X



ミヤマクワガタを語るスレ3
0433:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:09:26.97ID:epApyCnF
>>428
ケースの底を下から見上げると、
こういう感じで卵が埋まりまくってるんだが、掘り返した方がいいのだろうか?
0434:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:28:35.24ID:sDWRE154
孵化するまで待ったほうがいいかと
クワガタはケースの底に卵産むことが多い
メスが存命なら他のケースに移してね
0435:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/15(木) 14:15:28.05ID:rDD+A2y+
卵の期間てどのくらいなのかな?2週間くらい前から卵のまんまです。
0436芦ノ湖で釣りをしていたら湖面にぽとりと落ちてきてね。
垢版 |
2022/09/15(木) 22:07:18.21ID:7ib2hhrg
そのときに一度だけ捕まえたよ。( =^ω^)

なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

まぎゃく×正反対◯
真逆(まさか)と読みます。

1ミリも×少しも◯

前倒し×繰り上げる◯早める◯
後ろ倒し×延期する◯遅らせる◯

僕的×僕としては◯

立ち上げる×興す◯起こす◯設ける◯設置する◯設立する◯発足する◯旗揚げする◯結成する◯

黒歴史×汚点◯
科学も言葉も基本が大切ね♪
0437:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:51:10.71ID:W4aAjG9b
少数精鋭で産卵数を抑えたくて、温度管理も30℃超えないようにする程度でケースもコバシャ小にしたのに幼虫が21匹も。地元産とはいえこんな環境で爆産するほどミヤマって簡単だったっけ?
0439:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:33:14.50ID:QlvqnCG0
>>428だけどプリンカップで冷温庫放置して8割くらい孵化しました。
あとのはカビでアウト。
ワインセラー2台買ったから温度管理初めてやってみるけど2年1化にするには何度設定がベストなんだろ?

並行してアカアシも大型出したいからやってみる
0440:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:20:04.04ID:FKfveW9/
ブヨブヨ病みたいになったら羽化はもう諦めたほうが良いのかな
去年の夏ミヤマ雌が産んでくれたやつだけど死んだら死んだで仕方がないか
0442:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:16:04.59ID:F9E76/Xa
左が少し大きそうだけどどの地方?
年越せれば良いけど暖かい地域ならそこそこ存命かな
0443:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:52:49.31ID:irPPgT3o
うちの70mmミヤマ今日見たら☆になってた・・・
ゼリー食いまくってたのにわからんもんだな
0444:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:40:55.11ID:e399XYrJ
栃木県産のミヤマがまだ生きてるけど12月まで生き残れるか不安
0445:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/01(火) 16:27:19.96ID:9mhiyLFZ
>>442
岡山なんだけど今朝左の子が亡くなってた…
前日まで元気にゼリー食べててもこの時期はもう分からんね
0446:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:44:10.23ID:KZWsNv22
>>445
岡山ですか左のミヤマくんお疲れ様でした(>人<;)
もう片方のミヤマくん長生きしてくれるといいですね
0447omikuji!
垢版 |
2023/01/02(月) 10:11:58.85ID:VDDVhMz7
今年のセキモトカシルタくんの運命は〜?どこにアリスト〜?ツルツル大明神
0448:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:26:45.08ID:t+lAsTnC
昨年9月末に道端でミヤマ♀を拾って、子供が喜ぶかと思って持ち帰った。

次の日ホームセンターで虫かごとマルカンのバイオ育成クワガタ用マットというやつを買って、適当にぶっこんでたら、1か月後に底に卵が見え始めた。

産卵セットとかいう概念もなく、マットも特に締め固めもせず適当だったが、15個くらい卵産んでた。
0449:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:42:40.83ID:gMZHETZE
というわけで、冬場の幼虫の適温って何度でしょうか?

ネットで調べてもみんな言ってることがマチマチです

・日本の種類は、寒さに強いので室内の常温でで大丈夫です。(氷点下にならなければ問題無し)
但し、温度が下がると冬眠して成長が止まるので大型個体を狙う場合は、20℃前後の一定の温度管理をお勧め。

・18~20度をキープ
・低温管理で18度
・17度以下
・適温は16~20度
・ウチなんか特に寒い日は0℃。3~8℃なら問題ない。
0451:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:57:16.84ID:3R7PM+yr
変わりはすると思うけど一長一短な部分はあると思う
高タンパクゼリーなら筋肉の損傷の回復に効果ありそうだけど消化器への負担は大きいだろうし
0452:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:01:19.14ID:nt8kol+D
ミヤマ幼虫(おそらく2令初期)なんですが、どのような糞をするのでしょうか?

ネットでみてるとカブトムシは上に上ってきて糞を地表にしてマット内部を汚さないようにするみたいですが、クワガタがわかりません。

観察しているところ、常に容器の底に貼り付いていて上に出てきている気配はなく、もしかするとわずかな糞が容器の底に溜まりまくっててよくないのかもしれないと危惧しております
0453:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:02:59.13ID:bq4KQx0W
正直マットだと見ただけじゃわからない気がする
カブト・カナブン系より土っぽいからなあ
0454:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:22:36.23ID:gVNVO0up
色々な外国産ミヤマが続々と国産ミヤマに化ける不思議な魔法をいっぱいいっぱい見てみたい
0455:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/20(月) 01:53:36.81ID:Kml3JbLl
糞を地表にしてマット内部を汚さないように
画像をほじくりまくるといいんだぜ?
0456:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:59:00.46ID:RTVfuSHj
うちのミヤマ幼虫、少しづつ成長はしてきているがネットで見る3か月の個体に比べてあまり大きくなってきてないなあ

9月末に拾った野生♀で、
産卵が10月〜半、孵化が11月〜12月

そろそろ3月なのにこの大きさはメスでも今年の夏に成虫になれずに2年モノになるのか、それともこれから食いが太くなって成虫するのか
0457:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:43:47.72ID:d5OJRHWd
去年の6月に採集した個体、右後の跗節かとれてた…。そろそろお迎えがきそうかな。野外採集個体で初の越年だったから悲しい

https://i.imgur.com/aXGi6DU.jpg
0458:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:38:56.52ID:o86cjZTy
>>441
ミヤマ♂は交尾してなくてDTだと長生きする説あるな。
根拠や確証性は知らん。
0460:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:11:28.99ID:GCc6yWuV
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0461:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:04:11.83ID:hfmo7STI
今シーズン初灯火やってきたけどまだまだ激渋だった・・・
0465:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/23(金) 20:05:50.77ID:FOneN0oc
近所の標高70mくらいの場所でミヤマクワガタ♂捕まえたんだけど、こんな低い所にいるもん?
0466:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/23(金) 23:23:09.94ID:Rm02S7VF
気温が低いと降りてくるんじゃないの?
0467:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/01(土) 21:13:03.74ID:qvm+Dibn
ミヤマの幼虫が産まれて3年目になるんですがまだ生きてるけど蛹にならない・・・
ノコクワに至っては9月に産まれた幼虫が次の年の6月に出てきたのに結構差がありますね
0468:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/02(日) 02:02:28.81ID:3m+CIXup
>>465
山麓や盆地のようなにわか雨が多くて多湿な地域だとよっぽど年間通して暑くない限り海抜0m付近でもいるよ
うちの実家がまさにそんな環境で生息してるから
ただせいぜい65mm前後の個体しかいないかな
0469:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/02(日) 02:48:26.81ID:zFtEdBUL
ミヤマやってる人ってすごいよね
めちゃくちゃ根気いるのに成虫になったらすぐ死んじゃう
0470:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:11:21.35ID:zB3LBhA6
>>469
羽化してから1年余裕で生きてるけどな
やってる人なら意味がわかると思うけど
0471:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:50:17.32ID:qBgC6atG
>>466
奥多摩駅のホームにミヤマ落ちてたけど涼しくなると降りてくるのかな?
灰色のカメムシも結構いたけどあっちは凄く臭くて服に付いたのをはねのけただけでスカロトチックな臭いが残って地獄だったわ
たぶん虫かごにミヤマと一緒に居れたら便秘気味のオナラより臭い状況になってミヤマが窒息死しそう
0472:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:16:38.70ID:H1PbWI1V
採集した75mm標本で残したいがショップに頼んだらやってもらえる?
もちろん有料で。ショップによってさまざま?
0473:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:00.83ID:cWosQA8q
昨日雨の中初めて灯火やったけど雨でやるもんじゃないな・・・(笑)

明らかに甲虫系の出が悪かったわ

70mm飛んできたからまだ良かったけど

https://i.imgur.com/GgEc9PD.jpg
0474:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:30:45.39ID:PDafLWWI
高尾山で参拝した時に神社付近の木を蹴ってる親子連れが居て何してるんですか?って尋ねたら
「ミヤマクワガタ採集ですーw」って笑顔で答えてて唖然としたわ( ゚д゚)ポカーン・・・・・
天罰やバチが降りかかるかは不明でも無敵の人気分で行動してる人は親子でも居るんだね
0475:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/10(月) 03:51:01.12ID:gQyRMt5t
蹴ったところで木が枯れるわけでもないし神主さんに怒られてないならいいんじゃない?
蹴ったら罰当たりそうってのは分かるけど
0476:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/10(月) 07:34:13.52ID:VSN9DKZR
しかし、蹴ってクワガタ落とすのって結構勢いつけて強くやらないとダメなイメージなんだけど、親子連れにできてたんだろうか
0477:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:05:47.04ID:HrmuBG5O
神社付近の木
神社の境内の中の木

これでもまったく意味合いが違うよね
0479:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:31:17.96ID:Fyn6ezPi
https://i.imgur.com/aEBnJzq.jpg
https://i.imgur.com/JwaUH6r.jpg
新規ポイントでライトラしたら今までの10倍近く飛んできて感動した
HID1灯でもここまで来るとは場所選び大事すぎる
(雌含む大きい個体5匹以外リリース)
0481:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:07:16.33ID:5q315U8c
>>480
標高高いからね
フジ型の方がレアなくらい
0484:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:17:43.00ID:L/4qWCs+
>>482
北海道??
0485:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:18:53.16ID:L/4qWCs+
北海道産エゾミヤマ、2年で蛹化したけどやっぱエゾ型だったわ
常温だったんだけどな
0488:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/23(日) 02:45:02.10ID:uYi/c/E8
機体トラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、あと7分しかなく・・・

ミヤマクワガタの角の形が最高よねえ〜!!と、子供たちと一緒に楽しそうに眺めている
ちょっと変わった妻と子ども達が待つ地球へ必死に戻ろうとする様子を描いています。
戦後の白黒映画を思わせるような決してイイとは言えない音質ですが
想像してみてください。 //youtu.be/oWs3yvVADVg

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
0489:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:19:01.87ID:HzhwN/eI
>>488
ミヤマクワガタなどなんの関係もない

視聴稼ぐために関連ありそうな説明を無理やりつけて誘導するトラップなので踏まないように
0491:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/24(月) 23:44:23.23ID:UUU5G8kw
関東地方で出来ればデカいミヤマクワガタ欲しいけど国内ギネスだと大阪府妙見山で捕獲された野生の78.6ミリが最大みたいね
0492:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/25(火) 00:36:09.35ID:qVAlgEAb
70以上はミヤマの生息地ならどこでもいる
75以上は流石に限られた地域にしかいない
けど地方は大して関係ない気がする
ノコギリミヤマの60後半サイズが安定して取れる場所なら75以上は可能性いと思う
0493:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/02(水) 21:53:13.48ID:W1Hzt/+y
467ですがミヤマの幼虫3年目で7匹中5匹が蛹になったようだけど2匹が白いまま蛹たちの間に居て
掘り出すのが不可能な状態なのでこのままにして1か月様子見てみようと思います
もし羽化して出てこなければ来年暖かい時期が来るまでの1年飼育コースか
0495:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:25:03.01ID:QWG5/fvp
>>494
カブトみたいに10匹程多頭飼育にしてました
ペットボトルで単頭飼育も考えてたんですが場所が無かったので
野生個体のメスで20匹上は産んでくれたけど他の幼虫に噛まれたのか潰れた個体もそこそこ出てしまってました
余裕あれば保温庫買ってそこに保管しておこうと思います
0496:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:09:46.51ID:UgHMs1f7
ヘラクレスと国産カブトとミヤマとノコ飼育してるけど餌を幸水梨にしてたらミヤマが先にくたばってしまった(´;ω;`)ウゥゥ
ゼリーと一緒に置いててゼリーより先に梨からがっつり食べてたのでこれなら大丈夫かなと思ってたら・・・
甘くて美味しいけど水分多すぎるのはミヤマには良くないのかな(;´・ω・)
0497:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/14(月) 21:28:15.00ID:s76QoDnF
https://i.imgur.com/TxYADGP.jpg
こんな弱った状態で今日で5日目なんだけどここから蘇生させられる方法ないだろうか?
経験上弱るとすぐ逝くのにこの個体かなり頑張ってくれてるから何としても復活させたい
0498:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/15(火) 00:06:49.42ID:N4Z3Pya0
プロゼリー与えても復活は難しいし長期飼育できた人も状況によっては諦めが肝心と仰ってたような
野生で生きてる個体をまた捕獲するのもアリだけど暫く雨が多いし盆明けもまた雨が多いだろうね
0499:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/15(火) 00:55:06.48ID:gOd+T6dT
よくミヤマの二次発生とか馬鹿みたいな事を言ってる素人がいるけど
そんなもんお構いなしにじゃんじゃん発生してるよ
なぜだか今シーズンは凄まじい勢いだわ
0500:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:16:15.99ID:TavPSIsw
>>499
こちら埼玉はそんなことなし
もうシーズン終了したっぽい
羨ましいわ
0501:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:29:47.63ID:qK8rypKJ
>>498
滅多に取れるサイズじゃないからなぁ
今日もまだかろうじて生きてたけど無理か…
0502:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:40:35.10ID:uvmy/BCt
かユンケルなどの栄養剤を薄めて飲ますのもいいらしい
0503:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:51:20.17ID:N4Z3Pya0
>>502
おーちゃんねるの動画で弱ったスズメバチにMONSTER飲ませて活性化を復活させたのはあるけどミヤマに効くだろうか
温度湿度の関係で弱ったなら解かりやすいんだけど普通にゼリー餌与えて弱ったなら諦めるのも一つの手かな
でも貴重なサイズや個体を存命させたいのは凄くわかる
0504:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/15(火) 23:08:02.97ID:D98lDNCy
>>503
自分自身は試したことないけどとあるところで効果あると聞いた
基本的に初夏~初秋くらいの寿命だから無理に延命させもなぁーってのもあるね
0505:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/15(火) 23:45:55.80ID:qevEdemN
現在まだ触覚や口唇は動いてるんですけど一時的な仮死状態とかじゃないですよね…
75upを捕まえて1ヶ月経たずに亡くしてしまう展開だけは避けたい…
0506:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/16(水) 01:39:43.04ID:jA2OZwTq
カブクワって弱ったら数日で死ぬ。復活した試しがない。
ゼリーを無理矢理舐めさせても、弱ったらほとんど食わない。
標本までするとしたら死ぬ間際にゼリーに近づけるの良くないのかなーとも思う。
0507:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:49:10.86ID:86fmjhj+
でもミヤマで500日近く飼育できた猛者は凄いな
とても真似できないけど野外より飼育羽化からのが可能性高いのかな
0508:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:07:22.65ID:R1ad1FrT
497だけどまだ生きてます
触覚と後肢、口唇だけ元気に動いてて水とゼリーを口元に持っていく毎日…
やっぱり病気か何かにやられてる可能性が高いんですかねー
0509:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/19(土) 13:45:21.94ID:khqvVFDe
ミヤマのオスメスの繁殖用のケースを餌交換で開けたらメスが少し震えた感じでケース外に出たがってたので
おかしいな?と思ったら羽根の部分にアゴ穴が開いてたのでオスの交尾を拒否したのか好みの♀タイプじゃなかったのか
不明だけど急いで個別ケースに移しました
57mmとやや大きめのメスなので死んでほしくないのが本音ですけど産卵してくれることを祈ってます
>>508
ダニとか温度湿度で弱ってる可能性が高いと思うけど一度弱ったカブクワが復活したケースは殆どないので
外で取れた個体なら早いと今ぐらいの時期が寿命になるかもしれないし頑張ってほしいですね
0511:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:34:48.24ID:1El4qjDY
ノコギリのメスは多頭飼いしてもトラブルなんて全然ないのに今年ミヤマ捕れる所見つけたから4ペア持って帰ってきたんだけどとりあえず♂は各ケースで、メスは2匹は各ケースであとの二匹は一緒に入れてたら大きいメスが小さいメスの足全部切ってて反省した。
0513:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:42:20.37ID:QsxTRObR
オオクワだと♀同士の縄張り争いやタンパク質補給で容赦なく食べる場合があるっけ
オスメス同居させても長いと共食いになる事もあるんだね
0515:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/29(火) 11:35:13.16ID:Zo2lDVXz
小さいコクワが頑張って餌場主張してるのがほほえましい
0516:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/29(火) 11:41:47.59ID:vxqhAoZl
>>500
埼玉だけど今年は暑さが続いているからかミヤマはまだ普通にいるよ
お盆を過ぎたあたりからだんだん飛ばなくなるので樹液採集がお勧め
0517:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/29(火) 12:45:33.44ID:RMn+VqEB
ただ埼玉県って樹液出てる場所は立ち入り禁止の場所が多いし
断崖絶壁まではいかないものの死亡率や事故が多いのも危険なんだよね
まだ群馬や栃木辺りのが入りやすいフリーの場所多いかも
0518:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/30(水) 21:31:01.89ID:cmVoiPck
ノコクワだけに飽き足らずミヤマも飼育してるけどホンマ狂暴やね
力も強いけどオスメスどちらも威嚇気味だしオスがメスを挟んだりメスがオスの足を嚙み切ったりとカオスや
0519:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:15:01.06ID:ooWVzrqZ
長生きさせたいなら
基本的に単独飼いでしょ
0520:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:30:59.66ID:sxI8c94X
ミヤマが特に好みそうなカエデ味のゼリーとか来年出ないかなぁ
カブトが好むシマトネリコ味のゼリーも食べてはくれるんだけど食いがイマイチ
0521:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/05(火) 06:50:15.76ID:EQsESPN1
ミヤマってシマトネリコ食いつき良くないの?
シマトネリコはカブトだけ?
0522:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/05(火) 06:57:22.21ID:99hXOaH5
食いつき以前にシマトネリコ植えてあるような場所には居らんだろう
0523:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:48:09.98ID:+s2uLEZW
どうなんだろうね
ミヤマのメスが味を知って気に入ったらと言っても冷涼な場所にシマトネリコなんて生えないだろうし
0524:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:12:29.79ID:2CfFSbtS
クヌギの木以外で露骨に樹液出て虫寄ってきてる木ってあまり見ないもんな
ヤナギとかのルッキング難しすぎる
0525:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:27:40.09ID:8Me/ByQi
ミヤマの生息域にシマトネリコ植えるとミヤマは寄ってくるかな
0526:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:36:19.51ID:YYQN9TBw
山沿いの川の街灯に飛んでたので降りてくるのを待ってたら民家の楓の木に行ってしまった
匂いの強いゼリーを下に置いて待つかメスの人形を釣り竿の糸に吊るしてホイホイした方が良かったかなぁ
山で樹液出てる場所の下見って地域に限らず危険だしどうしても灯りに飛んでるのを狙ってしまう
0527:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:30:32.18ID:YUhdzACA
76mmが亡くなってしまった
超大型個体ほど寿命短く感じるのは気のせいかな
0528:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:49:16.01ID:oZ+Y06OK
アタリハズレあるからよくわかりにくいよね寿命となると
大きい方が体の負担も大きいのかな交尾させたらもっと短命になるだろうけど
0529:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:55:15.15ID:bX30pPw0
>>526
人形でも充分なの?

コクワ♂を何匹か同じカゴに入れてるけど、一番大きいボスは餌場で他の♂を蹴散らすけど、なぜか一匹だけハサミが超小さい♂にだけは攻撃せずむしろ守ってるフシすらある。
見た目で歯が小さくて♀と間違えてるとかってあるのかな?
0530:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/12(火) 21:33:12.92ID:b9X+11T9
>>529
バッタとかだと大人のおもちゃでお馴染みのダッチワイフ効果で釣ることはできるけどミヤマは
0531:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/12(火) 23:56:32.76ID:vEvOY8SP
クワガタでそういった話は聞いたことないな
姿にしても別種のメスでもバリバリ敵対してるしクワガタは完全にフェロモンで認識してるはず
0532:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:53:45.29ID:7uwG8Tpn
そうだよな
カブトムシなんか屍姦してるし
0533:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:32:47.33ID:bZYZzQfi
ミヤマがタヒ姦してるの見たことあるぞ
ノコギリのメスにメイトガードしてるのも
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況