X



直翅目ーバッタ、キリギリス、コオロギ7匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:39:51.11ID:832FQh2d
直翅目ーバッタ、キリギリス、コオロギ6匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1532728153/


関連スレ
【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ四匹目【カンタン】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1505742401/

昆虫・節足動物板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/33944/


■過去スレ
01 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1271410077/
02 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1325547652/
03 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/insect/1415524757/
04 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/insect/1459085038/
05 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1503243984/
0649:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:17:43.64ID:x2mhxIBz
エンマコオロギ昨夜鳴いてた
一週間くらい早い感じ@京都
0650:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:59:13.71ID:6d6ilg73
山地の草原でキリギリス一匹だけget。
海岸部、里の個体より山地のは大きいのが多いな。
他にクサキリやササキリの幼虫も大量にいた。餌が豊富だからか。
0653:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/11(木) 02:10:46.86ID:gi4FCnor
ヤブキリの声まばらになってきた
でもハヤシノウマオイの声あまり聞こえてこない
0655:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/11(木) 16:28:58.16ID:0QcVG4GO
キリギリスよりヤブキリの方がかっこいい
庭のみかんの木に先日から二匹住みついてるが捕獲して飼うの忍びない
0657:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/12(金) 01:14:21.14ID:QWdSuixt
ヤブキリは樹上性だからキリギリスのように中途半端ではなく、キリギリスと比べると脚取れにくいのかな? 
0658:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/12(金) 06:44:43.70ID:Ez1GRKXw
樹上性のヤブキリをみんなはどのようにして捕獲していますか?
0659:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:12:04.91ID:KIrwYhY9
一回姿見えてたんでほうきで叩き落として捕まえたことある
そいつ8月末くらいに捕獲して10月まで長生きしたなぁ
0661:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/12(金) 09:59:30.42ID:GQDbumo1
懐中電灯で照らして姿見つけたら手袋した手とポリスチレンコップで捕まえる。
キリと違って警戒心が無いから捕まえやすい。
ヤブを長生きさせたことがないのでキャッチアンドリリースしかしない。
0663:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:43:32.92ID:KIrwYhY9
関東だと割と成虫になっても人の目の高さくらいのところにいたりするから根気よく探せば結構見つかる
正確な場所は伏せるけど、関東のかなり北の方、コロギスとヤブキリが混生してる場所がいくつかあってそういう場所見つけとくと探しやすいよ
0664:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:14:55.38ID:GQDbumo1
>>663
自分ちの植え込みや庭木でないと不審人物通報案件
0666:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:41:09.29ID:m9XBmzl1
数すくねぇ!
工場や太陽光発電パネルで空地も無くなった
年々キリギリス採りが困難になってきた
0668:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:13:46.64ID:GQDbumo1
数時間も工業団地の空地で根比べ。あともう少しのとこで捕まえそこねた。
そしたら警察来て怪しまれた。
虫取りしてるだけなのにやな世の中だ。
0669:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:28:05.98ID:KIrwYhY9
植物育てるにしても虫飼うにしてもやりづらさが年々増してるよな
気候的な意味でも強風暴雨多すぎ暑すぎ寒すぎ
やる気失せるわ
0670:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:32:14.22ID:rtoFys1u
キリギリス4匹get
やはり晴れてないと活発にならない
0671:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:43:45.37ID:bmr1tqaO
キリギリスにドッグフードとミールワームを上げたらドッグフードの方しか食べない。
キリギリスもグルメなのかw
0672:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:56:24.80ID:ctQEuD+4
ヤブキリも餌の好みに個体差あったからキリギリスもそうなのでは
0676:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/14(日) 17:50:24.43ID:ctQEuD+4
キリギリス普通に捕食性もあればスカベンジャー性質あるよ
色々ググたりすると出てくるはず
0677:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:04:54.68ID:1KAa3Hyt
うるせえな
キュウリに時々オカカ食わせとけばアイツら喜ぶんだよ
0678:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:01:38.43ID:7dlF7/04
>>677
たしかにバリボリ食べてる
タマネギは云われるほど食べないけど
0680:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:30:31.82ID:xdvZ3D3E
矢鱈と喧嘩腰だなと思ったら荒らしか
0681:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/18(木) 23:22:09.61ID:Lxi2ThmK
ネイチャー社の日本のトンボ、日本のクモみたいに日本の直翅目専門図鑑って無いの?
0682:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/19(金) 01:20:30.08ID:LRjo8oqR
盆を境に一気にエンマコオロギの天下になるとはなぁ 
0683:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/19(金) 01:21:40.80ID:LRjo8oqR
風情のために捕まえてこようかと思ったら採ってくるまでもなくそこらじゅうで鳴いてるわ
0684:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/19(金) 12:12:12.70ID:UeJBdK3L
でもエンマコオロギ鳴き声が一番好きだわ
0685:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/22(月) 00:22:31.67ID:KnZfSJsh
気候もすっかり夜はクーラー要らずの秋に
0686:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:23:49.56ID:8azi0xRs
キリギリス5匹中二匹欠員したので新たに二匹補充
0687:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:07:53.22ID:o7giA20b
もう欠員する時期だっけ?早いような気がする
0688:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:15:14.15ID:48SMN0SI
昨日立ち寄ったネカフェの入り口にヤブキリ♂がいたので近くの茂みに逃がしてから入店した
0690:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/24(水) 06:17:58.95ID:qRtCPk9n
潰した蚊をピンセットでヤブキリの口元に運ぶと美味しそうに食べますよね
0691:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:59:05.66ID:fn7leRir
飼ってるキリのオスのお尻に精子カプセルがくっついた状態。取らないと死んじゃうのかな。
0692:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:17:28.35ID:UyyPEAve
自然に落ちる
しかし死ぬ間際の個体がカプセル出した状態で死ぬことはある
0694:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:05:39.02ID:MttL0L2T
>>692
あれ、身体を丸めて自分で食べて処理するのから、他のオスにくっつこうとアッー!するのから色々居て面白い。
0695:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:36:17.02ID:nEodpoPX
【岡山】コオロギ煮汁原料のビール好評 吉備土手下麦酒醸造所 本格販売へ

ユダヤ仕掛ける
滲み出るウヨロギ汁
国際金融資本ユダヤ「肉は食うな虫を食え!」
アホウヨ「アイアイサー」(`;ω;´)ゞ
餓死ウヨ!
キチキチ
0696:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:52:24.28ID:8MSLxJBY
>>693
家庭菜園や畑ではキク科、シソ科の害虫のイメージ強いけど、
野外だとマメ科はじめ様々食うよね
ベゴニアや日々草まで食いやがる…
0697:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:01:43.65ID:w7R/SrwN
オンブバッタでもそこそこ高いところまで登る
0698:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:02:29.09ID:XB8SvyU+
オンブは雑木林のムラサキシキブとかによくいる
0699:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/29(月) 16:31:54.10ID:sqVnGDEe
オンブの長翅型が前コンビニについてるの見つけたんだけど、オンブにも長翅型ってあるの?
0700:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:40:52.66ID:Kyo6hRks
ここ最近爬虫の餌でヨーロッパやフタホシの音色しか聞いてなかったけどエンマの音色聞くと比較するのも失礼なくらいの美声で感動した
他にもスズムシやウマオイも聞けてわしゃ大満足じゃ
0702:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:33:13.92ID:8exg/j1F
オンブに長翅型は存在する
そしてショウリョウバッタ、ショウリョウバッタモドキはすべてが長翅型
全部明かりに来る
スマホ持ってる人は検索しましょう
0703:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:57:42.01ID:JvKWXFQs
だからよー
チキチキバッタだっつーの
0705:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:54:04.15ID:If0m6P73
茶色いカヤキリは冬でも生きてたよ?
春になったら鳴き始めたし
0707:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:14:27.33ID:If0m6P73
いや新潟住みだからクビキリは居ないはず
0708:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:13:36.42ID:ShUGPKcp
クビキリは新潟にもいる
少ないけど
0709:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:36:25.91ID:5zC/1dfh
さっきむし岡の鳴く虫集めた部屋で寝るやつ見た、めっちゃ笑った。
0710:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/02(金) 06:07:31.74ID:1jci2Zvy
>>709
チャレンジャーすぎる…
ま赤ん坊のいる部屋とカヤキリ・クツワムシいる部屋じゃ後者だったら爆睡する自信ある前者は発狂するが
0713:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/03(土) 00:30:14.28ID:yOA1wiKY
いるんだ
俺はちばらきなんだが新潟って結構直翅種類多かったりヲタの地であったり埼玉県並みにそういった意味じゃカオスな県と自分勝手に思ってみたり
0714:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/05(月) 22:15:53.59ID:HBAKHcRB
オオクサキリのメスってどうやって探すんだ?
0715:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/07(水) 02:02:58.55ID:+U3rhTS6
>>714
ひたすら生息密度高い場所を探すか、幼虫発生初期に10匹くらい捕まえて飼育するしか無い
クツワムシやカヤキリもそうするしかなかった
0716:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/07(水) 02:05:40.92ID:+U3rhTS6
コンビニでコバネササキリのオス長翅型を捕まえて3日ほど飼育してるんだが心配になるくらいお腹がぺちゃんこ
しかし餌は食べてるし、水も飲んでる
なにかの本で一定の時期が来ると性成熟→発音となるって覚えがあるんだが
そういや性成熟の証であるお腹の黄色い色がまだない
0717:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/07(水) 06:37:04.47ID:cbKvEGhO
コンビニで直翅目が買えるといいんだが
0718:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/07(水) 09:58:46.36ID:UkB4wt1a
キリギリスのケースに海浜植物を入れると長生きする気がする
0719:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:11:49.14ID:XLcM0Et0
新潟民だけどキリギリスの音がかなり小さくなった
つまり居たところに居ないと言うか生息数が減少中です
0720:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/08(木) 18:44:52.47ID:G+aflecC
>>716
再成熟するために今はエネルギーを使ってるんじゃないのか?
餌も食べてるし水も飲んでるのなら上手く飼えてるのだと思うけど、、
ちなみにエサは何あげてるのですか?
ササキリとかはヤングコーン食べますよ。
0721:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:08:34.93ID:nI97craI
新潟には直翅のファンの人がいっぱいいるんだな
知らんかった
0722:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:54:11.27ID:V2hXr8XL
>>720
それは感じる
徐々にだけど飛翔力が落ちてきてて捕まえた当時のヒヤヒヤ感は若干薄らいだけど跳躍力は相変わらずパネェ

メインの餌はオヒシバとか細かい穂をつけるイネ科
それに砕いたザリガニの餌を添えてる
0723:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:23:14.97ID:NVACSSqa
コバネササキリの長翅型捕獲飼育して1週間経つけどまだお腹小さいままで色も黄色くならないなぁ
デジカメの性能がクソすぎるんで画像あげたかったんだが断念
0724:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:02:13.47ID:6SVDF9Kv
ヤブキリ♀が産卵して力尽きて死んだので採取した草原に埋めてきました
ぶっちゃけ悲しいです
0725:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:53:39.98ID:7XGEc+vQ
>>713
埼玉県の自然公園で去年クツワムシの鳴き声聴いたけど、
埼玉県ってそんな直翅おるの?
0726:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:59:00.93ID:p00wKNtB
>>725
茨城・千葉よりは遥かに種類は多いハズ
南方系の種類も北方系の種類もちょうどよく入り交ざってる
千葉は確かにボウソウサワヒシバッタなど独自の種類いるけど
0727:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/11(日) 17:20:20.89ID:p00wKNtB
ttp://dec.2chan.net/up2/src/fu1433914.jpg
やっとまともなデジカメ購入したんで(中古だけど)記念うp
コバネササキリオス長翅型はメスほどは見かけないけれどこんな色合いの個体は初めて見た
最初はフタツトゲか外来ササキリのなにかかと思ったよ
0728:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/11(日) 17:24:57.88ID:p00wKNtB
ってよく見たら尾毛に棘が2つある…でもフタツトゲってこんなんだっけ?
半月前には変なヒメクサキリいると思って後で調べたらヒサゴクサキリの緑色型終齢だったことあるし
0729:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/11(日) 17:41:08.89ID:p00wKNtB
標準個体に比べて顔の緑が少ないけど、国内移入種、フタツトゲササキリのようだ
いずれ見たいとは思っていたがこんなにも早く遭遇するとは…
0730:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/12(月) 07:08:38.85ID:4VXC/I1M
>>728
ヒサゴクサキリって幼虫は緑色の個体いるんだー!
いつか見てみたいな
0731:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:16:11.59ID:f9nK2iWs
>>730
うん
顎真っ黒だったし、その割にはお腹も翅芽もぺちゃんこだった
捕まえればよかったと後悔
0732:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:11:55.95ID:fSJoOfom
キリギリスやクサヒバリが足の裏や触覚を手入れしてる姿は犬や猫の仕草のようで可愛いな
0734:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:59:55.67ID:vnSArNWM
カヤキリってまだいる?
0736:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/17(土) 01:14:25.46ID:p50dnFBr
ササキリとコオロギほぼ全般のシーズンだな
0737:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/17(土) 05:58:21.14ID:p50dnFBr
今週も来週も狙いすましたように関東は雨の予報…今日は今日で他の用があって調査に出かけられん…
来年まで覚えてられるかなぁ捕獲日時
0741:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/18(日) 07:06:21.49ID:NkscZWgf
ありがとうございます
何か気づいたら部屋にいたので卵を産んでないことを祈るばかりです
0742:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:49:49.94ID:r4uHTLyS
マツムシはススキの幹に産卵するそうなので心配ないかと
0743:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/19(月) 01:11:16.90ID:ybYVGl/8
千葉某所の竹やぶ探したけど、フタツトゲササキリ見つかんなかった
もうちょっと南の方へも行きたかったが時間無いんで断念
来年だな
0744:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/19(月) 05:23:28.24ID:ybYVGl/8
ちょっと早い気もするが、千葉県でのフタツトゲササキリの状況記録しとく
発見場所:千葉県野田市木間ケ瀬4886?1 ファミリーマート関宿中央店
発見当初は色が変なコバネササキリのオス長翅型だと思い捕獲
その後10年ほど使用したデジカメを買い替えて再度撮影、尾肢確認でフタツトゲササキリと判明
今月17日から18日にかけて千葉県内大多喜周辺の竹林捜索 発見はできなかった
県内に定着していないかどうかはまだ未記録・不明

この場所は十数年前にヒサゴクサキリの北上を初めて確認した場所でもある
現在、ヒサゴクサキリは茨城県中央部辺りまで北上してると思われる
(守谷市内の竹林で緑色型オス終齢幼虫を確認)
0745:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/19(月) 05:29:19.23ID:ybYVGl/8
笹竹類依存キリギリス見てると
北 ササキリ→ヒサゴクサキリ→フタツトゲササキリ→ズトガリクビキリ 南
という感覚になるな
0746:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/19(月) 08:39:18.15ID:CK2YWJpw
日本の直翅目的な専門図鑑ってないの?
0747:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:36:47.06ID:hoEg9vOg
ツチイナゴかぁ…あまり意識せずにクルマバッタとかトノサマと思って捕まえたりしてたかも
幼虫は全身薄い緑なのに成長になると殆どが茶色になるのな
0748:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/23(金) 02:36:21.17ID:IraN2Ktw
フタツトゲ落ちた(´・ω・`)
やっぱり北関東のここ数日の冷え込みには耐えられなかったか
オナガササキリは同じ飼育方法で11月まで生きたのに
0749:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:34:41.38ID:cFsMnBcm
セスジツユムシが少ない
今年はろくに聞いてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況