新型コロナが4年目に、累計死者は6万人超、収束の見通し立たず ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/011700026/
---
最近の国内統計では、新型コロナに感染しても若い人の重症化率や致死率は季節性インフルエンザと大きな差はない。
一方高齢者、特に持病を抱える高齢者の致死率はオミクロン株流行期でも依然高い。
若年者と高齢者との間で「コロナの怖さ」は決定的に異なり「世代間格差」が著しい。
---
何を言ってんだか。政府は相変わらず短期致死率しか考慮しないようだな。
若い人は感染しても大きな問題はないと言っている訳だが、こんな無責任なこと言ってて将来本当に大丈夫かね?
政府は、「多くの感染者では体内のウイルス量がゼロにならず持続感染する」という岡山大学と豊橋技術科学大学の共同研究の結果は一切無視するという姿勢をかたくなに変えないね。
自分とこの国立の岡山大学の発表なのにね。
不都合な真実はいつも隠される。
各自の洞察力・判断力が試される場面ですな。
Good Luck!