>>464

「個人の判断」もマスク外さず 大阪府内 「感染対策怠れない」
2023/3/13 20:00

日本航空国内線カウンターでは引き続きマスク姿で応対する従業員の姿がみられた=関西国際空港
政府の新方針で13日から、「個人の判断」となった新型コロナウイルス対策のマスク着用。満員電車や医療機関で引き続き着用が推奨され、花粉症の時期も重なり、大阪府内ではマスクを外した姿はまばらだ。感染防止対策の継続が必要として、着用を続ける自治体も多いようだ。

関西国際空港ではこの日、マスク着用を呼びかけるポスターを外した。だが、ターミナル内ではマスクをした従業員や旅行者が行き交った。

日本航空は定期航空協会の方針に基づき、従業員のマスク着用も「個人の判断」としたが、国内線カウンターはほぼ全員がマスク姿。日航関西空港支店の広報担当者は「マスクについても、お客さまの気持ちに寄り添いながら対応したい」と強調した。

枚方市総合文化芸術センターでも着用要請を取りやめた。それでもマスクなしの利用者は一部だったという。

大阪はコロナは風邪だとテレビでずっと言い張ってきたのに、効果無いみたいだな
笛吹けど踊らず(笑)