ったより量が多くて。
鍋が小さめでうどんがぎゅうぎゅうに入ってるのはどうなんだろう。
モツやキャベツも美味しかった。
味は美味しいんだけど、後の方になると脂っこくて少し辛かった。
舞茸天ぷらは定番の美味しさ。

食べすぎになってしまった。
次回はうどんの量を減らすようにしようと思いました。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/30(日) 17:18:59.69ID:t+iAwotU
福屋八丁堀店のレストラン街の蕎麦屋行った。
まだ人も少なめで落ち着いて食べることができました。
天ぷらそば(温)
美味しゅうございました。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/20(日) 18:35:21.56ID:pfwPF00+
安佐北区団地入り口のうどん屋は駐車場にいつも車が3台位停めてあるが従業員の車なんかな。
昼飯に入ってみたが客は私だけだった。伸びた様なふにゃふにゃの麺。
飯粒が付着したままのお椀と湯呑。洗浄してないのかな。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 01:46:14.94ID:gpvrNn9u
イオンモールソレイユの水車

冷凍なんだろうけど、メニューの種類が豊富でお客もソレイユにしては少なめなので、ささっと食べる時に便利。
ミニ丼+ミニうどんのセットが好き。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 22:44:50.37ID:BeGhUT2U
白島Qガーデン北側の「あき」ってお店をたまたま見つけて入ってみた。
最近できたのかお花飾ってあった。
ほんとに手打ちうどん。
でも讃岐風ではない。普通の太さ。
もちもちしてて美味しいです。
出汁は少し味が薄く感じました。
でもまあこれはこれでありかなあと。
まだお客少ないからさらっと食べられて良い。
肉巻き寿司(三個入)みたいなのやモツ煮込みがありました。
でも量が多いかと思って食べなかった。
天ぷらうどんは、エビ二本とちくわ天一本で650円。
今度は肉うどん食べてみようかなあ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/16(土) 00:57:59.59ID:pzYVZLSG
久しぶりに「栄家」行った。
昔は出汁が好みじゃない気がしたけど今回は美味しく感じた。
かき揚げ天ぷらうどんとおむすび。
麺がそこまで太くなくもちもちしてるのが好き。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況