トップページB級グルメ
459コメント126KB

立川のB級グルメに語ろうぜ!

0001◆Vs/G9oCprI
垢版 |
2006/02/01(水) 23:10:06
ないんで立ててみました
(`・ω・´)語れゴルァ
0003やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/01(水) 23:25:50
(´ω`)
0006やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/02(木) 00:53:54
グルメに語ろうぜ?
0007やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/02(木) 00:57:30
サンモリノにキマットル。
0008やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/02(木) 07:41:11
ますだや
0009やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 00:32:41
お茶の子さいさいの下は何になったんだ?
0010やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 00:41:18
代ゼミの近くの弁当屋がつぶれたと思ったら、代ゼミも今年限りでなくなるんだ。
0011やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 00:50:29
“なくなるんだ”って長井秀和かよ、ってありゃ武蔵村山か
0012sage
垢版 |
2006/02/03(金) 01:09:10
今度、同窓会やるんだけどどっかいいとこない?
0014やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 01:19:28
立川のB級グルメと語ろうぜ!
0017やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 01:31:19
MOEができずに暇で暇で悟りを開きそうだ

いいか、みんな  (゜д゜ )
           (| y |)
小五とロリでは単なる犯罪だが

小五  ( ゜д゜)  ロリ
  \/| y |\/  二つ合わされば悟りとなる

( ゜д゜)  悟り
(\/\/   悟りはもっとも尊いものだ。
親にそう言って許してもらえ

     (゜д゜ )
犯罪_/| y |
… 無念 Name
0019やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 01:36:43
トリノオリンピック記念 期間限定「イタリアンメニュー」3商品を発売
http://www.mcd-holdings.co.jp/pressroom/news/2006/promotion/promo0202.html

販売期間 :2006年2月10日(金)〜2006年3月9日(木)

1)イタリアンチキンサンド 単品 270円 バリューセット 580円

2)マンチャー 単品(6個入り) 190円 マンチャー+ドリンクM 330円

3)マックシェイク・エスプレッソーネ Sサイズ 100円 Mサイズ 200円
0021やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 01:48:51
大将ってパチンコ店のまえの鰻屋は美味しかった
といってももう5年以上前のはなしで今もあるか分からないけど………
0022やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 01:54:01
頭でかでか、腹はブヨブヨそれがどうした僕トザエモン
0027やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 02:23:20
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    ラオウよ、天に帰るときがきたのだ
0028やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 03:59:27
>>5
たまに行くけど普通ぢゃない?何かあったの?
0030やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 16:02:50
びっくりドンキー
0031やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 16:20:37
起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
覚めよわが同胞(はらから) 暁は来ぬ
暴虐の鎖断つ日 旗は血に燃えて
海をへだてつ我等 腕(かいな)結びゆく
いざ戦わんいざ 奮い立ていざ!
ああ立川 我等がもの
いざ戦わんいざ 奮い立ていざ!
ああ立川 我等がもの

聞け我等がおたけび 天地轟きて
屍(かばね)越ゆるわが旗 行手を守る
圧制の壁破りて 堅き我が腕(かいな)
今ぞ高く掲げん 我が勝利の旗
いざ戦わんいざ 奮い立ていざ!
ああ立川 我等がもの
いざ戦わんいざ 奮い立ていざ!
ああ立川 我等がもの


0032やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 16:36:03
>>8 増田屋この前、久しぶりに入ったよ
0034やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 16:59:24
0035やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 18:25:54
立川町(たちかわまち)は山形県にあった町。

2005年(平成17年)7月1日に余目町と合併し庄内町となった。

003612
垢版 |
2006/02/03(金) 18:35:28
>>13
多くても5〜6人ぐらいかなー
高校の同級が「立川変わった」なんていうもんだから、その話の中から
0037やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 20:15:50
>>8
ますだやは、立ち食い蕎麦ではあまりお目にかかれない
とろろ昆布そ・う、があるのがイイよね
0038やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 23:13:38
立川、駅前とかでパフォーマンスするやつ増えたな・・・
フォーク、クラシック、ヒップホップ、バルーンアートまで・・・
新星堂で路上ライフ者によるCDまででてたな・・・
00394
垢版 |
2006/02/05(日) 02:34:05
あげ
0041やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/06(月) 12:51:09
ますだやで食べながらカキコ。
とろろうどんウマー(*´Д`)=з
0042やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/07(火) 02:04:23
>>33
原曲は国際共産党歌のИнтернационалだな

1 Вставай проклятьем эаклейменный, Весь мир голодных и рабов!
  Кипит наш раэум воэмущенный, И в смертный бой вести готов.
  Весь мир насилья мы раэрушим, До основанья, а эатем.
  Мы наш, мы новый мир построим, Кто был ничем, тот станет всем.

   <Припев:>
   Это есть наш последный, И решительный бой,
   С интернационалом, Воспрянет род людской!

2 Никто не даст нам иэбавленья - , Ни бог, ни царь и не герой,
  Добъемся мы освобожденья, Своею собственной рукой.
  Чтоб свергнуть гнет рукой умелой, Отвоевать свое добро,
  Вэдувайте гори и куйте смело, Пока желеэо горячо.

   <Припев.>

3 Лишь мы, работники всемирной, Великой армии труда,
  Владеть эемлей имеем право, Но параэиты - никогда.
  И если гром великий грянет, Над сворой псов и палачей,
  Для нас все так же солнце станет, Сиять огнем своих дучей.

   <Припев.>
0043やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/08(水) 23:17:26
今は駅前の昼間からやってる居酒屋くらいかい?昔は結構あったよな。
高島屋の地下のヤキソバとか、武蔵野、停車場、150円のモヤシラーメン、
スエヒロ、ムービームービー、南口のパフェ屋、みんな500円位で飯食えた
記憶があるよ。物価も違うからかもしんないけど。
0044やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/09(木) 09:50:18
北口、そして南口と、再開発ごとに、
立川の平均物価が100円ずつ上がってるような気がする…
(たぶん、錯覚だろうけど)
0045やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/09(木) 23:50:01
そりゃテナント料とかも上がるだろうし
あながちありえない話でもない
0046やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/10(金) 00:12:31
こぉ〜の たぁ〜たかぁ〜いに〜 つどえよあ〜すは〜
あ〜 い〜んたなしょなぁ〜る わ〜れらがも〜の〜

オジサンの時代はこの歌詞で歌ってたんだよ
0047やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/10(金) 00:44:07
俺は、インターナショナルやロシア民謡(トロイカとか)を原語で歌いたいがために、
ロシア語の勉強をしたもんだ。

以下チラ裏
#銀様とデュエットできたら最高なんだけどなぁ…

スレ違いsage
0049やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/14(火) 15:42:32
サンモリノ行って来たよ。
昔の喫茶店のナポリタンの味がしました。

具がマッシュルームやハムだったら、そのものかも。
海老なんですね。

有楽町のジャポネよりこっちのほうが好みだな。
0050やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/15(水) 02:27:12
高島屋の向かいのステーキとハンバーグの看板の店は行く価値ある?
0052やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/18(土) 08:11:56
サンモリノいいよ。先日初めて行きました。懐かしいナポリの味。
普通盛りを食べたんだけど量的に物足りず。
普段から大食いのほうではないんだけど。大盛りってどんな感じだろう?
注文して食べ切れなかったら悪いしね。
0055やめられない名無しさん
垢版 |
2006/02/24(金) 21:10:26
サンモリノすきなんだけど、常連さんばかりの中に入ると居心地悪い。
店内が狭いだけに一人でもくもく食べていると妙な疎外感を感じる。
常連さんたちはなんか盛り上がって談笑してるし。
あそこのスパ好きなんだけどな。
0056やめられない名無しさん
垢版 |
2006/03/11(土) 21:17:32ID:q3aVVBfE
ホシュage
0057やめられない名無しさん
垢版 |
2006/03/24(金) 09:03:20ID:SEfOEoxr
立川バーガー食ったゼー
でかくてボリュームありすぎだから最後は気持ち悪くなったけどなんとか完食した。
あれ1500kcalぐらいありそうだ
それにしても全体的に価格設定がちと高いなぁ
全体的にもう100円ぐらいさげないとあの値段じゃラーメン食った方が(・∀・)イイ!!
って人のほうが多いだろうな
0058やめられない名無しさん
垢版 |
2006/03/24(金) 10:40:46ID:woSc/fXU
月山のもつ煮込みが食べたい。

立川で仕事していた時、打ち上げって言ったらここだったなー
今はとーく離れて…

つーかまだんのか?
0059やめられない名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 02:12:46ID:Sb0Pf9GE
おまいら、ドコにある店の話なのか分かるように書けや!
0060やめられない名無しさん
垢版 |
2006/05/01(月) 02:50:32ID:P/NChGh2
新しくできたモーパラ?行った人いるー?
0062やめられない名無しさん
垢版 |
2006/05/18(木) 17:38:45ID:0icM2Rfd
最近はこ洒落た店が増えて、B級な店も少なくなったな。
競輪場のフライ…。
0063やめられない名無しさん
垢版 |
2006/05/19(金) 00:28:07ID:LgSweNLE
昔、立川で働いていたときには南口のシーマンズのパスタラーメンを
食べたもんだ。パスタにおじや?用のライスもつくからそこそこな量
だった。粉チーズを大層ふりかけて濃厚な味にするとよりウマー。
まだあるのかな?。
0065やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/07(水) 16:34:23ID:f2/Y035+
「立川バーガー」って、どんなん?
(当然)立川にもあるんかな?
0066やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/10(土) 09:24:38ID:rJc+WKw5
>>65
南口にあるよ>立川バーガー

いつも店の前通るけど食べたことない。高えんだよな…
0068やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/10(土) 17:41:06ID:FRINPQ6G
南口のどの辺にある?
あと、店名と¥もplz.

北口には負けるな南口!
0069やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/10(土) 17:48:50ID:hFXvGrQd
20年くらい前に立川の高島屋の地下で【カレー焼きそば】なるものを食べた。確か150円でもの凄いボリュームでうまかった。
今でもあるんだろうか‥?
007168
垢版 |
2006/06/10(土) 18:35:01ID:FRINPQ6G
悪いな、携帯なんだよ
「口で説明」で頼むよ

下手な説明だったらコロすぞ
0072やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/10(土) 20:01:20ID:K/DXhRmM
>>71
ぱそこん買えば〜??
そして死ねカス。
0073やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/11(日) 00:55:45ID:9JTpBLSr
>>71
値段はレギュラバーガーが1200円
味はマサドナルドとあんま変わらない
量はマサドナルドの5倍ぐらいある
0075やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/11(日) 14:28:58ID:H/AysA3Z
>51
マヨネーズキッチン最悪。
パスタやサラダ、ポテトグラタン、どれも同じマヨ味で、
何の工夫も無し!
しかも出し方がチマチマして(客が少ないからだろうけど)、
バイキングなのに、もうないよ・・・
0076やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/12(月) 01:41:34ID:M/gfGYv0
WINSの近くの深大寺そばは?
平日ならかけそば100円でまだ食えるのかな?

(向かいの○○○事務所が恐くて足が向かないが)
0077やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/12(月) 05:43:58ID:1AzZanqA
うどラーメンてあったよね
0079やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/13(火) 01:32:45ID:x19FOhed
○○○事務所って何?
0081やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/17(土) 22:41:57ID:lIiJqu/I
>>76
あのそば屋の向かいってそうなんだ…怖えな。
0082やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/26(月) 10:29:38ID:y9phBu67
タウンページから立川の飲食店名を一軒ずつ書き込んでいけば、スレを消化できるんじゃないか
0084やめられない名無しさん
垢版 |
2006/07/07(金) 14:05:55ID:PqBvFQIC
↑薬味?
0085やめられない名無しさん
垢版 |
2006/07/07(金) 18:52:29ID:xCZ0/aWu
鉄砲隊準備中
そういや昔、ここ上の事務所がラーメン屋やってたな。
0086やめられない名無しさん
垢版 |
2006/07/08(土) 22:33:22ID:Fz65NAjy
深大寺そばの前って、閉店時間(19時頃?)になると、
ちょっと前までそれっぽいクルマが駐車してたけど、
やっぱりその筋方面のだったのかな?
0087やめられない名無しさん
垢版 |
2006/07/14(金) 04:39:19ID:T3xRJon5
一蘭ってラーメン屋はどこにあるの?
0088やめられない名無しさん
垢版 |
2006/07/14(金) 22:55:00ID:WjcxVeZ7
WINS行く途中
0089やめられない名無しさん
垢版 |
2006/07/24(月) 05:10:31ID:+2GH38HC
めしや丼から衣替えしたやよい軒(北口・南口)は、
まだ「定食のご飯おかわり無料」を続けてる?
0090やめられない名無しさん
垢版 |
2006/08/01(火) 03:38:16ID:/Rim8Pz3
↑YES
0091やめられない名無しさん
垢版 |
2006/08/03(木) 15:49:12ID:Z2OOTIq4
結局松屋やココイチに流れちゃう。どっかないの?
0092やめられない名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 22:04:36ID:RacO/IC5
南口エスカレーター降りてラーメン屋の隣り立ち食いそば…うまいよ。
0095やめられない名無しさん
垢版 |
2006/08/16(水) 01:18:41ID:WMLowI8K
スタ丼もついに全国区か…
0096やめられない名無しさん
垢版 |
2006/08/16(水) 08:42:10ID:78znI9Ci
立川の店に張ってあった品川のスタ丼、ライブを見た帰りに行ってみたら
100円ほど高かったチェーン店じゃないのか?
0097ころすけ万歳
垢版 |
2006/08/18(金) 09:36:52ID:dnAVi1pz
羽衣町にあった「上越うどん」ってどこ行ったの?(創価学会の建物を背にして通りを200mほど行った左側にあった。)めちゃくちゃうまかったのにっ!羽衣定食が好きだった。どなたか知りません?
0100やめられない名無しさん
垢版 |
2006/08/27(日) 22:59:40ID:Vemmjgbk
>>97
羽衣定食ってのがうどんとしょうが焼きのセットだとすれば
西国立の西友の正面のうどんやさんかも
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況