嘘だな
サイズが大きい順に小さい飛沫・エアロゾル・飛沫核どれも全て
真っ直ぐ飛んでくる訳ではなく、空気という流体の影響を受け
漂っているので気密性のない遮蔽物、マスクの面布の上下左右の隙間
特に鼻の隙間から主に流入出する
ワイヤーで隙間を狭くしても、繰り返すが気密されてないのでそれは防げない
何故なら流体は最も抵抗の少ない部分を流れる性質があるからだ
流体力学の権威がマスクで証明済みなので異論は認められない

こう書くと「吸い込むウイルスの数を少しでも減らせば防御できる可能性がある」などと
返してくるが、ご存知のとおりウイルスには1が1億になる増殖能力があるので
防疫には使えない、そんなもので命を賭けられない

それ以前にマスクは吸い込み防止の為の道具ではないので
その機能は製造はもちろん設計の段階で持たされていない
マスクはあくはでも「吐き出し抑制(防止ではない)」の道具だ

マスク盲信者はそこを理解していないか、承知の上で嘘をついている