>>234
> 匂いの強いスプレッターは、そばにいるの無理だから、別に努力とかじゃなく、当然逃げるけど

ところがマスクをつけていても逃げ場がないと言って逃げずにいるのがいるのも事実(過去スレ参照)
何かしらの理由で覚悟を決めているのならいい(土地に対する思い入れ)が、
そうでないようで安全だとでも言うようにそこで過ごしている
うちの職場にもそういうのがいるんだよね
ワク臭で苦しみはするのに回避しない、イベでの解毒もしない
まあそう言うのはいずれ結果が出るだろうけどね

> 8割打ってる現状では、マスクしてても極力他人には近寄らない

そこ間違っているかも知れないんだよ
ジャーナリストの中野調べでは未接種2.9割、
内閣のデータを常時取得している人らによる改竄の証拠によると5割

> 8割打ってる現状で、シェの回避なんて引きこもる以外無理だよ?
> 人いないところでも人が通る場所は至る所に残ってるしね
> 回避できてると思ってる方が勘違いだと思うわ

実際に自分の地方の公共の場で多くて3割(残り2割は隠居老人かと)にしか遭遇しないからこそ回避可能
まず臭いで感知の前に、
自分は喉に張り付くようなもので最初に瞬時に感知
空気がワク臭に汚染されているとこれで直ぐに分かるので、
今日は何割程度だったと直ぐ把握できる
都心と地方では全く違う汚染度なんだよ