https://twitter.com/Angama_Market/status/1775488945666617448

現時点までに分かっているコロナウイルスによる脳への影響まとめ
1.血液脳関門を突破して侵入するパターンと、未解明の経路で脳脊髄液に滞留するパターンが存在する
2.血液脳関門を突破するパターンではグリア細胞を中心に広範な炎症を起こす
3.ニューロンに感染することができる
4.どの研究も共通して嗅球の損傷を示している
5.灰白質の萎縮と主に白質の浮腫が見られるが
6.萎縮は主に左脳に顕著で言語能力への影響が懸念される
7.皮質−線条体−視床−皮質回路の損傷が見られ、ドーパミン作動性ニューロンが影響を受ける
8.時間とともにある程度回復する患者も見られる(特に灰白質の萎縮)
9.無症状~軽症感染で脳への影響がなかったことを示す研究はほぼ、あるいは全く存在しない
10.認知異常は脳脊髄液からウイルスRNAが見つかるパターンでより深刻
https://twitter.com/thejimwatkins