X



トップページB級グルメ
1002コメント285KB

【NEVER】江戸一☆すたみな太郎177皿目【GIVEUP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:42:54.51ID:RCaEkoGO
前回のスレッド:
【NEVER】江戸一☆すたみな太郎173皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1651219383/


焼肉・寿司・総菜・麺類・アイス・デザート・ドリンク等、
食べ放題バイキング【すたみな太郎】のスレッドです。
すたみな太郎NEXTやすたみな太郎NEOの話題もこちらで。

【すたみな太郎】公式
http://t-stamina.jp/
【すたみな太郎NEXT】
http://edo-ichi.jp/next/
運営会社●江戸一●
http://edo-ichi.jp/

新型コロナによる、営業時間変更、営業自粛が続いております。
HPにて近隣店舗の営業時間、開店状況をご確認ください。
http://t-stamina.jp/news/

★すたみな太郎Youtubeチャンネル★
https://www.youtube.com/c/%E3%81%99%E3%81%9F%E3%81%BF%E3%81%AA%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
※食べ放題でたくさん食べるコツ
http://archive.is/LzM81


※このスレの>>950以降で次スレを立てた方は、
そのリンクを貼ってください。
※前スレ
【NEVER】江戸一☆すたみな太郎176皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1663814222/
0002やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:43:28.74ID:RCaEkoGO
次スレ立ててから埋めようや(´・ω・`)
0003やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:54:57.80
埋めたくて埋めた訳ちゃうで
かっとなっただけや
0005やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:47:28.26ID:X7ihu3Py
 
   .ф゙~ヽ、
       ノ
     /     _____
     (__ノ (__)###ノ ミ
            \ ̄ ∧∧    これは>>1乙じゃなくて
              O(´・ω・`)    チョウチョさんの軌跡やで
               .\⊂ )
         _、,,   _、,, (__)ヽ_)=3=3、,,
           "''    "''   '' ' ''' ''' '''
0007やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 00:19:00.84ID:ZRDJ4quX
>>6
どこ行ったの?
0010やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:21:32.82ID:gdbkukrC
明日すたみな太郎NEXT行くかじゅうじゅうカルビ行くかすげー悩んでいる
丁度秋葉原行く予定あるから上野NEXTが楽なんだけど
がっつり肉食いたい気分でもある
0011やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:21:48.25
また劣化のパターンか
閉店し始めたしダメかもな
0014やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:32:18.40ID:90pnVYf8
モツ美味かったなぁ
ニンニクとネギたっぷり入れて
ラーメンのスープにして
アレだけで金払えた(誇張
0015やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:54.86
いや、実際美味かったよ
ディナー開始の16時半に行くと作りたての鍋が有ってどんぶりに取ってくるのが好きだった
・・・でもあれ、美味すぎて食い過ぎちゃうんだよね
あれだけでお腹いっぱいになるw
https://i.imgur.com/Sl696NM.jpg
0017やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:57.63ID:7USRggiL
スープが美味しいんだよねモツ鍋。だから具が殆ど無くなっていてもラーメンやうどんのスープとして十分使えた
0018やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:30:12.72ID:2sMSupaj
スパゲッティ山盛りよそって
殆ど食べずに捨てた奴が居た

合う合わないあるから残すのは仕方ないたって

少量とって先に味見することだってできるだろうに

残飯捨てる箱が
最初からスパゲッティ入れる為の皿だったみたいになってる😥
0019やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:33:31.11ID:3fRJGu8L
モツ鍋は本当に美味しかったよね
ラーメン入れたりうどん入れたりしてたわ

今スタロー来てるんだけど、最後に洗ったのいつ? ってくらい髪の毛ギトギトなのが2人もいたわ
コミケじゃあるまいし、食い物屋に来るならせめて最低限の清潔感は持てよ……
0021やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:18:59.52ID:U4CYHiWk
しゃぶ葉ばかり行ってたから
勘違いしたわ
しゃぶ葉のソフトクリームが不味すぎるだけだった
0022やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:47:02.82ID:HUvqcNWB
食べ放題店のソフトクリームなんてみんなアイスクリームを名乗れない紛い物
おいしいわけがない
0023やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:32:34.97ID:Y5mpGLUf
>>21
スタローのソフトクリームよりしゃぶ葉のソフトクリームの方が美味しいだろ
それとも従来のソフトクリームの機械としゃぶ葉より美味しいソフトクリームの機械が二台設置してあったってこと?
0024やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:26:40.78ID:Vdw+1EQB
>>23
またメロンソフトの話か・・・・
0027やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 00:35:09.80ID:htIy6kYf
すたろーはしゃぶしゃぶを切り捨てたからな
しゃぶしゃぶ食いたい気分の日はしゃぶ葉一択
0028やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 00:41:25.75
すたろーが値上げしたからなあ
惣菜とかデザート考えるとすたみな太郎行きたいんだけど、
腹いっぱいになるだけならシャブ葉のほうが安いし
シャブ葉は当たりは無いけど大外れすることも少ないし
すたみな太郎は入ったらろくな肉がないとかよくあるし
0029やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 01:12:05.09ID:HHEQALpM
>>10
秋葉原に行くなら
太郎と比べると割高だけど
肉屋横丁にでも行ったら?
0030やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 01:16:18.72ID:a8O9etbD
このスレ的には秋葉原と言えば大酋長だろ
0031やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 01:31:07.30
>>29
その店知らなかったけど無茶苦茶良さそうだね
半端な食べ放題で4000円払うならそっちで7000円のほうがいいかも
0034やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 06:18:00.08ID:yBU43yc9
しゃぶ葉はクーポン死んだから実質値上げで
ドリンク頼むと
豚バラコースでスタローと金額が同じになる
寿司も牛肉も食えない
アドバンテージは
肉皿届けてる店員に合法的に触れる位

しゃぶ葉信者はクーポン復活したら来て教えてくれ
0036やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 06:39:31.01ID:axeGCasF
炙りチャーシュー美味い
冷えて固まったチャーシューそのままラーメンに入れてる人居るけど
猫舌なんかな
温(ぬる)いラーメン苦手
0037やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:27:45.76ID:0k5RV05j
すたろーとしゃぶ葉が提携してSTAMINAHalloができたら毎週通う
0038やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:41:48.29
>>34
> 肉皿届けてる店員に合法的に触れる位

ネコチャンカワイイネーナデナデしてるのか?
わかるで
かわええもんな
0042やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:55.21ID:n1+Lvmmw
>>20
だんだんとスイパラに侵食されつつあるな
0043やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 14:44:17.73ID:QGxyJaU9
>>41
他のテーブルばかり気にしながら食事して、目に付いた他客をネットに書き込んでニチャァってしてる奴より健康的だよな
そんな目に負けずに好きに生きてほしいわ
0050やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:42:01.24ID:MsRnJ/0F
>>44
は?最初何キレ散らかしてんのか?俺が何を監視してるというのか?と思ったが、自分のこと言われてると思ったのか?w
ということは、>>43に書いたようなこと書き込んだ覚えが有るということがwww
0052やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:54:43.63ID:gYDOJ4H4
>>22,49
その理論でいくと
材料の種類が少なければ少ないほど美味しいと?

つまり
スパイスの数が少なければ少ないほどカレーは旨い
色々な物を混ぜた焼肉のタレより、混ぜ物無しの醤油の方が
煮物は調味料を入れず水煮で何も付けず食べる
方が美味しいと
0054やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 01:05:00.42ID:CcAo67BY
>>39
カエサルの生きた証が・・・
0055やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 01:18:09.74
そうだなあ
5年ぐらい前までカエサルは健在だったし
まさかこんなになるとは思ってなかったよなあ
0056やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 01:19:02.31
とにかくこの手のロードサイド店は徹底的に潰す方針なんだな
0057やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 01:49:56.88ID:0UJLOpbY
>>55
時間の流れが速すぎるよな
ついこの前このスレで話題になってた人と、
その人が通ってた店舗の両方が消えてなくなるなんて切なすぎるよ
0058やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 01:56:47.76
>>57
ほんとにあっという間
カエサルのブログは見てたけど寂しいよね
大変そうだけど元気に食ってんなあって思ってたのに
0059やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 02:27:25.80ID:MQ5FVArq
なんで青葉は正式に閉店発表しないの?
0060やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 03:53:34.05ID:81cxxIOC
岩田社長の頃はこんな事無かったのになぁ
小澤社長に変わって、インバウンドに全振りしたのが原因か?
0061やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 07:15:36.54ID:NIogflMy
川崎行ってきたけれどメガネ柔らかくて美味しかった。
あとは上ロースと中落ちカルビをローテーションした。
サガリはあまり美味くないね。カツオの血合いみたいな味。
0062やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 07:27:51.45ID:Fpyo6pK8
インバウンドに全振りってかそうせざるを得なかったんだろ
昔と違って家族との外食に選択肢が増えた
小さい子なんて回転寿司大好きで焼肉行きたいなんて言わない
0063やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 09:37:49.67ID:jfQB0+IM
>>59
今はサイレント閉店がデフォ
HPに載るほうが稀だよ
どういう基準で載せるか載せないかを決めてるのかは謎だが
0064やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 10:12:37.72ID:x9UhJSS6
値上げ後初めて行ったがラムレーズンないね

コーヒーゼリー量減ったな 底から1センチくらいしかなかった
0065やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 10:17:15.87ID:jfQB0+IM
>>64
でも味は今のほうが上だから量を食えば逆にお得
0066やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 10:39:35.90ID:6B2Dk9jV
ソフトクリームとブルーハワイを混ぜて食うのがうまいやで
0069やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:15:47.03ID:qwgbS/b5
ほぼ毎週言ってた店舗が閉店するの滅茶苦茶ショックなんだが…今週は最後に楽しんでくるか…
0070やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:31:28.58ID:CmD9Sjcz
すたろーも微妙な立ち位置に
なってるよな
以前のような圧倒的に安くないし価格面ではランチドリンクバー込みだと約2000円だから
サラリーマンが頻繁に通える値段ではなくなってる
かといって家族連れも今の値段ならワンランク上の店行くだろうし
またインバウンド頼みなのかな
0071やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:38:18.02
>>70
食べ放題の選択肢いくらでもあるのがな
さっき調べてたら魚民も食べ飲み放題3500円とかやってるやん
https://senbeiok.blogspot.com/2018/07/blog-post_25.html?m=1
わいは行かんけど酒飲みならこっちのほうがええかもしれんし
0074やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 14:00:40.69ID:tu+waYx7
>>66
どういうこと?
バニラとブルーハワイのソフトクリームの機械が二台設置してあったってこと?
0075やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 14:03:47.90ID:EHe2s0t5
>>71
居酒屋チェーンや町中華で
3,500円前後で結構あるけど
オーダー制なのと
1番の問題は2人以上からとかがね
0076やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 15:02:14.25ID:f23jsl+5
>>73
キチガイ粘着ストーカー化してワラタ
ニート乞食こえぇw
0077やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:34:28.65ID:yYTNPWMQ
すたろーもかつては食べ放題飲み放題の居酒屋形態で出店したことあったんだよな
>>60の岩田時代だったか
0078やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:53:57.62ID:OCiMPVVM
>>76
何がストーカーだよw
>>43を自分のこと言われたと勘違いしてキレ散らかして、指摘してもらって勘違いに気付いたら照れ隠しに汚い暴言吐いて、言い返されたらストーカーとか言い始める
どんなメンタルしてんの?w
0079やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:39:25.28ID:foE50+/D
>>77
酔って喰早割時間に通ってたわ
オレにとっては最高の店だったけどあまり長くもたなかったな
0080やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:43:51.44ID:dTD9t38a
ガチャモールのクーポンばらまき時代が一番利用してたかな
焼肉きんぐ的なオーダーバイキングチェーンが周りに結構できてから足が遠のいた感じ
肉質は上だしサイドメニューもなかなか充実してるし
ただ値段と取り放題のスタイルは良かったんだがな
0081やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 22:42:23.78ID:UhnZgoDQ
すたみな太郎Lightみたいなメニューを絞った業態もありなんだよな

肉以外は食べ放題とか
0083やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 22:48:00.99
多分、惣菜や寿司、野菜食われるよりもクズ肉食ってもらったほうが儲かるんじゃね?w
0084やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 22:48:38.08
>>82
出禁の客に塩かけて追い出してるの?
0085やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 22:52:55.19ID:6GAFHbmd
>>78
相手間違ってるぞ間抜けの負け犬
0088やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 23:51:23.03ID:svqnqe02
もう最近はスタロー行ってないわw家で焼肉した方が安いしガソリン代もいらない
0089やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 23:58:05.84
200gぐらいしか食わない人はそうだろね
俺みたいに2kgも食うような人間だとディナーでも十分安い
0090やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 00:44:33.39ID:8h6vRA/f
家焼肉は片付けと残り香が非常に難点
0091やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 00:48:35.03ID:/aT42ckR
焼肉て面倒なのよ、洗い物が特に
面倒分の金をスタローに払ってやりたい放題してくるんだよ
0092やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:07:49.32ID:GzW4nXIy
テーブルだけじゃなくて壁や床まで油飛んでるからね匂いも付くし
家で焼肉はもうやらない
じゃあしゃぶしゃぶ?ってやったら天井まで水蒸気が回って結露しだした
0096やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:04:41.78ID:ndLaeHdm
>>94
とうとうこの地域というか付近からすたみな太郎の存在が消えるか
さみしいね
コロナと風評被害に苦しんだろうに
今まで対力してくれた店の方達に感謝
0097やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:12:44.94ID:ndLaeHdm
>>61
サガリは元々内臓系の肉でレバーみたいに血が滴る部位でその分栄養がある
筋っぽい所もあるからハサミで細かくして食べると肉食ってる感があってよい
0098やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:29:23.18
なんかまた閉店ラッシュなのか
ほんとに終わりかもね
0099やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:52:43.88ID:08nUiRa8
きみがちいさくみえる♪
0100やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:55:40.44ID:iSzjk6X9
また値上げ
0101やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 11:09:04.17ID:08nUiRa8
平日ランチ(大人)
年月日 価格(税込)
2003年頃まで  980円
2003-2004に値上げ 1,050円
2008年12月 1,180円
2014年4月  1,214円
2017年11月 1,285円
2018年4月  1,339円
2019年10月 1,430円

2022年8月から 1628円
2022年12月から 1958円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況