X



トップページB級グルメ
1002コメント225KB

●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第87支店○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:11:10.91ID:xfkiScFr
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
   ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
  ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
~(;;;;uuノ    KOBE-‐'

業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/

プロの品質とプロの価格。
B級グルメ板的 業務スーパー 神戸物産 限定スレッドです。

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください]

■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペ等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第83支店○●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644559936/
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第84支店○●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1651083512/
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第85支店○●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1656072258/

●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第86支店○●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1665276594/
0649やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:43:09.31ID:Lm07QySL
自己紹介乙
0651やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 14:08:38.55ID:qaa7Rqac
インドも南と北じゃまるで食文化が違う
それがインドカレーやで?
違いが知りたいならテメーで調べろや?

のぅ?
0652やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 14:10:27.19ID:4ffeA18B
>>644
そもそも小麦粉というのが北インド的で
南方はコメが多いんじゃなかったかな
クレープみたいなドーサもウラド豆と米が原料だし
0653やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 14:17:08.89ID:7crNPjyw
>>650
と、猿が申しております
0654やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 14:17:43.28ID:7crNPjyw
>>651
IDコロコロ
0655やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 14:21:14.59ID:/mFRjqjR
誰やねんピザマルゲリータいつも買い占めてるやつ
いつ行っても売り切れやんけ
0657やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:54:27.22ID:DN5UWFDT
ChatGPTで聞けばいいやん
「アホの僕にもわかるように説明してください」って一言添えてさ
0658やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 22:23:57.44ID:FXTfcYsH
〈A子の料理ってどんなかな?ぶよぶよに熟れた黒アワビにカチカチバナナをさしたやつとか、トロットロじゅくじゅくの桃に反り返ったキュウリをさしたやつとか・・・(とにかくなんでもさす!)
そんなチョー下品なメニューしか想像できないよ〜ん。まともな料理ができるんなら、一度、お試しコースを企画しなくちゃネ〉
0662やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:53:07.85ID:UCFRa31l
ギョムは日本のスーパーだろw
まあフランチャイズの経営者名みるとアレは日本じゃないなってのはあるけど
0663やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 09:56:21.28ID:5NV2XSw5
ケツの穴のかゆさが限界を超えそうだよぉ〜
ケツの穴ぁぁぁぁぁぁぁっっっっ!
0665やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 22:58:47.25ID:AHCGOaIl
蟯虫検査お勧め
0667やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 05:38:41.45ID:ISSRzcQj
ハニーレモンフロマージュ美味いな
今月の特売品だから買ってみたら当たりだった
0669やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 12:21:09.65ID:91z7YgU2
トミーズ経営の業務スーパーの
魚屋ってスーパー玉出の魚屋と一緒だよね??
0671やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 13:17:08.13ID:91z7YgU2
手作りとか書いてない限り
喫茶店やサービスエリアのカレーなんて
全部レトルトだろ
手作りって書いてあっても
手作りって名称のレトルトかもしれないし
0672やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 13:32:12.17ID:QcDxEbVp
1日数食、日によっちゃ出ないメニューを注文受けてから作ってられんわな
むしろ客からしたら作る方が困るわ

そういや、かなり昔だけど歯医者がスーパーの安売り歯ブラシ買い込んでたな…
0673やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 14:01:30.74ID:91z7YgU2
手作りカレーを推してるバーで注文したら
冷凍をjレンジでチンし始めたと事あったな
そこはバレないようにやって欲しいわ
0677やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 14:21:50.62ID:q5jH7pS7
手作りしたものを小分けにして冷蔵冷凍してる場合もある
回転の悪い店だとウェルシュ菌がヤバイからな
0678やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 14:57:26.44ID:91z7YgU2
>>674
レンチンはわからないようにして欲しかった

>>675
俺が行くカレー専門店では大きな寸胴から小鍋にわけて温めてるけど?
つか、なんでもつっかかってくるなよきもおたが
0680やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:33:39.85ID:4rboaGXU
>>678
あと、>>677も言っているが、食中毒の懸念もあるな🤭

なんでも突っかかってるんじゃなくて、おまいさんが己の考えの浅さに気づいていないだけ
0681やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:40:53.07ID:JFxxOE5r
ウェルシュあなたにもあげた〜い
0682やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:49:02.19ID:rEp5I5uM
緑の中を走り抜けてく真っ赤なウェルシュ
0688やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:21:56.58ID:+EgscLq4
>>667
蜂蜜感がちゃんとあって爽やか系の美味さだよな
ついでにモンブラン風も買った
こっちはクドイ美味さ、そっちも好き
0693やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:29:10.95ID:GyCE7vm+
>>689
じゃあつくねハンバーグってどんなの?
0696やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:19:07.26ID:aqH5NAmp
俺はシャウエッセン買ってるが
0697やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 21:35:46.39ID:5VAGJj6V
今日は最高に仕事大変で疲れてさっき寄ったら初めてお弁当半額やってた
麻婆丼200円買って食べたけど
麻婆の味はいいのに米が私みたいな素人にも安米とわかるほど食感も悪くて不味い~
本当にまづい~米良くして~
0698やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 21:37:06.48ID:5VAGJj6V
>>695
内容教えて~
なにに変わったの?
そういえば最近見ないねシャウエッセン
シャウエッセンじゃないとダメって言う人も少なくなったかも
0702やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:47:19.54ID:jX3TVyd3
メーカー「嫌なら買うな」
消費者「はい買いません」
メーカー「大失敗だ〜」

もうアホかと
0707やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 15:49:46.11ID:5rnxwbBt
シャウエッセンはパンに挟むとめっちゃ美味い
0708やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 20:20:38.71ID:LlDOFR4i
香薫ジューシーだね。スパイスもいいね。でもハーブ屋さんのポークも値段といい勝負なんだよね。朝の輝きもいい勝負。
0710やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 23:43:55.02ID:kFtdZFVx
ベルギー産レモン果汁1Lが見当たらないんだが終売?
何件か回ったけどインド産しか置いてない
インド産でもいいんだけどあのボトル横置きにすると未開封でもちょい漏れするのが嫌
0711やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 23:50:34.78ID:b/0qBU5r
やめとけ
化学保存料てんこ盛りだぞ
ポッカレモンと比べてみ
破壊的な超絶化学薬品の味と風味するぞ
素直にポッカにしとけ
たのむから
0716やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 08:09:47.37ID:GZz4CAVv
シャウシャゥ〜
シャウエッセンはケツの穴には小さい
やはりフランクフルトだよね〜
0718やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:19:29.53ID:YGXfWha/
今日、業務スーパーの鶏屋さんのチキンカツ買おうと思ったら1キログラムだったのが900グラムになってた。
業務スーパーのHPは1キログラムのまま。
いつから、容量減ったかわかる人いる?
0720やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:39:29.40ID:70j+u7Qr
消費者物価がターゲットの2パーを上回らないとか言ってるけど
肌で感じる上昇率は毎年2割うp
算出法がおかしいだろ

給料は変わってないのに
0724やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:07:17.51ID:AG2mL6Ce
食肉加工会社のソーセージが鶏肉混入にシフトして
原材料費高騰の対策としてると聞くが
はなから鶏肉混入してた業務のソーセージは
それならどうなるのか
100%鶏肉になるのか
鶏肉も高騰してるし
鶏肉以外の何かを混ぜるようになるのか
魚肉か
魚も獲れなくなってるというし
0725やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:15:00.54ID:HvgqpZcK
徳用は内容量減ったじゃん
0726やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:16:47.12ID:HvgqpZcK
>>724
昔はソーセージに混入だと兎肉がメジャーだったけど最近は聞かないな
0734やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 00:46:47.69ID:QoUnH3CJ
普通に置いてる
ジンジャーもあるよ

てかレモネードなんてレモン果汁とユースイートで作れるよね
0737やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:21:22.09ID:X+ar9887
オレジューはブラジルで不作なせいでどこ行っても5割くらい上がってる
なぜかリンゴも上がってるけど
0738やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 11:13:51.14ID:yAA+ZBtx
>>736
イオン系ミニスーパーのbigAやアコレで98円だったのが先月から148円になった
もっと前に1000mlが900mlに変わっていたから相当な値上げになっているね
0741やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 18:24:41.47ID:pi9uPtTd
参加カフェ・オ・レ買ってきた
税込み39円

缶コーヒーは飲みたいときにパット呑めるし
空き缶ポイ捨て出来るし最高だな!
路上喫煙するクソに道交法違反の迷惑駐車するクズにエスカレーター歩行に駆け込み乗車する他人の迷惑かんがえないゴミいるからいいよなー?
0744やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:37:41.58ID:OhZrhCEJ
イチニィサンガリヤ
ニィニィサンガリヤ

おつかれさん ガリヤ
ごくろうさん ガリヤ
0746やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 15:26:39.59ID:dfxLPW5l
オレンジジュースがぼったくりなので
お茶や別のものへ移行したが特に
不都合ないな
業者も買わなくなり不都合ないのか
0747やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:02:49.31ID:lMnpf6gz
物価高で仕方がないとはいえ近藤乳業の「まじめな果実」シリーズまで900mlに改悪されたな
168円のままだが実質ステルス値上げ
1リットル98円時代が懐かしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況