なぜコオロギなのか、やはりグラフェンかも

「Synthesis of graphene from food and agricultural wastes
in ubon ratchathani province, thailand」というPDFファイルを発見??

直訳すると「タイのウボンラチャタニーで、食品や農業廃棄物からのグラフェンの合成」です
https://ph01.tci-thaijo.org/index.php/jmsae_ceae/article/download/244465/168491



コオロギを食べさせる本当の目的、色々と言われてますが、どれもピンときていません。

実は「コオロギの粉」で騒いでおいて、実は酸化グラフェンを混ぜる誤魔化しとか。同じ黒い粉だし。

酸化グラフェンは、人体を電池化させる為に継続的に摂取させる必要があるので、目的は明確になるかと。

https://twitter.com/sumisumirinjin/status/1619439332858941441

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)