X



オカヤドカリ@"丘の上【33匹目】
0728:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:54:45.08ID:CRwtSUfT
2-4cmサイズのオカヤドカリ一匹をお迎えする予定なんだけどケージのサイズを迷っている
自宅にレプテリア300Low(幅31.6×奥行20.0×高さ19.2cm)と20cmキューブ水槽が余ってるんだけど、どちらか使えるかな?
もしくはおすすめのケージがあれば教えてください
0729:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:28:17.94ID:uJe1kUTP
そのサイズなら20センチキューブでいいと思う
脱走されないように注意は必要
0730:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:53:26.20ID:vWHsXp0i
夏場はカブトムシやクワガタの世話も加わるからちょっとめんどい
流石に同じ水槽には入れられないよね……
0731:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/17(土) 06:57:06.12ID:mfkMhUTZ
SSサイズが潜って24日目
ダメかもしれん…何日くらい待てば掘り起こして確認できるのだろう
0732:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:26:39.35ID:i4OBelw8
>>731
自分なら単独飼いで2か月ぐらいかな
ところで今の時期、桜の枯葉よく食べるね、おすすめです
0734:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:33:29.26ID:FS7+ptw9
オカヤドカリの巨大感ほんとすき
0735:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/19(月) 16:58:08.60ID:vZB/lU/h
9月12(月)ワイルドライフ
「沖縄やんばる 海から陸へ
オカヤドカリ繁栄の秘密に迫る」
遅い情報ですが1時間番組やってました
0736:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/19(月) 17:05:28.63ID:9a1h9BbH
ヤドカリ葬ってオカヤドカリだよね
0738:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:32:17.12ID:JG7Ndc1B
>>735
これめちゃくちゃ面白かったよ
貝殻の取り合いの所のカオス感たまらん
0739:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:39:33.87ID:zbvChB4P
無料の見逃し期間終わってる>< 凄く見たいんだけど有料で見るかな
きのう朝さわやか自然百景という番組ではアジサシのヒナを襲っていた
1匹飼いのうちの子とまるで違う生物でびっくりした
興味のある方はさわやか自然百景「沖縄 チービシ」配信は9/25(日)午前7:59までだそうです
公式見逃し配信のリンク貼ったら弾かれた…このレスも書き込めるかな
0740:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:00:04.31ID:B2NyCJ2A
>>739
オカヤドカリが鳥の雛襲うのか
想像できない
0741:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/20(火) 15:32:39.92ID:3jEPakTY
731だけど昨日出てきた本当に良かったです
0742:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/24(土) 08:55:31.20ID:25esKgd0
蓋の内側にぶら下がって散歩する日課のおかげで、また温湿度計が壊されちゃった
壊れたの吸盤とそこに引っ掛ける穴だけだから、もったいないな
砂の上に直置きでもいいのかな
0743:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/24(土) 08:59:54.75ID:mt1YLXSB
ダイソーで売ってる貼って剥せる透明の両面テープ?それでガラスに貼り付けてるけど普通の両面テープと違って取れたことがないから一応おすすめしとく
0745:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:27:39.09ID:iZSjdaMr
湿度、最近きにしてねーわ。
カビ生えないように、風を回したりとかそっちの方が調子に直結する印象。
0746:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/24(土) 19:15:48.45ID:1gilfIu4
おれも温度計壊されて立て掛けてるけどすぐに倒されるわ
0747:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/25(日) 01:30:25.17ID:7oB+s/3G
そっか、両面テープでもいいのかな
薬品とか化学物質に弱いとか書かれてるから、考えてもなかった
立てかけても倒されるみたいだし、貼ってみる、ありがとう
ちょうどいい休憩場所だとでも思ってるのか、本体と吸盤の間に入り込んで、しょっちゅう落ちてる
温湿度計もだけど、ヤドカリの落下ダメージも心配だ

>>745
まだ初心者なんで、湿度高すぎると足がもげるって読んでビビってるw
0748:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:51:54.69ID:hGZBSFJ7
オカヤドカリはネットに載ってる飼い方サイトが過激なの多いからな。
一番気を付けるのは脱皮時の安静で、あとは丈夫な生き物だと思う。
床砂が清潔で温度が安定していて、適度に湿っていれば地上はあんまり関係ないように思う。
0749:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/26(月) 07:42:22.34ID:YdMFi6Kz
7月ころに潜ったやつがやっと出てきた
長かったから結構心配した
0751:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/26(月) 12:52:24.09ID:YdMFi6Kz
>>750
Mサイズくらいだと思う
飼育初めてもう少しで丸5年
0752:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:46:56.39ID:dElVSf/g
>>751
やっぱり大きさあまり関係ないのかな?冬に長くはあるあるみたいだけど今の時期に何を思って長く潜るのか気になるわ
0754:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/28(水) 16:50:03.26ID:lY1MFzSm
>>753
かわいいね
ある程度の大きさまでは脱皮ごとに大きくなるけど、ある程度育つとあまりわからなくなる
0755:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:44:58.82ID:9UpO5nc2
ヤシガニが脱皮モードに入った。餌を食わなくなり、飼育ケースの中をウロツキ回ってる。
が、今回は腹の膨れ具合が足りない。
いつもはパンパンになるのに、3分の2ぐらいしかない。もしかして今回はダメかも・・・
10月中には決着つくだろう。もう見てるしかない。
0756:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:40:00.51ID:EW+TNROB
エサに白米あげてたら上を転げ回ったみたいで、アフリカマイマイにサザエみたいなトゲトゲが生えてた
干からびてガチガチに固まっちゃって、指で摘んでも取れない
どうすればいいのこれ
0757:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:43:39.99ID:F6m2g2xT
コメなら水をかけておけばそのうち溶けてくるはず
0758:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:34:03.61ID:Whi/vn6M
ムラサキとナキのオスメスが交尾することはある?子供出来たりするの?
0759:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/06(木) 10:22:57.13ID:GJ4xcvn8
>>758
すまん、わからない

急に冷えたので、シートヒーターを使い始めた
温度調整機能付きなど何種類かもっているので、一番小さいので温め始めた
0760:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:02:52.58ID:cNwr5N4k
脱皮を終えて出てきたヤド1号は今日も昆虫ゼリーとガジュマルの葉を元気に食べている
0761:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:02:31.83ID:RRC5Aw3b
うちのオカヤドが今年も産みやがった
毎回ちゃんと人工海水に産むから偉いよ
海水容器が小さいから見つけた時には全滅してるけど
0762:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:56:02.31ID:hKdy7Kiy
>>761
1番大きいのがメスで1年経つけど産んだことない傍若無人な性格だからモテないんかなw
0763:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/19(水) 05:28:36.87ID:sSld/xMp
あろうことか可愛い1番大きいやつをディスる形になってしまった...ごめんね色白でめちゃくちゃ可愛いんだうちの大きいのは!ごめん
0764:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:11:40.38ID:yMW5oXcY
今年の初夏に迎えたMサイズのナキオカ、目が白く濁るどころかほぼ真っ白なのに脱皮準備に入らないのはデフォ?
環境がわるいのかな…某ブログを参考に頑張ったんだけど
0765:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:35:55.36ID:RHp2TEtg
>>764
どんな感じになってるか画像で見たいけど難しいかな
0766:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:11:26.41ID:RawKGryV
ヤシガニ脱皮成功!
飼育ケースを覗いたらシェルターから体が出てて、遂に今回はダメだったかと思ったが
シェルターの奥に本体がいた。
https://i.imgur.com/KfQLiZD.jpeg
だが、脱皮殻を食い終わるまでは油断ができない。まだ半分成功しただけ。
0767:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:14:33.94ID:EgMnxpsj
ヤシガニにも魅力はあるが、ハサミの強さで買うのは無理だと思う今日この頃
0768:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:18:39.48ID:++oBKhPI
ヤシガニは基本おとなしいの?
それともすぐ挟もうとしてくるんか
0769:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:37:56.60ID:EgMnxpsj
閉じ込めておくとハサミの力に任せてちぎって脱走しようとする荒くれものだよ
0770:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:29:05.15ID:zS8dzdBx
>>765
764だけど、写真の上げ方がわからん…
ヤドの目って、黒目(?)と棒の部分の事だと思ってるけど その黒目がほとんど汚い白って感じ
0773:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:54:57.62ID:zJnt0+zE
>>772
おお!ありがとう想像してたよりずっと白かったよこんなんになるのか
0774:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:45:23.92ID:n/lLP+Rh
黒目が白くなっているとおそらく目は見えていないと思われる
ヤドは嗅覚が鋭いのでそれで餌や水を補給するのには問題がないと思われる
0775:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:33:24.28ID:wR8HMbpI
明かりで、リアルより真っ白に写ってしまったよ
ライト無しで撮るとこんな感じ。ヤドからみて左目が実物に近いかな…目みえてないのかぁー
数週間かけて徐々に白くなってきた感じで、水に濡れると黒くなるんよ
https://i.imgur.com/ZbWQswq.jpg
0776:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:08:01.83ID:llaiduHT
>>768
ヤシガニの方からやって来て攻撃してくることはない。
追い詰められたときに反撃するだけ。
だからヤシガニをつかもうとしない限りは、せいぜい威嚇される程度。
チビのときはチョッカイ出されると、反撃どころか丸まるだけ。殻に入ってないと意味無いんだが。
0777:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:14:36.72ID:qeQZQ67y
急に冷えたせいで保温室の中が20度以下に下がってしまった
0778:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/27(木) 14:47:06.43ID:MN8SfDLH
温度調整可能なシートヒーターが故障して冷え込んでしまったので急遽温度調整できないシートヒーターを敷いたら温度が上がりすぎて、潜っていたヤドが出てきてしまった
一回り小さいシートヒーターを入れて様子をみている
0779:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/31(月) 08:30:00.33ID:OxBmq2QC
1番気に入ってたヤドの宿を違う個体が背負って砂から出てきた。食べられちゃったかな。
0780:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:59:12.74ID:2aqF5Rc0
タンポポの葉
0781:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:20:59.03ID:2hpAnxAq
温度上げて出てきてもらったほうがいいのか適度に寒くして砂に潜らせておくのがいいのかどっち?
0782:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:30:58.43ID:3mWzX4UO
たんぽぽの葉好きと聞いたから採取してきたけど2匹共好みじゃないらしいorz
ニンジンやほうれん草は好んで食べるくせに
0784:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/10(木) 09:34:14.85ID:Dy9MiXvO
たくさん送られてきた柿の中に葉っぱも入っていて中に入れたら枯れてから無心に食べてた
0785:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:11:43.78ID:GypPZ63z
脱皮では無い穴掘りはやっぱり地上の温度湿度が悪いから?
0786:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/16(水) 18:02:34.13ID:dDuatRJC
SSサイズが1ヶ月以上出てこないもうあかんかもしれん…
0787:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/16(水) 18:14:42.27ID:UgkH0Gv4
1ヶ月で焦るな
気長にまて、だめなときは少しばかり臭うようになるからわかるし
湿度温度保っとけば大丈夫大丈夫!
0788:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:34:47.27ID:y9osY1PS
>>787
他のが潜ったりするから死んでたら食べられてる気がするんよ…頑張って待つわ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
0789:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:45:55.33ID:vAb2l0yG
脱皮にしては早すぎる数匹砂に潜って出てこなくなった
温度は26度前後なので悪くないと思うのだけど所詮ヒーターの暖まりだから芯が寒いのかな
分からないことだらけで不安になるわ
0790:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/28(月) 09:49:44.13ID:AHoJNBiF
764で白く濁った目のヤドの事書き込んだ者だけど、砂上脱皮しちゃって…しかも失敗したみたいで足は有るけど両方のハサミが無い。
今はまだ引きこもってるけど、これってご飯食べれる?ものすごく細かく刻んで近くに置けば食べる?それともちゅーるみたいなペーストにすれば食べる?
水とか飲める?
もうすごく悲しい…
0791:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/28(月) 10:12:12.21ID:A3Yry0IV
>>790
ググってみたら無くなった状態でも他の手?を使って餌を食べたり宿替えもするみたいだったよ
複数飼いなら単独にした方が良さそうな感じ
0792:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:27:03.64ID:gKieP/pQ
ほぇー器用やな
まぁちびヤドカリのハサミなんて機能してるかようわからんしな、お箸の役割っての方がしっくりくる
0793:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:41:50.44ID:wAkf3cag
なんの反応もないのに名前連呼してウザ絡みしてしまう
猫とかだったら逃げられる
0794:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:50:09.88ID:cpIeheb9
脱皮したら性格が変わることかいるのかな
以前はボーッとしてて声に反応して顔を出したりあまり逃げなかった子が脱皮後警戒心が強くなって手に乗せてもなかなか貝から出てこなくなった反抗期みたいになってるw
元気だったらそれでいいけど
0795池袋37
垢版 |
2022/12/17(土) 17:00:14.60ID:u4oQsFVS
>>127
今年も11月4日に潜りました
2019は69日間今回は?
0796:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/20(火) 08:16:38.40ID:+Q9A02DL
発泡スチロールの箱の蓋を開けたままにしたら、12℃まで下がってしまった。
ごめんよヤドちゃん
0797:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/20(火) 15:52:29.67ID:xjTDjD2v
発泡スチロールで覆って置型のヒーターとその上からダウンコート被せたら(上部に少し隙間で空気穴確保)温度はわりと大丈夫になったけど湿度がな〜
0798池袋37
垢版 |
2022/12/31(土) 17:48:34.10ID:34JbAKxd
本日、脱皮潜りより生還(ムラサキオカヤドカリ:♀10年7ヵ月)
2019:69日
2020:冬潜らず
2021:40日
2022:57日
去年はクリスマスイブ、今年は大みそか、これから乾杯します
0800:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/01(日) 05:48:12.19ID:6jPoCkuh
冬ってやっぱり脱皮期間長くなる?
ベイビーサイズが1ヶ月出てこない
0801:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/10(火) 17:25:09.48ID:AXaYphia
冬温度も低いわけでない水槽で脱皮期間が長いのってなにか不備がある?なんか脱皮の頻度も多くて負担が大きいと聞くし不安になってます
ベビーは1ヶ月と1週間で出てきました
0802:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/31(火) 04:57:15.82ID:6aWK5bZd
コルク
0803:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:00:32.05ID:6aWK5bZd
クリスマスのシャンパンのコルク
入れてみたら、壺の中に引きずり込んで食べてる
かなりお気に入りのよう
0804:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/06(月) 07:50:21.07ID:FiOIQvyX
Sサイズってだいたい何ヶ月くらいが生存期限?
2ヶ月超えるとさすがにもう砂の中でお陀仏?
0805:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/06(月) 17:08:01.31ID:CroOQwfj
心配なら掘り返してみてもいいかとは思う
0806:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:20:48.48ID:aZuInXd2
>>805
他3匹も潜っててタイミング難しいんよ死臭はしない
0807:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/07(火) 07:30:23.96ID:MU50kPJ8
11月17日に潜ったSサイズが今朝出てきた。二匹飼いで11月上旬に潜った同サイズはまだ砂の中。まだ室温が安定しないので心配だけど3月までは様子を見るつもり。
0809:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/07(火) 09:33:58.39ID:4/W5mKmq
>>806
多頭飼育しているんだね
潜っているときに共食いする例があるので気を付けて
0810:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/07(火) 09:48:03.53ID:0y9rHP5F
>>809
11月に潜って出てこない1匹はその可能性もあるかなと覚悟はしてます
0811:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/13(月) 05:24:34.27ID:5qMyaCMN
意を決して掘ってみたら3ヶ月ぶりにSサイズ発見
元気なさそうだけど貝は背負っていたので隔離してカメラ設置しつつ観察したらわりと元気に動いてた…もう1匹は2ヶ月ぶりに浅い所で元気に動いてたのでこっちは今日明日出てくる予定だったのかもSの方はまじで良かった長すぎい
0812:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/13(月) 07:48:27.24ID:S1c7HcmY
>>811
生きてて良かったね
もう掘り起こしても大丈夫な時間は経っているはずだけど、室温が下がって潜ったままだったのかも
0813:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:16:12.32ID:5qMyaCMN
>>812
ヒーターで26~29度くらいは保ってるけど湿度が安定しなかったりやっぱり真の温かさではなかったのかな他の子もかなりゆっくりだったし冬はほんとヒヤヒヤ…でもよかった
0814:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/14(火) 15:12:53.07ID:ox1sUs4y
アクリル水槽はやっぱりヤド飼いには不向きかね
0815:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/16(木) 16:22:57.30ID:zXUvP3Cu
ここ数週間で、5匹いるヤドのうち3匹がどこかしらの足の爪?っていうのかな、ものすごく尖ってる部分が取れて無くなってるんだけど。中には2ヶ所無い子がいる。
原因が分からないんだけど、同じようなこと起こった人いない?
砂はサンゴ砂で温度27度湿度70%
0816:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/17(金) 10:53:54.49ID:6wQYtkZ/
>>815
普通に考えると喧嘩して互いに取れちゃったのかな?
0817:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/17(金) 02:28:09.54ID:AuVZhp7v
今から一週間後に(飼ってる人間が)引っ越さないといけないんだけど、ヤドがもうすぐ脱皮に入りそう
こういう時ってどうやって水槽ごと移動させたらいいんですかね… 今のところ車移動の予定なんですが
0818:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/17(金) 08:35:37.77ID:9hkVf918
>>817
単独飼いでまだ潜ってないなら30cmくらいの自信で持ち運べる虫かごに砂敷き詰めて今回はそちらで脱皮させるとか?砂が深ければ大丈夫な気もする潜ってしまったらそのまま運んでもらうしかないかも
0819:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/24(金) 19:17:07.58ID:Ms4h2q8o
喜びのあまりの独り言。
1ヶ月前に脱皮失敗して、小ハサミ1本のみになってしまったMサイズ。動くこともできず、顎脚もふにゃふにゃで上手く食べれず…長くは持たないかと思ってたけど…急遽脱皮して無くなってた5本の足全てが復活した!
毎日食べ物すり潰して口元に置いたり、スポイトで水を貝の中や口付近に与えたりした甲斐があった……長文スマソ
0820:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/24(金) 19:18:47.78ID:+Bvbb5Br
脱皮すると脚が復活するのが甲殻類の生命の不思議
0823:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:12:33.75ID:9D1bw10t
ほんと、諦めないで良かった!
そんな自体にならない事が1番だけど、万が一の事故があっても希望はすてないで!
全体的に足が細いけど、自分の足で歩き回ってる姿みて涙出そう。
0824池袋38
垢版 |
2023/05/05(金) 17:17:32.05ID:MH1sD/3Y
本日、飼育11年達成!!
0826:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:15:01.86ID:VXnOhv+f
昨日、子供がヤドカリ釣りでオカヤドカリを2匹連れ帰ってきました。
急遽ホームセンターで虫かご、川砂、水入れ等を買ってきたのですが、このケースで2匹は過密すぎでしょうか?
大きさは2匹とも1円玉くらいです。
また、現時点で問題ない場合、どれくらいの大きさに成長したらケースのスケールアップが必要でしょうか?

虫かごの大きさは、幅34.8×奥行21.6×高さ22.5(cm)です。

https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831044788/

https://i.imgur.com/ioMeilh.jpg
https://i.imgur.com/RUcBMoj.jpg
0827:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/06(土) 18:24:18.67ID:09o6tIhV
最初から別々の飼育箱で飼ったほうがトラブルがないよ
0828:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/09(火) 04:41:01.85ID:/ajs7FjK
>>826
2匹一緒だとちょっと小さいかな45×30×36位が最低限だと思う
少なくは無いけど砂ももう少し入れた方が良い
この虫かごもう1つ購入で別々で飼うのもアリ
レスを投稿する