X



【総合】☆カブト ★ クワガタ☆【スレッド】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/16 09:22:41ID:xd+2DEjN
カブト クワガタに関する総合スレッドです。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/17 11:19:45ID:isTQbLGn
菌糸ビンがキノコを出す季節ですね。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/17 11:33:55ID:ju6Kw2Pr
ええ。貧乏人にはありがたい季節です。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/17 12:46:22ID:jPsrR7tN
そういえば昆虫ゼリーを食ってるやつもいたなあ・・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/17 20:32:39ID:BEiYrZDI
その逆で人間用ゼリーをカブクワに食わせている奴もいる
ヤフオに余り物を出品していたけどどうなったかな・・
00073
垢版 |
04/10/18 17:27:33ID:A5Fi3TGr
>>4 あれ食えんの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/18 18:08:42ID:iDRQx7sF
>>7
まったく問題なし
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/01 23:51:43ID:Mm7kXnXZ
キノコが腐って菌糸ビンがダメになり始めた時に蛹室が…orz
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/14 21:21:39ID:6iMkM34T
スマトラあたりが混じってるんじゃ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/15 17:03:36ID:geVe+ItD
>>16 かたしって何?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/16 00:45:17ID:ifvl+/Ek
そんな幼虫いるのか?

蛹室も作らず蛹化するグラントシロカブト…

訳有りと邪推汁。

サターン売りますよ
002119
垢版 |
04/11/16 06:51:57ID:7S+HBob1
QBOX10に入っていたんだけどね、中途半端に蛹室作ってほとんど露出しちゃっていた
何があったのかしらないけど
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/19 10:19:23ID:6hT20R1t
パプキン羽化キタ―――――(゜∀゜)―――――!!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/28 22:52:23ID:q3sQ/sbJ
おめ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/14 22:12:25ID:CCfj14El
おまいら、すまんが
クワガタ同士が激しく争ってる写真ないか?

どうしても必要なんだがなかなか良いのが見つからない
助けてくれ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/17 01:05:26ID:4J3TOni1
国産カブトと台湾産のツノボソカブト(名前うろ覚え、見た目そのまんま国産)は交配可能かなあ?
朝鮮半島のカブトは国産に種が近いそうだけど。
国産と交配できる外来種はいないものか。
台湾と国産のハーフのヒラタ?が増え、そいつはやたら気性が荒い。
そのせいで幼虫の生活圏が重なっている国産カブトの幼虫が駆逐されつつあるそうな。
強いカブトを…って駄目な事言ってるな。
ただ異種交配はどこまで可能か知りたいなあ。
ライオンとヒョウは可能だったけど、昆虫は別だよね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/17 04:35:07ID:f6OkECZh
知らなくて良いよ!
素人のくせに
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/17 20:51:08ID:M8BrY9xM
すげえ。
素人にはおすすめできない炸裂だよw
ねぎだくギョク野郎>>29
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/22 11:46:13ID:+alctpcZ
こんにちわ、質問させてください。

私は、カブトムシを飼っておりまして、普通の、日本のやつなんですけども、
子供を産みました。現在幼虫が12匹います。
2ヶ月に一回くらい土を変えています。
そろそろ土を変えようと思うのですが、そろそろさなぎになっているんじゃないかと
不安で、土を変えて良いものかどうか悩んでいます。

サナギにはいつ頃なるのでしょうか?
また、土はいつまでに変えておけば安心でしょうか?
サナギになってからも土を変えたりすべきなのですか?

質問ばかりですみません。アドバイス宜しく御願いいたします。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/22 14:47:34ID:OMzt/2NY
気温次第だから何とも
普通に考えるとサナギになるにはまだ早い
サナギになってからは変えない方がいいかと
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/22 17:24:42ID:+alctpcZ
>>34>>35

アドバイスありがとうございます、ちなみに前回土を変えたのは12月なんですが、
4月まで待っても大丈夫でしょうか?フンだらけになってしまわないかと
心配で・・・あまり大きくない水槽なので・・・。

さすがにこうなったら変えろよ、マジヤバイ、みたいな兆候はありますでしょうか?
以前あったのは、子供を産んでいるとは知らずに水槽を放置、かなり経ったある日、
幼虫が地表に寝転んでいた(これにより産卵が発覚)ってのがありました。

ちなみに、室内に置いています。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/22 17:42:56ID:mVa89ZdC
ああ、室内なのね
フンが目立ってきてから交換でよいです
12匹つーても容器の容量がわからんので交換時期は文字通り
ケースバイケースです
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/22 22:07:53ID:ootoSfTw
>33
まずはあなたがどこに住んでいるかが重要です。
関東で室内でしたら6月下旬には羽化することでしょう。

目立ってきたら、、、というのは個人差がありますのであまり目安にはなりません。
土を掘ってみないとフンは出てきませんし。

交換ではなく、園芸用のフルイにかけるのも手ですよ。
そして減った分だけマットを追加します。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/23 21:11:40ID:n5XANeY3
>>37>>38
アドバイスありがとうございます。
ちなみに、神奈川県の西部、箱根のふもとあたり、金太郎の故郷に住んでおります。

なるほど、フルイにかけて、減った分だけ補給、というのは良い手を教えていただきました。
6月下旬に羽化、ということは、5月ごろからさなぎになるのでしょうか。
今のうちならまだ大丈夫なようですね。

初心者丸出しの質問にお答えいただき、本当にありがとうございました!
また、飼って行く上での疑問などがありましたら、どうぞ宜しく御願いいたします。
御世話になりました!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/24 21:39:37ID:DogtPQYs
たびたびすみません、39でございます。

本日、土を変えました(フルイを使用しました)

補給の土を物置から出してきたところ、以前買って余っていた分と
おととい買ってきた土では、同じ商品なのに色が違います。
たしか以前も、買い置きしていたものと新しく購入したものでは
色が違いました。同じメーカー、パッケージも値段も購入店舗も一緒の同一製品です。
買い置きしていた方は濃い茶色、むしろ黒といった感じで、
新しい方は茶色です。

これは、醗酵した、ということなのでしょうか?
ココロなしか、前回土を買えた時に、買い置き分の黒い土を入れたほうの
幼虫のほうが、茶色い土を入れたほうより大きくなっていたようなんですが・・・

買い置きしておいた方がいいのでしょうか?
004138
垢版 |
05/02/25 21:13:16ID:mYHTIYC2
購入されたマットは発酵マットですか?
保存している間に再発酵したのかもしれません。
国産カブトとのことですから、あまり気にせず使ってしまいましょう。

1つ気になるのは12頭、同居だそうですね。
ケースのサイズが分かりませんが、ちょっと過密気味かもしれません。
衣装ケースくらいなら大丈夫ですが。
004339
垢版 |
05/02/25 21:58:44ID:wR6K3LMu
>>41
はい、醗酵マットです。再醗酵ですか、問題がないようでホッとしました。

ちなみに、12匹おりますが、水槽を二つに分けております。
小さい方は・・・・10Lほど、大きい方は15Lちょいくらいの水槽に、それぞれ5匹、7匹入れております。
(ちなみに容量は、土を何袋いれるかで推測したもので、確定ではありません)
過密でしょうか?
部屋においているので、衣装ケースを置くのはちょっとキツいのですが、
もしその方が良いのなら変えようと思います。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/26 00:47:32ID:TQeJFOCB
1人で寂しい時はチャットもいいよー!

http://waich.com/chat/ni-cha.html

うpロダも標準装備なチャットですw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/26 18:24:39ID:o0i1iXFB
以前から使っている10リットル2000円ぐらいのマットのことなんですが
マット交換でもしようかといつも買う店に行ったら、
そのマットは全部青色(緑というか)のカビがたくさん生えていました。
普段は真っ黒に近い製品です。
買ったものかどうするか。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/26 23:53:31ID:ylXRWOt4
大宮の「冬のクワタ」今年は去年以上に混んでた。
汗がだらだら出て、ほとんど商品見れんかった。いつも思うのだが、
フェスティバルというわりには、生き虫は高いのではないだろうか?
標本は安いように思うが・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/27 08:34:06ID:SDvjVKwd
国産カブトの蛹室は縦ですよね?
アトラスオオカブトや外国産のカブトも
蛹室は縦なのでしょうか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/27 20:53:39ID:DjSJvMR1
お願いですからそれくらい自分で調べてください。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/27 21:24:00ID:czNm16A4
>お願いですからそれくらい自分で調べてください。
って打つなら「縦」「横」「斜め」のどれか打てば。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/27 22:15:24ID:0/dizk86
>49
お前が教えてやればいいのでは?



アトラスは横です。 ってかほとんど横ですよ。
なんでこんなこと聞きたいの?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/28 18:24:00ID:p7jynZsb
>50さん
ありがとうございます。
実はアトラスの幼虫をもらったのですが、くれた人も良く分ってなくて
オオクワで余った1000ccのビンでもいけるかな?
と思いましたが無理のようですね。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/19 18:57:48ID:l3fNgqi1
俺は倒立
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/20 14:44:23ID:i7EpZWS+
2350年
時代の不運にみまわれた多くの国産生物達、もうその姿を見ることはできません。

当時存在した環○庁の失策とモラルの問題により、急速に絶滅へと追い込まれました。
これらの絶滅した生物は決して劣っていたのではありません。外国産の生物による急激な環境の変化についていくことができなかったのです。
現在、外国産変異種の一部に国産生物達の特徴を見ることができます。また、昆虫に関しては多く残る標本を見ることができます。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/22(日) 14:20:27ID:lVCwBXUj
humu
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 08:39:22ID:1Oe6NfS+
でも国産オオクワってかなり強いと思うんだけど。
前に灼熱のベランダの倉庫でダイオウヒラタと国産オオクワの幼虫育てた(ほったらかし)んだけど
国産オオだけ羽化したがダイオウは姿形もなくなっていた。どっちも3匹くらいで国産は全て羽化。
日本のあの寒さにも耐えれてあの暑さにも耐えれるんだから最強だと思う。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 09:24:54ID:TV2I0peq
生存競争って意味では相手にならんでしょ。
日本の気候は過酷だから外産のカブクワは生きていけないし。
仮に生きていけたとしても日本産のように繁殖は出来ないだろうし。
問題なのは交雑する可能性があるってとこ。
特にヒラタなんかはパラワンとかのオオヒラタと国産は基本的に同じ種類な訳で。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/14(火) 17:59:44ID:rg4TiChR
銀座で、たぶんノコギリクワガタだと思われるクワガタを捕まえたのですが都会にいるのは珍しいですか?また、ノコギリクワガタって価値はある虫ですか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/14(火) 18:05:15ID:6aNqQ0Kn
関西でカブトが採集できる場所を教えて
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/15(水) 15:38:26ID:gNVSZDVw
>61
関西でもどのへんなの?せめて何県くらいは言ってくれないと
答えようがないよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/15(水) 16:45:18ID:yu+peBej
ケータイで出来る本格クワガタ飼育アプリ。体験版もあるのでぜひ見て下さい。http://www.ungensoft.com/i/
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/15(水) 19:17:42ID:DNVlNbYy
近畿ならどこでもよいですオオサカ住です
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/17(金) 10:24:50ID:ONROhdRG
>66
京都の木津町にいるよ。ゴルフ場の脇の林道にいる。みかがはら(漢字わすれた)
GCのそばだね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/17(金) 12:55:51ID:5WwezJHT
ゲーセンのバイトなんだけど、ムシキングのヒットで景品にアトラスオオカブトの飼育セット
が。うちに入るかは上の人の判断だからまだわかんないけど、大丈夫なのかな?
幼虫でクルと思うんだけど、客にとられる前に蛹になったりすると思うんだけど、、、
死んだり。きっちりパッケージングされてるだろうから世話できねーしできてもめんどくせーし。
オスメス24体ずつ48体。ゼリーとか付いて(詳しくは忘れた)39,800だった気がする。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/17(金) 13:03:39ID:fuUMHCxU
子供にまかせっきりだったかぶと虫の幼虫のマットが液状化して、
恐ろしい悪臭を放っていました。

幼虫は腐敗し、2匹のうち一匹は半分から先がない状態。
もう一匹のためにマットを交換し、土をかぶせましたが生死不明です。

このようになった原因は何なんでしょうか?
幼虫のケースは2ヶ月ほど前にマットを交換してから、ゼリーなどは
与えていません。


0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/18(土) 11:05:19ID:9GTZhD8B
>>60

何をもって価値とするかは分からないけど、
ノコギリクワガタってかなり何処でも捕れるクワガタだよ。

銀座で取れるのは珍しいと思うけど、東京でも郊外に出れば結構いると思う。
ていうかもうノコギリ活動し始めてるのか…
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/18(土) 20:44:32ID:BRx2h59a
>72
ノコギリ、もう活動してるよ。昨日採れたよ
0074サミュ◇kAplP2JD
垢版 |
2005/06/18(土) 23:26:28ID:RYXNLjZU
自己紹介

高@男
兵庫県在住。
幼い頃から昆虫好き。昆虫板には適わないがそこらの奴よりは昆虫のことは知ってるつもり。
小学校の昆虫博士とも言われた。

中2の時とらいやるうぃーく(職業体験みたいなやつ。近畿のみ?)で人と自然の博物館に行き、
ハチのことなら日本一とも言われ、トリビアの泉の説明にも出てきた大谷氏のお世話になった。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/21(火) 21:22:52ID:+oMnfkFx
ノコギリがもう活動してたのか、いつ行ってもコクワしか採れない!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/21(火) 21:32:42ID:o+AZzArG
ドウガネブイブイしか取れない・・・
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/13(木) 17:38:20ID:frvEam6F
偶然装い80GET
0082:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/05/31(水) 01:45:35ID:wyVLgjxf
安いマットだったからか
線虫らしきものがそこそこ居るのだが、幼虫飼育に向かないのだろうか?
0083:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/06/03(土) 13:31:40ID:eboJbH5e
大阪でカブト売ってるお店教えてください。
0084:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/06/03(土) 13:49:09ID:SinyfwJE
↑↑コーナン
0085:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/06/17(土) 20:12:30ID:6ix8r6mP
ホームセンターに1万円のカブトムシがあった。
0086:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/07/02(日) 22:59:12ID:8vjO5JS6
カブの幼虫がマットの上で蛹になってました。
放っておいても大丈夫でしょうか?
あと、4匹飼育している中ケースで、いくらマットを
足しても上に出てくる幼虫が1匹いますが、狭い
からなのかな?
0087:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/10(日) 15:49:42ID:c6dATmlv
昆虫板はいつからカブトムシ板になったんですか?
やたらカブトスレが目立つ
0088:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/25(月) 21:57:55ID:aeFYHeeF
>>87
まあ季節もんだから。
秋も深まればおとなしくなるよ。

とはいえまだ今年のうちのカブクワたちは元気でゼリー食ってる…。
0089:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/03/03(土) 00:06:35ID:el+QLJJK
知り合いの男の子がクワガタ好きで、
誕生日に何かカッコいいクワガタをプレゼントしたいのですが、
何かオススメを教えてください。数万なら許容範囲です。
0090:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/03/03(土) 00:25:41ID:Lfao7SFY
タランドスなんてどうかな。
ブリード物なら余命もしっかりあるし、かっこいい造形してると思います。
0091:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/03/03(土) 00:28:35ID:Lfao7SFY
↑タランドスオオツヤクワガタのことです。
タランドスホソアカクワガタってのもいるみたいなので。
0092::||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/03/03(土) 00:51:14ID:FaGyvblj
さりげなく好みを聞いてみるのも良いかもね母親とか通じて

子供なんかはつよいオオヒラタ系も好きだと思うよ

まぁタラもいいと思うが、素人じゃブリードちょっとキツいと思うよ
0093:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/03/03(土) 01:18:38ID:bv9S+1FG
いきものをやすやすとぷれぜんとしてはいけません。
0094:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/03/03(土) 01:22:13ID:X8Fn9SPh
84 ::||‐ 〜 さん :2007/03/03(土) 00:43:55 ID:JXBicJUx
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■√   ━    ━ \ <そそそそそそそそんしー♪
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│  \_______
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  │___  ___
 ■■■■   ■■ ■■ /     ゙Y"     \
 ■■■■■■■■■■/               \
 ■■■■■■■■■ /                 \
  ■■■■■■/ ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
           |    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,   .′ .´′ .¨\|
          |       |              ∨   ノ冖′=vvvvvv¨\
          |     /               ミ.  ,i'          .゙\_
          |     /                .{. ノ  ,r¬″       .¨\
          |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
          |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
      _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
     (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
                                 ゙|, .,| ./`  ,r'′  vvvv、   |
                                  .ミ、.` |    二、      〔  、 ,|
                                  .〔  |  .、 〔  rーー   |  |.,}
                                   .ミ .′ .|  〕  .} ─-「  y-リ
                                   .\   |,  ´v,,,]、、、v-  ..,/′
                                     ゙\ .\、    .  _/
                                      ¨'ーvu,,____''工レ-'″
0095ららら
垢版 |
2007/03/03(土) 11:06:07ID:fr4eejt/
いきなりスマン!! ビッターズの、クレーマーリストのサイト知りません??
0096甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/03/03(土) 17:26:15ID:/HZVfzO1
>>95
そんな、闇リストが存在するんですか!!
0098ららら
垢版 |
2007/03/05(月) 14:12:05ID:p0QpWcgd
ありがとさんさん
0099甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/03/18(日) 08:55:06ID:d/r17TN7
>>97
それは聖人甲厨王子の、神のおつげの経典です。(^^
0100:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/03/18(日) 08:56:28ID:40u1pUwr
100(^^ チンポソイヤッサ!
0101:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/03/20(火) 08:27:47ID:V740N7F4
うーん…
ビダにしろモバオクにしろ
今時梱包料500円てのは一体どんな奥義を使ってるんかな?
モバオクでWDフルストを1200円で出してるヤシいるが…
梱包料500円で送料と手数料が加算されると…
3000円は超すよな…
誰が買うんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況