マイナンバーカードの交付率を地方交付税の算定に反映させて普及率を上げようとする政府の思惑に合わせて、岡山県備前市はマイナカードの有無で市民への給付に差をつける通知を出す。これにより「サービスの差別化が起こるのは違憲である」ことを苫米地博士が指摘。
引用ツイーと
https://twitter.com/BABYLONBU5TER/status/1626717225687347200?s=20
マイナンバーカードの交付率を地方交付税の算定に反映させて普及率を上げようとする政府の思惑に合わせて、岡山県備前市は、マイナカードの有無で市民への給付に差をつける通知を出す。この施策はワクチン接種率を地方創生臨時交付金の算定に反映するやり方と同じであることを苫米地英人博士が解説。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)