X



トップページB級グルメ
769コメント234KB

【MONEY】江戸一☆すたみな太郎188皿目【GIVEUP】

0555やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:48:18.07ID:PeCJpeuV
PB化?
0556やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:58:18.66ID:/aE4wMa9
昨日のテレビで元BISHの加藤さんが月一ソロで行っていると言っていましたね
0557やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:02:25.79ID:llK4iLFt
俺のよく行く店も最近は客の入りが悪くなってて心配だわ
店の佇まいもボロっちくてソファーは穴だらけだし
閉店予備軍っぽい
0558やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:06:50.84ID:Bj1tK/Pc
今はここは安心っていう店舗はないだろ
0559やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:14:53.94ID:I57m/tHx
ランチ2000円ではね…
近くの店舗が無くなったのもあるけど、近くにあってもそうそう行けないわ
0560やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:34:37.23ID:WHeFTMrO
都内だと食べ放題ランチ2000は普通だけど
地方じゃ厳しいわなあ
さっさと都心部だけに店を絞ったほうがいいんだろうな
0561やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 06:07:42.65ID:xeJn1e/c
しゃぶ菜(しゃぶ葉とは別)が値上げしたが
しゃぶ葉と同じくらい薬味の量を増やして
ワッフル食べ放題も組み込んだら
客が増えた
0563やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:46:42.21ID:cys9aOfO
>>562
スタロー、しゃぶ葉、焼肉キング
肉質は横並びだろ
0564やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:31:43.84ID:GLlKriyd
他の食べ放題ビュッフェもどんどん値上がりして、すたみな太郎もこれでいいかという感じになってきたな。博多駅近くのJR系ホテルの
一階にあるバイキング店、数年前まではランチ1650円位だったのが2300円位になってたよ。
0565やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:03.98ID:GLlKriyd
>>519
あとはフェスタガーデンあたりか。
焼き肉の食べ放題は地域の小さな焼き肉チェーン店があるんで自分のとこは恵まれてるな。
0566やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:33.08ID:cys9aOfO
ランチ1200円(税込みドリンクバー付)フリータイム

とかなら婦人層をガッツリ捕まえられるんだけどな
ディナーと差別化して寿司無しでも良いから
0568やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:16:51.62ID:g5/u7S/u
>>566
女性陣はパン食べ放題の鎌倉パスタに行く
0569やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:41:52.58ID:TLvWvTh/
女性といえば若い女性をほぼほぼ見なくなったな。
1周して昔のスタローに戻った感じだ。
0570やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:30:39.80ID:g5/u7S/u
若い女性ソロはラーメンの丼にアイスクリーム
そういうのを何度か見た
0571やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:53:16.37ID:A/EsCHAX
すたみな太郎 宇都宮東店 6/16(日)閉店のお知らせ

平素は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当店でございますが諸般の都合により誠におそれ入りますが
2024年6月16日(日)をもちまして閉店をさせていただきます。
残り僅かとなりますが、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

以上、何卒宜しくお願い申し上げます。
すたみな太郎 宇都宮東店
0574やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:38:07.02ID:z08bODGw
ネットで見当違いな文句ばかりいう客が行く地方の店を削っていくのが
広告効果を考えても妥当だろうなと思われる
0575やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:49:16.49ID:jPstlLFY
俺の棲む県にはスタローが2件しかないがどちらも最近は閑古鳥っぽい
今のうちに行っておこうかなと
1,210円で平日ランチ行けた頃は月3回くらい行ってたなぁ
0576やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:41:43.36ID:jh3H0Ut6
栃木が関東初の空白県になったわけか
10年前にまさか関東に空白ができるとは誰が予想できただろうか
0579やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 06:34:02.13ID:dKhsTDs4
>>577
宝島ってチェーン店をチラホラと見かけたことが
鹿島サッカー場に行く道中で
0581やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:10:37.89ID:CLsKflHO
>>578
マグロ、サーモン、蒸しエビ、しめ鯖の他に魅力的なネタが無いな
穴子が無くなったのが残念

光り物は悪く成り易いから使いにくいし
タコ、イカは原価高いか?

増やすとしたら
小貝柱軍艦、コーン軍艦、ツナ軍艦、茹でしらす軍艦
エンガワ(代替魚)、ハマチ、シメ○○とか?

シャリだけで出して焼いた肉を載せて肉寿司にして下さいとか
いっその事、手巻き寿司に手を出すか?酢飯と具だけ並べて
海鮮バラチラシも出来ますみたいなポップ付けて
0585やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:25:35.69ID:F74C+yNN
>>559
おめえの糞田舎で、スタローと同質の
肉や寿司や惣菜やデザートを出してる店を
挙げてみろやー

ランチ千円台、スタロー以外ねえが
(青梅店オーナーのジョイフルが本社のある大分で
ランチ千円食べ放題やってるが)
0586やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:16:36.24ID:bKtJIn0W
オレは朝昼晩兼用でスタローランチに臨んでる
しかも人の2〜3倍は食う
さらにお土産も持ち帰るw
0589やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 05:31:18.10ID:tpMFG5tr
まあ今じゃシナチョン一家の内紛のせいで宝島ブランドだだ下がりだし
ゼンショー全勝
0590 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:35:04.90ID:f6tBs7fD
>>581
ネタだけ掻っ攫うアホが出てくるから魚市場的勝手海鮮丼は無理、
シャリだけはお願いすれば出してくれるよ
0592やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:54:17.29ID:Mdvb317W
>>590
ネタだけ持ってく奴をターゲットに
寿司食べ放題じゃなく、刺身食べ放題にするかw

手巻き寿司用の海苔、手巻き寿司&海鮮丼用の酢飯、寿司シャリも脇に並べて置いて
あとはセルフでと
0595やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 14:13:06.43ID:nfC7AjDD
2年ぶりにランチ行ってきたけど若干貧相なラインナップに感じた
経営苦しいのかなぁ?
0601やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:57:22.12ID:qov/pVvj
たとえ車があってもじゃあ次から館林に行くかとはならないわなw
0604やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:35:27.10ID:JWMOyJIt
会社から千葉北まで40㎞
自宅から千葉北まで58㎞
市原がなくなって千葉北まで最初は頑張って月2ぐらいで通ってたけど最近は3ヶ月に1回ぐらいになったわ
そうなるわな
もしも千葉北がなくなったら八千代緑が丘まで+10㎞
成田まで+20㎞
そうなると無理だよ
0607やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:44:35.40ID:wqeVZ3k5
横浜復活したら通う
川崎しか選択肢ないのよ
平塚は車じゃなきゃいけない場所だし
0608やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:20:12.95ID:1ABtH3sM
店舗が減って客も減って、メニューはしょぼくなって値上がりだけはして、完全に悪いスパイラル
ある日一斉に全部潰れても俺は驚かない
0609やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:39:18.51ID:93z0/e26
行けるうちに行っておくか
0610やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:45:17.04ID:mYHjD7IM
>>606
成田より少し遠いぐらい
どっちにしても1年に1回ぐらいかな?
PREMIUM市原で再開してほしいわ
0611やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:45:48.02ID:evNcbfkv
訊きたいんだけど、閉店した店って営業してたときは繁盛してたのか?
それとも閑古鳥?
0612やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 05:28:14.93ID:JA68sWHU
20ドルで食べ放題がお客さんから大好評だった
アメリカレッドロブスターが破産らしい
0613やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 05:43:58.16ID:Gq8CXRF0
>>612
コロナで客足が減って打開策に食べ放題やったらそれで更に赤字になったとニュースでやってたぞ>レッドロブスター
0615やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:14:43.18ID:QxLTV7us
>>584
残念ながら毎日順番待ちが凄いですよ
それでもガラガラで待ち無しなPBに行く気にならなくなっちゃった
すたろーも閉店とか言いつつPBと名を変えて頑張ってるw
まあ応援してるよ
0616やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:44:39.61ID:CBgpTXjG
流れが明らかに変わったのは2022年12月実施の平日ランチ約2000円への値上げだよな、
スレにまで来る熱心なスタラーが一斉に離反した
江戸一は鈍感すぎた、もう終わりだよ行ける時に行っとけ
0617やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:14:47.32ID:Gq8CXRF0
>>616
1300(税抜)ぐらいで平日ランチフリータイムを試してた頃は、タレバーとかあって良かったね
0621やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:09:57.60ID:3AnsGYjh
ほんの数年前は1500円でお釣りがきて肉質も今より良くて自社製ケーキ食べ放題だったからなあ
今はそれでもデザートがゼリーのみでサガリすら消えてた一時期よりかは持ち直したけどね
0623やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 04:30:03.00ID:BG9t+fDj
今までの安さ目当てのフードファイター達や学校帰りの学生達が寄り付かなくなった
0624やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 04:31:45.45ID:BG9t+fDj
今まで多かった安さ目当てのフードファイター達や学校帰りの学生達が寄り付かなくなった
0626やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:46:50.60ID:u95lAmXh
オーダーの食べ放題と違ってランクも選べないからねぇ
テスト明けのしゃぶ葉とか高校生めちゃくちゃいるけど豚コースだよな?
0627やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:16:02.58ID:2cvRLvKG
>>619
キングを引き合いに出してるマヌケ涙拭けよ
キング側はユーザー含めてすたみな太郎なんか相手にしてないからw
0628やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:31:31.32ID:FGXpo06a
>>626
裕福な家で小遣いも多ければ牛でしょ
制服やカバンを見れば私立が多いし
0629 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:16:15.44ID:HpKQ4mCW
しゃぶ葉の客に裕福もクソもねえわw
0630 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:08:09.55ID:PkPEMm5w
今はインフレだから値上げは仕方ない
逆にインフレだから給与も上がっているから金銭的な負担は変わらないと思う
0631 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 16:32:00.42ID:HTxVYQwe
>>627

0627やめられない名無しさん2024/05/24(金) 09:16:02.58 ID:2cvRLvKG
>>619
キングを引き合いに出してるマヌケ涙拭けよ
キング側はユーザー含めてすたみな太郎なんか相手にしてないからw

 ↑↑↑↑↑
★だとさwww

わざわざスタローのスレで、
なんでおめえは一匹で発狂しまくってんだ?
ってこったろw

キングがらがらだもんなぁ
0632やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:37:30.15ID:HTxVYQwe
>>621 ←★大嘘デタラメで発狂するところが、
キングの犬バレバレだよなぁw

肉質は確実に今の方が良くなってるし、
>>625でも「2000円」だのとか
必死にキングのボッタ価格に近付け印象操作(涙)


同業焼肉屋は大幅値上げしてるのに
スタローランチは、どっこい千円台だもんなぁ
0636やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:09:16.69ID:hyIGfTEG
確かにきんぐの方が混んでいる
それは事実

でも、きんぐは平日昼営業を実施している店が少ない
また営業していても平日ランチ(税込2,178円)を実施していない店もある

で、ランチに関しては食材・種類・時間・サービス等総合的に判断してすたみな太郎(税込1,958円)のほうが断然上
ディナーは負けていると思う
0637やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:10:21.84ID:s9L+TddU
好きな店に好きなときに行けよ
0638やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:15:14.35ID:VbbIuAvr
今日ランチ行ってきたよ
3段あった肉棚が2段になって、肉が盛られている銀皿が小さくなっていた
サラダコーナーフルーツコーナーの3段棚も1番上の棚は使用されておらず
惣菜は唐揚げ、酢鶏、たこやき、焼そば、ナポリタン、カピカピの筑前煮、フライドポテト、揚げパン
デザートはメロンゼリー、フルーツゼリー、プリン、プチシュー、ロールケーキ、ブラウニー、りんごケーキ
肉も惣菜も種類減ったけど、沢山食べたから腹は満たされた
0639やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 01:07:30.41ID:D3d1bzJ7
スタローが高い質が悪いってのは田舎の話なんだろうな
NEXTは普通に混んでるからな
0640 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:34:12.55ID:TUg5A+xy
>>634
>>635
すまん
オレの給与は上がったから皆そうなのだと思っていた
給与上がらないのに値上げされたらそれは行かなくなるよな
0642やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:45:32.84ID:edGVK+zr
>>638
はい糖尿病まっしぐら
0643やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:45:56.15ID:eHjx4iW5
>>640
俺の会社も従業員の生活を守るためという名目で、
若干給料が上がったが物価上昇考えたらマイナスだよ
少し給料が上がったぐらいじゃ追いつかないよ
0644やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:52:43.16ID:ATKVikA9
>>642
おまえ以外は全て糖尿病に認定かw

会社で他人の食生活など見て聞いて
おまえは糖尿病になるぞと言い続けるやつがいるわ
今は平気でもそのうち糖尿病になるに決まっていると執拗に言ってくる
0645やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:02:18.11ID:edGVK+zr
>>644
お前いま何才?
漏れの助言を後悔する時が必ずくるぞ
アタマん中ぐるぐる巡らせる時がな

糖質摂りすぎは身体に良くないのは間違いないから

最初にサラダバーを活用すること!分かったか小僧(´・ω・`)
0646やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:18:01.07ID:Bos9r5eu
カップルできんぐはいけるけど、スタローは無理だな。スタローは一人でしか行けない
0647やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:39:59.57ID:4wHBQ15k
カップルでも中高年夫婦で入店は多い
0648 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:05:13.42ID:SeYAQYti
やっぱ飲食店の人気指標は若い女性がいるかどうかだな
きんぐやしゃぶ葉は若い女性が大勢いるがスタローはまばら

俺が通い始めた20年前はほぼいなくて、
その後徐々に増え始めてコロナ前は結構いていい感じだったんだが、
値上げされた今はほぼほぼ見なくなったな

今の店内は俺が通い始めた頃の景色に戻った感じ
0649やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:25:47.78ID:PY0kVQSS
しゃぶ葉に来る女ってテスト期間中のJKか中高年のおばさん集団
地域差や入店時間で違いはあると思うが
0650やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:34:42.38ID:GQZy9Qjq
馬場スタローは観光客中国人多くてその半分以上は女。なので全体でも半数近くは女だよ
0654やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 03:06:07.38ID:midFqxYZ
グンマーだが平日ランチだと女客の方が多いぞ
ボッチ女もよくいるがさすがに中年以降だな
まあ
二郎系に若い女が1人でならんでても当たり前の地域だけど
0655やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 06:05:26.60ID:JGkqb728
>>639
それはあほぅな田舎民が集まってるだけで
都会wのすたみな太郎は質ガ良いとか
本気で思ってるの可愛いな
0656やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 06:18:46.03ID:rlZfWgnc
すたろーでたまに落ち着きのない子供がウロウロして気になることがあるけど、きんぐは店員がそれやってる感じで嫌
きんぐがウケている理由はメディア戦略だろう
0657やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:36:30.39ID:CHVW5G11
Kんぐは宗教だからな
客は洗脳されてるだけ
0659やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:21:21.88ID:nCVrZNfm
吉祥寺が潰れたのが痛い
客層のメインがJSJCJK仔猫ちゃんだらけの超優良店だったのに(´・ω・`)
0660やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:30:28.20ID:vSQN/cMz
うちの近所にはないのが悔しい
0662やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:01:44.81ID:NnSsEVFI
>>657
わかる
焼肉はきんぐ、寿司はスシロー、ファストフードはマクドナルド、コーヒーはスタバ
この辺ははや宗教
0663やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:24:00.41ID:90oKH+NR
会社で異様なほどにマック好きなやつがいる
子供のころから好きだっていうからCMで洗脳され
食べ続けることでマック無しでは生きていけない身体にされている
結婚して子供ができて子供も連れてマック漬けにしている
0665やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:05:48.44ID:NnSsEVFI
>>664
だねw
値段や味なんかどうでもよくてマスコミが良いというからそれが一番良いという考えで
自分の舌と金と時間を費やして本当に良い店を選別する事に楽しみや手間をかけたくないしどうでもいいんだろうね

スタローも種類限定で寿司食べ放題で600円、種類限定で焼肉食べ放題700円、焼きそばパスタうどんラーメン食べ放題で400円、
種類限定で惣菜とサラダバーとカレー食べ放題で200円、アイスクリームとデザートとドリンクバー食べ放題で200円
そう別個に考えたらめちゃくちゃお得なんだけどほとんど人はそんな事なんかどうでもいいんだろう
0666やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 09:15:07.44ID:WZSnHJsb
白人軍団ご一行が意気揚々とYakiniku!!叫びながらwktkで
入ってきた時はインバウンドだなあって思った

着席20分以降は時間まで延々とアイスクリームコーナーの往復のみに終始してた

しょぼん顔で(´・ω・`)

なんか優しい気持ちに包まれながら
斜向かい席の仔猫ちゃんたちを眺めつつランチを楽しむことが出来たよ…
0668やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:36:27.95ID:z2/yytFV
>>640
それな
民主時代から株価は5倍で給料も5倍
すたみな太郎は1000円から2000円になっただけ
給料5倍だからすたランチが2000円なっても実質400円
400円で肉も寿司も食べ放題のすたみな太郎は安い
0669やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:26:47.06ID:ADwmqc34
>>665
個別に選べればいいけどね
種類少ない寿司に美味しくない肉
干からびてる惣菜にケーキ
唯一アイスは美味しいけど
色んな味が混ざったのは汚く見えるから食べたくない
結局は全ての価格なのでお得感無し
0673 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:46:18.84ID:kJZ6Lh0w
>>668
給料5倍だろうが2000円は2000円だろう
そもそも株価が5倍になったからと言って給料まで5倍になるわけないだろうが
仮に5倍になってもその分税金も上がるから2000円が400円の価値にならねーよ
マウントとりたいならもう少し頭のいい書き込みをしろ
0674やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:00:04.15ID:fq5oeF6x
5倍にはなってないがこの10年で月給が25万円→48万円になった
まぁ年功もあるんだけど
だから1000円が2000円になったくらいじゃ何とも思わない
これが5000円になったら行かないと思う
0675やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:32:40.46ID:wFj3qwkm
まあ、普通は年功で給料上がっても年とともに出ていく金も増えていくんだが、コドオジなら関係ないもんな
0677やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 01:32:06.95ID:C3gQO2tq
俺も給料は増えてるな
それでも財布の紐はしっかり閉めて堅実にやってるけどな
愛車はヤリスだし、スタローにもちょくちょく行ってるしw
0678やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:03:32.52ID:MQ4QH+jl
ここは経済スレじゃないけど株価5倍だから給料も5倍は頭が悪すぎるだろw
まあ俺も上がってはいるけどな
0679やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 11:01:19.26ID:wr7/Q+8W
>>678
他板でもそういう論理で数字を語るヤツがいる
おかしな点を指摘しても聞かない
俺の理論が正しい、理解できないおまえがバカって具合に
0681やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:21:37.84ID:KCldZpNj
株価5倍で給料も5倍うおおおおおおおお!
妄想してないでたまには部屋から出よう!な!
0684やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 05:08:39.95ID:tFoBrv3P
ケンタッキーが容量激減値段パワーアップですたみながまた選択肢に入ってきた
0686やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:29:52.82ID:2XKDZsGR
>>685
何気にうまいよな
一昨日行ったら唐揚げじゃなくて酢鶏になってたけど
いつもはサラダ用のマヨネーズかけて食ってる
0687やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:47:05.73ID:pdhJTKtH
>>677
ヤリスw
そこはGRヤリスかヤリスクロスとか言って欲しかったw
ヤリスなんて150~200万くらいでしょw
0688やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:32:28.40ID:owIFJUm4
代替メニューを馬鹿にするツイートがバズってて明らかにマイナスイメージ広まってるw
0690やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:52:47.14ID:ISMPQVab
>>687
俺は堅実なんでね
お前みたいに見得や虚勢張って生きるのはつまらないと思ってるんだよ
節約と貯蓄&投資で堅実に蓄財するのが俺流
0692やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:54:15.78ID:ISMPQVab
>>687
てか、お前はそもそも文脈をまるで読み取ることができないアホなの?
俺はヤリスを自慢したんじゃないんだけどw
0693やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:04:31.05ID:l5YcVs1g
ヤリスって何?有名な車種なの?
ホムセンで買った安いママチャリが自家用車な俺には無縁は話か
0695やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:31:42.74ID:jWhjwqL3
ワイは三輪車( 'ω')
0696やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:43.54ID:KjFiYE8+
キモイ🤮🤮🤮🤮
ブサイク🤮🤮ミジメ🤪🤪底辺のキモイ負け組wwww
0699やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 02:36:22.96ID:zEuIecgM
安楽亭のアプリのくじで黒毛和牛当たったので食ってきた
カルビなのに白いところが少なくて柔らかくてうまい
スタロでありがたがって食ってたあの肉は何だったんだろう
0700やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 06:17:09.84ID:KGkK/Gyi
中落ちカルビ
豚トロネック
極厚花咲牛タン
5A牛カルビ
ぼんじり

これらを常設の食べ放題に加えなきゃすたみな太郎に明日はない
0702やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 13:17:24.67ID:rVithWW3
味付けじゃなく、肉の種類、部位の種類で勝負して欲しいよね
牛、豚、鶏、羊の色々な部位を食べられるとバイキングって気がする
牛ミノ、豚カシラ、鶏砂肝、羊スペアリブとか
0704やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:11:19.48ID:uu/Mg9bS
肉はカルビ、みすじ、鶏ももがあればそれでいいわ
デザートはトースト、マーガリン、あんこがあればそれでいい
寿司とサイドメニューをもうちっと増やして欲しいなぁ
0705やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:53:47.23ID:4YLx7Orv
一時期中国人観光客をガンガン受け入れ過ぎて結果的に日本人の客足が遠のいたのが大きい
マナーの悪い客が多いという印象を与えてしまった
0708やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:34:51.90ID:Yc832m9A
>>705
カルネが中国人団体優先したがコロナ休業のあと再開せず廃業
団体客もだが日本人客に愛想つかされ戻らないと判断したか
0712! 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:16:38.22ID:yPk6aj1+
>>710
これは宇都宮東だろ。
最後だけ行ってんじゃねえよって思うわ。
0714やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:41:32.14ID:xKOfCiko
これはヤリスの人が怒っても仕方ないな
頑張りヤリスとかさすがに無理矢理スよ
0719やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 01:50:48.90ID:vQT85Smc
宇都宮東やっぱりPBか
0720やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 01:58:16.02ID:Ti2lK3dB
PBって行ったことないけどどこが違うの?
何であちこちPBに転換してるの?
0721やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 04:07:40.19ID:sJtQnRg4
>>713
さーせんw
あw
ヤリスリコール祭りで残念ですw
ちゃんと直して下さいね
時間は掛かりますが無料ですのでw
0722やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 04:56:42.12ID:uODb+kN+
日曜日に館林行って来た
リニューアルだから内装綺麗になって
おしゃれなカフェ風になっていた
チョコファウンテンとワッフルは初めて見た
お肉と惣菜はそんな変わらない
ツケダレコーナーが出来ていた
ラーメンの味も増えていた
自分が美味しいと思ったのは
アップルポーク 豚ハラミ 塩もつ鍋
ランチにある定番商品
店員さんは昔からいる人もいてほっこりした
地味に嬉しかったのはお手拭きが沢山おいてあってセルフで持ってこれる事
0727やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:52:33.65ID:nh5cq4+o
>>726
な〜んも悔しくないぞ♪
貯蓄と投資額を合計すれば貧民のお前の30倍くらいの金融資産あるから♪
お前の場合、稼げないのは理解力の無さだと思うけどww
0728やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:43:30.81ID:GAkMvbl+
車ってさ、ただの移動手段でなく見栄や社会階層を表すものなんだよ
ヤリスwwwと言われて反応するくらいならその立派な資産でもっといい車買えば良かったのに
0732やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:28:09.44ID:NO34ZCbC
普通の社会人なら最低でも200万〜300万円の貯蓄はあるでしょ
そういう想定ができないお前の方が頭悪いんだよww
0734やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:37:41.93ID:GNAU+TLN
今時、車の価値で人様を判断するとか世間知らずじゃねえの
太郎行った時たまに駐車場に高そうなベンツとかレクサス止まってる時あるけど庶民の太郎好きなんやね
0735やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:48:31.92ID:4DeS9ww0
型落ちの車でイキってるだけの奴らだぞ
維持費の都合がつかなくて売り飛ばして
軽に乗ってる未来しか見えない(笑)
0738やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:08:03.74ID:4BLf/YdW
>>730
頭が悪いってのはこういう奴を指す言葉だぞ?

http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1712683724/486
> 486: 卵アスペさん [sage] 2024/06/05(水) 12:38:21.35 ID:ycQaz/cL
> やり込めすぎて自殺でもしてたら目醒め悪くてな
0739やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:12:01.63ID:4BLf/YdW
あ、念の為
逃げ回る卵アスペさんを追い掛けてただけで、このスレの流れには興味無いっすノシ
0740やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:35:16.76ID:k+H/f5DJ
俺の知り合いの金持ちなんてマイカー持ってないもんな。
基本タクシーで必要に応じてTimesのシェアカー使ってるわ。
0741やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 15:12:30.53ID:KVoRp2gs
>>738-739
こいつ、卵の殻が細菌を通すくんと呼ばれてて、水すら通さない卵の殻が細菌を通すと言い張って馬鹿にされて鬱を発症したローソンストア100という貧乏人が集まるスレの常連だよ
必死チェッカー使う知恵はあったのか?良かったなw
しかしちょっとおちょくられたからって別スレまで追いかけてくるかね😅パラノイアってこわいね😱
0748やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 14:18:58.11ID:CugQYZVl
昨晩久しぶりにスタローのディナーに行ってきたわ
正確にはプレミアムビュッフェやけどな
店内はめちゃめちゃ綺麗に成り果てて
最初はなんやこれやない感があったんやが
肉食べた時の質感がスタローやわと思えたわ
スタロー店舗の時にはあったシャーベットジュースやらは当然消えてはったけど
あれは昭和時代の遺物みたいなもんやから
新しい店舗になって消えてもしゃーないわいな
まぁまぁ空いてはって料理はスタロー感存分に残ってはるから
また時間空いたら食べに行こと思えたわ
0749やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 15:54:29.43ID:VnxoaAlY
効いてる効いてるw

>>741
えっ? 俺は呼ばれてないけど???
ID見えないメクラかな?
そもそも俺は卵の話なんかどうでもいいし
卵アスペさんはまだ自分が嘲笑われてる理由分からないの?
たった一行転載してあげたのにw

なんかやたら必死チェッカーに拘ってるけど、何か嫌な思い出でもあるんですかね

>>743
追い掛けられる原因を作ってる方がよっぽどヤバいよ 健常者の感覚だと
自ら荒らしといてその言い種って典型的なサイコパスだなぁ
0750! 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 16:01:42.10ID:4v1SmMrd
>>748
関西弁おじさん久しぶりと言いたいところだけど、
画像がないから別人か。
0751やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:28:35.90ID:VnxoaAlY
興味無いって言っちゃったけど、ついでだからスレの流れに乗ってやろうか?
ざっと読んだ

>>730
それ727氏を攻撃してるつもりなんだろうけど、726氏を貧乏人扱いしてるだけって気付かない?
アスペルガー症候群患者は皮肉や喩え話苦手なんだから無理すんなよw
727の文意すら読み取れない知能ワロス

ついでについでに
>水すら通さない卵の殻が細菌を通す

えっ……?





障害のせいで幼少期から虐められてたんだろうなぁ
それで不登校になったのでマトモに義務教育を受けられなかったと。。。。
そりゃ「eざめがわるい」なんて書くよねぇ

タイプミスじゃないよ
0754やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:06:02.46ID:TPwInGLh
>>750
前に画像頼まれたのは覚えとるで
せやけど昨晩は仕事帰りで疲れててな
パシャパシャスマホで撮る気が残ってなかったんやわ
すまんの
スタロー行けばいつも120分コースやったから
プレミアムビュッフェも30分延長で入ってダラダラ店内で過ごさしてもろた
おかげでゆっくり出来て残りの帰路を走り切る
英気を養えたわ
なんやかんやでスタロー来たらゆっくり過ごすのが
ワイには合ってるわ
0757やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:36:01.68ID:/Kp6JZFX
>>755
いつも寄ってたスタローにしばらく行けてへんかったら
プレミアムビュッフェに変わってはったみたいな感じやからな
最初プレミアムビュッフェに入った際は
なんやこの綺麗な感じは…
牛角チックやないかいと思うたわw
牛角にはあんな開放感ないけどなw
でもよく見ればちらほらスタロー感残ってはるし
肉やら寿司やらを口に運んだら安定のスタロー味やったから
ワイとしてはプレミアムビュッフェは満足出来たわ
しばらくは仕事帰りしか寄れんそうもあらへんから
ディナータイムに行くことになりそうやけど、
適度にいつも空いとるようやから
暫くは時間あれば通おかな?とか思うとるw
0758やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:02:02.06ID:X7sDXijx
もしかして高崎?
0760やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 15:52:10.58ID:bSLw/d0t
須賀川店、今日リニューアルオープンだけど>>709
誰かいった奴いないの?
0761やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 06:53:43.40ID:78EEKEwd
段々酷くなって来た
0762やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:24:42.83ID:Oonlxski
もうこのスレで頼れるのは関西弁おじさんだけだな
0764やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:21:58.82ID:IiaTZ/5H
高崎のプレミアムビュッフェから
帰る道中思ったんやけど
少し前からのスタロー閉店からのプレミアムビュッフェに変わる流れまで
茂原店が残ってたらプレミアムビュッフェになって残ってたんかな思うたわ
ワイの中で茂原店は店舗周辺が牧歌的でなんや行くのが楽しい店舗やったんやけどなぁ
スタロー茂原店が消えてもて、しゃーないから焼き肉キングの茂原店行けば
店員が注文してへんメニューばかり持って来はって
頼んでへんから下げとって言うても無視して放置やから
ワイも手ぇつけんで会計に向かったら
残したのが多いから罰金払え言うてくる頭来る店しか残っとらんし
証拠と別テーブルのお客さんから援護してもろてふざけたこと吐いた
店員黙らせて謝らせたけど
あの女の子店員の顔と言動は今も思い出せるわ
その点スタロー茂原店はそんな事皆無やったし
他のスタロー店でもあったことないから
やっぱりワイは値段上がろうがスタローが一番好きやわ
対してキングには最悪な店ゆう認識やから金輪際行かん
0766やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 12:08:09.47ID:IiaTZ/5H
>>765
ちゃうで
茂原は取引先の会社があって
定期的に行ってるんやわ
スタロー茂原店と取引先企業が余り離れてないもんやから
時間空いた時やら成田方面に帰る際に車で寄り易いのもあってよく利用してたんや
高崎店は正直スタローに寄るためだけにインター降りとるだけ
関越で東京の支店から新潟の支店に行く道中時間があれば高崎インターで降りて
インターから程近い高崎店に行ってるだけやで
先日の晩は新潟から東京に帰る道中に立ち寄った感じやわな
0768やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 12:18:26.05ID:IiaTZ/5H
>>767
ワイ的には普段車運転すること皆無やから
社用車でも運転慣れてないから疲れてしゃーないんやが
スタロー寄るんや思うと幾分運転も楽しくなるんや
でも、運転してるとどうしても眠たくなるんよな
けど、スタロー入れば長居出来るし
その間眠気覚まし出来るからそう言う意味でもスタローは丁度ええんやなw
なもんでワイにはスタロー、プレミアムビュッフェは必要な店なんやw
0769やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 16:03:26.19ID:O9OJnJw6
なんかレス乞食やギャグでやってるんじゃなく
どうやらホンモノの人きてんね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況