X



カブトムシ・クワガタ強さランキングpart5

0592:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/06(月) 11:08:29.77ID:YXHM6QHE
コーカサスはヘラに近づく前に挟み上げられるしカステルもパラワンに簡単にやられるよ
0593:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/07(火) 05:52:30.94ID:UxZFRNaS
気性の荒いヘラが最強に決まってんだろ。
0594:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/07(火) 09:14:25.57ID:/OzpyZfR
気性の荒いヘラもカステルと3日間同居させるとダルマにされてしまう
0595:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/07(火) 11:15:01.32ID:GUj2z0oH
殺し合いなら確かにカステルだな普通に木上の戦いだと思ってた
0597:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/20(月) 12:19:41.35ID:QL7gM+jt
殺し合いなら装甲の関係でアルキデスのが強いと思うよ
0599:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/22(水) 20:30:24.29ID:vvVGEKd7
実際にやったことないのかな?土俵が足引っ掛からない奴だよこれ
0600:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/22(水) 22:59:28.53ID:nVkDRGfS
たたかえ!たたかえ!
ちからつきるまで!
0601:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/26(日) 08:04:19.77ID:5tEjlO2c
ドルクスチャンプやバスター杯だとコーカサスは完全にボーナス扱い。大会に出るヘラには勝ち目ゼロで123mmのコーカサスが80mm級優勝ダイオウに惨敗してる。
0602:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/29(水) 05:39:57.50ID:Wbyj37jH
もうこうなったらコーカサスとヘラクレス交ぜてコーカクレスオオカブトつくっちゃえ!
0603:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:12:31.95ID:VB5NI5fv
イモガイとも混ぜて、胸角から毒針発射!
0604:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:02:49.91ID:wA9aXVyf
俺がさっき思いついたランキング

★は日本の甲虫、☆は日本の離島(伊豆諸島、小笠原、南西諸島、沖縄)の甲虫ね。

【S】最強
ヘラクレスオオカブト(オキシデンタリス)

【A】とても強い
コーカサスオオカブト(スマトラ、マレー) ヘラクレスオオカブト(ヘラクレス、リッキー、エクアトリアヌス) アクティオンゾウカブト マルスゾウカブト
ヒラタクワガタ(パラワン、スマトラ)

【B】だいぶ強い
ヘラクレスオオカブト(レイディ) エレファスゾウカブト
アルキデスヒラタクワガタ マンディブラリスフタマタクワガタ ギラファノコギリクワガタ カステルナウディツヤクワガタ タランドゥスオオツヤクワガタ

【C】そこそこ強い
アトラスオオカブト モーレンカンプオオカブト ネプチューンオオカブト サタンオオカブト ギアスゾウカブト
グランディスオオクワガタ アンタエウスオオクワガタ セアカ/パリーフタマタクワガタ ブルマイスターツヤクワガタ インターメディアツヤクワガタ アルケスツヤクワガタ

【D】普通
★カブトムシ グラントシロカブト ティティウスシロカブト ヒルスシロカブト アヌビスゾウカブト
★オオクワガタ ★ヒラタクワガタ ファブリースノコギリクワガタ ウエストウッドオオシカクワガタ ラコダールツヤクワガタ ユダイクス/ヨーロッパミヤマクワガタ

【E】弱い
☆カブトムシ(オキナワ) ヒメカブト ケンタウルスオオカブト ノコギリタテヅノカブト
☆スジブトヒラタクワガタ ★ノコギリクワガタ ディディエールシカクワガタ ★ミヤマクワガタ エラフスホソアカクワガタ オウゴンオニクワガタ コガシラ/チリクワガタ ニジイロクワガタ

【F】とても弱い
サビイロカブト エンガノオオカブト ゴホンヅノカブト サンボンヅノカブト
★コクワガタ ★アカアシクワガタ プラティオドンネブトクワガタ スペキオシスシカクワガタ ☆ミクラミヤマクワガタ メタリフェルホソアカクワガタ メンガタクワガタ パプアキンイロクワガタ
0605:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:40:43.56ID:NM5DYicV
バトルロイヤル形式だとカステル最強
ヘラクレスなんて翌日にはダルマにされてるよ
0606:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/01(土) 09:06:14.66ID:u0UZUtAX
ガチで切断しちまう武器にはかなわねえな。
0607:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:19:19.17ID:CHIB4vdz
バトルロイヤルならアルキデスだろ。奴ら土俵ではヘタレなのに飼育ケースみたいな縄張り持たせると短歯ツヤすら敵わない凶暴性発揮する。
0608:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/09(日) 04:49:14.69ID:H/A3+IjL
80〜87ミリはダイオウヒラタ
88〜98ミリ位まではスマトラ、テイオウ
そっから上はパラワン
がクワガタバトルの主流だと思ってる。

ただ最近は100ミリ超えたテイオウやらスマトラとかいるし確定ではないけど
0609:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/09(日) 04:51:08.13ID:H/A3+IjL
ちなみに60〜70ミリ辺りはヒラタもそこまで強くない+対抗できる奴がいる。からけっこう混沌してる。
ダイオウ、スマトラ、オオクワ、タラン、ハスタート・・・あとマルバネとかも。カオス。
0610:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/09(日) 04:55:51.27ID:H/A3+IjL
コーカサスに対する印象はツヤやフタマタには強くてヒラタ、ヘラクレスに弱い。

クワガタの話だと姿勢が高いフタマタとかは真っ向から絡めてポイできるけど、ヒラタは低い姿勢から斜め下から斜め上に頭をグリグリ捻るようにリフトしてる。

多分コーカサスは最初からヒラタ相手はあまり考えてない。うろに篭るヒラタとコーカサスじゃあまりかち合わない。むしろコーカサスからしたらフタマタやらの方が会う。

ヘラクレス相手は、体長同じなら勝てるが、体格互角だとリーチ差がきつい。オオカブト戦は先に差した方が勝つし。
0611:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/09(日) 05:01:04.86ID:H/A3+IjL
更に大会出るようなヘラクレスは150ミリオーバー、160ミリに届く奴もいる。
100ミリコーカサスの体格が大体125〜130ミリヘラクレスと同じ位だから、普通の110ミリとかのコーカサスだとリーチ以前に体格ですらヘラクレスに負けてる。
それで勝つ方が無理。125ミリクラス出して体格はやっと近いかな。位。
0612:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/09(日) 07:11:15.98ID:SY7LNAgA
>>610
コーカサスとヒラタは生活圏被らないからね
コーカサス、フタマタ、ツヤは樹洞に潜らないがヒラタは潜る
だから進化の過程上ヒラタに勝つ必要はなかった
0613:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/09(日) 11:49:08.58ID:DpPcXhn3
>>612
ヘラクレスの住んでる南米はヒラタはいないし、クワガタ自体が大型種がいない。
ツヤクワガタは樹洞に潜るよ。
オオヒラタは電柱木でバシバシ喧嘩します。
0614:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:01:13.77ID:u/0ZvM//
となると接近戦はいくらヘラが大きくてもコーカサスに穴をあけられる。
カブトではコーカサスだな。
0615:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/09(日) 16:42:11.23ID:OLBmbm6Y
どう足掻いてもカブトはヘラクレス。コーカサスは大会ではヒラタ、ヘラ共のボーナスゲー。
0616:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/09(日) 17:07:08.25ID:u/0ZvM//
接近戦でヘラクレスが負けるようですね。
0617:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/09(日) 17:45:00.63ID:FFsW35FB
アトラスはなんで弱いんだろう?
0618:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/10(月) 21:36:56.03ID:WUeEMACK
接近戦だとヘラクレスの角がコーカサスの前脚を下から極める感じになって、そうなると止めないとコーカサスの腕が折れる
虫王でのネプチューンVSモーレンカンプでもその形になってモーレンカンプの前脚が折れた
0619:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/12(水) 05:31:57.14ID:F0Jr/uE/
展開次第だけど、コーカサスに一回ロックされたらヘラクレスは負け。
ロックされない展開ならヘラクレスの勝ち。
狭っ苦しい場所ならコーカサスが有利なんじゃないかな?ケース内とか。
0620:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/12(水) 09:57:23.71ID:HrJucBT6
カステルはヘラクレスをダルマにする
0621:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/12(水) 12:06:14.80ID:eMJABzE5
ダルマはダルマでも起き上がれないダルマだよ。
かわいそうだよ。
0622:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/12(水) 15:26:48.89ID:o7IuO8VM
ダルマヘラクレス

'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、
0623:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/12(水) 23:03:37.59ID:PIG4zXhL
>>619
ケース内のバトルロワイアル企画でヘラクレスやゾウカブトはオオヒラタ相手にも優位に立って長い間生き残ったが
コーカサスはすぐ真っ二つになって全滅
0624:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/13(木) 00:22:24.26ID:EZZOGcIr
カステルはすべてをダルマにする
0625メンガタ愛好家
垢版 |
2017/04/16(日) 15:34:01.27ID:h5fMbbRs
なんであんなヒョロ糞ゴミオキシデンタリスを最強と言う輩がいるのかが最大の謎
角も太い体も太いヘラクレスヘラクレスの方が圧倒的に強いはず…
アルキデス本気出したら鬼のごとき強さなんだけどねェ…
0626:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/16(日) 15:38:04.91ID:E13N8RIU
コーカサスのオスは80ミリ台でもパワーはすごいな、子どもに渡せないよ
0628:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/17(月) 19:26:40.57ID:3rHPU5dy
>なんであんなヒョロ糞ゴミオキシデンタリスを最強と言う輩がいるのかが最大の謎
オキシデンタリスはヘラクレスの中で一番気性が荒くてその分動きもキビキビしてるからだろう。
無論大会ではヘラヘラトリッキーの2選択だが実は大会出場者曰く体長が大きい上で角が細い方が差し合い合戦でポジとりやすくて有利らしい。
0629:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:06:59.28ID:leTKNBnE
対同体長ヘラ同士だと確かに角が細い方が角の開く幅が広がって相手挟みやすい
0630:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:26:20.54ID:R8FL+CTO
ヘラヘラの方が強そうに見えるけど実際やるとオキシの方が勝率高い
0631:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/19(水) 18:42:08.83ID:1qd0vjO3
タランドゥスも破壊力すごいな。寺門ジモン解説のやつでゾウカブトの角折ってやがった!
0632:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/21(金) 11:19:43.07ID:2eQeP/Uk
50mmのオオクワ、コクワ、ヒラタ、タイワンシカを特大の水槽に自然に近い状態でタコ飼いにしたい
0633:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/22(土) 14:51:07.88ID:jo3nSVYg
自然に近い環境でもタイワンシカが殺されないか心配だなその組み合わせ
0634:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:01:46.84ID:nCpbiwmD
去年は55mmオオクワが1番いい位置にいて隠れる習性のないタイワンシカはコクワを蹴散らしつつオオクワに隠れて餌場独占してた
オオクワ1匹だけだったけど同サイズのドルクスが増えたらタイワンシカじゃ勝てないのかな
0635:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/22(土) 22:42:45.15ID:Y3zQ29v/
台湾産限定ランクとかみたいに地域限定するのも面白いかもしれない

SS シェンクリング シバオニツヤ ヒメカブト
S  ツノボソカブト タイワンテナガ タイワンオオ タカサゴミヤマ オオマルバネ
A  タイワンヒラタ ザウテル
B  タイワンシカ ミヤマヒラタ ミワオオクワ ヤマダ タイワンミヤマ
C  タカサゴノコギリ ヒメミヤマ
D  コクワ

異論は認めるしタイワンテナガやヒメカブトの強さは輸入・国内流通できないから測定不能か
0637:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:07:39.68ID:9MGBaJJU
俺の中ではこんなイメージ。

()は亜種ね。

【S級】
ヘラクレスオオカブト(ヘラクレス、オキシデンタリス)

【A級】
コーカサスオオカブト(マレー、スマトラ) ヘラクレスオオカブト(リッキー、エクアトリアヌス) アクティオンゾウカブト マルスゾウカブト ラミレスゾウカブト
ヒラタクワガタ(パラワン、スマトラ)

【B級】
アトラスオオカブト(フィリピン) モーレンカンプオオカブト ヘラクレスオオカブト(レイディ) ネプチューンオオカブト エレファスゾウカブト
グランディスオオクワガタ アンタエウスオオクワガタ アルキデスヒラタクワガタ ギラファノコギリクワガタ マンディブラリスフタマタクワガタ セアカフタマタクワガタ
ブルマイスターツヤクワガタ インターメディアツヤクワガタ アルケスツヤクワガタ タランドゥスオオツヤクワガタ(レギウスを含む)

【C級】
日本カブトムシ アトラスオオカブト ネプチューンオオカブト(ローチ) サタンオオカブト ギアスゾウカブト メキシコゾウカブト
オオクワガタ(日本、ホペイ) フォルスターフタマタクワガタ ディディエールシカクワガタ ウエストウッドオオシカクワガタ
ヨーロッパミヤマクワガタ(ユダイクスを含む) ラコダールツヤクワガタ フェモラリスツヤクワガタ

【D級】
グラントシロカブト ティティウスシロカブト ヒルスシロカブト マヤシロカブト アヌビスゾウカブト
パリーオオクワガタ ヒラタクワガタ(日本) スジブトヒラタクワガタ ファブリースノコギリクワガタ オウゴンオニクワガタ

【E級】
日本カブトムシ(オキナワ) ヒメカブト エンガノオオカブト ゴホンヅノカブト ケンタウルスオオカブト ノコギリタテヅノカブト
日本ノコギリクワガタ ハスタートノコギリクワガタ 日本ミヤマクワガタ ヘルマンミヤマクワガタ エラフスホソアカクワガタ メタリフェルホソアカクワガタ コガシラクワガタ マキシムスマルバネクワガタ ニジイロクワガタ

【F級】
ケブカヒメカブト サビイロカブト タイゴホンヅノカブト ヒメゴホンヅノカブト サンボンヅノカブト ヒメゾウカブト サイカブト
コクワガタ アカアシクワガタ プラティオドンネブトクワガタ シカクワガタ ミクラミヤマクワガタ フェイスタメルシワバネクワガタ メンガタクワガタ パプアキンイロクワガタ ムナコブクワガタ
0638:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:38:27.41ID:9MGBaJJU
>>635の意見を尊重して、地域別ランキングを作ってみた。
異論があれば言ってくれ。

【日本】
S カブトムシ
A オオクワガタ
B ヒラタクワガタ スジブトヒラタクワガタ
C オキナワカブト ノコギリクワガタ ミヤマクワガタ
D サイカブト コクワガタ アカアシクワガタ ミクラミヤマクワガタ
E その他

【中国、東南アジア、オセアニア】
A コーカサスオオカブト パラワンヒラタクワガタ スマトラヒラタクワガタ
B アルキデスヒラタクワガタ ギラファノコギリクワガタ マンディブラリスフタマタクワガタ セアカフタマタクワガタ インターメディアツヤクワガタ
C フィリピンアトラス モーレンカンプオオカブト グランディスオオクワガタ アンタエウスオオクワガタ ブルマイスターツヤクワガタ アルケスツヤクワガタ
D カブトムシ(日本と同種) アトラスオオカブト ホペイオオクワガタ(日本オオクワの亜種) ディディエールシカクワガタ ウエストウッドオオシカクワガタ ラコダールツヤクワガタ
E ヒメカブト ファブリースノコギリクワガタ ハスタートノコギリクワガタ ヘルマンミヤマクワガタ メタリフェルホソアカクワガタ オウゴンオニクワガタ ニジイロクワガタ
F サビイロカブト ゴホンヅノカブト サンボンヅノカブト メンガタカブト プラティオドンネブトクワガタ スペキオシスシカクワガタ マキシムスマルバネクワガタ ムナコブクワガタ

【ヨーロッパ、中東】
A ユダイクスミヤマクワガタ ヨーロッパミヤマクワガタ
B その他

【アメリカ大陸】
S ヘラクレスヘラクレス ヘラクレスオキシデンタリス
A ヘラクレスリッキー ヘラクレスエクアトリアヌス アクティオンゾウカブト マルスゾウカブト ラミレスゾウカブト
B ヘラクレスレイディ ネプチューンオオカブト エレファスゾウカブト
C ローチオオカブト サタンオオカブト メキシコゾウカブト ギアスゾウカブト
D グラントシロカブト ティティウスシロカブト ヒルスシロカブト マヤシロカブト アヌビスゾウカブト
E ヒメゾウカブト ノコギリタテヅノカブト パンカブト ヒルトゥスヘラヅノカブト コガシラクワガタ フェイスタメルシワバネクワガタ

【アフリカ】
A タランドゥスオオツヤクワガタ レギウスオオツヤクワガタ
B ケンタウルスオオカブト ギガスサイカブト サバゲノコギリクワガタ
C メンガタクワガタ
0639:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:44:59.57ID:yPUKTQqC
最下位に詰め込みすぎ
ランプリマやムナコブみたいな戦わない奴はもう一段下げろ
0640:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:46:12.65ID:yPUKTQqC
ウエストウッドは未知数だと思う
あんなクッソ高い虫戦わせる奴なんかいないんだし
0642:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/14(日) 00:43:44.20ID:njH3DYPu
100ミリ超えのスマトラに挟まれると人間でも大怪我するくらい危険な香りがする。ヘラヘラはサイズじゃ断トツだけど、やはり小さなオキシの方が強そう
0643:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/15(月) 01:23:39.26ID:HbBTnL23
ま、カラスが最強なんだけどね
0646:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:01:13.46ID:8R1HU8eP
キクロマトスは樹液より花に集まってることが多いらしく
争う時も挟んで投げ飛ばすよりも長い顎で薙ぎ払うことが多いらしい
水平面だとノコ有利だったけど垂直面に移動した途端形勢逆転した感じだな
0647:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:02:23.57ID:x63V3jTd
相撲の番付風に強さを格付けしてみた。

【横綱】
ヘラクレスオオカブト

【大関】
コーカサスオオカブト アクティオンゾウカブト ヒラタクワガタ(パラワン、スマトラ)

【関脇】
エレファスゾウカブト グランディスオオクワガタ ギラファノコギリクワガタ マンディブラリスフタマタクワガタ アルケスツヤクワガタ ブルマイスターツヤクワガタ タランドゥスオオツヤクワガタ

【小結】
国産カブトムシ アトラスオオカブト(劣化コーカサス) グラントシロカブト ネプチューンオオカブト 国産オオクワガタ ヒラタクワガタ(国産) ディディエールシカクワガタ ヨーロッパミヤマクワガタ

【前頭】
ヒメカブト ノコギリタテヅノカブト スジブトヒラタクワガタ マキシムスマルバネクワガタ オウゴンオニクワガタ

【十両】
ケンタウルスオオカブト 国産ノコギリクワガタ 国産ミヤマクワガタ エラフスホソアカクワガタ コガシラクワガタ ニジイロクワガタ

【雑用係】
ゴホンヅノカブト コクワガタ アカアシクワガタ プラティオドンネブトクワガタ ミクラミヤマクワガタ メンガタクワガタ
0649:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:56:34.38ID:tRaiN3p8
SSカラス
0650:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/20(土) 17:54:13.91ID:x+o2gxSI
ケンタウルスは虫皇帝でサタンに勝ってたしやる気のある個体なら前頭以上でしょ。
0651:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/21(日) 03:00:54.50ID:iIpOi097
やっぱりヒグマさいつよだろ
0652:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:54:58.67ID:XFGT2XdK
ヘラヘラでも気性の激しい個体はコーカサスより好戦的なのがいていつも怒り狂ってるのがいてエサやりでフタを開けたらフューフューと威嚇してくる
0653:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:38:22.64ID:AMWZPT9E
ヘラクレスがどんなに強くてもカラスには勝てない
0655:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/27(土) 11:15:54.48ID:W77BK6IE
グリズリー
0656:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/28(日) 08:42:02.19ID:yCHHYGzO
アフリカ象さいつよ
0658:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/29(月) 11:00:57.06ID:APbcrTyu
カラス無双
0660:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/14(金) 08:43:36.05ID:67wnxCFr
うーん、ランキングに固体差のブレが書いてないから現実的なランキングじゃないかなぁ・・・

虫って機械じゃなくて、生き物だから、コンディションもその時その時で違ったりとかするし・・・

普段の自分より弱い虫とかにも負ける事だってあるだろうし・・・

とはいえ、個体差のブレを何を基準にして決めるのかも問題だし・・・
0661:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/14(金) 08:44:08.20ID:67wnxCFr
うーん、例えば、>>647のランキングで小結のカブクワだと、
通常のコンディションの時だと、前頭<小結<関脇って感じになるのでしょうけれど・・・

じゃあ、小結のカブクワがコンディションがすっごく良い時であっても関脇のカブクワには絶対勝てないの?とか

逆に、小結のカブクワが前頭のカブクワに負ける事はないの?とか

疑問がわいてくるわけで、そこら変を話し合ってみるのも面白そうだなと思ったり
0662:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/14(金) 08:44:49.67ID:67wnxCFr
あと、ルール(戦意喪失即終了・場外即終了など)があるカブ相撲の強さランキングとルールなし(どちらかが死ぬまで逃げ場なし)のリアル殺し合いの強さランキングをごちゃ混ぜにするのもちょっとどうかと思うのだけれど・・・
0663:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/14(金) 08:50:27.28ID:67wnxCFr
どちらかが死んで生き残った虫が勝ちなのか
どちらかがルール内で負けて、その瞬間ルールによって勝ちが決定するのか

どちらを前提に作られてるランキングなのかでだいぶ変わってきちゃうよね
0664:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/14(金) 08:53:36.07ID:67wnxCFr
あとは、足場かなぁ・・・
クワガタに有利な地形とカブトムシに有利な地形とどっちを前提に作ったランキングなのかとか
0665:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:34:22.46ID:Vzpcd69P
>>647
これは別にガチの議論する為に作った物じゃないだろ
0666:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:46:03.72ID:Vzpcd69P
それと表記されてないだけで殺し合いのランクではないだろう
ランクに殺し合いでの強さが反映されてる奴いなくないか?
カステルもやる気なら相撲でも強いだろうに
0668:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:20:44.40ID:yjMWvful
>>665

たしかに。

>>647 がガチ議論をするために作られた物かどうかで言えば、まぁ、僕が作った本人ではないので、“おそらく”と言う言い方にならざるをえないのですけれど、おそらくその通り(ガチ議論をするためのランキングではない)でありましょう。
0669:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:21:38.66ID:yjMWvful
>>665

ただ、ここ最近の表記のどれを見ても(>>647とか>>637とか>>604とか>>493とか>>476とか)固体差をあらわす表記がないので、疑問に思ったのですよ。

こう言う表記(>>201)の方がリアルに近いんじゃないかなーって。
0670:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:22:46.53ID:yjMWvful
>>666
あちゃー、そうでしたか。
時々異種格闘の話が出てきていたので、それがランキングにも反映されていると勝手に勘違いしていました。
すみません。
0671:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:25:03.03ID:yjMWvful
あ、申し送れました。

>>660 >>661 >>662 >>663 >>664を書いた者です。
0672:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:28:08.65ID:yjMWvful
よくよく考えてみたら、異種格闘=殺し合いか?

と言う疑問もあるんですよね

一応、ルールありますしアレ
0673:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:39:51.19ID:Usg21dgJ
ヘラ?パラワン?人間の足で踏み潰せば終了w
0674:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:54:21.38ID:1WMX5veu
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆♪♪♪♪
0675:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/09(水) 22:16:19.28ID:htNQa8Qa
対馬ヒラタクワガタと vs コーカサスオオカブト (97 mm)

飼っている↑戦わせたら、対馬ヒラタクワガタが勝ったんだけど。

両者木の上で正々堂々と向かい合って始めた。
コーカサスも購入したばかりの元気なオスで、初め威嚇してたんだけど、
ヒラタクワガタに素早く懐に入り込まれ、角の根元で目の近くを
アゴで思い切り挟まれて、コーカサスが逃げてしまった。

スレのランキングって本当にあっているの?

コーカサスが弱いとは別に言わないけど、
ヒラタクワガタはもっと強いと思うんだけど。

外国のパラワンヒラタクワガタ(100 mm)とか、さらに強いんだろうと思う。
0676安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/08/10(木) 17:09:33.94ID:O2GNx+c7
VIPでのランキング
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1502348548/

【ランク10】
ヘラクレスオオカブト

【ランク9】
コーカサスオオカブト アクティオンゾウカブト パラワンオオヒラタクワガタ

【ランク8】
エレファスゾウカブト ギラファノコギリクワガタ アルケスツヤクワガタ

【ランク7】
ネプチューンオオカブト マンディブラリスフタマタクワガタ ブルマイスターツヤクワガタ タランドゥスオオツヤクワガタ

【ランク6】
アトラスオオカブト グランディスオオクワガタ セアカフタマタクワガタ ヨーロッパミヤマクワガタ

【ランク5】
日本カブトムシ 日本オオクワガタ 日本ヒラタクワガタ ディディエールシカクワガタ 

【ランク4】
グラントシロカブト ケンタウルスオオカブト スジブトヒラタクワガタ オウゴンオニクワガタ

【ランク3】
ヒメカブト ゴホンヅノカブト 日本ノコギリクワガタ 日本ミヤマクワガタ エラフスホソアカクワガタ コガシラクワガタ ニジイロクワガタ

【ランク2】
コクワガタ アカアシクワガタ メンガタクワガタ

【ランク1】
ミクラミヤマクワガタ
0677:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:05:25.77ID:2sthZEZN
ヒメカブトが低すぎる
0678安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/08/10(木) 21:00:29.99ID:O2GNx+c7
>>677
いや、妥当

よく「ヒメカブトは気性が荒く、闘争心が強い」って言われてるけど、実際には全然そんなことなくて、むしろチキンだし

ケンカ好きのイメージが持たれたのは現地の昆虫相撲行事の影響だし
0680:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:15:21.56ID:NS9i4ojn
ネプチューンって強いの?
0682:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/10(木) 22:32:06.03ID:GoGiCdza
絶対負けないのはマグソ♂、挟めないし下入られたら攻撃不可、ただ自力では勝ちもしない
0683:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/11(金) 07:37:47.41ID:cBmffyoO
>>681
すげぇな。コーカサスに勝てるのか。
0684:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/11(金) 18:30:23.94ID:FXFkOdxd
繁殖力はカナブンが金メダル
0685:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/12(土) 18:56:00.67ID:vt01xrGp
異種格闘ならヤシガニ、沖縄ガザミ、カミツキガメ、ワニガメとかも
参戦させなきゃダメだろ。
0687:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/13(日) 10:42:55.41ID:tj6zoCqa
ニホンザル
ツキノワグマ
ヒグマ
も参戦だな。
0688:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:02:07.35ID:tj6zoCqa
ウイリー・ウイリアムスも参戦。
0689:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:14:53.61ID:wzJ0VLEd
>>320
カナブンわろたwww
0690:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:23:07.01ID:+eVStx6s
異種格闘技戦ならパラワンが堅いな
ヘラクレスというかカブト全般は対カブト、クワガタ専用
タランチュラやダイオウサソリ、ムカデ相手ならパラワンやギラファ、スマトラ短歯あたりを出さないと勝てない
0692安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2018/02/11(日) 19:55:32.87ID:vO+wHVXa
>>1
カブトムシ・クワガタムシ 強さ格付けランキング2018年版
※ランク表は絶対ではありません。

S ヘラクレスオオカブト

A+ コーカサスオオカブト アクティオンゾウカブト パラワンオオヒラタクワガタ
A- マルスゾウカブト スマトラオオヒラタクワガタ

B ネプチューンオオカブト エレファスゾウカブト ギラファノコギリクワガタ マンディブラリスフタマタクワガタ インターメディアツヤクワガタ

C アトラスオオカブト グランディスオオクワガタ パリーフタマタクワガタ ヨーロッパミヤマクワガタ ラコダールツヤクワガタ タランドゥスオオツヤクワガタ

D カブトムシ ヒメカブト グラントシロカブト ケンタウルスオオカブト オオクワガタ ヒラタクワガタ ディディエールシカクワガタ オウゴンオニクワガタ

E オキナワカブト ゴホンヅノカブト スジブトヒラタクワガタ ノコギリクワガタ ミヤマクワガタ エラフスホソアカクワガタ チリクワガタ ニジイロクワガタ

F コクワガタ アカアシクワガタ プラティオドンネブトクワガタ ミクラミヤマクワガタ メンガタクワガタ パプアキンイロクワガタ
0694安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2018/02/13(火) 23:39:29.00ID:d0jX8hKW
>>1
グループ群別に強さの序列を付けてみた。

【ヒメカブト系統】※日本のカブトムシもここ。
日本カブト > ヒメ > ケブカ ≒ オキナワ ≒ ダビディス > サビイロ

【ゴホンヅノ系統】
ゴホンヅノ > サンボンヅノ > タイゴホンヅノ ≒ ヒマラヤ ≒ ビルマ

【カルコソマ】
コーカサス > ミンダナオアトラス > モーレンカンプ > アトラス > エンガノ

【ディナステス】
ヘラクレス(レイディ以外) > ネプチューン > レイディ ≒ ローチ ≒ サタン > シロカブト( ヒルス ≧ マヤ ≒ グラント ≒ ティティウス )

【ゾウカブト】
アクティオン ≧ マルス ≧ ラミレス > エレファス > メキシコ ≒ ギアス > アヌビス > ヒメゾウ
0695:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:39:58.70ID:d0jX8hKW
>>1

【ドルクス】
オオヒラタ( パラワン ≧ スマトラ ) > アルキデス ≒ ダイオウ > グランディス ≒ アンテ ≒ シェンク > 日本オオクワ ≧ 日本ヒラタ > スジブト > アカアシ ≧ コクワ

【ノコギリクワガタ系統】
ギラファ > コンフキウス > サバゲ ≒ アスタコイデス ≒ ファブリース ≒ ウォレス > 日本ノコギリ ≒ アマミ > ヤエヤマ ≒ ハチジョウ

【フタマタ、シカ】
マンディブラリス > リノケロス > セアカパリー ≧ ブケット > ディディエール ≒ ウエストウッディ > スぺキオシス > アマミシカ

【ミヤマ】
ユダイクス ≧ ヨーロッパ > カンター > 日本ミヤマ ≒ ヘルマン > アマミミヤマ ≒ ラエトゥス > ミクラミヤマ

【ツヤクワガタ】
カステルナウ短歯 > インターメディア ≧ アルケス > ブルマイスター > ラコダール ≒ フェモラリス > ダールマン ≒ インペリアリス ≒ キプル > ストリアータ
0696:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:50:39.96ID:CJ0iCXGZ
>>695
70いかないサバゲはそんな上じゃなくね?
最大で80超えるアマミは本土よりずっと上だと思う
0697:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/02/20(火) 04:30:01.46ID:cwgg3an4
虫の強さなんて決める必要がないんだよ!馬鹿!
全部、鳥に食われるレベルなんだわ。
お前ら阿保か?飼って戦わせたり命を遊びにするなよ?
そんなのが許されるのはガキだけだからな!
0699:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:54:22.45ID:wU3ctCM8
この世には面白い虫がうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃ居るよねえ
0702:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:57:08.77ID:HkaZXxPv
>>695
ムシキング基準で考えるのはあれだがリノケロスはムシキングだとセアカ、ディディエール、ウッディより格下だけどそんなに強いかな
ムシキング基準だとリノケロスは国産ノコギリや国産ミヤマと同格になってる
0703:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:08:04.03ID:7WueG542
流石にそれはムシキングに見る目がない
リノケ100ミリ越えるのに
0704:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:33:10.61ID:CdZobGFQ
知能も強さもカラスには勝てない
知能に関してはお前らよりも上だけどね
0705:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:18:20.75ID:yZjJt6Ns
我が家のスマトラとパラワン、コーカサスには大抵勝つけどアクティオンにはかなり相性悪いみたい
0706:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:20:24.04ID:suiN2iZl
ぶっちゃけヘラクレスヘラクレスの180mmレベルの個体が最強だよね
オキシデンタリスは同体格なら最強だと思うが、20mm以上の差をつく替えせるとは思えん
メイウェザーもヘビー級ボクサーには勝てない
ボクシングでいうパウンドフォーパウンドの理論ならヘラクレスの中で最強だと思うけどね
0707:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:27:57.22ID:suiN2iZl
10年前は、オキシデンタリスの最大個体が160mmぐらいで、ヘラヘラもそのぐらいしか流通してなくてオキシ最強みたいな通説だったけど、ここ数年で180ミリ以上の個体がボンボン出てきたから流石にヘラヘラ最強で決着した感じ
160cmのやつはどうあがいても180cmには勝てないのと同様で
0708:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:37:43.94ID:suiN2iZl
2019年版
ランクは最大サイズ、気性、勝ち癖など最強の状態を想定した最大値のもの
SS ヘラクレスヘラクレス
S ヘラクレスリッキー
ヘラクレスオキシデンタリス
ヘラクレスエクアトリアヌス

A. コーカサス
パラワン
アクタエオン

B マルスゾウカブト
ラミレスゾウカブト
テイオウヒラタ
ゴライアスオオツノハナムグリ 
スマトラオオヒラタ
スラウェシオオヒラタ
ミンダナオヒラタクワガタ

C アルキデス
ギラファ
マンディブラリス
セアカ ネプチューン
ダイオウヒラタ タランドゥス
エレファスゾウカブト
モーレンカンプ
アルケスツヤクワガタ
インターメディア
ブルマイスターツヤクワガタ
カステルナウディ短歯
アルキデス短歯 リノケロス

D アンタエウス
グランディス シェンクリング フェモラリス
コンフキウス リノケロスフタマタ
ユダイクスミヤマ ブケットフタマタ 国産カブトムシ
オオクワガタ  カンターミヤマ ヨーロッパミヤマ
サタンオオカブト ラコダールツヤクワガタ
スティーブンスツヤクワガタ ウエストウッドシカクワガタ
 
E ヒルスシロカブト グラントシロカブト
ファブリースノコギリクワガタ
エラフスホソアカ
オウゴンオニ
ディディエールシカクワガタ

F ケンタウルスオオカブト ノコギリタテヅノカブト
チリクワガタ ミヤマクワガタ ノコギリクワガタ ヒメカブト
ニジイロクワガタ サンボンズノカブト
 
G ゴホンヅノカブト アカアシクワガタ
コクワガタ スペキオシスシカクワガタ
インペラトールホソアカクワガタ メタリフェルホソアカ
プラティオドンネブトクワガタ パプアキンイロクワガタ
0709:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:45:03.32ID:3d8nCnoz
だった当時はヘラヘラの飼育ギネスが165mmぐらいだから仕方ないだろ
個体別の最強個体もヘラヘラ180mmなんて夢物語だからこんなことも言われてたし

33: :||‐ 〜 さん[sage]
2009/12/27(日) 13:22:42 ID:1s0bgarB [1/2] AAS
コーカサスはSに入る強い固体も居るが、全体的にはこのランクのAが妥当
だと思う、パラワンも特別強い固体ならSに入るのも居るはずだが全体的にはB位。
一応このランクは角やアゴの長い大型固体の平均的強さ前提だけど、
もし、固体別の最強固体1匹を決めるとかでも165oオーバーの気性の荒い
ヘラクレスオキシの優位は変わらないと思う。

ただヘラクレスは亜種別になってるのでバウドリーなどの小型種や中型種を
入れたヘラクレス亜種含む全体の平均とするならコーカサスと同じランクになるかも。

ヘラクレス以外にも亜種によって気性や強さが大きく変わる種が居ると思うので、
この亜種は強いみたいな情報を教えてください
0710:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:39:06.09ID:gmVg6/Qs
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
0712:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:57:24.01ID:EjfbDNie
>>708
アンテ、グラン、シェンクがこんな弱くないだろう。せめてCだな
0713:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/21(日) 03:40:02.46ID:KPIvkUqm
全国の視聴者のみなさんも
大喜びです!
0714:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:55:25.18ID:C4x4YjQR
ようつべに92mmグランのバトル動画あるけど無茶苦茶強いぞ。
CどころかBの中堅ぐらいはあるだろ。あとAの最上段はパラワンにするべき。
0715:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:50:56.25ID:0LsDdtZc
ヘラクレスは
同じ体長ではオキシデンタリスが最強
最大個体同士ならヘラヘラが最強

これで10年前に結論出てるはず
オキシデンタリスの角の形状でヘラヘラ並みの体格ならすげーバケモンなんだけどなあ
0716:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:24:04.06ID:gCC0kc2s
国産カブトに吹っ飛ばされるヘラが最強?www
0717:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:43:52.15ID:7CJGzWOB
SSだのSだの分かりにくい上に明確でもないし厨っぽいからレーティングにすればいいんだよ
そうすりゃ体格差によっても勝ったり負けたりあるけど、それ含めて期待勝率ではレート上の方が強いって言えるだろ

国産カブトをR2000とした場合

R2450 ヘラクレスヘラクレス
R2400 ヘラクレスリッキー・オキシデンタリス
R2300 パラワン コーカサス
R2200 マルスゾウカブト ラミレスゾウカブト
R2150 ギラファ ダイオウヒラタ タランドゥス
R2000 国産カブト(基準値) オオクワガタ
R1950 グラントシロカブト オウゴンオニ エラフスホソアカ
R1900 ノコギリクワガタ ニジイロクワガタ
R1400 パプキン

まあレートの数字は調節してくれ

レート差 期待勝率は以下

0 50.0%
25 53.6%
50 57.1%
75 60.6%
100 64.0%
125 67.3%
150 70.3%
175 73.3%
200 76.0%
225 78.5%
250 80.8%
275 83.0%
300 84.9%
325 86.7%
350 88.2%
375 89.6%
400 90.9%
425 92.0%
450 93.0%
475 93.9%
500 94.7%
0718:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:51:22.98ID:MFhhnNPG
確かにその方が強さの差は分かりやすいな
0719:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:09:03.51ID:LROLAxME
>>717
R2100 カステル 
ヒラタ系にも勝てればR2500くらいだろうが相性が良いのがカブト系のみなのでこの程度
0720:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:39:59.31ID:dKxYsA4T
値下げ交渉 送料無料 新作 東宝大怪獣シリーズ 三大怪獣 地球最大の決戦 キングギドラ (1964) 完成品フィギュア エクスプラス
.*2*J***(32) さんからの評価コメントと返答を、書き込まれた順に表示しています。

1ページ中1ページ目を表示(合計:4件)
落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : 転売ヤーです。おまけに開封品を未開封と偽って出品してる悪質なやつです。皆さん買わないように。こういう奴がいると本当に欲しい人の手元に届かないから迷惑極まりねぇ。 (評価日時:1週間以内)
落札者からの コメント : ちんこ (評価日時:1週間以内)
落札者からの コメント : 非常に不愉快とかその台詞そっくりそのまま返すわwwwww転売屋はこれだからウザいんだよ死ねよ。 (評価日時:1週間以内)
落札者からの コメント : やっぱり報復してきやがったwwwww死ねwwwww死ねwwwww死ねwwwww (評価日時:1週間以内) (最新)
0721:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:24:07.95ID:39g9Wp1C
キングオブテイオウヒラタってなまえがかっこいい
0722:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:43:38.76ID:Ur6dY3nk
夢の中にキングギドラが出てきた時には
もはや逃げることしか考えられなかつた

空から金色の細い鎖があちこち垂れ下がってて
それに触れると探知されるって設定

ぼくは住宅地をコソコソ逃げるしかなかつた
0723:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:32:17.42ID:6iKUXll/
>>697
人間の格闘技見てるやつにも同じこと言ってみろ
0724:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:54:56.11ID:6iKUXll/
>>673
プロレス?ボクシング?ゾウの突進で潰せば終了

と言いかえれば、アホな事言ってるとわかるかな?w
0725:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:11:32.72ID:6iKUXll/
>>704
スレの主旨も前提となるルールも理解できないでカラス持ち出して人を見下す様な理解力がない人が知能知能言ってて草
0726:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/19(日) 23:49:33.19ID:6iKUXll/
>>697
>>723
具体的に言うと

人の強さなんて決める必要がないんだよ!馬鹿!
全部ゾウに潰されるレベルなんだわ。
お前ら阿呆か?金払って戦わせたり命を遊びにするなよ?
そんなのが許されるのはガキだけだからな!

と、格闘技を観客席で観戦してる奴らに言ってみたらどうだ?
ズレたこと言ってるのはどっちか分かるはずだぞ

と言うことだ
0727:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:36:06.25ID:WXqckUJP
カラスが最強で決着ついたろいつまでやってんだよ
0728:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:15:10.18ID:redr9doV
>>726
実際アホだろ
象に勝てるようになるわけでもないのに体に余計な筋肉つけてる
世界には今日明日の食べ物にも困るような子供がたくさんいるのに余分に食って余分に消費してる
0729:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:35:12.47ID:f1QZIWKi
>>728
その理屈で言うならお前は人生において何一つ無駄なことをしてないということになるな
あと筋肉をつけることと飢えで苦しんでる子供と何一つ関連性はない
0731:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:09:30.84ID:o4+fNahC
うちのテイオウクワガタにかなう生物はいない
0732:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:36:29.11ID:AkmscXFO
ヘラクレス買う人はヘラクレスが強いから買ってるの?
コーカサスが強いならコーカサスが高くなるの?
違うよね?
子供の喧嘩みたいなのはよそうよ
0733:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/22(金) 04:39:55.09ID:BGAldjr8
ネプチューンのほうが強いぞ
0734最新版
垢版 |
2022/02/01(火) 05:29:07.94ID:wthZGHmd
国産カブトをR2000とした場合
全てギネス個体と仮定する

R2500 ヘラクレスヘラクレス
R2450 ヘラクレスリッキー
R2400 ヘラクレスオキシデンタリス
R2300 パラワン 
R2250 スマトラオオヒラタ コーカサス テイオウ
R2200 マルスゾウカブト ラミレスゾウカブト
R2150 ギラファ ダイオウヒラタ タランドゥス
R2000 国産カブト(基準値) オオクワガタ
R1950 グラントシロカブト オウゴンオニ エラフスホソアカ
R1900 ノコギリクワガタ ニジイロクワガタ
R1400 パプキン
レート差 期待勝率は以下

0 50.0%
25 53.6%
50 57.1%
75 60.6%
100 64.0%
125 67.3%
150 70.3%
175 73.3%
200 76.0%
225 78.5%
250 80.8%
275 83.0%
300 84.9%
325 86.7%
350 88.2%
375 89.6%
400 90.9%
425 92.0%
450 93.0%
475 93.9%
500 94.7%

オキシは原名ヘラクレスとリッキーが170超える(ヘラヘラに至っては180以上)のに対して、160そこそこが限界値なんで、体格的ディスアドを取り返すって無理じゃないかな
虫王の個体は2005年当時で157mmとか破格も破格で最強だったと思うが
0735最新版
垢版 |
2022/02/01(火) 05:34:19.57ID:w1desNi5
ちなみに、割と有名なクワガタやカブト相撲の大会主催してる人にTwitterで聞いたんだが、オキシデンタリス最強論といっても、定量的にオキシという種が強いのか、あるいは個体的に強いのか(例えば虫王に出てた無敵の皇帝みたいな奴)が強いのかは以前不明なため、基本的に20mmもの体格差をひっくり返すのは不可能とのことだぞ
ヘラクレスヘラクレスのギネスが最も最強に近いとのこと
まあ角が細いほうが有利というのは事実っぽいけど
0736:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/01(火) 05:49:19.19ID:w1desNi5
>>734
ギネスサイズが
ヘラクレスヘラクレス181mm
オキシデンタリス164mm
リッキー168mm
エクアトリアヌス162mm

ただリッキーに関しては野外個体が170を超えているものもあったし、ビークワ公認じゃなければ172mmの個体もいたからもうちょい記録は伸ばせるだろう
あとリッキーとエクアトリアヌスは飼育ギネスはだいぶ古いのでまだ伸び代はあると思われる
ただ頭角の形状を見るにエクアトリアヌスよりかはオキシのが強い感じだから
ヘラヘラ>>リッキー>>オキシ>>エクアトリアヌスでFAでは
0737:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:39:45.33ID:W9V5nuUW
俺が飼ってる帝王クワガタにかなう虫はいない
0738:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/31(水) 05:46:07.09ID:HjC5xJ06
>>732
まぁ、ここのスレの主旨が、カブクワの強さを思考実験で考察してみようって感じだからね、強さの話になるのはしょうがないとは思う(でないと思考実験にならない)けれどもね

ただ、見た目の美しさとか、何となく超好みだからとか飼う理由は人それぞれで買う人も当然いると思う

もちろん、現実に買った人は尊い命を預かるわけだから、責任と優しさを持って飼ってくれると、飼われたカブクワも幸せに暮らせるかなと思うかな
0739:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/31(水) 05:51:08.01ID:HjC5xJ06
あと、カブクワの強さの思考実験をしてるのにカラス持ち出すのは論外だと思う
0740:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:01:13.43ID:+GUW94gx
とりあえずカブトとクワガタは分けろよ
0741:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:07:30.74ID:SsBQRZvB
>>740
一理あるな、だが、カブトムシとクワガタは自然界で戦う事もあるとも思うしなぁ……
もういっそ、色々な部門でランキング出したりとかしてみてはどうだろう?
自然界カブクワ部門・カブトムシ有利地形カブクワ部門・クワガタ有利地形カブクワ部門・カブトムシオンリー部門・クワガタオンリー部門みたいな感じで?
0742:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/15(土) 03:09:09.58ID:fLIGv8o/
ヘラクレスなんて長いだけ
アクティオンのが一回りデカい
パラワンもヘラクレスもやる気のあるアクティオンには勝てんよ
0743:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:55:24.30ID:XizzWygZ
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0744安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2023/08/20(日) 19:45:03.11ID:WCiG0O4a
>>1
甲虫王者ムシキングの強さ設定が現実とはあまりにも違いすぎるので、正確な強さ格付けを作ってみた。

★は過小評価されている甲虫、逆に●は過大評価されている甲虫です。

つよさ200
ヘルクレスオオカブト ヘルクレスリッキーブルー ★ヘルクレスオキシデンタリス ヘルクレスエクアトリアヌス ★コーカサスオオカブト (マレーコーカサスオオカブト) アクティオンゾウカブト ★マルスゾウカブト
★パラワンオオヒラタクワガタ (スマトラオオヒラタクワガタ) (カステルナウディツヤクワガタ短歯型)

つよさ180
★ネプチューンオオカブト ★モーレンカンプオオカブト ★エレファスゾウカブト ★ギアスゾウカブト
★アルキデスオオヒラタクワガタ (ダイオウヒラタクワガタ) ●ギラファノコギリクワガタ (ギラファケイスケレッド) ●マンディブラリスフタマタクワガタ ★アルケスツヤクワガタ (インターメディアツヤクワガタ) ●タランドゥスオオツヤクワガタ

つよさ160
(ヘルクレスレイディ) (ローチオオカブト) ●サタンオオカブト ★アトラスオオカブト (メキシコゾウカブト) ★ノコギリタテヅノカブト
●グランディスオオクワガタ (アンタエウスオオクワガタ) セアカフタマタクワガタ ●ブルマイスターツヤクワガタ ★フェモラリスツヤクワガタ (ヨーロッパミヤマクワガタ) (ジュダイクスミヤマクワガタ) ★エラフスホソアカクワガタ

つよさ140
★日本カブトムシ ●ヒルスシロカブト (マヤシロカブト) ★グラントシロカブト ★ティティウスシロカブト
日本オオクワガタ ホペイオオクワガタ ★日本ヒラタクワガタ ★ファブリースノコギリクワガタ ★ハスタートノコギリクワガタ ●ディディエールシカクワガタ ●ラコダールツヤクワガタ ●オウゴンオニクワガタ ニジイロクワガタ

つよさ120
●アヌビスゾウカブト ★ヒメカブト ゴホンヅノカブト タイゴホンヅノカブト ★ケンタウルスオオカブト
スジブトヒラタクワガタ ●日本ノコギリクワガタ ●日本ミヤマクワガタ ●コガシラクワガタ マキシムスマルバネクワガタ

つよさ100
オキナワカブト サビイロカブト ●サンボンヅノカブト
コクワガタ アカアシクワガタ スペキオシスシカクワガタ ミクラミヤマクワガタ パプアキンイロクワガタ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況