X



【世界最強】パラワンオオヒラタ 1匹目【格闘王】
0194:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/20(土) 22:28:28.00ID:I4vOXInv
訳あってage
0195:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/24(水) 02:18:15.00ID:YyIbadFl
18幼虫 800菌糸23℃管理 半年放置
9幼虫死亡確認 9幼虫生存

放置し過ぎた…
0196:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/24(水) 05:40:08.92ID:Dx3wea6W
温度管理が完璧なだけに、もったいない

生存が♀だけとかなら、お気の毒としか
0197:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/24(水) 19:45:34.69ID:YyIbadFl
温度管理は冷やし虫家でしてて
扉側に陳列した方は全然大丈夫そうだったんで半年放置してたが
奥側の方が菌が劣化して泥になって死亡していました。

9頭中4頭は♂だったので3000CCで羽化まで持っていこうとおもいます。
0198:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/24(水) 20:02:40.36ID:Dx3wea6W
そこからギネス超えでたら、スゴイ

その時は、ビークワ誌上でレポよろしく
0199:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/24(水) 20:29:18.90ID:ue4pXmgY
そしたら現ギネスホルダー涙目だなw

それにしても100mm超えるブリード個体でも90mmほどのwdと
アゴの長さがあまり変わらないのは何がいけないんだろう?
0200:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/25(木) 16:13:59.00ID:5KNJnn8M
俺が考えたギネス作出飼育法

☆産卵セットは管理温度は28℃で2ケ月で解体し割り出し
☆割り出し後、即オオヒラタケ超添加800ボトルに投入。温度管理は28℃から1ヶ月に1℃下げる
☆♂は3000ボトルor1500ボトル ♀は800ボトルに交換 温度管理は23℃
☆3ヵ月後、温度管理を1週間に1℃上げていき28℃まで上昇させる。その後、25℃まで下げて羽化までいく。

このやり方で未だギネスは出ていないが、最高109mmまでは出ている。しかも適当に毎年オークションで落としてるWDからでだ。
0201:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/25(木) 19:31:03.56ID:Xjq2uDeI
超高添加って何%?

50%くらいまで耐えられそうなイメージがあるなあ、パラワンは
0202:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/25(木) 19:42:11.52ID:vMip6Es/
10%もあれば高い方だと思うよ
0203:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/25(木) 20:20:58.21ID:5KNJnn8M
ごめんちなみに添加は最初の瓶だけで後は無添加でやってる
0204:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/26(金) 04:39:38.20ID:Hvu3Zst7
5%でかなり多いのに50%って半分添加物じゃん(笑)
0205:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/26(金) 05:51:54.51ID:6SvSgzzT
まあ、パラワンで最大109ミリは自慢できるレベルだとは思う

だが、オクで適当に落とした個体が、超大型血統だった可能性もあるだろうね
0206:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/02(金) 18:22:24.21ID:d3bz/+E4
ところで血統ってなんだ。スレ違だったらすまんが
パラワンみたいなやつは幼虫の体重で成虫の大きさ分かるじゃん?
ようするに大型血統って大食いなわけ?
ワイルドの方が普通に大きくなるように思うのは僕だけか
0207:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/02(金) 19:17:26.22ID:OYVd90Zj
極太とか固定しているものだと思ったが。大型血統なんてもんは存在しないよ。
長さを稼げる血統というものはあるが。
0208:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/02(金) 19:58:54.31ID:CsAVfxzj
大型血統は知らんが
大きくなり易い血統と伸びにくい血統はあると思う
実際大型血統の♀を使ったら大型が羽化したなんて話はよく聞くし。
反面オクとか通販で

大型血統です!親は♂10○mm♀5○mm
兄弟でも大型が羽化してます!

とか言っといて肝心の販売個体は
90mmちょいしかないのもおかしいなとは思う。
上の方でも言われてたけど頻繁にアウトブリードしていくのが正解なんじゃないかな?



あと個人的にはその「長さを稼げる血統」というのを知りたい
0209:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/03(土) 01:31:04.44ID:VeIBjiVw
俺の経験上パラワンは飼育技術だけでギネスを狙えるとおもうんだよ。
だからここにいる誰でもそのチャンスがある。
YesGrandisのオオクワじゃないからな
0210:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/03(土) 01:51:05.97ID:rUhhwhlk
>>209
ほう、経験上とな?野外ギネスが抜かされたばかりで
まだまだポテンシャルあるだろうから飼育技術でっていうのは同意

まぁお互いに頑張ろうや
0211:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/05(月) 20:22:59.91ID:jUZ93O9o
パラワンの産地でルマンゲニオンってあるけど
パラワン島の何処?ググってもそれらしい地名や山は見当たらないんだが…
0212:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/06(火) 13:25:40.98ID:ytYNo904
冬は室内常温(最低が夜間に10℃ぐらいかな)でも大丈夫なの
今年は温室がいっぱいでヒラタは入れない
0213:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/06(火) 14:53:20.62ID:UIHPOydE
パラワン○○産→Mt.ガントンでいいんじゃない?
実際日本にはそこからしか流通してないし
0214:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/06(火) 20:04:10.60ID:fpcum+5t
ブラッキー店長よお、なめた接客すんじゃねえぞ
0215:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/07(水) 13:11:58.31ID:DZIN4/H1
お前特定されんぞ(笑)
0217:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/11(日) 00:26:22.57ID:Br04l+dh
>>211
パラワンの以前のBE-KUWAギネスの産地がルマンゲニオンということになっていますが、ルマンゲニオンという地名は地図で探してもネットで探しても出てきませ ん。
地名検索のサイトのLで始まる地名、Rで始まる地名にルマンゲニオンに相当する英語名は出てきません。
一方、ルマンゲニオンとは別にデュマンゲニア産のパラワンというのをたまに目にします。
これについては上記のサイトの地名検索ではDumanguenaというのがあります。
パラワン島の真ん中あたりで、ブルックスポイントの北です。航空写 真で見ると、この場所は平地ですが、高い山が迫っている場所です。
以上のことから推測できるのは、ルマンゲニ オンは、おそらく間違いで、現地の採集者が口頭で語った産地をバイヤーが聞き間違えたのではないかということです。
ルマンゲニオンはデュマンゲニアの間違いだと考えて良いと思います。
keningの中矢賢一氏に問い合わせたことがありますが、中矢氏も同意見でした。

>>209
ついでに、大型血統について、私はかなりの個体数で実験を繰り返しています。
ワイルド♀48ミリ以上(最大51.5)を10頭購入し、持ち腹で産卵させ育てたところ、同じ割り出し日、同じ環境で育てても、種親の違いで、結果の違いは明確でした。
また、ワイルドの場合は、ブリードものと比べてサイズのばらつきがあるという結果も得ました。ある♀から108.0が一頭出てきました。
しかし、この個体の同腹から90ミリ個体も数頭でてきました。
うちの最有力ラインは4代以上108ミリ以上をかけあわせたものですが、このラインから102ミリ以下がでることはありません。平均で104mm前後です。
♀でも49ミリ以下はまず出ません。平均で50以上、今期最大で54.5mmまで出ています。まったく同じ飼育法で、同じ環境で育てても、普通の種親からは100ミリそこそこの個体しか出てきません。
♀も、普通の親からは45mm-48mmくらいです。結論を言いますと、「大型血統」というのは確実にあります。普通のブリード個体からギネス越えの113ミリが出ることはまずないと思います。
ワイルドをたくさん飼育すれば偶然にイレブンオーバーが飛び出してくることもないとは言えませんが、確率は相当低いのではないでしょうか。
また、ワイルドからたまたま大型が出たとしても、同腹の平均値はそれほど高くないはずです。ブリードでは大型を定着させることができます。
しかし、大型を定着させても、インブリードを続ければ、3代くらいでラインが弱体化すると思います。
だからうちでは、同腹は掛け合わせないことにしています。
長文になってしまいました。失礼。
0218:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/11(日) 09:13:02.60ID:B+o41TAF
>>217
実際に飼育しての見識ですから説得力がありますね。
参考にさせて頂きます。感謝!
0219:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/11(日) 11:26:59.84ID:i1uraIY0
>>217
パラワンの飼育経験が豊富な方と見込んで質問があります
大型のブリード物パラワンは
同サイズのWDと比べると体幅はあるもののアゴが短くずんぐりしていて、
パラワン本来のカッコよさ(個人の感覚ですが)が薄れているような気がします
菌糸で育ったため栄養過多でこうなっていると思うのですが
こういったことも血統により固定化および改善できるのでしょうか?
また、そうならないようにするための飼育技術などはありますか?
0220:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/11(日) 16:55:05.74ID:MIQ46tek
お前のアソコはそれ以上長くならんよ
改善方法はチンポ伸ばしまくって一センチぐらい稼ぐ事かな

ちなみに俺のアソコはビックパラワン!
0221:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/12(月) 00:07:10.79ID:a+P0ah1U
>>219

ブリードでもWDの形を維持することは可能だと思います。ずんぐりしたパラワンの方向が累代によって進めば羽化不全になると思います。
以下私の飼育について主観を交えた個人的な考え方です。長文になりますので、興味のない方はスキップしてください。

養蚕で使用されるカイコガは胴が異常に太く、飛ぶことはできず、歩くこともままならない、自然界には存在しない虫です。
長い養蚕の歴史の中で、人間がブリードによって作り出したものですが、カイコガの胴の巨大化はここ100年くらいの間で特に進んだもののようです。
パラワンもひたすら幼虫の巨大化を進めていけば、胴が異常に太くなり、カイコガ化が進むに違いありません。
カイコガの場合は糸をたくさん出せば良いので、胴の巨大化は問題ありませんが、パラワンの場合は羽パカになって見るに堪えないものになってしまうでしょう。
ずんぐりしたパラワンはカイコガ化の初期症状ではないかと思います。
それでは、これをどう防げば良いかということですが、鍵は「余裕をもったブリード」にあると思います。
とにかく幼虫をデカくしようとして、ひたすら大きな種親を選び、たくさん添加剤を加え、幼虫のグラム数増加に一喜一憂し、人工蛹室まで用いて羽化までなんとか持って行くというガリ勉型ブリードでは、
頭でっかちならぬお尻でっかちのカイコガ化進むに違いありません。
2年前、能勢YG血統を作り出した鶴原氏からブリードについての基本的な考え方についてお聞きする機会がありました。
鶴原氏は、どっしりとしたオオクワギネス86.6ミリと別ラインの少し華奢な85.5ミリを見せてくれました。
そして、「どちらが種親として有望だと思いますか」と質問してきました。
鶴原氏によると、86.6ミリはすでに完成形で、これ以上は伸びないのではないか、85.5はまだまだ伸びしろがあるのではないかということでした。
鶴原氏の基本飼育コンセプトは、個体で考えるのではなく、ライン全体で考えるというもので、大変参考になりました。

蛹室が壊れそうになりながらも、なんとか羽化した109ミリの♂がいたとします。お尻が大きく、羽にはシワがよっています。
後食にも時間がかかり、羽化から半年経っても動きが少し緩慢、そんな個体です。
一方、しっかりした硬い蛹室を作り、余裕で羽化した107ミリがいます。天然パラワンのように、アゴが伸びて、背中は綺麗で、シワ一つなく、後食開始も早く、4ヶ月もすれば、
機敏な動きで獰猛に飛びかかってくる。
種親にするとすれば、どちらかということです。
次の世代だけを考えれば、109の仔の方が大型が望めるとは思いますが、これを続けていけば、まちがいなくカイコガ化が進むに違いありません。
飼育技術をとにかく幼虫をデカくする技術だと勘違いしている人がいますが、クワガタに限らず、どんな生き物の場合でも、一流のブリーダーは、ライン全体の健康と、進化を考えているのではないでしょうか。
累代が進めば進むほど健康になり、より生命力が強くなっていくようなブリード。
そのようなブリードが天然に近い生命力を生み出し、最終的にはギネスサイズを生み出すのだと思います。
同腹をかけない。
健康で、余力のある個体を種親に選ぶ。
♀の健康に特に気を遣う。
偶然に出てくるスーパー個体だけでなく、ライン全体の生命力を向上させるように心がける。
あまり添加物に頼らない。
複数ラインを管理し、血が濃くならないように相互に掛け合わせていく。
5年くらいの単位でゆっくり気長にラインを成長させていく。
私はそのようなブリードを心がけています。
天然に近いフォルムはラインの健康状態の指標だと考えます。
産卵数が少ない。ブヨブヨ病が続出する。
途中で死亡する幼虫が続出する。
羽化不全が多発する。
無事羽化しても、ヘドロ化した蛹室で瀕死の状態。
羽化した大型個体もずんぐりしてお尻が大きく、なかなか引っ込まない。
そのようなブリードには未来はないと思います。
0222:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/12(月) 00:39:39.63ID:u+mls4DR
>>221
大変貴重なアドバイスを有難う御座います
自分の飼育環境を見直すきっかけになりました

パラワン飼育歴の浅い素人ですが
これからも精進して満足のいく個体を羽化させたいと思います
0223:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/12(月) 01:14:12.31ID:uF7BKfq5
俺はアソコが小さいだけどクワガタの大きさ長さには自信があるまで読みました。
0224:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/14(水) 18:10:04.49ID:sbGEZ6mz
チンポギネスとか大会ないかな
かなり流行ると思うんだがカリ極太血統とか
皆一センチ大きくするために必死でレスをするだろう

長さの部、太さの部とかね

まあクワガタサイズにこだわる奴は決まってアソコのサイズもかなり意識しているからね

短小血統の奴はマジ泣けるよな
0225:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/14(水) 19:41:28.20ID:kXpEC2n0
飼育技術が無いからって僻むなよ短小包茎野郎ww
0226:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/14(水) 21:48:34.62ID:sbGEZ6mz
何が飼育技術だ、ほとんどの奴は飼育技術ないじゃないかワラワラ
似たり寄ったりのサイズばかり売りやがって200〜2500円のサイズしか作れない奴ばかりワラワラ
せめて6000円ぐらいの作らないと菌糸とか苦労費の元が取れないよって言ってやりたくなる

しかもペアだからな最低8000円ぐらい値がつかないとやってられん

ちなみに俺のアソコはギネス級ね。ほれぼれするよ
0227:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/14(水) 23:24:39.19ID:kXpEC2n0
それじゃお前のギネスサイズはいくらで売れるんだ?ワラワラ
0228:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/15(木) 14:37:07.97ID:aj6OgvB+
って言うか
値段じゃなくて具体的なサイズや血統で話ししないと
話にすらなんないぞ?
0229:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/15(木) 22:12:24.29ID:ZSurugEj
俺は値段にこだわるんだよ
具体的なサイズ血統の話をしてみ
決まって何も言えないこういう奴は

そもそも値段にこだわらない奴は論外ヤフオクで売る楽しみなんかないだろ、そういう奴は
0230:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/15(木) 22:23:01.81ID:oIrQvVKd
>>229
じゃあパラワンなんてやってないで、ボーリンやウッディやれよks
0231:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/16(金) 03:21:11.74ID:I2jZoaTJ
ボーリンの名前出している時点でお前カスだぞワラワラ
ボーリンなんかもう売れないよ皆やっとダサイとわかってきたからドンキーもカスだな魅力ない
あんなダサイの飼育したくもないわ、金もたかだか知れている

魅力ある奴じゃないとなプラス値段ね、値段知れている小さいサイズとか価値ある?意味わかった?
値段だけならこんな安い昆虫なんかそもそも育てないよ
ウッディいいね、手に入らないのよ、わかるこの気持ち
0232:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/16(金) 20:44:09.21ID:EDefilA2
>>231
ディスってる割にどっちも手に入れられないとかワロタw
パラワンなんて大した金にならんだろw底辺乙m9www



でもボーリンがダサいのは同意
0233:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/16(金) 21:29:24.78ID:I2jZoaTJ
パラワン大した金にはならんな、だが夢があるんだよ魅力があるからな
ボーリンは手に入るマジレス
ウッディはどうあがいても可能性が低すぎるから認めるが

やるじゃないかボーリンのカスさを理解できているとは、馬鹿は希少と言うことだけで惑わされるからな
しかし全体的に値崩れ凄すぎ2003年ぐらいに戻りたいよ
それなら俺の今いる生体がどれほど良いサイズか一般ピーポ共に知らしめられるからな
売りさばきまくって大儲け
0234:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/16(金) 22:50:45.69ID:EDefilA2
>>233
安心しろ
ウッディもその内今のアンテと同じ状態になるだろう
下手すりゃ90mmUPでも10000切るかもなワラワラ
0235:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/18(日) 13:35:13.18ID:I9FmY0Gc
パラワンについて気になったのですが
>>154さんのレスを見る限り、パラワンの産地は
ブルックスポイント=ガントン(ガンタング山)という事らしいですが、
同じくブルックスポイント内のランダーガン山、カリバゴン山などでは
採集されていないのでしょうか?稚拙な質問ですいません。
0236:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/18(日) 15:27:14.33ID:mHK47mle
>>235
ランダーガン山、カリバゴン山については聞いたことがありませんが、自力採集で有名なT-TOP石塚さんの話によると、今ブルックスポイント周辺は政府の規制が厳しいのでほとんど採集はされてなく、
ガントン山の逆側のRizal側の個体がほとんどということです。
0237:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/20(火) 22:20:57.34ID:btHRKxXc
産卵セット組んだはいいが菌糸が回ってカビてしまった・・・
0238:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/21(水) 01:52:56.13ID:NaDxfWE9
菌糸が回ればカビが決まって回るんじゃないよ

なら菌糸ビンとかすぐカビだらけになるから

青カビの戦力になぜ菌糸がやられたかを考えよう
0239:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/21(水) 07:06:06.49ID:tWXBUhP4
ワイルドパラワンはダニ多すぎ
0240:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/21(水) 16:59:55.69ID:3HDnI7Pu
>>239
そこは妥協するしかないんじゃね?
ブラシでキレイにしたら早いとこメスに種付けさせようぜ
0241:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/22(木) 04:27:54.86ID:9U/q+K4z
ダニなんかすぐ取れますぜオヤビン‥

と言うか店側が普通取ってから送ると思うが‥
というか気にならないたかだか数分もかからないし取るのに
0242:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/22(木) 21:54:35.67ID:D9Rcc+CU
パラワンのいい血統の♀が手に入ったんですが
103mmCBF2と96mmWD、どちらと交尾させた方が良いでしょうか?
0243:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/23(金) 01:54:26.52ID:HAnfdxmZ
>>238
温度・・・?水加減はちょっと少なめにしたはずなんだけどなぁ・・・
0244:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/23(金) 05:29:13.36ID:ezBbQnWK
温度問題は一番大きいよね
25越えちゃうと危険すぎ、怖いから23以上上がらないように調整している

色々な菌糸の説明にも書いてあるが多少なら騒がなくていいんだけどね
それで菌糸変えていたら逆にお金がもったいない明らかにカビが目立つならダメだけど
0245:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/24(土) 15:36:48.97ID:Cwv7j4iN
>>243
通常なら103mmCBF2に決まっている。
そこから累代する予定ならなおさら。
103mmもそれほど大型ではないけれど、96mmはあまりにも普通。
偶然大型が出るかすかなチャンスを狙うならWD96mm。
0246:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/25(日) 19:53:17.88ID:xgtC59V7
>>243男は大きさばっかり気にするけど、本当は硬さのほうが大事なのよ。
だから硬いほうと交尾させてあげて。
0247:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/25(日) 20:24:16.79ID:OI/v0s2q
↑はい?
0248:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/26(月) 18:03:35.94ID:EVaH/PdU
♀なら48mmくらいでも安く手に入るので、♀をもう一頭購入して
両方の♂をブリードしてみたら。
WD96mmも次世代に化ける可能性がなくもないし、
アウトラインも必要でしょう。
0249:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/27(火) 16:54:21.08ID:m1+fIIH8
うむ
0250:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/27(火) 20:23:46.94ID:VLzqOuuT
>>245>>248
ありがとうございます
103mmと同腹の♀50mmがいるので
103×49、96×50でやってみます
0251:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/28(水) 15:41:33.70ID:s0Nd5BgS
まだ生きてるんだけどもしかして冬越すのかな?
どうすればいい?
0253:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/28(水) 16:35:40.78ID:Jeez1EeY
>>251
うわぁ・・・
0256:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/29(木) 02:00:38.59ID:Pf8CsU/X
8月に割り出したパラワンの♀が続々と蛹に…何故だ、23°管理してたのにorz
0257:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/29(木) 02:05:42.51ID:Pf8CsU/X
訂正
>>23°→23℃
0258:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/29(木) 11:03:01.60ID:mU2kYsJW
恥ずかしいのはわかるがいちいち修正すんな
修正しなくてもわかるよ
0259:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/29(木) 23:36:57.51ID:aSdM62N7
パパイヤオオクワガタってでっかいね
0260:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/30(金) 00:30:26.96ID:tSJOTcnE
は?
0261:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/30(金) 13:11:49.82ID:LmC4Crk0
東京都内で常温管理(だいたい15℃前後)だけど
ゼリーの食いつきはおちてきて
なんだか冬眠ぽくなってる感じ
一桁温度になったらどうなんだろ
0262:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/30(金) 14:04:10.05ID:yWUjoITo
>>259
間違えたww パラワンオオクワガタだっけww
0263:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/30(金) 14:21:54.05ID:w71abUK7
なにをどう間違えるのか意味不明。ちょっとは調べてからきてくれ
0265:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/01(土) 09:33:37.73ID:aIfWp2Ns
>>256
8月割り出しで23℃管理、11月末羽化は普通。
秋は温度管理していても、どうしても温度が下り坂になるので、
蛹化しやすい。
でも♀の早期羽化はむしろ好ましい。
引っ張りたいなら20℃管理。
0266:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/01(土) 14:51:27.41ID:irkaaxe/
>>265
そうなのか・・・助言感謝
ケース足りなくなるから今のうちに買っておくか
0267:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/02(日) 11:18:26.37ID:eVEo8zRP
うちにも頂き物パラワンいるんだけどもう蛹化かな・・・?
8月割り出しだそうで・・・。
菌糸の食いがかなり進んでて普通ならもう交換時期だけど交換すべき?
それともこのまま?それとも固詰めマットにいれるべき?
0268:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/02(日) 11:59:20.86ID:HBTQGM2d
>>267
基本通りで良いでしょう。
6〜7割菌糸を食べてたら交換、その際上から慎重に掘っていき
蛹化してたら露天掘りか人工蛹室。

幼虫が黄色かったら捨てビン、捨てビンについて自分はマット派だけど
菌糸ビンでも可。

幼虫がまだ白く体重が乗りそうだと思ったら菌糸ビン、♀なら800ccでOK。

こんな感じでないか。
0270:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/08(土) 00:16:59.98ID:DUWe1kih
>>267
パラワン、スマトラの場合、3ヶ月過ぎると♂♀の大きさの違いが歴然としてくるので、ビンの外からでも♂♀判断できるようになる。
♀ならビン換えの必要なし。
♂で103以上が出そうなら、3000へ、100程度くらいしか狙えない血統なら2000へ。いずれも低温管理。
0271:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/22(土) 10:29:07.83ID:F6xR0qj8
今晩の「世界ふしぎ発見」は、パラワン島。
クワガタは出ないと思うがパラワンヒラタの故郷を見ようと思う。
0272:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/23(日) 05:30:00.19ID:8SCTq/uH
パラワンノコギリクワガタでっかいね(^-^)
0273:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/24(月) 18:00:27.43ID:WE/8tmxr
パラワン♀のアゴが欠けてしまった;;
50mm以上あったから種親にしようと思ってたのに;;
マットだけでセット組めば大丈夫かな・・・
0274:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/30(日) 23:30:46.81ID:hoc1Tqj4
>>273
マットだけで十分。材があるときよりむしろたくさん産む。 ただ、パラワンに完璧に合った柔らかい材を用いれば、マットよりたくさん産む。
また、材から採った幼虫は、ハエの卵とか雑菌を混入させずに菌糸ビンに糞を一緒に入れることができるので、
菌糸に入れてからの成長が良い。
しかし、ギネスレベルを狙うのでなければ、マットで十分。
0275:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/01/31(木) 12:43:53.24ID:PaOGIxqR
久々に訪れましたが過疎ってますね

早速ですが質問です
割り出しから4ヵ月経って先日ビンの交換をしたのですが
上は38g程度のものが数匹出てきましたがどういうわけか
2g程度のが3匹も居ました.
とてもとても兄弟とは思えないのですが理由は何なのでしょうか?
割り出し日は昨年の9月25日でしたが,まだ孵化したばかりの初令
でした.ヒラタケ クヌギ 水分量50%未満 500に投入した3匹だけがこの
様な有様でしたので先日また同じ500に投入しましたが,果たして
大きくなるのか否か不安です.
分かる方がおられれば回答・対処などお願いいたします.
0278:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/02/02(土) 12:31:01.79ID:W53HNW2d
>>275
同じ産卵セットから割り出した卵・幼虫が1本目交換時に
大きさが異なることは良くあることだよ。

理由として・・・
もし、同時期に成虫になり、成虫が暮らす環境が悪かった
としたら全滅してしまうから羽化時期がずれるようになって
いるのではないかと考察している人がいた。

自分もその説は正しいのではないかと思う。
0279:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/02/04(月) 23:59:36.67ID:knUM7F9a
>>275
設定温度を20度以下にしていませんでしたか?
超大型を狙って19度くらいのギリギリの成長可能な低温設定にすると、そういうことが起きますよ。
スマトラの場合は18度くらいでおきます。
温度を少しあげてやると、成長を開始します。
0280:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/02/05(火) 14:53:01.33ID:WzYPyr7B
俺のアソコはビッグパラワンだよワラワラ
0281:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/02/05(火) 20:32:37.02ID:ZJT0ZXTs
俺のはスマトラ。
長さはそこそこ太さで勝負!
0283:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/02/05(火) 20:56:46.00ID:i1R3XnqD
上手い!
0284:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/02/05(火) 21:10:05.05ID:+Nd4frXz
B品ですが交尾は可能だと思います
もちろん未使用・新品です
ノンクレームでお願いします
0285:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/02/05(火) 21:12:32.83ID:WDkMAWFP
パラワンは他のオオヒラタより低音に弱いからな
ウチのも他の種に合わせて18℃ぐらいにしてあるけどパラワンだけ成長が遅い
…気がする
0286:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/02/05(火) 22:30:22.44ID:qBIrYjdx
ウィーン少年合唱団でも聞かせとけよ
高音だぞ
0287:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/02/05(火) 23:55:33.48ID:WDkMAWFP
確かにww
誤字への返しが上手いな
音楽でハイトーン連発なのはメタルか?
とりあえずガンズでも聴かせとくわ
0288:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/03/21(木) 21:57:30.80ID:PqV3mNcD
うちのパラワンの血統?ことごとく低温に弱くて初令から2令まで20℃じゃ全く成長しない
ワイルド買ってきて産ませたら20℃で結構成長してるし…
こんなことあるもんなんだなぁ
0289:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/03/21(木) 23:56:42.69ID:OJP7VjmN
>>288
分かってるなら温度を上げればいい
出来ないなら妥協するしかないね
ブヨブヨ病にならないだけマシだね
0290 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/04/03(水) 22:25:16.75ID:61bISj+1
一から飼育やり直しだわ。
種親♂102mm ♀48mm

添加1本目800ボトル 25℃管理 3ヶ月
添加2本目3000ボトル 25℃〜20℃まで下げていって3ヶ月
無添加3本目3000ボトル 20℃ 3ヶ月 羽化まで行かなければ交換
無添加4本目3000ボトル 23℃ 
0292:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/19(土) 17:47:34.35ID:ToaRn9Lq
体長52mm、胸幅21mmのメスが羽化しました。次代の種親にしたいと思います
0293:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/31(木) 11:49:40.00ID:CL05Uq6G
最近購入した羽化3か月の94ミリ♂
何が気に入らないのか、ゼリーをすぐにひっくり返してケース内をぐちゃぐちゃにしてしまう…
ゼリーはKBファームの18ワイドと30をプラ製皿で使用
皆どうやって餌与えてるんだろ…
0294:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/11/03(日) 10:50:32.65ID:jE6BA/6z
だれか里親になってくれないだろうか……
ちなみに親はwd♀の持ち腹
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況