>>259
ごめん、ランプ=腹痛は気のせいっぽいw
自分が使ってるのは光触媒、あると空気全然違う。臭いは確実に軽減される。

・YFLife AIR6+ /20畳 約5万/ランプ無し/置き型・空気吸入360度
・カルテック TURNED K /16畳 最安値で約3万/ランプ有り/壁掛け・空気吸入一面
威力としては、数値通りAIR6+のが良い感じ。フィルターの手入れも流水で楽。
TURNED Kはまだやってないけど、デカくてつけ置きなのがめんどくさそう?

先にAIR6+だけで満足してたのだけど、自分はカナリアらしく&どんどん世間の空気悪化して
追いつかなくなってきたのでTURNED Kを追加購入。ランプは、アルコールに簡単に反応。
AIR6+とTURNED Kを併用してる部屋では、空気の流れが強いせいか簡単に変わるけど
TURNED K単独で玄関に設置してる方は、非常に鈍い印象?

プラズマクラスターは速攻で喉の粘膜やられて使わなくなったよ。
オゾンの基準あるようだが、大手(ナノイーも?)は発生量の数値出しておらず怪しい。