X



トップページB級グルメ
889コメント262KB
【ハラペコビートを】すたみな太郎 186皿目【かき鳴らせ♪】
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:45:46.04ID:KCOMF5T9
焼肉・寿司・デザート・総菜などが食べ放題の
バイキングレストラン【すたみな太郎】のスレッドです
同NEXT、プレミアムビュッフェ、いっとうの話題もこちらで

●公式サイト
すたみな太郎 https://t-stamina.jp/
すたみな太郎NEXT https://edo-ichi.jp/next/
プレミアムビュッフェ https://t-stamina.jp/?p=19784
いっとう https://yakiniku-ittou.jp/
運営 (株)江戸一 https://edo-ichi.jp/

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@user-xo6ph4kv4g
食べ放題でたくさん食べるコツ
http://archive.is/LzM81

次スレは>>950
950が立てられない場合は宣言してから立てる

●前スレ
【MONEY】江戸一☆すたみな太郎185皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1687167877/
0617やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:17:31.02ID:Vhdz2OWl
綱島なあ
わいも何回か通ったけどあんまりええ思い出ないんよな
いうて、あそこテナント料安そうやし、生き残ると思うてた
0618やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:18:52.94ID:4ZtsGgqH
奇跡の復活したのは須賀川店だけか・・・
0619やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:19:57.81ID:F+5Xff3T
神奈川どんどん閉店してるな
まじで横浜市民は川崎しかなくなった
0620やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:20:32.88ID:WlMciTsP
行こうと思ってたけど行く機会が無かったな
綱島近くには偶の用事で行くけどあちら迄足を伸ばす機会は無かったな
0621やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:20:52.94ID:oThCMmCs
綱島なんて実質川崎じゃん
0622やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:21:07.21ID:dO01RoK/
商店街を古代ギリシャ風にしたところだっけ?
0623やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:21:30.83ID:kON7o04d
本牧、伊勢佐木、綱島と横浜3店舗閉店かよ
なんか平塚もやばい気がする
0624やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:21:47.37ID:VUMeT8au
綱島、行ったことなかったから思い出入店しておこうかな
店の規模としては平塚より小さい?
0625やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:22:04.66ID:OM/owK1g
川崎店も消えて平塚店だけになりそうだな
0626やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:22:33.10ID:7fcw60iZ
比べるまでもないで
席数も食材コーナーもほぼ半分と思ってええで

駐車場は無料だったりしてええところもあるんやけどな
店舗小さい上に、昔赤身ロースばっかり食ってたら補充で完全な脂身だけとか出されたり、
イクラ補充しなくなったり、悪い事ばっかり思い出すで

あの白肉写真撮ってなかったのがほんま残念や
牛脂食い放題みたいになってたんや
0627やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:22:55.79ID:9fB9fOze
川崎店って入ってる他のテナントが本牧店と似すぎて悪夢再びになりそう
0628やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:23:17.37ID:3mbp+Tvy
もう聖域なき閉店なんちゃうの
路面店なら買い手付いたら、テナントなら契約更新のタイミングで閉店
パチ屋はとにかく現金手に入ればええんやろし、何の思い入れも無いんやろ

きんぐ辺りが買い取ってくれんかな
お席で注文店と、バイキングスタイル店で展開したらええやん
0629やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:23:34.77ID:2vpkZu9r
まだ平日ランチはええんやけどな、客にとっては
2000円ならまあ、月一ぐらいで行きたくなる値段やし

いうて客層ってソロのオッサンばかりやんか
客は良くても、店は採算取れてるか怪しいんよな
0630やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:24:00.41ID:fmXfc/cn
>>629
そういう話題が出た時点でもうギリギリちゃうの?
0632やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:30:24.77ID:wwDJ4HiL
金ない貧乏くさい底辺キモクズばっか🤮🤮🤮

金あるモテモテ王子の俺様とはラベルが違う😁😁😁😋😋😋ww(笑)
0633やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 03:19:18.26ID:FrvgX66f
>>632

うせろ馬鹿
0634やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:02:07.12ID:8z5rKOfm
例のバカまたIDコロコロ連投しているな
0637やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:16:47.89ID:8z5rKOfm
マジこいつ何とかならんのか
0638やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 17:53:58.32ID:dQi1Pzq0
すたみな太郎って平日ランチや土日祝ランチってまだ牛赤身肉って出てる?(仕事の時間の関係ディナーしか
行けないもので)
今日他の山口県にある焼き肉バイキング行ったら
牛赤身肉は出なくなってたな。
まあ1980円だからなあ。
0640やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:33:07.56ID:dQi1Pzq0
ありがとうございます。
0643やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 03:52:30.36ID:ggwcvK/H
平日ランチは牛赤身ないだろww
0646やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 20:50:03.15ID:AOx8j62V
赤身肉、火が通るまでサッと焼いて
醤油ちょっと付けて食べるとうまかったのになあ。
ついに赤身肉も高級品の仲間入りかな。
脂身はいま
0647やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 14:22:53.09ID:OrZ6FTF6
しゃぶ葉に負けてるのかwwww

まースカイラーク系は飲食店のプロだから勝てないかww
0648やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 01:03:53.84ID:Mdgwhat8
すたみな太郎のランチですごいところは
お寿司の種類こそ少ないけど
サーモン、イカのお寿司が回転寿司の150円皿、200円皿相当の味で
、他の寿司ネタも美味しい。
肉好きの人は回転寿司に行ったことがあまりないだろうから、
100円皿のサーモン、イカのお寿司の不味さにビックリして、
すたみな太郎のお寿司が種類こそ少ないが美味しいお寿司だとわかる。
それを2000円で無制限に食える。
さらにお肉やスイーツも食えるところ。
クーポンを使えば、
低カロリーのココアやゼロカロリーのコーラも飲める。
0649やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 01:46:50.13ID:gTzt49wR
すたみな太郎の寿しが美味い?
ねーわ
0650やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 03:30:24.76ID:Mdgwhat8
>>649
誤った情報で悪口言ってる。
寿司ネタの種類こそ少ないが、
絞ってる分、
2000円でお寿司が美味しい。
0651やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 05:33:49.56ID:YzQ24T66
狭い世界に住んでると>>648みたいな事を書くらしい
すたみな太郎の寿司が回転寿司の150~200円相当とか噴飯ものw
0652やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:41:08.76ID:/UkqEX1b
>>651
回転寿司の100円皿のサーモン、イカはあっさりの薄味過ぎる。
回転寿司でスライス玉ねぎをネタに乗せる皿は意図的にあっさり方向へ味を進める。
すたみな太郎のサーモン、イカのお寿司はしっとりしてて甘く濃い味だ。
納豆軍艦も回転寿司はあっさりしててすたみな太郎はたれを納豆に混ぜてあり濃い味付けの納豆軍艦だ。
濃い味のお寿司を好む人は、すたみな太郎のお寿司が合ってる。
0653やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:59:42.63ID:MWm4KNV8
100円寿司でもくら寿司とかっぱ寿司はだいぶ違う
くら はもう100円超えてるが
0655やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 18:06:08.97ID:/UkqEX1b
>>651
回転寿司の100円皿のサーモン、イカはあっさりの薄味過ぎる。
回転寿司でスライス玉ねぎをネタに乗せる皿は意図的にあっさり方向へ味を進める。
すたみな太郎のサーモン、イカのお寿司はしっとりしてて甘く濃い味だ。
納豆軍艦も回転寿司はあっさりしててすたみな太郎はたれを納豆に混ぜてあり濃い味付けの納豆軍艦だ。
濃い味のお寿司を好む人は、すたみな太郎のお寿司が合ってる。
投稿しにくい。
0656やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 18:07:22.85ID:/UkqEX1b
>>651
回転寿司の100円皿のサーモン、イカはあっさりの薄味過ぎる。
回転寿司でスライス玉ねぎをネタに乗せる皿は意図的にあっさり方向へ味を進める。
すたみな太郎のサーモン、イカのお寿司はしっとりしてて甘く濃い味だ。
0658やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 23:39:51.50ID:eF5v5/ir
中国がホタテ買わないから
大量に余ってるから
太郎で食べ放題にすればww
0659やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 01:08:34.60ID:Up2CTjmb
>>651
回転寿司の100円皿のサーモン、イカはあっさりの薄味過ぎる。
回転寿司でスライス玉ねぎをネタに乗せる皿は意図的にあっさり方向へ味を進める。
すたみな太郎のサーモン、イカのお寿司はしっとりしてて甘く濃い味だ。
納豆軍艦も回転寿司はあっさりしててすたみな太郎はたれを納豆に混ぜてあり濃い味付けの納豆軍艦だ。
濃い味のお寿司を好む人は、すたみな太郎のお寿司が合ってる。
5ちゃんねるのサーバーが変なのか投稿しにくい。
0660やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 08:43:09.61ID:5nx7H6tc
>>658
余ってても値崩れ防止のために国内への出荷は制限してる
要するにお前らに食わせるぐらいなら捨てた方がマシっていう話
0662やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 14:36:01.08ID:VxlDbc9p
中国に出荷出来なくて捨てるしかないとか言ってな
ザマーミロと思ったけど何処かが応援するとか?
0663やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 07:19:06.48ID:xrixPtkv
ID:/UkqEX1b + >>659
なんかスタローのイカ如きに必死すぎて哀れみを感じる
笑ってはいけないんだろうけど…
0664やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 18:29:56.57ID:tVlmS/wp
>>663
サーバー不具合による連投だろ
0665やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 10:32:26.76ID:kXfe+RfA
ホタテ焼いて醤油つけて食うと美味いんだよな〜😁😋ww

油で揚げたホタテも美味い
0666やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 11:04:59.10ID:YDKGPH+g
寿司も店舗によるからなあ。
以前行った防府店の海鮮軍艦や
ビントロはうまかったけど、
地元の店では海鮮軍艦みた事無いし
ビントロもあんなに濃厚ではなかったよ。
0667やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 06:10:02.69ID:oItqaAxs
平日ランチは牛はカルビだけ?
0669やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 11:46:29.69ID:Wk3EXjch
きもい馬鹿ばっか🤮🤮🤮🤪🤪🤪(笑)ww
0671やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:24:34.94ID:ODorH56f
飲食店は競争が厳しいし大変だなー
すぐ飽きられるしな
0672やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 08:59:46.81ID:sPTc9uc4
卓上の醤油が小さなスプレー式に
なってたな。驚いたけど
寿司にはかえって使い易い。
0674やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 11:20:35.35ID:bP9Igz3l
回転寿司でもスプレー式に変えていたところがあったな
0677やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 11:30:45.35ID:hHlG1pt9
土下座?
0678やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:46:00.03ID:dFhFyz9H
※甲羅部分はございません。って…

何処行ったの?脚だけで生きているカニさんなの?
0679やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:59:13.47ID:6+GuOUdT
イワシの寿司もう無いの?
0680やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 08:39:18.55ID:+OHD9JbG
西新井で味噌モツを見たことない(キリッ
0682やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:28:05.46ID:marocPxj
モツ煮込(鍋)を提供します
基本的には味噌だよな
そして変化球で塩で出すように
また味噌に戻したりと
0686やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 18:42:55.57ID:zugDkr6p
ニラックス系のバイキングでも
台湾風蟹おこわ出てたし、蟹流行ってるのかな。
0687やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:25:01.73ID:+WiWd+dz
>>686
カニ業者の売り込みがあったんじゃないかな
0688やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:30:20.96ID:6jcQnq7Q
スタローが東京都の30パー還元の対象だったら......
寿司もあるんだし適用でもいいだろ!
0689やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 02:53:57.19ID:XBNyLYce
>>688
その発想はなかったが、
それだと福島じゃなくてスタローを応援することにならないかw
0690やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:33:12.33ID:J1t3F1LV
そもそも福島を応援するキャンペーンじゃなくね?
0691やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:28:09.25ID:XBNyLYce
確かにw
福島を応援するなら福島で食わないとな
0693やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:15:26.76ID:SPBdS6im
困ってる業者の足元見て安く買い叩き
消費者には高く売りつける
商人の鏡や!
0696やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:11:27.69ID:gK43+rfr
1店舗1種類って意味が分からん
どっちが出るかは来てのお楽しみってことか
0698やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:04:29.72ID:M9NPe3Lh
すたみな太郎のスレ3つもあるから削除依頼だせ😠😠😠
0699やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:09:52.40ID:ia3/xTqp
少年野球チームが貸し切り→焼肉食べ放題店の対策が絶妙 
米の横においたのは?「子どもはコスパ気にしない」「作戦通り」
https://news.yahoo.co.jp/articles/447326f0aa7fb754c8671b09e178008b35c0eb53

「焼き肉食べ放題のお店で働いてた時に、
少年野球チームの貸し切りがあったときは、
店長と二人でカレーを仕込んだなあ、
そんで米の隣に置いておくと
子供たちがモリモリとカレーを食うんだこれが」
0700やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 02:25:08.69ID:X42j8YHx
キモブサイク🤮🤮🤮ミジメ🤪🤪ミジメww(笑)

モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁😁ww
0701やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 02:26:23.10ID:X42j8YHx
キモブサイク🤮🤮🤮ミジメ🤪🤪ミジメww(笑)

モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁😁ww

劣等ゲテモノはミジメなブザマな惨敗人生や🤮🤮🤮🤮ざま〜爆笑ww🤪🤪
0702やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:06:45.11ID:KOkBFtrW
平日ランチの牛赤身が復活した!!!
0703やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:21:41.03ID:GejkKPLJ
ブリ大根が美味かった
寿司にカツオのたたきもあった

それだけでもランチ食いに行った価値

TAROハラミとTAROカルビがランチで普通に出てるが、スタローの牛ハラミは、本来のハラミの旨さとは言えんな

タレに十分漬けて浸してから食ってるが

TAROカルビも、厚切りじゃなく食べやすい薄切りもお願いしたい
0705やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:34:30.30ID:GejkKPLJ
>>651
噴飯なのは、おめえだろ

>>648
スタローの寿司は十分な味
回転寿司以上と思えるのも普通にある

20個取って1000円分食ったつもり
0708やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:33:47.33ID:wC+ngj+a
>>706
はぁ?何の話をしてんだ?ランチに(店舗によって)牛ハラミやサガリが出てるのは、とうの昔からやろ

豚ハラミをわざわざ「ハラミ」とほざいてた、いつもの阿呆か?
0709やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 13:05:53.24ID:CfwC2si1
串家物語もランチ2000円で食べ放題だな
牛肉や豚肉、スイーツもある
0711やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 17:59:28.24ID:rNrxtyP1
つまりスタローの値上げだけをピックアップして嘆くのは筋違いも甚だしいということか
0712やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 11:02:42.19ID:wb1ndC2z
スーパーの惣菜売場や精肉生鮮青果売場の値付けを見りゃ、スタローは頑張ってるんだよなぁ
0713やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 11:35:09.83ID:qYztZLJ2
企業の仕入れって恐ろしいほど安いぞ
昔親戚が給食の会社で働いてて仕入れ値でびっくりしたことがある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況