X



トップページB級グルメ
1002コメント229KB

【熱烈】日高屋★37【中華食堂】ワッチョイ無し

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0823やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:11:28.05ID:W5/o4G+J
>>822
都心部店舗は多いな
ちょっと郊外になるとそうでもない
0824やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:18:11.57ID:lhZA4oe3
神奈川県だけど、店員さんみんな日本人だよ
おばちゃんや若い女の子(学生?)が多い
0825やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:22:59.40ID:EKxpQ3gk
とにかくイチャモンをつけたい日高屋大嫌いなのに日高屋常駐マヌケ
秒しか関わらない店員が何人なのか何を気にする必要があんだよただのコミュ障丸出しじゃん
0826やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:27:11.86ID:Hnz+CwkE
コミュ障とは思わないが、確かにアジア系の店員そこそこいるが人手不足だしそんなものだろうと思うがな
0827やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:30:17.50ID:8sO7Qsfj
日本語がわからない店員がいたんだよ
理解できてないみたいだからメニューを指さしてこれ!と注文したのに違うものが来て少しもめた
0830やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:58:21.77ID:45SwSdE4
>>823-824
埼玉の変な外人ばっかの地域だからかも

>>825
しゃべりすげーカタコトでやりづらいぞ
0831やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:04:08.08ID:C4fK1i+n
都心の日高屋はほぼタブレットだけど八丁堀だけが店員呼ぶシステムだったわ
半年前行ったのが最後だから今は知らんけど
0832やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:08:17.02ID:45SwSdE4
どこかっつっと春日部な
何気に日高屋3店舗もあんのな
0834やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:19:25.89ID:EKxpQ3gk
サーブする店員のクオリティにイチャモンつけるぐらいなら日高屋行かず他の店行けよマヌケっていう
海外の安い人件費でお客様に安い商品を提供します!がんばります!っていう店に行って店員がぁ〜!外国人がぁ〜!って
コミュ障爺さん剥き出し過ぎだろ
0835やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:47:09.49ID:8urD/LOj
雇用のことよく知らんのだが、同じ店で外国人と日本人の給与が変わるんか?
それって差別じゃん?
0839やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 04:12:19.39ID:hpDfO05r
>>835
834は偏見丸出しのでたらめ言ってるから真に受けたら駄目
時給の条件なんて一緒だよ
0840やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 06:18:05.07ID:/UUjAfz3
メンマ気持ち多めって注文したら、土人に通じなくてメンマ皿を持ってきたんの
日本語が通じないって客を舐めてんのか、ここは日本だぞ、店長を出せ!
って怒鳴りつけてストレス発散してから中華そばを啜る、このパターン結構ある
0841やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 06:57:14.95ID:RI38Ubz0
>>836
総スレ上限解放してから特定期間のスレ削除って方針みたいね
ゴミみたいなスレ掃除してくれてたのに
まあ荒らしに有難み感じてちゃ駄目だよな
0842やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 07:03:53.65ID:rRDjrw+5
メンマ気持ち多めw
あたまおかしいヤツが居るんだな
0845やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:31:45.65ID:NuA+LiCB
>>844
かなりオモロイw
0849やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:39:44.54ID:wrKx8YMb
今日は日高屋で夕飯たらふく食って近くのラブホ行ってデリヘル呼んだんだけど
日高屋で隣のテーブルで食ってた60代くらいの夫婦?不倫カップル?が俺と同じラブホに入ってきたw
お盛んで羨ましいなー
0850やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 00:35:25.87ID:573yzitJ
日高屋パワーだな
0851やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 00:49:10.62ID:GrqwECW2
>>848
部下から一本抜いて入れる
0852やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 05:25:07.12ID:FpcJ+p9T
還暦にもなって、日高屋からラブボって・・・
まあ恥というものを多少なりとも知っていればこんな店には入らないか
0854やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 09:37:17.70ID:PYYGmO2y
大車輪て何?
0855やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:21:10.22ID:GrqwECW2
>>849
どうやって確認したの?
0857やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 14:33:19.30ID:bzlRDR1A
天津飯は関西風と関東風で味付けが異なるのね。天津飯は過去に一度しか食べたことがなくて知らなかった。
今朝、日高屋で食べたら、酢豚の餡にケチャップがかかったような甘酸っぱいのが提供されて、むせそうになった。
これはこれで美味しかったのだけど。
以前、食べたのが塩味のあっさりした天津飯だったので驚いた。
0858やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 15:19:43.96ID:EmMFAFzD
>>857
大阪に帰れ
0859やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 15:24:47.39ID:OlhGN0NY
天津飯も、チャーハンみたいにハーフがあるといいんだがなあ
麺類も食べたいから、天津飯一人前だと多い
0860やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 15:58:07.77ID:zhGdtZoG
>>857
王将だと塩ダレの天津飯が関東でもあるね
0861やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 16:02:32.93ID:bzlRDR1A
>>858
横浜人なんだけどw
初めて天津飯を食べたのは、イオン東雲店のフードコートで移民してきた中国人がやってる中華料理店。
0862やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 16:18:19.11ID:qd9QjnCp
>>855
そのラブホは入ったら大きい液晶パネルで部屋選ぶシステムなんだけど俺が部屋選びしてる時に二人で入ってきた
0864やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 16:31:06.51ID:GrqwECW2
>>856
誰かの幸せは誰かの不幸せ
光があるから影はできらぁぁぁ!
0865やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 16:31:40.01ID:GrqwECW2
>>862
鉢合わせたのかよ、わらうw
0866やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:04:44.47ID:JYEwumjx
>>863
何線の何系が好きですか?
半蔵門線の8000系が順次消えていますよ
0868やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 22:56:45.30ID:573yzitJ
食い過ぎ
0871やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 07:44:58.88ID:BPYvSvXd
日高屋は麻婆豆腐を出してほしい
そんで定食を出しつつ、麻婆ラーメンも出す
0874やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 08:59:33.70ID:KEA86Al5
>>873
味は丸美屋を連想してくれ
マーボー喰いたければお手頃価格帯の謎中華に行く
0875やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 09:56:07.15ID:I2nf5fqp
日高屋系列の中華一番には麻婆豆腐あるよな
他にもエビチリとかあるしやや本格的思考の形態なのかな
0877やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 10:26:06.83ID:UidLcFGQ
>>876
300円!?
昨日198円で買ったよ、2回分入ってるし1回分公称3人前、3人前一気に食べちゃうが
丸美屋辛口
0878やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 10:30:35.90ID:eZhXj0ze
>>871
ショボい割に値段が高くおまけにしょっぱ過ぎて不評なので一瞬で消えた
松屋の方が数倍美味しい
0880やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 16:53:41.81ID:t1ksrYFW
期間限定の日高ちゃんぽんはまだやってるの?
0884やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:52:26.32ID:Wg4jVik2
日高屋の定食ってかなりいいと思うんだが評価されてないよな
大戸屋みたいに凝ったのじゃなくていい、日高屋のみたいなのがいいんだって時あるよな
0885 ころころ
垢版 |
2024/05/03(金) 00:54:05.44ID:P7nFbLIz
味噌ラーメン味濃いめが最強
0886やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 07:53:32.83ID:86VZokY1
>>884
何年も同じだから秋田
0887やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:03:07.56ID:yjHmMjiP
ここで定食を食うなら松屋のほうがマシ
麺も唯一の売りの割安感がなくなってきたから微妙
糞不味いのを我慢して食うほど安くない
0888やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:04:04.52ID:RQJH4HSj
松屋=ニンニク
0891やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:34:13.22ID:RQJH4HSj
W餃子、野菜炒め、バクダン炒め
キクラゲとタマゴの炒め物は店舗限定だったか
0895やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 15:31:41.05ID:OzhS+Mou
>>890
行かないのがオススメ
不味いから
0897やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:37:48.57ID:8s2TEbzz
今日は暑いから
日高屋で生ビール4杯とレモンサワー
2杯とイカ揚げと爆弾炒めのあと
野菜たっぷりタンメン
いい連休やな
がしかし
二人組のジジィが入ってきて
パチンコで20000円負けてるとか
言ってたがまだこのあとパチンコかよ

普通に日高屋で3000円出せば豪遊やろ
そのジジィ二人組にパチンコする金が
あるなら前歯入れろ!服を買え!
って言ってやりたいが底辺も一定数
必要だよな
0899やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:09:42.74ID:KJ8MFp2k
底辺客なのはいいんだがここは酒が入ってうるさい客が一定数いるのが難点
0900やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:12:16.94ID:wuEgR5b/
>>890
生姜焼き、肉野菜炒め、唐揚げ
0901やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:22:39.94ID:wuEgR5b/
日高屋に若い家族がいた
まだ小さい子供
なんだろう、誰が悪いわけでもないのに、なんだか悲しい気持ちになった
0902やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:35:33.08ID:s4S9uxvo
日高屋を叩いたり日高屋の客を叩いたり
しょうもない事を繰り返して無理矢理ドーパミン出して
自分のしょうもない人生から逃亡し続ける哀れなおじさん
悲惨な人生だね
0903やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 23:32:51.32ID:Yakn/zuR
>>901
幸楽苑やマックに来てる家族見ても悲しい気持ちになるの?
コスト的には大して変わらんけど
アフォなのかな
0907やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 09:20:22.12ID:2oP22FYx
>>903
幸楽苑は知らんがマックなんかなるわけない
コストの問題じゃない
その差がわからないお前はアフォ
0908やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 10:06:39.60ID:Zpn4CdLh
>>907
あんたみたいな人間は嫌いだが、正直マックや幸楽苑には子供連れていきたいがここはなぁ…
0911やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:32:01.92ID:Zpn4CdLh
>>909
じゃあ見るな
0912やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:56:27.66ID:ed+PfFDU
そういう目で人様に見られてるのに恥ずかしくないのかね
自分だけならともかく、家族も巻き込むとか理解できる範疇を超えてるわ
0913やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:14:33.68ID:Oe5j2Fvv
情報アップデートしろよ
カウンターのみ、男性客のみって時代で止まっているのか
ボックス席、子供向けメニュー、女性向け少なめ盛りなどに変化して10年以上は経過しているだろ
0914やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:16:05.66ID:rlF2ZGyO
人様の食事を悪しざまに語るその人間性のが、
よっぽど目を背けたくなるのにね
0916やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:46:18.76ID:ed+PfFDU
>>913
ちょっと世間からずれてるのは君じゃないかね
ラブホの一角を改装して、この部屋はそういう目的の人用ではなくて一般のお客様も泊まれすよって言われても、ハイそうですかと家族を連れて泊まらない
これが一般的な感覚
0918やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:06:53.86ID:D2dakOjF
>>916
全然的外れのたとえで草
まあ日高屋がファミリー向けではないってのは同意
駅近&ちょい飲み需要で業績伸ばしてるわけだし
0919やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:19:21.47ID:UVK8BTfD
安っぽいプライド残してるやついっぱいいるんだな
俺は自分が底辺なこと自覚してるから日高屋の客は全員底辺仲間だと思うし変な目で見ることもない
小汚い爺さんもアル中挙動不審ババァも作業着おっさん集団も子連れもみんな底辺仲間
0920やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:26:13.03ID:rLltoY+U
底辺コンプレックス持ちが周りを底辺認定して安心するの巻
いちいち周りの客層気にしながら飯食うとか大変だなコンプレックス持ちは
0922やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 19:24:35.57ID:waZvAsMm
>>916
ラブホ廃業して内装工事のあと賃貸マンションになった物件があるけど?
ほぼ満室だし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況