X



トップページB級グルメ
583コメント177KB
【地方バイキング】江戸一★すたみな太郎外伝★【B級グルメ】5皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 09:07:31.10ID:zsdwl2eE
★ここは本スレでスレチ扱いになる、地方バイキングやB級グルメを
すたみな太郎と比較してみたり、自由に何でも語れるスレです。
今度○○県行くからスレに書かれてるとこ行ってみよう・・・など
ごく一部でも地方ネタは楽しみにしてる人もいると思います。
本スレで語れない事を存分に書き込んでください。

※すたみな太郎だけの書き込みは必ず本スレへお願いします。
※950超えたら気がついた人が次スレ立ててください。

本スレ
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】107皿目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1482543448/

前スレ
【地方バイキング】江戸一★すたみな太郎外伝★【B級グルメ】4皿目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1477155581/
0228やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 20:37:33.83ID:ozKVeeeY
おれも見たいわ〜
0229やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 01:10:19.78ID:AbQV9owE
安いから太郎ばっか行く
最近けいとくえん行かなくなったな。ミニ海鮮丼がかなりうまいんだよな。近々行くかな。
0230やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 10:00:37.30ID:JVPDJUIF
それでいい
重要なのは味より料金
安くて最低限の味を満たして腹いっぱいになるのが最高
そうなると結局スタローに行き着く
0231やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 10:33:22.92ID:pFwpumvy
それを維持するには
他人との交流が少ないなど、普通かそれ以上の食べ物を知る機会が少ない生活であることなどが必須になるね
ちょっと一般的な社会人には難しい
0232やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 10:37:08.55ID:LKo2o1aP
でも、チェーン店じゃない店の維持のために
たまには、けゐとく苑も行ってくれ。
どう見ても、スタロー所沢店がけゐとく苑をつぶす気満々だから。
0233やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 13:56:42.02ID:iUPDCW3m
GWに、東京見物に、行くから、けゐとく苑行ってみるよ!
お台場から、近いの?
0235やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 15:11:03.70ID:iUPDCW3m
>>234
ググったら。。。遠いな
こりゃ残念ながら、誰も行かないかもな
行った事ないんで、すたみな太郎NEXTに、行ってみる
0237やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 04:00:29.59ID:xsIYBFo2
>>236
マジかぁ…
オープン当初から徐々にだが劣化しだしてたからな
最後に行っておけばよかった…

近くの千円くらいの鉄板焼きなどの食べ放題一択になったな
0238やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 15:31:12.62ID:25F1R6wK
さしみ食べ放題で安いところってどう考えたって採算あわないよね
寿司は痛んだものを使えたり加工で誤魔化しできるしご飯が6割7割占めてる絶対的な魔法がある
名古屋にも東京のたいこ茶屋とそっくりな短時間な食べ放題の店があったけど去年通常メニューのみになったよ
0239やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 18:46:36.56ID:sE3LSE9i
近隣のホテルランチが1000円から1500円に値上げしたけど
料理も、かなりアップグレードしてたから行く回数増えたな
0240やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 01:00:49.29ID:570lb3Vi
>>238
刺身はネタしだいだよ〜
0241やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 09:40:33.59ID:dR30OPoW
初めて柿安に行って来たけど
あそこメインのメニュー何度も時間でコロコロ変わるのなw

最初にエビチリ食いまくって次に変わったとき
酢豚がすでに食えなかった

店の内装が他の食べ放題店より 豪華 ってだけで
食材の質は他のバイキングとそんなに違いはないね
所詮は安価な食べ放題店
0242やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 11:22:32.44ID:JLcStxm4
食材の質がかわるわけないだろ
調理と味付けのレベルが段違いだから支持されてる
0243やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 11:45:25.19ID:rQtJpnM1
>>240
そりゃ加工、過熱を加えたものに比べたらハードルは高いけど食べ放題のさしみは安いなりに理由があるってことは事実よね〜
0244やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 16:51:28.84ID:l0Ecb1Bc
>>238
印西はちゃんとしてたから採算合わなかったんだろうな
あと出来た当初からネガキャンされてた

和歌山の本店は潰れてないだろうけど印西よりかなり高い料金
0245やめられない名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:54:52.95ID:JQGs88ja
お肉
0246やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 18:06:03.69ID:Eg3uOobu
成形肉は叩くけどマクドナルドやサイコロステーキは喜んで食ってるお前ら
0247やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 04:31:40.82ID:wg1cQvOO
成型肉があるから、安い値段でバイキング出来るんだけどな
無くなったら、焼肉店殆ど潰れそう
0248やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 12:31:09.11ID:tpz4VH9/
高い店にいけない人のほうが多いんだから皆幸せだよな
寿司ネタの誤魔化しだって表記が厳しくなって昔よりはましだけど知らない情弱とかまだいそう
0249やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 19:56:27.21ID:1sp7sms8
【崎陽軒】きようけん食べ放題で焼売をたらふく食べる
動画 はいじぃ迷作劇場
https://www.youtube.com/watch?v=-ubqaOyVtb8
0251やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 12:37:10.78ID:yupcR587
しゃぶ葉は
白玉ぜんざいの白玉のみを食う店だよ

あと店によって
寿司を一度に注文できる数が違う 3個〜16個
0255やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 07:59:55.35ID:S0XY98Ii
しゃぶ葉は、白玉だけ、おいしいよマジ食ってみろ
0256やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 23:14:42.97ID:F2LgliMT
今日丁度しゃぶ葉行ったら筍が出てた
今の時期だけだろうけどコスパ良かった
0257やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:59:53.30ID:EpMoRJiB
KT苑の大根おろしが凍ってた。それと唐揚げがレパートリーから消え、豚汁の具が減り味も薄くなり、何だろうこのヤバイ感じは。
もう、しばらく行かない
0258やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:00:07.23ID:mIBMAu/y
確かにこの前逝ったときは春休みのせいでかなりカオスだったな
まあ春休みも終わったしもう平常運転でしょ
0260やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 00:01:46.96ID:px8jyhND
>>259
小平店が先月あたりから豚汁が薄味で具が激減してゴボウがほとんど入ってない。風味はする。

そういえば前は唐揚げあったような、無くなっちゃったんだみたいなのがある。

大根おろしは凍っててアイスかよみたいな。前日の大根おろし?を凍らして次の日に出したのか酷いな、とな。
0261やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 14:52:55.85ID:KZtbUPE2
スタロー
0262やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:01:40.92ID:osnQb7OP
>大根おろしは凍ってて

業務用の食品で冷凍の大根おろしってのがある。
一度冷凍するとあんまり辛くないんだよな。
0263やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:19:08.95ID:aOFSSCNK
はなまるうどんに行ったとき、しょうがが凍ってたときある
あれも業務用だと思った
0265やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 04:29:43.67ID:DCd3Ng3r
店の雰囲気やロケーションなどを比較材料から外して料理のみを比較するとただのバルバッコアの劣化店
0266やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 17:14:57.41ID:3rgmNAxa
柿安ってランチとディナーでどれくらいメニュー変わるの?
ランチでちらっと店の様子を見たら、唐揚げと焼き魚はランチで確認できたが
0267やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:36:29.93ID:kjzSCPI4
寿司と少しコスト高そうな料理が数品加わる寿司は何種類くらいあったか忘れた
0268やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 06:39:13.66ID:/ClzTGB9
先週金曜夜けゐとく苑行ってきたが悪い印象はなかったな
むしろ武蔵野うどんのつゆの葱が焼き葱に戻ってたり肉の質も良かったように感じた
唐揚げは確かになかったな
それと海鮮丼が小さくなってた
これは俺としては歓迎だけど
客もたまたまかも知れないけど今までより多かった
日や店舗、時間によって違ったりするんかな
0270やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 14:35:50.27ID:+F9jgqza
けゐとく苑とスタローは同じ所沢でもさほど近いというわけじゃないから、
競合するとも思えないんだけどな
0271やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 14:39:26.71ID:wVkdoLHC
>>270
浦所線が片側2車線か4車線化の違いは大きいと思う。
東側から行くと、20分は到着時間に差がでる。
距離にして2kmくらいなのに・・・。
0272やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:31:43.39ID:6qeS7EnK
>>271
普段歩いて行ってるからよくわからないけどスタローのとこから坂を下った川沿いの道を使えば
そんなに時間かからないと思う
0273やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:55:19.05ID:bAeRkUX/
よくわからないって自分でもわかってるはずなのに何で適当に答えちゃうの?
0274やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 16:15:49.43ID:wVkdoLHC
>>272
道は地図見ればわかるけど、余所者がいきなりクルマで走るのはちょっと勇気がいるかな?
googleの航空写真で見ると、対面通行にしては道幅が狭いし。遠慮しておくわ。(笑)
0276やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:17:02.11ID:70hH0XcB
名古屋の栄の焼肉たむらの食べ放題、良かったよ
1450円で肉放題、2と9の付く日のランチ限定らしい
0277やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:27:16.15ID:l1hVayEI
スタミナ上ロース ニンニク
0278やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 02:15:18.59ID:aPu5lZF4
>>272
ちょっと調べたけど歩くには最高の道だね。
こんな道があったとは。
0280やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 09:48:05.61ID:aQ1ap0oV
>>270
小平は二つの距離1キロ無いからいつも直前で行く店決めてる。ランチしか知らないけどけいとくの質はめっちゃ落ちた。
0281やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:50:29.91ID:JYYIZVy7
小平は最寄り駅からの距離の関係でスタロー一択だな
車で来る奴は関係ないだろうけど
0282やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 00:47:41.74ID:Dkd60tYJ
小平と言っても殆ど東村山とか目の前のかなり郊外なんだよな。かと言って吉祥寺みたいな繁華街にあるのも不自然だけどw
昔は立川にしかなかったんだよね、ここらへんは
0284やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 22:39:57.36ID:BTZuC9JB
最近夕食朝食バイキングやってるホテルが気になってる
例えば大江戸温泉系なら一人7000円ぐらいでバイキング+温泉付いてるけど
食事の内容ってどんな感じなんだろう?
0285やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 04:57:46.43ID:ucdY/kaM
夕2000円、朝1000円、温泉夜朝入り放題で2000円、となると純粋な宿泊費が差し引き2000円だからお得だ…とか考えてしまう
0287やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 11:25:19.45ID:KqDibRoX
上の大江戸温泉物語の例で言えば
関東ならニュー塩原や鬼怒川御苑で
+1000円ぐらいで朝夕バイキング
じゃなかった一人旅できるぞ
0289やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 09:09:17.64ID:YEan9oGD
スタローで食って家の風呂入ればいいんじゃまいか
0294やめられない名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 15:00:58.73ID:0KMmskrZ
おまいらそんなに温泉好きなのか?
月何回ぐらい行ったりするの?
0297やめられない名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 14:25:05.61ID:A97u2lJ7
名古屋あたりで
カニかエビの食べ放題の良い店知ってたら教えて
0298やめられない名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 18:15:47.11ID:LkqdkDL4
何度書き込んでも答えはもらえないしグーグル先生を頼りに他の県で探しましょう
0300やめられない名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 20:00:54.61ID:A97u2lJ7
すたみな太郎じゃなくてすたみな大将っ!?
0302やめられない名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 21:34:38.61ID:A97u2lJ7
まんぷく太郎は1度だけ行ったことあるけど
駅から遠すぎる、帰りに腹一杯で歩いて死にそうになった
0307やめられない名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 19:28:09.23ID:FvoxDdC0
今日もって何度殺されてるんだw
0309やめられない名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 11:06:52.63ID:pxbqD4O1
スタラー
0310やめられない名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 12:08:25.58ID:yTKJXv9g
GW中、じゅうじゅうカルビの10%offがオトクーポンで来てたので
行ってみた。
半年前と比べてメニューが劣化しまくっているな。
形成肉のくせに噛みきれない部分があるって、どうなのよ(笑)

次は無いな。
0311やめられない名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:30:35.93ID:sME/aDl7
すすめで寿司食べてみた。(平日ランチ)
いなり寿司は食べなかったので写ってないんですが、全部で11種類あった。
味はかっぱ寿司やしーじゃっくの方が少しだけうまく感じるけど、
それなりにおいしいな。
http://imgur.com/a/2zpzR
0313やめられない名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 01:49:48.12ID:BoziVRhn
.
★テレビ朝日「お願いランキング」の話題の新企画 「お願い!超選挙」に今回、
すたみな太郎が挑む!

すたみな太郎のリーダー3人と協力食品メーカーのタッグチームが生み出した
渾身の新メニュー3案の中から、5/20より実際に全国のすたみな太郎で提供される
メニューが生放送国民投票で決まる!!

どのメニューをすたみな太郎で食べ放題したいか?!
ぜひ、生放送国民投票に参加してあなたが決めてください♪

その他すたみな太郎の様々なランキングも発表します。

【放送予定】
5月16日(火)24:50〜25:20
@お願い!ランキング
※関東エリア(東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城、栃木、群馬)での放送になります。
AAbemaTV SPECIAL2 チャンネル
https://abema.tv/
※インターネットTVで全国でご覧になれます。

※直前に変更(放送の延期・中止)の可能性もあります。その際は何卒ご了承ください。
0314やめられない名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 05:39:09.47ID:cYRH1tH6
スタラー
0316やめられない名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:14:43.99ID:h15o90UY
川口氏の生存情報はよ
0317川口がホームな人
垢版 |
2017/06/17(土) 12:32:57.17ID:/ZhBYqXd
>>316
けゐとく苑ランチなう
とくに劣化していなくて、一安心。
テーブル半分くらい埋まっていますが、まだまだ油断出来ないかな?

一方、最近すた郎は行ってません。
0318やめられない名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 21:01:43.23ID:gElQ+/uD
足伸ばして、けゐとく苑ランチ行ってみようと思ってる

オススメは所沢店だよね?
美味しいお肉のオススメはある?
あと、何か気をつけた方がいいとかあるかな
0321318
垢版 |
2017/07/03(月) 21:48:25.11ID:gElQ+/uD
>>320
うん、ヒトサラとかいうサイトにクーポンあった
8月末までだから、それはスクショしたよ

オススメ肉はランチでは難しいのかな?
0322やめられない名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 21:53:53.53ID:EE3raBLs
どこの店でも言えることだろうけどランチじゃおすすめも糞もない
ぱっと見で自分の食べたいもの好きなように食べりゃいい
0324318
垢版 |
2017/07/03(月) 21:59:02.52ID:gElQ+/uD
ランチだと肉の種類が限られてるのは承知してる
スタローを引き合いに出してしまうけど
夏メニューの、わさびカルビやキムチカルビがランチでも美味しいんだよね

そういった限定メニューがけゐとく苑ランチにはあるかと
0325やめられない名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:08:10.08ID:X3wakWQS
>>324
まあ、期間限定の肉がなくても、スタローよりはおいしいから。
形成肉までも、おいしいと思える不思議。

ただ、アイスとデザートは完敗だな。ケーキなどはコストアップ嫌って手作りは良いが、まず過ぎる!
この辺りは、大量製造が効くスタローに敵わない。
0326やめられない名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:59:11.14ID:hJJ0bQlI
すたろーに引き合いに出すとそれぞれの店にあれはこっち、っていう違いはある
ランチにそんな期待しすぎるのはやめたほうがいいよ
がっかりするはめになる
0327やめられない名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 14:55:01.08ID:nSKjKx4V
>>325 >>326
前に出ていたランチ写真を拝見するに
スタローランチよりかは期待できる内容に思えた

それでもスタローランチは楽しめる自分なんで
よりいっそう期待してしまって(^^ゞ

あまり気張らず楽しんできます
返してくれた皆んな
ありがとうございました
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況