>>255
>防塵マスクでは脳に障害を起こす塗料などに含まれる有機溶剤の揮発した毒気体を防げない事は身を以て知っております、相手が悪かったね〜♪
おいワタクシ=だぶきゅーよ。俺が言ってることが理解できないのか?
>>246 で既に言ったように、ウイルスの感染対策に必要なのは、
有機溶剤の揮発した毒気体を防ぐ防毒マスクなんかじゃなく、xS2・xL2以上を満たす防塵マスクだよ?
>目に見えるチリにはそれで、目に見えない毒ガスにはガスマスクだよ
なんか自分独自の理屈つけて言い訳してるみたいだが、そんなのどうでもいい。
結局お前は、鳥インフルパンデミックが発生した場合、
防塵マスク、ガスマスクのどちらをお前は使うのか?
防塵マスクのほうだろ?違うのか?違うならただのバカwww

あと、以下の質問に答えられない、ってことは、つまり、マスクについて矛盾したことを言ってると、お前は認めたんだな?
>>246
----
で、次に、SARS-CoV-2だとマスク無意味と言っていたのに、鳥インフルだとマスク付けちゃうの?矛盾しない?
>仮に大流行したとしても結核やコビット19のように空気感染するなら曝露は不可避、どうするもなにも普遍的な健康管理を続けるだけ( >>233
お前、数行前にこう言ってるけど?曝露は不可避と言いながら、毒ガス用のマスクなら空気感染する鳥インフルの感染防げるの?矛盾しない?
(そもそも上記のとおり、感染対策に必要なのは、毒ガスマスクじゃなく防塵マスクだけどね)
お前によると曝露は不可避なんだから、鳥インフルだろうとマスクは無意味、ってならないとおかしいだろ?いつものお前の論理なら?
----

逃げずにちゃんと答えてね♪
Good Luck!