X



トップページB級グルメ
975コメント332KB
【物産展】デパート食べ物催事18期目【うまいもの】
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:45:49.69ID:wokSRrr2
百貨店の催事場で行われる食べ物系メインの催事の情報スレです。
都道府県物産展などの予定・現地情報・店情報・過去に買ってよかったものなどなど・・・
情報交換にお役立て下さい。


【物産展】デパート食べ物催事17期目【うまいもの】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1531043442/
0102やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:06:39.79ID:hhwj2zZO
京王
今日は開店前MBエレベータ前の店員による整列指示がなかったので乃が美客で混乱。
焼きそばも寿司食べ放題も空いていた。
日本酒BARと回転寿司はまあまあの入り。銀盤の純米大吟醸米の芯が最後の1杯だった。
活ばい貝と白えび1皿づつで退散。
葉くるみ漬ってハガキ持ってくと648円を500円にしてくれるんだね。知らなかった。もう次は
駅弁大会まで来ないって。
高島屋で大行列で断念した、あわまんじゅうが誰も並んでいなくて買ってみた。地味においしい。
ふがねデカ盛りハンバーグ弁当あまりのコスパ良さに思わず買った。3食分はありそう。
 店内でお召し上がりの方は税率が異なりますのでお申し出下さいと張り紙会ったけど建前だけ?
0103やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:03:39.78ID:CSHKTJlG
>>102
明らかに店内で食べる人の方が多いのに軽減にしているんだよね
逆に高島屋玉川の高橋フルーツランドのソフトクリームやパフェは10%にしている
0105やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:29:54.36ID:hhwj2zZO
>>104
柔らかくて上質なハンバーグ。付け合せの焼肉もおいしい。ふがねの短角牛は旨い。
ハンバーグが400g、ご飯が500gもあるので1人では食べきれない。1/4食べて残りは冷凍へ(笑)
0107やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:34:59.40ID:hhwj2zZO
>>103
イートインは「税率目こぼし」でしょ。
罰則もないし店舗にお任せというザルだから9か月間の以心伝心のサービス。
0108やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:37:01.83ID:ZoRveFvm
チャーシューのせいで玉葱が小さく見えるなw

どこの物産展にも出てないかもしれないけどラム酒味のき花を探して回らねば
0109やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:33:56.23ID:J3UWDuu9
まず下げ忘れすまん
>>100
自分も17時は過ぎてたから受付終了後だったのかもしれない
ちらっと中を見たら2組しかいなくて 
>>106
ありがとう インパクトしゅごい
でも自分もチャーシューの大きさに目を奪われた

軽減税率について
京王の例で言えばイートインとして別枠の店っぽくなってる部分は
税率10%と貼られまくっていたよ
0111やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:32:02.36ID:HB56QBAj
俺、暇人
新宿京王のうまいものの催事へ
乃が美のパンは3分で整理券配布終了
老害の買えなかったクレーム対応が大変そう。
寿司食べ放題が行列
焼そばは並ばず
ふがねのハンバーグ買おうと思ったけど思った以上に大きくて断念。
エレベーター整形列出来てるのに頑なその列に並ばない老害もいた。
あわまんじゅう買う
0112やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:23:40.61ID:pgBo9nKJ
イケセイ
牡蠣そばと味噌ラーメンセット
可もなく不可もなく普通。
メロンパンも冨田メロンでいいかな。北海道は鉄板だけど加工するとあまりおいしく感じないわ。
東武、おでん
天狗舞か菊姫しか酒は無かったけど、練り物は美味しかった。
あと巻き麩が食べにくかったな。全体的にもう少し味がしみていれば好み。
名取製餡
くるみみそとあずきのおはぎ
田舎おはぎと見ればいいかな。米もおいしく楽しめた。
野沢菜漬けやこもかぶり、娘娘饅頭、春日の豆を買って来た。
0113やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:41:55.26ID:oTO+bEZt
乃がみなんて麻布十番までいけば楽勝に買えるのに。
たいしてうまくないし。
0114やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:44:30.01ID:7utlYfKt
催事やってるの忘れてた
小田急にさんまんま買いに行こうかな
0115やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:13:56.60ID:pgBo9nKJ
三越新潟展行ってきた。
酒の陣同日開催だった時が懐かしいな。
ラーメンは出て来た人があまり美味しいなかったと言っていたから
へぎそばにした。天ぷらもいつもの通り美味しいかった。
ただ配置が変わって店を探すのに時間がかかるな。
いつもの羽入、港製菓、高橋孫佐衛門商店に寄って
おにぎりを夜食に回す予定。

乃が美なんかよりねこねこ食パンに来てほしいな。
0118やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:09:32.70ID:1OSGTndL
俺、暇人
日本橋の新潟の催事へ。
いつも通り狭い。インスタ映え全く意識してないところに好感が持てる。
笹団子は5個は多いから1個単位の販売は良いね。
ラーメンは唆られる感じもなくパス
サーモンコロッケ買って退散。
客はそこそこ居るけどみんな購買意欲なし。
味見とかたくさんさせてくれるけどね。
同時にB'zフェスティバル開催してる
0120やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:01:40.92ID:NglWEw1i
>>117
無事確保
都内の催事だと小田急でしか見かけないから油断すると買い損ねるんだよね
0121やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:48:38.67ID:rJ71igeN
さんまんま、ここで見て買った。
列がトイレ付近まで続いていたから人気なのかな?
あとはトヨニシのカルビとインカ、流氷ドラフトで一杯。
流石北海道、人だらけで動きにくかった。
0123やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:21:02.22ID:rJ71igeN
>>122
もしツア恐ろしいわ。
さんまの蒲焼きにご飯、美味しかったよ。

他の催事で見掛けないから物珍しいが、これ以上並びたくはないな。
0125やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:42:35.92ID:nZvWb6Ft
金曜に玉高東北行ったけど
うえんでの山塩チャーシュー(特製ではない)食ったけどうまいけど飽きるのも早かった
ケンミンショーで紹介されたと謳ってた明友庵のバター餅は二度と買わん
蔵王プリンは初めて食ったけどこれはうまいねまたリピートしたい
土日は瞬殺だったんだろうな
https://i.imgur.com/S0kyKWh.jpg
0126やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:10:11.11ID:7rNyPMbK
イケセイのメロン食パン1100円が全く売れず19時過ぎたら半額にしてるけどそれでも売れないな
0128やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:36:48.51ID:ODbWSOPm
新宿小田急の北海道展激混みだった。
なので引き払って京王に行ってきたが、こっちはすいてた。
幸せのパンケーキと焼きそば食ってきたけどやはり店で食べるほうが旨いナ。
0130やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 10:41:23.86ID:j8I46FF4
春・秋と同時期に集中するからマイル。時期もっと拡散しないかノァ
お腹いくつあっても足りない余
0132やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:13:21.01ID:jvYcCzQC
物産展のおかげでご当地物に詳しくて旅行好きであちこち飛び回ってる人とか勝手に思わててワロタ
その行動力はほぼ都内デパート限定なんだけどねとは言い出し辛かったw
0134やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 02:18:05.32ID:RtPKhoKm
複数で行って分け合えたら色々食べられていいのはわかってるけど
人と約束して構えて行くってのがどうも合わないな
フラッと言くか、超気合を入れてアサイチ行って並ぶかだしな
0135やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:24:16.04ID:Mbrq5XQp
小田急に来てた奥の北海道の広尾町のソフト
くっっっそうるさかった
注文入る度に黒板をチョークで引っ掻いた様な音が大音量で2-3分続く
ソフト売れるとそのチョーク音が連続

隣のたい焼き買う時も苦痛で仕方なかった。たい焼きは美味しかったのに…
月曜だけか?
0137やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:47:26.20ID:0I94QDir
>>135
日曜に買ったけど、物音はしなかったよ。

今週の催事は売り上げが悲惨なことになりそう。
0141やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:42:28.33ID:l8nZJqNN
小田急
味噌つけ麺美味しかったけどチャーシューの大きさが…
チラシはイメージです…
0142やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:47:35.42ID:P22qngq5
高島屋に来てるLabQと台風はセットなのか
0143やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:38:41.45ID:9aSjrq0m
そごうと高島屋横浜
ラグビー行くついでに
高島屋人多い、いつもより少し狭い?
イートインの位置も違う
まるはRISEのまぜそば
美味しいけど貝出汁味わうならラーメンのほうが良かった

そごう、いつもまったりなのにけっこう混んでる
トイボックス、本店でも西武でもけっこう並ぶのに
ここでは並びなし
鶏油そば食べた
まあ、美味いけど、うーん
なんかこの店は合わない
ちなみに人気のいきなり団子とか8010のイチゴサンドとかも余裕
イチゴサンドは一切れから売ってた
みっちゃんなんたらとか来てたけど
みっちゃんとは無関係の店だから注意
ハンバーガー食いたかったけど、さすがに無理
0144やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:29:05.82ID:UaIzVp/G
日本橋高島屋の北海道展混んでたわ。
LAB美味しかったわ。みちょぽが来てたわ。
かわいかった。
0145やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:55:34.82ID:beKVBUOg
俺、暇人
池袋の北海道催事(第二週)
金曜日食べたラーメンあげ損ねてた。
らーめん三日月
旭川醤油全部のせらーめん 1281円
https://i.imgur.com/qkThuFv.jpg
味はまあまあ。麺も悪くない。
醤油にバターは好みかな
ラーメンには向いてないような・・・
台風前で人がたくさんだった。
ホルモン丼でもよかったけどなぁ
明日は小田急か高島屋かな
0147やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:47:30.23ID:1G0uEdlk
俺、暇人
日本橋の高島屋の北海道催事へ
とにかく混んでる。激混み
Lab Qの塩ラーメンに味たま、ワンタントッピング
https://i.imgur.com/JcrEDaK.jpg
スープはとにかく美味しい。
チャーシューも柔らかさは絶妙、美味しい
味たまは微妙かな。
ワンタンも二個380円だからそれなりに美味しい
麺も茹ですぎた感じもあるが美味しい。
限定はもう無いかもね。
とにかく並ぶ。ラーメン
ラーメン屋の横にチョコパイの実演並べてるから
チョコの甘い匂いがとにかくキツい。
もう少し考えろよ。高島屋
0148やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:51:49.50ID:z8DJ0+Ep
日本橋高島屋の北海道展はレベル高いね。
北菓楼のチョコレートアップルパイもうまいし、LABの横にある
締めパフェもかなりうまい。特にキャラメルアイスが絶品。
0149やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:31:36.22ID:U9j2R1eb
たまにゃぁ悪態つく暇人さんがおもしろい
0151やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:13:56.80ID:sWnm+ehc
高島屋なんばは3週間開催
何店かでかぼちゃの「くりゆたか7」を使った限定品を出していた
カントリーホーム風景のくりゆたか7ソフトクリームが甘くておいしかった
0152やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:02:02.04ID:1h2nsN4q
日本橋高島屋の北海道のデザート系いいな!
今日までだからまだ間に合う人寄ってみて欲しい、夜6時までだが

締めパフェ佐藤は最中アイスでキャラメル&ピスタチオ選んだが、ピスタチオ美味しい、薫りとコク旨みがある。できればスプーン貰ったほうが良かった
最中の方が550でコスパ良いな

ショコラティエマサール、何度か見かけるが
フォンダンショコラは正直(レンチンして温めてくれるが)普通
それよりショコラソフト!ヴァローナカカオらしく、酸味が効きナッツの香りが喉越しにブワッとする。ソフトなのにうめー!

リモリスの森は相変わらずだな
たまにピスタチオ食べ比べとか出すが、ピスタチオは普通にうまいだけの店だった記憶
ラムレーズンも普通、ジャンドゥーヤもまあ普通に美味い(ナッツ味薄めショコラも普通)
今回他の店のジェラート系のレベル高いから相対的に普通と見劣りしたかも
0154やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:20:43.54ID:fia4cPsR
ああ、催事のなかでベーコンがお勧めね
しめパフェもなかなか
コーヒー屋さんのパフェみたいなやつ、
昼にはもうなかった
0159やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:40:29.48ID:SUUTzjdc
>>148
5年くらい前の日本橋高島屋の正月の夢袋
北海道展のバイヤーと行く北海道買付けの旅で二泊三日
市場とか酪農家とか含まれていたような
実施時期は夏休み期間で、小学生の子どもとその親のペア限定
費用は2人で10万円だったかな
小学生の子どもがいないから見送ったけど、楽しそう
0161やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:39:21.54ID:39MOa2wg
小田急新宿は最強のラインナップだな
和田アキ子の店やメンショーなど物産展に出店しなかった店だらけやな。
0164やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:30:10.72ID:cVn+oNkC
しかも和牛なんちゃらって、同じ新宿のミロードのやつじゃん
バスクチーズケーキと地下でレイズン・ウィッチ買って帰った
0167やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 00:32:08.44ID:1l1mHIrX
>>166
私も今日買って来て食べたけど、切り方が雑すぎる。
あれでワンカット500円超えるのわないな。
ケーキ造りの得意な奥さんが売ってるようなケーキ。
味は手作り感があっておいしかったけど。
0168やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:02:10.74ID:/UsSN0od
濃厚なチーズに表面のコゲがちょっとしたアクセントになって美味しかったよ
ただ、サイズが小さくてちょっとさみしい感じ
0170やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:22:07.10ID:1l1mHIrX
小田急百貨店新宿店によくテレビにでてるデブタレントが
今日いたけどナ。チラシにものってるやつ。
紅茶のソフトクリームが激うまでした。最近食べたソフト
クリームの中でもかなりうまい。
0171やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 06:37:10.31ID:D8VIpQTF
はっしーってタレントになったの?
元は電通のサラリーマンだったよな
最近は羽振りいいのかデブ活もそこそこ高い店ばっかり
0172やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:22:14.22ID:xi5zAl7m
上野松坂屋
まったりしてる
ラーメンは鶏醤油を食べたが極普通
ちなみに東武のノロマも評価高いのにあんま美味くない
餃子食べたかったが時間がなく帰る
0173やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:37:27.49ID:koU0zyBi
俺、暇人
上野の松坂屋のニッポン人気のうまいもの物産展へ
ラーメンRS改 鶏出汁醤油 850円
味玉トッピング 100円
https://i.imgur.com/uASt9uz.jpg
スープはまあまあ良いが麺がイマイチ
チャーシューはまあまあ
蒟蒻麺みたいな感じ
メンマは味が独自で好きではない味だった。
催事に全く人が居ないので店側の人は大変そう。
売り上げ大丈夫かと心配にすらなる
ご当地パンも種類少なく、一応準備しました程度
0174やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:46:01.58ID:sbjN34nF
小田急新宿で「粉者」の素敵ステーキサンドの写真が美味しそうだったので食べたが、1728円で1切れだけ( 5cm角くらい)で笑った。
味は(美味とまでは言えないにせよ)まずまずだったので、値段が不相当とまでは言わないけれど、これじゃお昼にはならないな。
0176やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:37:37.20ID:koU0zyBi
俺、暇人
新宿の食べ歩キングへ
室内食フェスに催事を合わせたような感じに
サンドイッチは指摘通りびっくりするくらい小さく購入辞める。
方向性がよくわからない店並びになってるね。
海鮮弁当買う人少なそうだし。
イカ焼きとかなんでもあり状態。
思ったより客入りが悪いようにも見える。
全体的に高いよね。
フォーリンデブのはっしーが徘徊してた。
海鮮丼だけ列が出来てた。
0177やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:50:45.05ID:koU0zyBi
俺、暇人
池袋の東武の肉フェスに
麺屋NOROMA
特選レアチャーシュー鶏そば 1,100円
https://i.imgur.com/ercLGaX.jpg
スープはほぼ魚介スープ
つけ麺にありがちなスープ
他は特になし
東部の催事のラーメン屋の列が無いのが珍しい。
飯の売り文句が食べログの評価出してる時点でダサい
肉フェスはキン肉マンコラボ弁当はほぼ買える。売り切れがあまり無い。とにかく女性が少ない。
東武も企画失敗したように見える。
チカラ飯が出店してるのが意外だけど買わないなぁ。
松坂屋、小田急、東武共に似たような企画で失敗だよなぁ。
0178やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:33:57.56ID:koU0zyBi
俺、暇人
西武池袋の京都の催事へ
びっくりするくらい人が居る。
京都人気凄いな。
肉フェスの人気の無さが目立つ。
イートインのうどんは人気無かったな。
生八ツ橋買えて満足
0181やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:15:15.03ID:AqB0cCGQ
横浜高島屋福岡
かわ屋の行列が凄い
一時間待ちらしい
東京に店あったような
ラーメンがないからか人多いけどばらけてるかんじ
0184やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:25.42ID:689pRMC9
>>182
けっきょくは催事の集客力よりセールの集客力
でも今回の東武はある程度人を選ぶ企画なんだよね
0187やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 01:49:31.72ID:6XuTusBf
東京チカラめしは大阪の日本橋にあってまだ残っているのかと思った
東京には3店しかない
大阪だって2店だけど
0189やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 13:16:17.50ID:UEnnv40I
新宿小田急は10/30からTRYラーメン大賞フェスティバルか
ラーメン好きが多いこのスレにはピッタリだなw
0190やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:24:52.92ID:BgPEprLo
飯田商店は楽しみ
物産展じゃないけど、新宿は1ヶ月ほど大つけ麺博ってラーメンイベントやってたりする
0191やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:40:40.80ID:dsDto77Z
個人的な意見だけど、飯田商店はあんま美味くない
まずいって人はいないだろうけど
そういうもの
去年のつけ麺博にも出てたけど、評価あまり高くなかった
0192やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:18:15.04ID:khFWefU3
今回の飯田は本店の物を出すのか、フードコートの物を出すのかが気になる

暇人さん、小田急行って聞いてきて 笑
0194やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:43:15.05ID:zBpa0Jgg
>>193
こういう奴、本当に気持ち悪い
直接苦情や意見を言えばいいのに勇気がないから、わざわざツイッターに載せて他人に攻撃させる
気持ち悪い日本人の代表格みたいな奴だ
0195やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:55:53.49ID:UYSMI3qX
見本と違うということはないぞ。ただ、価格が1728円だったので、それなりの食事になるくらいの分量はあるものだと思っていたら、びっくりするほど小さかったというだけ。箱を渡された瞬間に、あまりの軽さに「あっ」となったもんな。
事前に実物見本があったら買わなかったとは思うけど、貼ってあるポスターにはたしかに手書きで「1切れ」と書いてあるんだから、店側を責めるのは難しいと思うよ。お店側がうまくやったということだと思う。まぁ、自分は当分小田急の催事場はやめておくけどね……。
0196やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:01:41.64ID:StSz/m7J
もともと見本置いてないよね
引き伸ばした写真のみ
うろだけど写真には2切れ写ってなかったっけ…注意書きまではちゃんと見てない
0198やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:55.80ID:2iPs4Wh7
水炊き鼓次郎の唐揚げってうまいの?
4個で850円てかなり高級な唐揚げだよな
今日もはっしー居たわ
0199やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:15:37.76ID:c80SC4m/
公式ツイッターにも詐欺扱いのコメントしてる奴いるな。
明日あたりに正式謝罪とかなりそう。
サンドイッチの場合の端っこって少し安くして売るなりの店の工夫も必要だよね。
0201やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:33:27.10ID:c80SC4m/
>>198
チラシには100gで350円なんだけどね。
なんで個数の値段になったのか・・・

粉者のサンドイッチは実演だけど全く調理過程は見えないは昨日から無かったはず。フライパンでパンと肉を焼くのは見えた。
実物は確かに展示は無かったけど。
5センチ程のパンはあの時点で見たら買う気は確かに無くなる。
分厚くて大きいステーキは焼いてなかったな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況