X



トップページB級グルメ
847コメント204KB
【洋包丁】東京都の定食洋食屋スレ【ランチハウス】 Part.2
0025やめられない名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:47:08.41ID:W3hC0Bbs
やはりからし焼きかジャンボだな
最近は高田馬場に行くことが多い
今度仕事で平和台に行くんだけど、グリルおおくぼの洋包丁系のメニューに詳しい人はいるかい?
お勧めがあったら教えて下さい
0027やめられない名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:40:52.54ID:vtMbC2J/
十条の三忠食堂2月29日で閉店。
区画整理で立ち退き。
ランチハウスがあった所も更地になるよ。
0028やめられない名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:43:06.14ID:r48pYRqp
三忠も昔は町屋にもあって、なかなか美味いウナギを出してたんだよな
十条も閉店かよ
移転であって欲しいわ
0029やめられない名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:33:18.82ID:gCg14AFN
>>27
十条の区画整理やら防災道路いらないわな
都庁は街壊ししたいだけだろ
マジか赤羽の三忠はまだあるかな
0030やめられない名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:34:03.15ID:vcAp9XvV
いわゆる十条のからし焼きを食ったことないから一度食ってみたいんだよな。
洋包丁でいうジャンボとはやっぱりかなり違うのかな?
0031やめられない名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:29:38.46ID:4X+GPf9y
>>30
東十条のとん八ってところが、からしやきで有名だよ
何回か食べたけど、結構うまかった
0032やめられない名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:18:37.57ID:5sVUv0iz
十条の大番でからし焼き食べた
濃いニンニク醤油ベースの甘辛いタレで煮込んだ豚バラ豆腐にシャキシャキ生キュウリが堪らないな
洋包丁のジャンボとは具材は似てるけどタレがかなり違う
0033やめられない名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:42:23.44ID:WY3WDTov
昨日松乃やで「ごちそうハンバーグ定食」というのを食べた。
ハンバーグに衣をつけて揚げたやつ。
ランチハウスのハンバーグかつが思い出され、胸が熱くなった・・・
0034やめられない名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:29:11.40ID:v4EVIgnL
>>31-32
情報ありがとう。近々遠征したい。
0037やめられない名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:32:57.58ID:uyyxBPKz
大井町の駅横の洋食屋まだあるかな?
オムライス頼んだら枕みたいなでっかいもんが出て来た
0039やめられない名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 05:08:22.38ID:Vt9/rlZW
西早稲田の三福ってまだやってるでしょうか?
閉店していたら残念だな
0040やめられない名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:58:35.73ID:S1IBzy63
ブルドック前から行ってみたいお店
でも遠いんだよなあ
0041やめられない名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:25:36.88ID:S1IBzy63
>>34
王子の「キッチンハマダ」にも確かからし焼き定食あったよ
ランチハウスの親戚店だからランチハウス好きならおすすめ
0042やめられない名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:58:41.75ID:rwSKeMyT
キッチンハマダ夕方行ったら休みだったぞ
食べログでは日曜日のみ休みになってるけど、土曜日も休みなのか?
0043やめられない名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:26:28.63ID:h2MmeZKb
キッチンABCで「特盛A・B・C」を食べた。980円。
特盛って書いてたから量が多いのかと思ったら
サービスセットA、B、Cからそれぞれハンバーグ、
生姜焼き、鶏のトマトソース煮を選んで一つの
皿に載せたので特盛りらしい。
お腹いっぱいにならなくて損した気分・・・
0045やめられない名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:10:38.57ID:E/HHTIkE
「キッチンハマダ」行ってきた
久しぶりだ
開店すぐ入ったせいか油が新鮮でフライも綺麗に揚がってた
ただランチハウスなんかもそうだったけど、塩とウスターソースだけで
メンチカツやチキンカツを食べるのは正直きついな
注文するならポーク焼肉、しょうが焼き、エビフライなんかがいいと思った
0046やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:26:09.19ID:e9P2v6HS
洋包丁板橋店、女性店員の態度がよくないな
おしゃべりするし、人が食べているのをじっとみてる
いい加減にしろといいたい
0048やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:31:06.63ID:gbfyHFYz
肉汁麺ススムってとこで食べてきたけど、くっそ不味いな
麺もスープも肉も全部酷い
なんでこれが食べログ3.44なんだよ
わけわからん
0049やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:22:17.46ID:lvut+BOK
>>48
食べログの点数は評価しないほうがいいぞ
3.5以下の店は何らかの操作が入りやすいらしい
食べログの編集部から「金払えば検索順位を上にしてやるからどうだ?」みたいな連絡がある
0050やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:45:37.33ID:Ovkdvg2T
他人の評価に従うってまさにデマに踊らされ買占めするアホと同じやぞ
まず自分の舌で判断しろって 
0052やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 08:23:12.36ID:41Cjtaun
板橋の洋包丁でポーク焼肉を食べたがややこげ臭かった
洋包丁ではやはりからし焼きに限るな
0054やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 07:40:19.92ID:bIFLHzqP
ジュンク堂の横のキッチンABCって他店と違ってなんかお洒落に見える
他店は大衆向けの安い定食屋にみえるんだけど、あそこは少しお洒落な
洋食屋さんに見える
メニューとかは変わらないのに場所によって雰囲気が違ってみえるのは
興味深い
0056やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 13:29:18.62ID:OTsumwvF
いや、客層も、ジャンク堂で本を買うちょっとインテリっぽい層が多いよ。
他店は肉体労働者や低所得者中心っぽい雰囲気
0060やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:27:59.72ID:Sbl3JVrx
>>59
すまんがミカサってどこだ?
まさか西武の三笠会館じゃないよね
マジで教えてくださいな
0062やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 07:57:56.80ID:7Bev5R8A
三笠はこのスレの趣旨的には高級すぎると思うw
0065やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:32:26.21ID:O1r9vXcw
有名店とかも色々行ってみたけど和幸のトンカツが自分的には一番しっくりくる。
0066やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:38:06.92ID:81O+Jsnq
>>63
とん竹
0067やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:09:57.31ID:OkadTjUA
安いとんかつが食べたかったら山家、いちかつとかがいいんじゃない?
和幸と同じ位の値段なら「君に揚げる」の方がはるかに美味しいしコスパもいいと思うよ
0074やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:00:58.42ID:3fnIwDAp
てんやのオールスター天ぷら定食がいいな
美味しくてごはんおかわりできて1000円以内で食べられる
0077やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:11.25ID:iPg0UL47
>>75
かの矢を知ってる人がいて嬉しい。
あの店があったときはいもやには行かなかったよ。ステーキ定食とかも安くて美味かった。
0078やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:49:24.33ID:5qWBKzNl
>>77
ステーキも美味かったね!
あの値段で、ご飯も味噌汁も漬物のレベルも高いって本当に素晴らしい店だった
1000円であのクオリティのものが食える定食屋は未だに見つかってないわ
0079やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 07:47:46.00ID:fUn05XZI
昨日池袋へ行ったが、さすがのジュンク堂前のランチハウスも
いつもに比べると客かなり少なかったな
0080やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 07:48:10.70ID:fUn05XZI
御免、間違った、キッチンABCね
0082やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:44:33.28ID:75UiR/yg
ジュンク堂前のキッチンABCは人が入りやすいからいつも混んでるの
そんな店が珍しく人が少なかったから「さすがの」と書いたの
0083やめられない名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:45:25.02ID:2K2VbQ6W
さすがに
0085やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 08:13:31.67ID:PfcH7qgw
このご時世じゃお休みでも文句はいえん
自宅でなんちゃってからし焼きでも作ってみるわ
0087やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 07:56:27.19ID:jBrIHsXu
キッチンABCいつも通りやってるよ
0088やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 20:55:50.85ID:OAxlJ5Lc
狭いお店では今は食べたくないね
洋包丁、キッチンABCなど全て行きたくない
0089やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 08:29:02.88ID:JQstUe9Q
練馬桜台のまんぷくさんは増税後に量が少し減って残念
まぁそれでも他の定食屋に比べりゃ多いんだろうけど
0090やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:40:39.00ID:TLe2LKav
今それなりに他人と距離をとってコロナを気にせずのんびり食事できる店ってどこですか?
チェーン店でもいいので教えてください
0091やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:08:43.15ID:lK/mR88A
十条の元ランチハウスの通りは本当にさびしくなったな
喫茶店に町中華、松屋まで消えてしまって、通り全体が真っ暗だ
店の明かりがあったからか、街灯が少なくて、マジで暗い
交番も無くなるんか? お巡わりまでいなくなると危険だぞ

>>90
チェーンでもいいって事なら、普段行ってなければ
一人では入りづらかったファミリー層の店でも行ってみれば
普段行ってなければだが…
十条ならば、くら、cocos、ジョリーパスタが一か所に固まってる
くらは席間あけて案内してるし、タイミング次第では一人テーブルもあり
0092やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 18:00:13.45ID:QpJfGY+T
今日は暇だったので、あちこち自転車でさまよった。
亀戸行ったのでキッチンDIVEで弁当買って公園で食べようと思ったんだけど
300円弁当は普通。1000円弁当は家でご飯炊いて業務スーパーでウインナー
か冷凍エビフライを買ってきて自分で揚げた方がはるかにコスパがよい
レベルだったので、結局スルーした。
光栄軒の近くも通ったので久しぶりに入ってみた。
コロナのせいかガラガラで十分他の客と距離をとって安全に食べることができた。
前回回鍋肉が不味かったと書いたらファンの人に滅茶苦茶叩かれたのでw
今日はチャーハンを食べてみた。
確かに量は多いがやっぱり美味しいとは思えなかったw
0094やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:00:00.98ID:ytz9Me0S
日曜日の夜に「坂上&指原のつぶれない店」で光栄軒を特集したので、
ツイッターで話題になってたね
0095やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:07:04.77ID:bsjFsQxX
休日はやることがなくて本当に困る
コロナで店も閉まってるし
とりあえず人気のないところを自転車でひとり走りまくる
今週末もそうしようと思ってるんだけど
オススメの定食屋さんある?
0096やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:10:05.70ID:k+7nKjYL
家にいろ
クズタコ
0097やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:15:37.41ID:DSFXfzUb
非常事態の週末に定食屋巡りはひどいな
百歩譲って近所の定食屋がテイクアウトやってたら買って支援とか
0098やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:24:42.24ID:Kjc/oPms
まあテイクアウト一択だわな 
自分が無症状で感染している可能性を考えないから定食屋巡りなんて発想になるんだろ
うつされる側からうつす側になることを考えて、なるべく家にいろよ
これ以上感染が広がると大好きな定食屋自体が潰れてしまうと思わないのか?
0099やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:46:30.37ID:jAFkNYlI
光栄軒は酒とメインのおかず頼んで、
お通しも合わせておかずにして、チャーハンを食う所だと思ってる
0100やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 08:32:18.15ID:8tLsIHlc
松のや以外でご飯食べ放題の定食屋さんでいいとこある?
0101やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:24:06.35ID:3b9vsZ/O
俺はけっこうやよい軒利用してるな。頼むのは一番安い定食ばっかりだけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況