X



ニジイロクワガタ 3匹目
0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/09/19(金) 22:51:33.41ID:/iH0qAWe
ニジイロクワガタ Phalacrognathus muelleri

簡単なメモ
・飼育方法は成虫・幼虫ともヒラタと同様でいい。
・高温にも低温にも強いが30℃以上は避けよう。
・幼虫期間は半年ほど。成虫は羽化後1年以上生きる。
・性成熟まで少し時間がかかる。特に大型♂。
 羽化後3ヶ月ぐらいを目安に寿命は長いので焦らないこと。
・中歯は60mm近くまで、長歯は50mmごろから。
・ツメが強いので腕につかまらせる場合は注意。
・マットと菌糸では明確にどちらが大きくなるというようなことは無い。

前スレ
ニジイロクワガタ 2匹目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1189250371/
0418:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/17(月) 19:18:20.25ID:+oryRqsR
大人しいっていうけど個体差があるな
物凄く激しい喧嘩するしとてもじゃないが多頭飼い出来るようなクワガタじゃないと思うわ
0419:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:33:37.97ID:3xHLLJFe
白猫も3周年なんだな向こうは上位の常連でこっちは圏外の常連か
インフレされるるの嫌いだけど売り上げのためにはやっぱりインフレが必要なのかな?
という訳で過去キャラのインフレはよ
数値あげるだけでいいで、白猫みたいに数値3倍くらいやってみよー
0421:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:11:33.05ID:eeZnMB0K
>>418
何度か話題に出たりしてるけどふせつ全部切られて達磨化するのが多い
0423:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/18(火) 09:24:36.69ID:1I7eqMEZ
白猫って書いてあるやん
0426:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/19(水) 08:55:58.10ID:0/fWe7g9
グリーン
0427:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:30:53.97ID:5Xs+hZpt
艶光りっぶりもきれいでかっこええな
0428:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/19(水) 14:31:04.92ID:dcYHus8I
やっぱりニジイロのメタリックの光沢具合はいいね
ニス塗ったみたいな仕上がりだよな
0429:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:51:42.94ID:1WMX5veu
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0430:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:34:32.46ID:A2iCqz5/
ニジイロも廃れたもんだね
夏休みだってのに一切レス付かないとはな
0431:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:38:44.41ID:WseW6EpL
ニジイロクワガタの♀が4日くらい土の中から出てこないんだけど、そのままにしておいていいのかな?
飼育初心者です
0432:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:39.46ID:qt5aAiib
>>431
自分のとこの♀は2週間ぐらいゼリー食べないで産卵セットに潜ったままだったけど問題なかったよ
0434:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/07(月) 10:00:23.80ID:oLvZjBgA
ブルーサファイア血統厚地もこれまでの稼ぎは1億超えてるのか?
0435:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/07(月) 11:27:04.54ID:oLvZjBgA
誤ってvio_unionと取引してしまった人は
最寄りの警察署に相談してください
0438:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/20(日) 07:55:47.59ID:4vaZxviE
ニジクワペアを1ヶ月ほど同居させてるけど全然産卵してる気配がない…
たまに土の中の潜ってるけど卵が全然見えない
マットが悪いのかなあ?
0440:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:33:36.09ID:YixY5zEI
438です
今朝産卵木を見たら産卵した様子が確認できました!
孵化までどのくらいかかるのかな?
ググったけどいまいちよくわからないです
0443:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/03(日) 18:36:29.34ID:EGW066Yc
そりゃ外国産クワガタ入門種だからね
国産カブトムシ並みに殖える
0444:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:31:48.45ID:RDXh2PBm
444
0445:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:39:17.97ID:YuqyJFDq
マット選びさえ間違わなければ材無しでもどんどん増える
0446:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/14(木) 10:14:05.55ID:yOjA3IDr
ていうか一週間前にゲッコー使ったけど普通に弱かった
敵に出てくると異常に強かった
俺だけバグが乗らなかったのかね?
0448:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:06:37.62ID:b1myull9
543 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3941-1lat) sage 2017/09/14(木) 10:14:28.40 ID:rvQ3GNM00
ていうか一週間前にゲッコー使ったけど普通に弱かった
敵に出てくると異常に強かった
俺だけバグが乗らなかったのかね?

これだな
0450:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:29:16.36ID:MrnaoR9J
誤爆元を探すのはやめて差し上げろ
0451:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:24:28.57ID:yOjA3IDr
ニジイロクワガタが卵産まない...
安物の土じゃダメなのか
0453:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:38:49.85ID:V6vtq0pR
昨日五連発くらいセクースしててたまげたわ
しかも挿入後は一時間近い遅漏w
目を離したらヤッてるとんでもねえ虫だな
カブトムシだってこんなしねえよ
0454:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:55:08.01ID:BsYlGMpz
オークションで落札したそれを野外品標本として売ると数十倍の値段が付く
0456:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:51:02.36ID:J6ln/HTj
>>454
はい税関
0458:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:36:50.57ID:EIYCvyt7
ニジイロって色の固定はできるんですか?黒買ったんで色黒のままがいいんですが
0459:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/30(月) 09:27:38.52ID:1xK5zBlU
>>458
黒は黒同士で累代していけば黒は固定されると思う
ニジは累代障害に強いから数代は持つはず

難しいのは赤で、累代重ねていくうちに黒になるとか
0460:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:51:05.84ID:qLubZnoz
>>459
なるほどやっぱり一番難しいのは青?紫紺てのも最近人気らしいね見たけどかっこ良かった
0461:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:32:07.40ID:1xK5zBlU
>>460
青は十中八九インチキ
グリーンタイプに紫外線当て続けると青く変色するらしい

紫については累代の話は聞いたことないな
0462:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:29:05.79ID:MJ70ywPQ
>>461
マジか紫紺クワタフェスで見つけてめっちゃかっこ良かったんだよなー累代は無理なのか青は偽物ばかりなのねサンキュー
0463:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:02:50.42ID:FjmAKC4j
なんでも鵜呑みにするな
そんなんじゃ変な壷とか買わされちゃうぞ
0464:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:47:27.54ID:oRafwlGt
>>462
いや産ませること自体はできると思うぞ
累代重ねても色が維持されるかどうかはわからん
0465:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:20:23.00ID:tsMf91FW
ウチはブルーの副産物で紫紺みたいなのが出るわ
ハズレ扱いなんだけどw
0466:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:01:45.07ID:n5caPDhV
高価だから変えないよ。ニジイロ。
0467:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:06:57.36ID:K3ml6iGC
ヤフオクで新潟からブルーでてんぞ
0469:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:21:55.38ID:72m2dQtL
銀ピカの折り紙あるじゃん
あれの好きな色のやつを箱の中に貼ってその箱の中にグリーンタイプのニジイロを入れて写真に撮ると
その折り紙の色のニジイロが撮れるって話だよ
0470:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/11/02(木) 11:45:41.93ID:z1Y56+1j
オクのはラピスブルーだな
ウチにもいるけど、なぜかあんま出回らないな (´・ω・`)
0471:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:16:55.69ID:3CDtlqCR
イベントでもらったのが2年くらい生きてるんだが
寿命どんだけやねん
0473:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:22:02.34ID:E4fEy9HI
ニジイロの単色は色は赤、青、緑、紫かこれで黄色かピンクができれば戦隊組めるのに
0474:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:31:29.09ID:U1yiwNjy
>>473
手元にゴールドっぽいのがいるから、これで黄色作れないかなぁ、と狙ってるわw
0475:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:54:45.23ID:E4fEy9HI
>>474
ニジイロでそれが出たらマジで一儲けできそうだな!頑張って!
0476:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:55:02.36ID:+oX2dlm9
7月に割り出した幼虫が、何匹か蛹になりそうなんですが。そんなもんですか?結構小さいです。
だとしたら親と対面しそう。
0477:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:22:53.74ID:F/Ay6T/X
ニジイロはそもそも寿命長いから幼虫期間十分に取れても親と対面できるよ
その早さだとメスだろうな
0478:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:21:00.03ID:PaRk2tX+
476です。
今日、帰宅したら2匹か蛹になってました。2匹ともメスですね。
蛹は、少し幼虫より大きいかも。
0479:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:08:00.35ID:HJrd76x5
ニジイロクガワタをdosの菌糸瓶で55upできますか?
0480:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:04:21.45ID:QxsgEoQu
ニジイロクワガタほしいなぁ
いつか飼うぞ
0483:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:57:29.10ID:4yDG1oQb
長歯ばかりを産ませるにはどうしたら良いでしょうか?
0485:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:04:50.62ID:MMWRdyhg
まぁ、ニジイロは短歯の方がカッコいいけど。
0486:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:34:45.42ID:Dh8BhU4L
ニジイロクワガタのオススメ通販ショップはありますか?
0487:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/02/17(土) 05:22:46.22ID:889vxvtR
福岡県在住ponchi08312828
0488:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:10:44.98ID:aay/Re4P
メスがオスに足を切られたのが原因で死んでしまった
ニジイロっておとなしい個体が多いと思ってたけど気の荒いのもやっぱりいるな
0489:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:42:12.40ID:PgPBT0JX
顎の挟む力が強くないだけだからな
脚力は普通のクワガタよりずっと強いし
0490:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:19:29.10ID:Xf2wlWDG
ニジイロ多頭飼育してると殺し合いは滅多にないけどふせつ切りとかはよくある
みてないから顎で切ってるのか脚の掴み合いでとれてしまうのかわからんが
0491:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:12:52.17ID:Rv+/pauf
>>488
やっぱりああ見えて足千切れたりするとダメージ食らってんのかな?
カゴにしがみついてるのを無理に剥がしたら足が二本取れて、そのうち元気がなくなって落ちたわ。
0492:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:52:14.22ID:1YhE4wUx
脚切られてからほとんど動かなくってとうとう死んだ
力はあったけどずっと足を伸ばして体を浮かせた姿勢
0495:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/03/11(日) 02:21:09.91ID:n5JngDzc
全身縛られて目隠しをされて猿轡をはめられて

ずっと足を伸ばして体を浮かせた姿勢で喘ぎ声が漏れるのを必死にこらえる

画面ごしにその様子を見ながらOhMiBodを操作する指から汗がにじんでくる

もう片方の手は日々欠かさない活動を続けているが

もう長くはもつまい
0497:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:42:20.25ID:2HFJFm5c
ダニとキノコバエがヤバいラーメン屋は入りたくないね
インスタバエなら良かったのに

チャンチャン♪
0500:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:38:38.58ID:4Tio4bqI
パパ見てて
それが死ぬ前に残した一言でした
マパプアヒトツノカブト
大丈夫小さいからポケットに入るアリス
0501:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:50:42.36ID:H8ot/QtO
ニジイロって全然動かないな
最近買ったアスタコイデスノコギリがめちゃくちゃ動いてて驚いた
0502:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:57:10.50ID:Dd3WSynN
ニジイロといえばレイさんだな。
あの人のニジイロは至高のニジイロだわ。
0503:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:19:30.51ID:3E1DKdch
繁殖させるなら何マットがおすすめなの?
去年失敗したから今年こそはと思ってるんだけど…
0506:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:20:14.68ID:/ebMDJjt
>>501
俺も初ニジイロであまりにも動かないから弱ってるかと持ち上げたら暴れ出してビックリした
0507:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:31:16.46ID:p7Qk4SS6
>>504
>>505
ありがとう、ペアも買い足してきたから次は産卵一番買ってくる
今年こそ成功するといいなぁ
0508:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/04(土) 03:11:01.56ID:N1XU/wnV
とある昆虫展で売られてたニジイロクワガタが野外採集って表記されてた
ニジイロは海外から入って来てないはずだが…
0509:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:42:00.15ID:R74Y0ySL
ニジイロ初心者で質問あるんだが、2令でもサイズの個体差激しいのって普通なの?あと、g-pot買ってみたんだけどどこに空気穴開ければいい?そして飼ってるうちの1匹が半日くらいマットの上にいて潜る気配ないんだけど大丈夫かな?
0510:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/07(火) 03:08:15.29ID:JC5fW49P
ニジイロ最高峰はピカール血統だな
0511:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/07(火) 05:26:27.72ID:P/QSE5iu
g-podのボトル?
あれなら元から通気口空いてる

蓋開けて皮膜剥がして幼虫入れればよろし
0512:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:37:17.89ID:R74Y0ySL
>>511
509だけど、側面とかに小さな穴があって、フィルターむき出しにしないで売られてる状態で使っていいってこと?
もちろん表面の菌糸は抜いて
0513:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:44:39.01ID:B/eMP6mS
>>512
蓋に穴が開いててコバエとかが入らないように不織布でガードされてる
0514:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/08(水) 03:12:29.51ID:2VTGxby+
>>513
ありがとう。
0515:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:21:02.36ID:Hy2OMYLl
脱皮して5日たっても潜らないのまずいかな?
0516:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:06:24.80ID:lcKPQl0g
誰からも同意して貰えんかも知らんが
ニジイロクワガタの雄って
アサフス・コワレフスキーと良く似てると思う
0517:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:13:39.00ID:B5xiQAkT
幼虫が自分のうんこ食うのウチだけ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況