私は、感染よりワクチン接種により作られるスパイクタンパクが100倍、1000倍、それ以上と書くことがあるが、その根拠について。
https://twitter.com/hudikaha/status/1706145603506618585
まず公式にも、また誰にも、1回接種でスパイクが何個作られるという確たるデータが出せないのが根本的な問題であると認識しよう。

引用リツイートの「日本RNA学会」の記事のリンク先が切れてるので、自分で計算。1回接種でファイザーは mRNA 30ug 含まれていると言ってる。mRNAは7000塩基くらいなので、ざっくり荒川氏の表(note.com/hiroshi_arakaw…)の 10kb のところを見て、1ng で 10^8 個。30ug はその 30000倍だから 3x10^12 個、3兆個の mRNA となる。3兆個の mRNAが接種数日間で100兆個のスパイクを産生するという見積り。
私の計算と途中の数値で違うところもあるが、日本RNA学会のリンク切れ記事も、100兆以上のスパイクタンパクが作られるという見解だった。
コロナに感染するとウイルス何個くらいに増殖するかウイルス学者に訊いたところ、数百億と。スパイクタンパクはウイルス1個当り数十だから1兆個のスパイクタンパク。
ここまでが100倍の根拠。しかしスパイクは9箇月後も検出とか2年経っても検出という論文は出ており、これが1000倍、それ以上の根拠。
https://twitter.com/thejimwatkins