X



【神戸】とにかくクワガタ&昆虫が好きな人集まれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヤエマル
垢版 |
2011/11/26(土) 11:51:24.54ID:TGMKZkmB
こんにちわ
クワガタ歴1年生のヤエマルです。
30歳♂
時期外れのスレッドなんでいまいち
盛り上がりは期待できませんが
クワガタ禁断症状が出ておりますので
2011年最終結果などみなさんで熱く楽しく語り合いましょう!!
イカナゴ!タコフェリー!
0101:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/03/09(金) 19:09:17.93ID:WnVmyrco
 >>98
お初 山どうなの チョイ過疎よ
ただの ノー天気ボーイズ::}?
それとも  ガチ昆虫博士;;}?
0102ヤエマル
垢版 |
2012/04/08(日) 12:49:35.72ID:UuWC6Lh7
>>101さん
どうもですー
パソコン調子悪くて書き込めませんでした^^;
私はただのノー天気屁こきボーイですよ。
しかし暖かくなりましたね!!
初採集報告楽しみにしております。
0103:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/04/08(日) 19:30:15.67ID:8phJoJVU
オオクワガタと去年からはヘラヘラを飼育しております。

西区在住なのですが
田舎の割には、近場に山がないのでネットで買うのみですね〜。
0104:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/04/09(月) 07:19:23.85ID:X5befm9i
西区? 少ないけどいるぞ〜
でも北区のほうがいいかな
0105103
垢版 |
2012/04/09(月) 20:38:54.19ID:eBsRBldG
西区も結構ひろいですからね〜。
自分の場合は旧神明かいわいなので一番の近場は明石公園なんでしょうかね。

子供のころは山手台の東側にある山でコクワやたまにヒラタ、ノコギリをとってましたねー。

ちなみにとしは41歳のオッサンでございます。
0106ヤエマル
垢版 |
2012/04/10(火) 12:02:59.34ID:nRNX3Xdu
>>103さん
西区在住ですかー。私もですよ!
明石公園は近くていいですね^^
去年、明石公園で会った人が
オオクワ捕まえたと言っていましたが・・・
たぶん放虫ですよね?^^;
0107103
垢版 |
2012/04/10(火) 21:11:13.64ID:yH21D2Ef
ヤエマルさん、はじめまして。

明石公園に天然のオオクワガタがいたら
結構、感動ものですよねー。
実は、私も余品のオオクワガタを明石公園で放すかどうか迷っているんですが
家で交尾をさせずに
最後まで飼いつづけたほうがよいのか
子孫を残す可能性を与えるべく
放してやったほうがよいのか
とても判断が難しいです。

さすがにヘラヘラのほうは放しませんが、、、。
0108ヤエマル
垢版 |
2012/04/10(火) 22:26:54.01ID:nRNX3Xdu
はじめまして!^−^
うーん・・・
多分それはきっと最後まで
飼い続けたほうがいいと思いますよ!
遺伝子云々とか環境がどうとかございますし・・・
明石公園は本当に
ノコギリでもヒラタでも放虫してるひとが
沢山いるようです。
でも子供達が親たちと採集しにくるような所ですから
放虫でも捕れたらうれしいんでしょうけどね^^
捨てるなら殺せ!っていう人もいますし。
放虫するのが目的で沢山ブリードしている人も
実際いるみたいですしね。
難しい話ですね。
流石にあそこにヘラクレスヘラクレスが居たら
ちょっと嫌ですね^^;
0109103
垢版 |
2012/04/11(水) 20:19:25.26ID:gmAH+gSO
貴重なご意見をいただいて、ありがとうございます。

兵庫県産のオオクワガタだったら、
迷いは少ないんでしょうがね〜。

ショップで買ったとは言え、岡山県産なので
やはり止めておきます。

しかし、国産カブトの大量放虫なら男のロマン
という気がするかもですが・・・。
0110ヤエマル
垢版 |
2012/04/12(木) 12:21:07.05ID:CebllnHq
西区でオオクワとれるといいですねー。
しかし桜が満開であります。
明石公園でも散歩してきます^^
0111馬フン
垢版 |
2012/04/26(木) 13:52:54.10ID:Io0AblXr
テスト
0112:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/04/26(木) 20:11:20.70ID:1QwOITW2
計画停電はマジに怖いなあ
)゚0゚(ヒィィ

ミヤマ以外の国産ものなら大丈夫だろうけど。

うちは外産が多数いるので本当に困る(;´Д`)

原発は停止中でも大地震がきたら
大事故起こるのになあ。
廃炉にしないなら動かせよ。
0113:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/04/28(土) 02:31:08.61ID:PmRQdnLt
ヤエマル君ゴールデンウィークはどっか探索行かへんのかい?
0114:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/04/29(日) 01:25:54.56ID:KAQxyhIH
お〜いヤエマル君♪
ぼちぼち出てきてるぜ
0115:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/04/29(日) 12:12:55.79ID:mU9OTvz8
0116ヤエマル
垢版 |
2012/04/29(日) 12:16:26.53ID:mU9OTvz8
間違えて、あ、と打ちました。
もう、でてますかー!
ヒラタ探しに行ってみます!
0118:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/05/03(木) 08:59:56.78ID:gDOIOlA1
オメ!明石公園いるよな ヤエマル君チャンスだぜ俺もいくつか確認した
0119ヤエマル
垢版 |
2012/05/03(木) 20:34:05.63ID:8CwaTUpS
おー!!今日か明日いってきます!
涼しいうちに採集できるのは最高ですね!
オオクワ採集報告も待ってますよー
0120:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/05/04(金) 16:00:26.65ID:yc067eMr
ここのスレ初めて見ましたが、ずいぶん平和でほのぼのとしていていいですね。自分は神奈川県民ですが、横浜スレなんてめちゃくちゃで酷いもんですわ
0121ヤエマル
垢版 |
2012/05/04(金) 18:52:43.62ID:Xd8hr2QZ
120さん。横浜スレ荒れてるんですね・・・
神奈川県いい所です。何度かいったこと有ります!関東はオサムシが綺麗で羨ましいです。ガンガン書き込みして下さい(^-^)今日、明石公園では無いんですがヒラタ確認いたしました!小さかったー。でも・・・個人的にめっちゃテンションあがる昆虫発見!
コカブトです!始めてみつけました。嬉しいです。こいつです
http://j2.upup.be/apauYBWMmB
0122ヤエマル
垢版 |
2012/05/05(土) 18:12:04.23ID:h8A5xKU0
もっとも一般的なオオオサムシさんもいましたよー。http://i2.upup.be/OvGcBDpKkN
0123:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/05/07(月) 22:11:22.61ID:37o2f2eH
コカブオメッ こいつはなかなか面白い虫だぜ〜
0124ヤエマル
垢版 |
2012/05/08(火) 18:53:35.44ID:pQj+d+5f
可愛いです。^^
0125ヤエマル
垢版 |
2012/05/10(木) 18:40:54.26ID:nKUAp21/
ヒラタの越冬個体ゲットしましたー。コクワも四匹いましたよー
http://i2.upup.be/uBFsVN4g3F
0126:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/03(日) 19:01:10.01ID:dcctij2Y
やっぱ今年少なくない? なかなかいないわぁ
0127ヤエマル
垢版 |
2012/06/04(月) 20:14:02.69ID:28WNAphm
コクワばっかですね。
これからですよ絶対!
0128:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/04(月) 23:03:46.99ID:blu+jYsI
中1の子がクワガタ欲しいって言ってるんだけど
今小中学生に流行ってて温度管理不要で飼えるクワガタって何ですか?
0130:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/05(火) 07:46:27.93ID:tfhfdPVi
>>129
もうちょっと他の子が持ってないようなのがいいんですが
外国産は今のシーズン〜真夏で屋内飼育でもヒーター必須ですか?
エアコンは夏は苦手なので使ってません。

0131:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/06(水) 09:23:02.30ID:Ae4TWu2M
誰かおってですか?
0132:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/06(水) 11:21:35.21ID:+vy/Bvc6
>>130
スマトラかパラワンでどう?
冬場は室内。夏場は風通しの良い場所なら大丈夫。
0133:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/06(水) 13:24:13.38ID:g/SVZ3XH
そうだね 132さんに一票
俺的にはスジとか面白いと思うけどいかんせん迫力がね
0134ヤエマル
垢版 |
2012/06/07(木) 13:06:57.48ID:CpnI4d8N
ノコギリがでだしましたよー。
0135:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/07(木) 18:51:24.95ID:Rut95sKd
やっと今年初、裏庭からコクワ飛来しました。
毎年これを合図に山に入るんですが今年はちょっと遅かったです。
0136:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/08(金) 05:51:11.51ID:4e/RkwWG
誰もおってないのんか
0137:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/11(月) 19:40:44.31ID:lGY0OMTN
きのう明石公園に行ったんだが、クワカブはいなかった

時の記念日のイベントがあって、大音量の音楽が流れていたので隠れてしまったのかも知れないが

午後2時過ぎという時間帯が悪かったのかな

詳しい場所は書き込み禁止らしいからきけないしなあ
0138:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/14(木) 21:25:06.07ID:xLVzexzZ
お〜いみんな!今あちこちで蛍がキラキラしてるぜ
0139:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/17(日) 14:29:44.86ID:NIuc2Iw5
本日スラウェシオオヒラタの♀が羽化したのですが、♀の大きさはどれくらいなもんでしょうか
思ったより大きな♀だったもので・・
外国産のクワガタは♂の大きさにはうるさいのですが、♀の大きさはあまりかかれていないもので・・
0140:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/27(水) 23:55:26.31ID:TTaiKVBh
明石公園で80ミリ越えのカブトムシ捕まえたよ
0141:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/29(金) 20:41:51.03ID:nGluPtzP
>>140スゲー☆オメ
是非記念撮影してキープだよ
ヤエマル君スマン今俺は風邪3連中で動けねぇ…夏が夏が帰っていく…
0142:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/29(金) 20:56:23.39ID:Kao7jnXb
カブゲットおめ
0143ヤエマル
垢版 |
2012/06/30(土) 13:11:27.37ID:krElquAd
≫140さん
カブトおめでとうございますー
でっかいですね。
夏風邪ですか??
早く治して山行きましょうー
オオクワ採集報告もまってますよー!
今日はあいにくの雨ですね
0144:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/07/06(金) 15:24:53.33ID:66pddAcr
明石公園にクワガタが採れるとはGOODな情報。
もう先月だけど、うちでは去年から育てた20匹以上のカブトムシが無事羽化。
サイズは73〜77ミリくらいが殆どだったな。一番小さな個体でも65ミリ。
みんなかっこいい角の雄に育ってくれてよかった。雌は4〜50ミリで5匹。
0145:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/07/08(日) 23:04:10.75ID:DiiDhIJS
クワガタといってもほとんどがコクワガタだよ
しかも30ミリ台でノコギリクワガタも小さいのがほとんど
50ミリ超えるノコギリとか40ミリ超えるコクワガタは
どっちも捕まえたことあるけど、たまにしかいないな
0146:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/07/22(日) 08:59:00.13ID:5WjGWEbe
過疎
0147:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/08/03(金) 20:17:44.76ID:KD3CXnzI
いやぁ今年は風邪連発でまともに採集に行けてないわぁ
皆さん調子どうですか?
0148:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/08/03(金) 20:59:55.88ID:XXVNfYbf
採集はやってないけど、スマトラヒラタが明日、届く予定で楽しみです

97_あるらしいので100_目指してガンガリます
0149:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/08/03(金) 22:23:51.10ID:Z4/I1uPo
こんな時期にヒラタのオス50mmゲットした
0150:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/08/05(日) 20:03:15.74ID:G8z+70vx
>>149おめでとうっす
いいな今時期ってのがうらやましいぜ
0151クロマル
垢版 |
2012/10/06(土) 00:50:41.31ID:a+1tpUjG
ちょっとレスが絶えてるのでこのスレッドもう終わりかと思うんですが、
少しだけ書きこんでみます。神戸在住のクロマルです。クワ歴1年。
ヒラタが好きなんですが、今年は62ミリと56ミリ採りました。
同じポイントの同じクヌギの、同じメクレからなんですが、このご神木の
ある場所では、コクワの40ミリ後半とかがいくらでも目撃できます。
(いつでも採れるので、私は採りませんが)
今年から始めたばかりの初心者なんで、ヒラタとかのブリードのコツ、
教えてください。
0152:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/06(土) 02:20:51.84ID:GDVkAYuY
ヒラタクワガタは30年近くまえ、よく捕りました

が、最近は、ブリードオンリーですね
ヒラタ類ではスマトラヒラタを今年から始めていて
種親を計8頭ほど、購入しました

4つうえのスレッドにも書いてますが
一番大きい♂で、97_あります

ヒラタ系を大きく羽化させようとするなら
2本目以降の菌糸ビンは1ヶ月くらい寝かせたほうが
良いらしいですね
新しい菌糸ビンだと暴れてダイエットするらしいです

当方、西区在住で、オオクワ幼虫50匹、
ヘラヘラ幼虫70匹ほどおります

オオクワの菌糸ビン、一本目を掘り出したときの
幼虫の体重は28グラムが最高ですね

ヘラヘラの幼虫は122グラムがいまのところ
最高です

皆でがんばって神戸発のギネスを目指しましょう
0153きろん
垢版 |
2012/10/06(土) 02:29:11.73ID:57tcWw/W
ヘラヘラの幼虫そんなにいたら餌代も場所もタイヘンだろうに…
0154:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/06(土) 02:53:09.85ID:GDVkAYuY
クーラー管理なので場所は何とかなってます

エサ代は、案外、知れてますよ、他の趣味に
比べればですが・・・

オオクワの♂は、銚子オオクワガタクラブの
HSボトルを使用してますが、
それでも他の趣味に比べれば微々たる
ものじゃないかと、そう思うようにしております
0155クロマル
垢版 |
2012/10/08(月) 22:46:23.72ID:TYWdMj98
国産ヒラタって、マットでも菌糸瓶でも育成できるってことですが、
大きな個体を出すためにはどっちのほうがいいんでしょうね?
国産ヒラタといっても本土、サキシマ、ツシマとかいろいろありますが、
本土ヒラタと離島系ではまた幼虫の傾向が違うとか、そういうことって
ありますか?
0156:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/08(月) 23:30:24.07ID:fvOtYLln
基本、生まれてすぐの幼虫を如何に大きくするかでサイズは決まると思う
生まれた幼虫を細かいマットで2令途中まで育てて後は普通のマットで育てればいいんじゃないかと
0157クロマル
垢版 |
2012/10/11(木) 00:14:06.78ID:kSErx8ez
>156様
ご指摘ありがとうございます。

なるほど、1令をどこまで大きくできるかが決め手、てことですか。
「細かいマット」…当方は阿古○オオ○○園のマットを使ってますが、
このへんがいいんでしょうね。念を入れるとすれば、このたぐいのマットを
さらに「ふるい」にかけて微小粒子をそろえておくとか…。
手間のかけ具合と個体の大型化は比例する、て感じですね。
0158:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/06/03(火) 19:32:40.35ID:hCN0pq43
オオクワ<コクワ、うんここくわ
0160:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/08/16(土) 01:11:25.84ID:X3p1+O46
6月から、行くぞ行くぞと意気込みながら
なんやかんやと理由をつけて全く出かけていません。
どうも年取ると億劫になってしまいます。
明日辺り夕方行ってみようかなと・・・
神戸市北区在
0161:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/08/21(木) 00:40:54.20ID:0vgzwOqQ
せっかく夏やし、谷上の奥まったところに行ってみぃひんか?
0162:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/08/24(日) 22:13:44.95ID:tqapZNpG
今しがた家内が「虫がおる!」と言ったので、「はいはい…」と取りに行くと
廊下にチビクワガタがおりました。
生まれて初めて見た。感激しました。
神戸市北区在
0163:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/09/27(土) 10:59:30.94ID:/Zi/UF/g
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0164:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/10/20(月) 14:36:55.67ID:rQiclqOE
チビクワガタは西神にいるよ。
0165:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/11/05(水) 17:33:28.73ID:iPv+kx+C
俺の友達で山のほうに住んでるヤツがいるんだけど、ソイツの家の灯りに8cm位のオオクワガタが
しょっちゅう飛んでくるらしい。
0166:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/11/05(水) 20:12:35.57ID:+87mCNTj
そんなアホなことがあるかいな。
0167:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/11/05(水) 20:45:07.25ID:6CORPGEF
放虫があることを知らないの?
0168:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/16(火) 16:41:29.75ID:mlLRduLQ
ミヤマクワガタ獲りたい
0169:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/16(火) 21:00:48.80ID:/dE7TNld
ミヤマは三田へ行けばいくらでもいるよ。
0170:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/17(水) 09:32:30.38ID:IgQVOe+b
>>169
ありがとう
今度視察に行ってきます

ミヤマの群がる森の木が伐採されまして困ってました
0171:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/18(木) 19:40:11.54ID:udiBfUZ9
採りに行く際の天気などのコンディションってありますか?
最近何回か採取に行ったんですが、すべてボーズでした。
0172:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/18(木) 20:26:56.50ID:lVPcAi4u
灯火採集なら蒸し暑い風のない熱帯夜がベストでしょう。
0173:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/18(木) 22:34:00.22ID:udiBfUZ9
>172
ではまだこの時期は少し早いんでしょうかね?
あと、皆さん採取に行かれる時、山の中まで入らないんですか?
神戸市内で採取したいなあと考えています。
0174:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/21(日) 22:02:28.55ID:CVd+oR0D
昨日なんて良かった気がする
0175:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/22(月) 00:40:53.81ID:lBekorVb
我が家は山まで100メートルほどの距離なんですが、庭にトラップを仕掛けたらカブトムシやクワガタはゲットできるでしょうか?
0176:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/24(水) 15:43:56.87ID:kaA0UvFJ
>>175
強烈な光を使ったライトトラップならゲットできるかも
でも近所迷惑になるね
0177:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/25(木) 08:37:47.36ID:FCACNVAo
>176
ライトトラップか、バナナトラップじゃあ駄目かな?
0178:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/07/02(木) 12:40:27.78ID:I7/NhbBH
>>177
個人的にはバナナトラップでいい思いしたことないなあ
寄ってくるのゴミ虫ばっかり
0179:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/07/11(土) 15:50:52.99ID:QDgZKzB6
2年前に採取した小型ペアからヒラタ♂6、♀3を得た。
昨夏羽化、今年5月に出現したものです。♂最大で65mmです。
手元に虫がいると、満足しちゃって採取に足が向かない。
蒸し暑い今時は最高のシーズンやのにね。頑張って行きます。
神戸市北区在
0180:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/18(火) 09:31:06.92ID:JhdQiL42
もうシーズンも終了ですな
今年はミヤマとノコギリの分布が微妙だと思いました
0184盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続
垢版 |
2021/03/27(土) 09:20:36.37ID:5TJmS4hI
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況