「5類」移行後も「新型コロナ」の名前のまま…「感染症2019」に変更せず
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230313-OYT1T50170/

5類移行後の名称を巡っては、「コロナウイルス感染症2019」とする案が先月、検討された。ただ、一般の風邪を引き起こすコロナウイルスに比べると「新型」であることや、感染力が高く、感染後に亡くなる人もいる実情を踏まえ、名称変更で国民に「感染対策をしなくてもよい」と受け取られるのは望ましくないと結論づけた。

 厚労省は、省令を改正し、季節性インフルエンザと同様に、5類感染症として「新型コロナウイルス感染症」を明記する。ウイルスの病原性や感染力に大きな変化があれば、改めて名称の変更を検討する。