>>797
5億や現在の1/10というのはあくまで目標であって、
現在の際限の無い人口爆発に歯止めがかかれば良いわけで
あとはゆっくり減らす/コントロールすることも可能になってくる
今すぐ5億がマストってわけじゃないからね

それまでの富の蓄積に比して人口が減ると言う事は、
権力者の権力を、より強化することにもなるわけで
大衆のコントロールは、より容易になる

そして、ある程度のレイバー(低脳労働者)とかはしばらくはいないと、
些末な原材料調達労働等に支障が出る
なんでも急すぎる変化は、コントロールする側も望んでない
AIやロボット労働力も、数年では間に合わないわけで


あと、感染を繰り返すほど死亡率が上がる根拠は薄弱
ワクチンを打たせるためのウソ、と理解すればつじつまは簡単に合う
普通は、感染を繰り返すと感染しづらくなる(死亡率は知らん)
宮澤先生の言うように、少しずつウィルスにさらされて、
感染していくしかない、というのが現実的ではある
(理想はノーノーで良いと思うが)


>>798
抗体の種類でそれは判別はできるが、
ただ、それを全員に行っての大規模調査は実質難しいでしょう、という話